アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ75at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ75 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
10/03/23 21:54:17 y+BZfxLF
1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

3:優しい名無しさん
10/03/23 21:54:24 kKTRDgpo
アスペルガー症候群かどうかは、webの診断だけじゃ確定できません。
単に雑談苦手でKYなだけかもしれないし、参考程度と考えましょう。

アスペルガー症候群かどうか、どうしても気になる(確定したい)人は、
専門医の診断を受けてください。

自閉症スペクトラム
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
アスペルガー症候群自己診断テスト(アメリカ精神医学会の診断基準DCM-IV)
URLリンク(jihei.net)
アスペルガー症候群自己診断テスト(ギルバーグの診断基準)
URLリンク(jihei.net)
アスペルガー症候群自己診断テスト(ICD-10 世界保健機関 WHOの診断基準)
URLリンク(jihei.net)

あと、社会生活送る上でどうしても不都合が解消されないようなら
発達障害者支援センターに相談しましょう。専門医の紹介もしてくれるはずです。
URLリンク(www.autism.or.jp)

4:優しい名無しさん
10/03/23 22:54:22 Q+2tTR/f
前スレからの続き(犯罪はありかどうか?)

親による不治の病の子供殺しとか、医師による末期がん患者安楽死とかはアリと思わない?
堕胎も広義の殺人じゃね?ただ合法というだけで。
金なくて生活保護も受けられなくて、せっぱつまって泥棒した人とかどう思う?
(そんな人が本当にいるかどうかはわからんが・・・。)
昔、金持ちから金盗んで、貧乏人にばらまいてたの誰だっけ?ねずみ小僧?
(あれは作り話か・・・。)

一般的に犯罪は自分も含め多くの人を不幸にするから(みんなにとって都合が悪いから)やめたほうがいいというだけの話で、
絶対的にダメってわけじゃないと俺は思うけどな。
刑法典にも犯罪をしちゃいけないとは書いてない。
こういうことをしたら懲役何年うんぬんかんぬん(処罰されますよ)としか書いてない。

みんなを幸福にするような犯罪なら、むしろすすんですべきだと俺は思うよ。
(そんなものがあるのか知らんが・・・。)

5:優しい名無しさん
10/03/23 22:57:55 6xi80uZE
>>4
そういう点であれば一理あるとは思う。
犯罪といっても何が理由で何をするかによって全然変わってくるよね。

犯罪はありかなしかって話をする時は次回からは
こういう状況で何をしたっていうのを題に出してからのほうがいいかも。


6:優しい名無しさん
10/03/23 22:59:26 6JmU/aY9
音楽関係の人ってアスぺとか多そうじゃない?


7:優しい名無しさん
10/03/23 23:01:51 MepKbDVu
まぁあれだな。

罪を受け入れる覚悟があれば、
犯罪を犯す事を自分に許可する事もある

と言っただけで

何をとんでもない事を言ってんだ?被害者の気持ちが分からないのか?
これだから(以下略

とか返すのは話がズレてるよね。

前スレ993の人もそれを言いたかったって事でOK?

8:優しい名無しさん
10/03/23 23:06:48 lvhC6A2h
警察に捕まって取り調べを受けたら>>4のような主張をしてみ?
そんで法廷の場で検察や弁護士の主張を聞いて素直に納得できるとは思えないよね。
おかしいと喚き散らすのか、知りたい。

9:前スレ948
10/03/23 23:31:13 OlInasP6
まず私はこの状態で充分冷静であることをご理解じください。

私の引用の仕方が悪ければ謝ります。
私の言葉の使い方が悪いのであればそれだけを指摘ください。

冷静でないことと引用や言葉の取り違えが同一でないことを
理解ください。これで私は普通です。

10:優しい名無しさん
10/03/23 23:40:10 VDWoCc7S
>まず私はこの状態で充分冷静であることをご理解じください。

「ご理解じください」って…十分冷静とは思えないのだが。
読み直して「書き込む」ボタンをクリックするぐらい冷静になろうな。

11:前スレ948
10/03/23 23:43:53 OlInasP6
前スレ957へ。

あなたの言っていることは定型へむけられたそれなら分かります。

・冷静であれ
・しかも言葉の使用法を間違えるな

この言い方は定型には通じます。でもアスペには通用しません。
ひとつのレスに同時に二つの意味をもたせることはアスペには通用しません。

冷静であれば、言葉の使用法を間違えないであろう。
この推測は相手が定型であれば問題が無いですが、アスペには
通用しないのです。


12:前スレ948
10/03/23 23:46:38 OlInasP6
アスペは冷静であろうとそうでなかろうと、間違いを起こします。
まず、それをご理解してください。

13:優しい名無しさん
10/03/23 23:46:43 6xi80uZE
>>10
何がどのように駄目なのか一から説明しないと伝わらないんだと思う。
前スレでだって説明してくれた人もいたのにキレ口調返し。(本人に自覚がなかろうともそう映る)
伝わってないからいつまでも言ってもらったことを実践できない書き込みを続ける。

わかるまで理解できるように説明するかそれが出来ないならスルー。
それが本人のためだしスレのためでもあると思う。

14:前スレ948
10/03/23 23:52:52 OlInasP6
まず、混同視ですが、文字面で言えばあなたの言う通りです。
この場合、適切に使えているか、と問われれば否、です。

次に、「私物化」「公私混同」この言葉をいきなり持って
きては意味不明なのも理解できました。私の何が
いけないか、も理解できました。その言葉を使うのであれば
私はこんな意味で使っていますと、説明を入れる必要が
あるのにも気づきました。



15:前スレ948
10/03/23 23:55:55 OlInasP6
という事で次回から気をつけます。アドバイスありがとうございました。


16:優しい名無しさん
10/03/24 00:00:24 votO1LC3
倫理とか関係なく、普通に論理的に間違っているよ。
「AしたらBがおきる」というのは
「Aをしたらおきるものの一つにBがある」という意味であって
「AをしたらB以外のことはおきない」という意味ではない。

そういう理由から
「AしたらBがおきる」んだったら「Bを受け入れるならAをしてもよい」のだ!!
というのは
「Aをしたらいろいろおきることの中の一つにすぎないBしかうけいれてないのに、それでAしてもよい」
というところが間違い。

「この薬使うと、いやなこと忘れる」から
「いやなこと忘れていいなら、この薬使ってOK」にならないでしょ。

17:優しい名無しさん
10/03/24 00:14:28 F4dHvpW9
>>14
ということは、
「混同視」ではなく
「私物化」も「公私混同」もご自身にだけ通じる表現ということなので
あなたが何が言いたかったのか読む人にはわかりません。

自分が書いた表現に対して、他者からの理解可能性を吟味するというのは
定型だと冷静さを欠いた場合に失敗する確率が上がるのですが
ASだと冷静さと失敗確率は関係ない(逆に焦ってても普段と同じ)ということでしょうか。
そんなわけはないと思うのですが。

18:前スレ948
10/03/24 00:20:57 wSlF1fUa
>>17
そうなんですよ~。信じられないかもですがありです。(汗

昨日くらいに
客「ご飯半分」
アスペ店員「かわりました」
でご飯粒半分きる、とほぼ同義で、このアスペがご飯半分って何?
とパニックを
引き起こすことも推測されますが、その推測が真とも限らないのです。

19:優しい名無しさん
10/03/24 00:21:15 4OklWfb7
>>11
冷静でも間違えるものは間違える、俺もそうだよw
冷静なつもりで俺は間違っていないつもりでも、
後で「あ、やっちまった」と気付く事がある。
そして、他人から間違ってると指摘される事がある。

で、他人から間違ってると指摘される時に重要だと思うのは、
「相手は俺が書いた事を間違っていると感じた」
と認める事だと思う。
どっちが間違いなのかなんて、その時は正直わからないよ。
でも、とにかく、相手は俺が間違ってると感じたんだ。それだけは確かな事。

だから、そんな時俺は考えるんだ。
考えて、自分の間違いに気づく事があるし、
やっぱり納得できない、これでいいと思う事もある。
どっちにしてもそうして考える事で、色々気づく事もある。

だからもし、「アスペには通用しない」で止まってしまってるなら、
そこで止まらず、考えてみる方がいいと思うよ。
要はこれを言いたかっただけだけど、
もしも言われるまでもなく色々考えてるのならごめん。

あと、言葉の使用法は、できるだけ改めていく必要があると思うよ。
他人に自分の言葉を伝えたいのならね。
俺もこんな事人に言える立場じゃ無いと思うけど、
そう自覚してるからこそ、常に改めていきたいと思ってる。

20:前スレ948
10/03/24 00:25:39 wSlF1fUa
意味の分からないことはたずねて確認するという基本作業も
知らなければ、自分の使った言葉が指摘を受けるまで誤謬があったことにも
気づけないのが通常のアスペです。(苦笑

21:優しい名無しさん
10/03/24 00:27:11 F4dHvpW9
冷静でも間違うときは間違うのは定型でも同じですが
ASの方は焦ってるときにも失敗確率があがらないのですか?
あがるなら、失敗続きの人に「冷静に」という意味はありますが
あがらないなら、確かにそうアドバイスする意味はないですね。

あがらないとすると、それはそれで不思議です。

22:優しい名無しさん
10/03/24 00:27:36 sM/SGKn8
>>19
そんなことでいちいち長文を書かなくてもw
そこまで長い思考プロセスがあるなら、そもそも失敗しないのでは?

23:優しい名無しさん
10/03/24 00:28:40 ks0+oeh8
>>16
全ての決定が不確実性をはらむのは当たり前でないか?

手術をしても医者の不注意等で死ぬかもしれなけど、それ
でも手術にOK出したりするだろ。そこまで含めて覚悟だと
思うが。

24:優しい名無しさん
10/03/24 00:29:20 1J0MUGZ+
診断されて以降症状についていろいろ調べていて
「感覚過敏」なるものを発見した。

これが特定の何かに強く反応するということはわかったのだが
「視力がよすぎる」「聴力がよすぎる」などというものも含まれるだろうか?

25:前スレ948
10/03/24 00:31:15 wSlF1fUa
>>21
そりゃアスペも人の子だから、あがればミスは増えるでしょう。
でもそのミスのは簿謬を引き起こす根本が違うのです。

冷静であって、尚且つミスするのがアスペ仕様です。(苦笑

26:優しい名無しさん
10/03/24 00:31:33 hsvBZiFR
>>24
とても良い、と良すぎるの違いをどこで区分けするつもり?

27:優しい名無しさん
10/03/24 00:32:36 4OklWfb7
>>17
むしろ、自分は冷静だ、これでOKと感じている時に限って、
なんか抜けてたりするなぁ...
だから、「冷静だ、これでOK」と思ったら、
逆にいつもよりしっかり確認する。

28:優しい名無しさん
10/03/24 00:33:09 NVSZhJTn
>>24
> 「視力がよすぎる」「聴力がよすぎる」などというものも含まれるだろうか?

どちらも、もう少し詳しくお願いしたいな
視力は7.0とかあるの?

29:優しい名無しさん
10/03/24 00:34:47 v734PRNu
>>24
視力がよすぎる聴力がよすぎるのも障害になりうる。
認知処理はトレードオフであることが多いから、他の感覚を切り捨てることになる。

30:前スレ948
10/03/24 00:35:02 wSlF1fUa
>>21
冷静であれ。そうならミスは減る。せっかくのアドバイスなのに
役立たてずでごめんなさいね。(涙

31:優しい名無しさん
10/03/24 00:40:09 Y+XQjJoc
問題はアスペでも出来ることを「アスペだから出来ません」と言ってしまっている点。

32:優しい名無しさん
10/03/24 00:42:09 1J0MUGZ+
>>26
特に意識していなかったよ。
弊害が出るほどよかったら「よすぎる」かな。

>>28
アスペルガーに興味があるアスペルガーの疑問なんだ。
決して自身の視力がよいとか、聴力がよいとかという話じゃないんだ。
単なる興味なんだ。

>>29
他の感覚とは五感の事だろうか?それともそれ以外の心だったり?

33:優しい名無しさん
10/03/24 00:45:59 3zEc7MjF
「視力が良すぎる」≠「視力が優れている」
ASの場合、「視力が良すぎる」とは、単に目に見える情報を
全て受け取ってしまうということだと思う。

「聴力が良すぎる」≠「聴力が優れている」
ASの場合、「聴力が良すぎる」とは、単に」耳に入る情報を
全て受け取ってしまう(雑音も含めて)ということだと思う。

ASは「選択的注意」がうまくできない。
健常者は「選択的注意」を自然に無意識に遂行できる。

34:優しい名無しさん
10/03/24 00:46:16 xF6WhVKM
>>31
違うよ、できもしないことを出来ると思い込んでることだよ。
根拠は見下してる相手には出来てるw

35:優しい名無しさん
10/03/24 00:51:40 v734PRNu
>>32
五感。(視覚 聴覚 味覚 嗅覚 体性感覚)

ある種の情動も体性感覚がベースになってるという仮説がある。
つまり、心も含まれるかもしれない。

36:優しい名無しさん
10/03/24 00:55:31 Y+XQjJoc
>>34
毎度毎度攻撃的レスや的外れアドバイスの連没
自分擁護が強く他者への攻撃性が高い
敬語にすればOKっていう表面的にしか捉えない
ついさっき書いたことの追記ではなく書き換えを繰り返す
自分都合で何度も書き込みを繰り返す(自己レスとか)

しかしこの人にレスする人もする人だと思う1回2回ならわかるけど毎度毎度なので。
構う人もスレが荒れることに加担していると思う。
昼間のASなりすましの人格障害とか叩かれても仕方ないと思うよ。
そういうのが集まってきたり荒らしが荒らしを呼ぶので。






37:優しい名無しさん
10/03/24 01:58:26 Hrf/sMAx
ブタギリですいませんが…
ちょっと聞いたください。

友人Aが、好きな小説の舞台になってるある地域に旅行に行ったんだけど、
同じくその小説を好きなBが「ずるい!抜け駆けだ!」って妬んでた。

アスペの私は何でそんな発想になるのかわからなかった。
私もその小説は好きだけど、
旅行に行くのは個人の勝手だろうと。なら自分も行けばいい。
何で妬むんだろうと思ったんだけど、
私って感情が希薄なのかなーと、思ったわけで…

他のアスペの方はどう思います?


38:優しい名無しさん
10/03/24 01:59:18 Hrf/sMAx
>>37
聞いた→聞いて
です。間違えました。

39:優しい名無しさん
10/03/24 02:00:54 uKpUYJJL
>>37
すまん、何故、何が「抜け駆け」なのかがさっぱり分からない

40:優しい名無しさん
10/03/24 02:04:05 FEIEkZ0N
あなたがアスペだからどうこうというよりも
その友人Bさんの方がおかしいと感じるけどなあ…

41:優しい名無しさん
10/03/24 02:17:50 b70Za2tx
>>24
鋭いほう「感覚過敏」に対し、逆の鈍いほうの「感覚鈍麻」もある

過敏の方は「よすぎる」事による状態

42:優しい名無しさん
10/03/24 02:26:02 Of5Rfa2v
>>37
若くして診断された人(だよね?)は
その程度のこともアスペが原因と考えるのか…

43:優しい名無しさん
10/03/24 02:33:14 3zEc7MjF
目がいいとか耳がいいというのは、単にそれらの
機能が特に優れているというわけではない。

いらない情報を無意識に取捨選別できなくて、
目に入ってくる物を全て目で認識してしまったり、
耳から入ってくる音を全て耳で認識してしまったり
しているに過ぎない。

目で見てスルーすればいいものや、雑音として耳から
排除していいものまで過敏にキャッチしてしまう。

そういうのがアスペルガーの感覚過敏だと思う。

44:優しい名無しさん
10/03/24 02:35:38 I9BxjLzn
>>37
あなたは「羨ましい」事って何かないですか?

空気が読める人を見て、私もそうなりたい
お金持ちを見て
背の高い人を見て
プロポーションの良い人を見て
字に上手い人を見て
親子関係、兄弟姉妹関係が良い人を見て

私もそうなりたいと思ったことは?

45:優しい名無しさん
10/03/24 02:40:52 I9BxjLzn
× 私もそうなりたいと思ったことは?

○ などなど、なにか、私もそうなりたいと思ったことはないですか?


46:前スレ948
10/03/24 02:41:04 wSlF1fUa
>>21
失敗の”確率”のお話ですか…。

・ASの冷静時の失敗確率…20%(に対し定型のそれ…3%)
・ASの冷静さを欠いたさいの失敗確率…60%(定型…9%)

冷静時の3倍に跳ね上がったとして、60%と9%のそれは大きく
違うと思う。ただ、”落ち着け”というアドバイスは無効
とする私の主張は
60%を20%にする効果を否定することになりますね。どうも
私は誤読をしていたようです。この誤読が20%の確率に入る失敗
なのか焦って跳ね上がった60%の失敗の中のものか見た目(他人)
には分かりませんしね
・・。

言い換えになりますが失敗確率を下げる上ではASにおいても冷静さは
有効であると認識します。20%の確率で起こる失敗と60%とそれとで
は明らかに違います。そんな通常目線での指摘を受けたのはAS診断後初めて
のケースではっきり言えば面食らっていました。

診断によってそれがASの助けになる場合もあれば、自分にレッテル張りを
する事でできていた事ができなくなるケースがあるとしたら、AS診断に左右
されない人格を作ることがASに課せられた優先課題なのかもしれません。


47:優しい名無しさん
10/03/24 02:47:19 Tf8CLGwg
>>37
友人Bは友人Aと一緒に行きたかったか、
自分より先に憧れの地を体験した友人Aがうらやましい
(理由:自分はまだ行きたくても行ける状態じゃないから)
て感じじゃないの?

まぁ俺も行きたければ行けばいいじゃんて方だけど、
この感覚がASと関係は...あまり無い気がするなぁ~
(理由:定型発達でも普通に居そうな気がするってだけ)

48:優しい名無しさん
10/03/24 02:51:00 JLjYC0y4
>>43
感覚過敏に過集中が加わると更に悪化するね。
昔 100m くらい離れた家の犬の鳴き声が気に障って
アパートの前でずっとその方向を睨みつけてたことが
あったけど、家に入って窓を閉めればいいはずなのに、
それがどうしてもできずに、鳴き声が止むまで室内に
入れなかった。ショベルカーのエンジン音も同様。
当時はどうして家に入れないのか自分でも分からなかった。

49:優しい名無しさん
10/03/24 02:51:04 uKpUYJJL
>>43
俺のはアスペの所為なのかはさっぱり分からないのだが
高音域が特別キンキン響いてかなわん
その所為でパニック障害まで併発してしまった
或る医者はアスペだからと言っていたが信用しきってはいない

50:優しい名無しさん
10/03/24 02:54:00 oZGHMQop
>>37
>「ずるい!抜け駆けだ!」

たんにうらやましいって言っているだけだろう

51:優しい名無しさん
10/03/24 04:56:46 KpmziDz8
>>37
Aさんが旅行に行く前に、Bさんを旅行に誘うか相談するか、
相談しないまでも、行くことになった話をしていて
その上で、Aさんが旅行していたら、
その非難はなかったと思います。
友人同士で、同じ興味を共有していて、その興味をベースに
一人が旅行するとなると、旅行のプランが湧いて来て、計画
から決定、旅行出発までの間に、相手を誘う/さりげに話題
にする/或は、打ち明けて、目の前で妬みを味わってもらい、
さらにそれを労う、…などをしておいたほうが、後あとの
おつきあいが良好かと思う。

誘っても日程が合わなかったとか、誘っても費用が出せない
または、一緒に旅行できるほどには親密ではないとか、人に
よって都合があるので、最初から気づかって誘わないかもし
れないが、それだとしても出発前に打ち明けずに出つのは、
Aさんは思慮不足かもしれない。
陰で妬まれるより、面と向かって妬まれたほうがマシと思う
のは、私の性格由来かもしれないが、陰で妬まれて、それが
後から、巡り巡って、耳に入るのは相当に居心地が悪い。
先に話しておいて、お土産のリクエストがあったら、可能な
限り応えたいと思ったりする。

かといってBさんも、
あなたの前で妬んで見せたからと言っても、一時的なもので、
Bさんがその後、Aさんを嫌って近づかなくなることも無いだ
ろうし、Bさんが特別に性格が悪いというわけでもないだろう。

52:優しい名無しさん
10/03/24 05:25:38 KpmziDz8
>>4
犯罪というのは、人の個人の自由を侵す。人権、選択権を侵す。
人を尊重する、ということの真逆のことで、虐待的なことだ。

ひとりの人が幸せになろうとするか、不幸になろうとするかは、それはその人の自由で、
その人に自分をどうするか選択権がある。あなたがもし自分の勝手で、誰か他人を幸せに
してしまおうとしても、同意をとれなければ、ある意味、侵害だ。
尊重がない。本人の同意が必要だ。

犯罪というのは悉く、尊重に欠けている。関係者の同意が得られない。
誰かが自分の内的プロセスの内で充分に想像力を働かせて覚悟して犯罪をし、
そして裁かれて服役して、罰金も民事賠償も滞り無く済ませても、実はそれで済まない
ものというのはある。ある個人の、人の人生の流れを、本人の承諾なく他人が侵害して、
捩じ曲げて歪ませたという事実は重く、おそらくそれは刑法に記載された罪を罰で法的に
償っても、その後も続く、償えない。

それは後を引く。どんな覚悟とともに犯罪を行ったとしても、決して償いきれない。
あるいは、刑法にないような、犯罪でもないような行為でも、同じことがいえる。
誰か個人の人生を、本人の選択権を無視して、他人が手を下して変えて侵害して、
境界を踏み越えて、捩じ曲げて歪ませたら、それはとにかく、とてもまずい。
埋め合わせようとしても、し切れないこと、というのは厳然とある。

この点でねずみ小僧のような義賊も誤りを侵している。金持ちから大金を奪って、
それを庶民に与える。与えられた庶民は、金を使って幸せにされたが、はからずも
道義から逸脱させられている。

このレスで自分も巧くは書けず、本質を伝えられなかったかもしれないので、
あなたに判らないままかもしれないが、今すぐ判らなくてもいいけれど、
>>4の考えをOKとして、この件を考えるのを止めてしまわないで欲しい。
想像力を動員して償いを覚悟したら犯罪をして良いかどうか?
人々を幸福にする犯罪というのがあるかどうか?
どちらもNOです。

53:優しい名無しさん
10/03/24 05:42:44 BajyB9kL
37です。
みなさまご意見ありがとうございます。

>>42
診断されたのは遅めです。年代がばれますが30の時診断されました。
ですのでどこがアスペ気味なのか一つ一つ確認しているところです

>>43
私の場合、自分とあまり関わりがない時はへー、そうなの?いいなー、で終わりです
妬むまでの強い感情が特定の方面(自分の趣味等)以外なく、
今回の場合に限っては何でそんなことで?って感じでした

>>47>>51
説明不足もありました。
丁寧な意見ありがとうございます。
Aさんの思慮不足もありました。
Aさんは私からみたらあまり人のことを考えない人で、天然です。
AさんとBさんはとても仲良しで旅行にも度々行っていて、
私も一緒に行ったこともあります。
Bさんは人に対して非常に気を使う細やかな人なので、
Bさんにとっては一言あって当然という思いがあったのかな、と
レスを読んで思いました。


難しいです。
今回の話は、レスを読んでこんなん普通だアスペの症状でもないとも思われるような
ビミョーな感じっぽいですね。
感情が人より希薄なので人に指摘されてやっと気づいてます

他のレスの方もありがとうございました。

54:優しい名無しさん
10/03/24 05:50:50 F39a7AOn
「犯罪」って聞くと一つの議論しか沸かないのがデフォなのかなぁ・・・。
人が犯罪を犯すプロセスの一つとして「罪OK・罰OK」ってのがあるって考え方には至らないのか。

元々「覚悟があれば犯罪犯してもいい」って主張したASだって「社会は犯罪を許容すべき」なんて言ってないだろうし。

55:優しい名無しさん
10/03/24 06:02:03 KpmziDz8
>>53
カキコされたお気持ちなんとなく判ります。

私がひとつ気になっていたことに「抜け駆け」という表現があります。
この言葉単独で、非難や否定の意味がありますが、理屈でなく感覚で
「定型的だな」と感じます。

「頑固さ」とか「こだわり」がASの非難されるところとしてよく指摘されますが、
それと似ていて/しかし、これは実に「定型的な言葉」に映ります。
皆さんにはどうでしょうか。私の場合、単に私の性格から、この言葉を使わないで
生きて来たのかもしれませんが、「抜け駆け」という言葉には違和感を感じます。
私に嫉妬や妬みがあったとしてもこれは用いない表現です。

人それぞれの違いや個性というのを抑えて、見渡した感じなるべく、
凸凹の無いように、一線にそろうように周囲を気づかう生き方というのは、
平和で調和して生きる知恵だと思いますが、、
出る杭が打たれたり、抜け駆けを制したりするのは、定型社会の典型的な
時に不合理な感じもする一面だと思います。
他のASの方々のご意見も伺ってみたいところですね

56:優しい名無しさん
10/03/24 06:11:12 KpmziDz8
>>54
誰が犯罪を許容するかという視点で言えば、社会が許容するかどうか
よりは、天が許容するかどうか、or魂がそれを許容するかどうかです。
私の場合、社会とか世間とか、風評とかはあんまり考慮してませんでした。。。

それと。法律は実に見事に、犯罪を許容しています。
結局のところ究極には、犯罪の償いはしきれないものなので、
罪人は償っても償っても償い尽くす限界とか到達点というのはない。
犠牲者や犠牲者家族にとっては、どうやって罪人を許したら良いのか?、
ゆるすことは難しくて、というか難しすぎる。
・・・そこを法律は、ここをこういう風にするから、だから、どうか
罪人には償いの終点を与えてほしい/犠牲者には許すための方便を与えてほしい
と述べている・・そういう感じです。

57:優しい名無しさん
10/03/24 06:22:08 KpmziDz8
>>56つけたし
法律の裁きや贖罪がないと、報復合戦になってしまうのが人間だから、
それで制度が、助けに割って入ったという感じでしょう。
法律が犯罪を作った訳ではなく、単に法律は必要とされて成立した二次的なもので、
罪人と犠牲者側とのあいだに割って入って、復讐の連鎖を防止する為にある
一種の支援システムだと思います。

法律が手続きを決めて、その手続きに沿って、手続きを済ませたからと言っても、
過去に実際に行った罪が無くなったりしない、本当に償い終えたりするわけではないんですね。


58:優しい名無しさん
10/03/24 06:58:22 fBUNdXgh
>>55
てか実際に言うんだなコレ、て感じ。

A「こないだここ行ったんだぜ」
B「ずるい!抜け駆けだ!!」
A「へっへー、いーだろ?」
B「どんなとこだった?話聞かせろよ」
とかいう流れで、主役が横でそれを楽しそうに眺めてる
漫画とかなイメージがある。

59:優しい名無しさん
10/03/24 07:03:30 wSlF1fUa
昨夜は長文レスごめんさないです。冷静であれば長文が
許されるなんてルールはないですものね。次から気をつけます。

60:優しい名無しさん
10/03/24 07:11:46 fBUNdXgh
>>54
言い方の問題なんじゃないのかなぁ?て気がする。
>>7でも書いたけど(てか今気付いたけど「罰を受け入れる~」だったな)、
罪を承知で、それを犯す場合もある。
罰を受けるとかなんとか関係無く、自分や仲間の為(と思い込んで)
罪を犯す事を自分に許す場合もある。
俺はそれを良い事だとは思わないけど、そういう人や場合もある。

61:優しい名無しさん
10/03/24 08:27:31 F4dHvpW9
>>46
それはよかった。
では、冷静にいきましょう。

62:優しい名無しさん
10/03/24 08:40:07 QUlUrc5o
「覚悟があれば犯罪犯してもいい」って
反社会性人格障害っぽい。

63:優しい名無しさん
10/03/24 09:22:21 /kfvvOJX
本人に頼まれて殺害しても成立する承諾殺人罪(同意殺人罪)とかもあるからな~
これなんかは、むしろ個人の自由や人権、選択権を尊重することによって成立する犯罪だし。
犯罪がことごとく悪という主張には、理屈の上では微妙に違和感があるよ。
むしろ堕胎のほうが問題だろと・・・。胎児はまだ人ではないという考え方もあるけど・・・。
刑法なんて所詮人間が人間の都合で作ったものだから矛盾だらけだわ。

世間では当たり前とされてることでも、よくよく考えるとおかしなことってあるよね。

64:優しい名無しさん
10/03/24 09:46:06 uwbvsocX
>>56
天が許容するとか魂が許容するとか一体何の宗教なんだ

65:優しい名無しさん
10/03/24 10:00:49 fP3Z6i7z
>>61
改善ではなく言い逃れの繰り返し。

66:優しい名無しさん
10/03/24 10:04:30 /kfvvOJX
あっ?!今気がついたんだけど、
>>56でとんでも発言してんじゃんw
言ってることもあながち間違いとは言えないし、言い方も配慮してるから
けっこうまともなやつだと思ってたのに台無しwもったいねーw

まあ、この件に関しては>>7>>60でおおむね答えがでてるんじゃね?

67:優しい名無しさん
10/03/24 10:10:31 fP3Z6i7z
>>66
理屈じゃなく罰が当たりそうでできないってのはあるな
ポイ捨ても人が見てなくても罰が当たりそうで出来ないや
霊能力者とか前世とか宗教とかは全く信じないけど

68:優しい名無しさん
10/03/24 10:55:04 Of5Rfa2v
>>53
若い人じゃないんだ…

69:優しい名無しさん
10/03/24 12:15:14 4wI400TQ
犯罪が良いか悪いかの話じゃなさそうなんだがなあ

70:優しい名無しさん
10/03/24 12:28:26 iS8EJ2P5
犯罪の件もお題を決めないといつまでも・・・
①Aさんがムカつくから殺していいか
②身寄りも金もなく生活保護も受けられず仮設住宅にも入居できずわざと万引きをする
犯罪といっても①と②じゃ全然違うし。
何か一つに題を絞らないとそれこそ一つの情報を全部に適応させてつじつまが合わなくなるパターン

71:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/03/24 12:34:55 bO62qWU5
本人の内的な規範と状況が現在は社会規範と相違が認められ難い状態に有ると言うだけで
法律に合致して居れば良いと言うだけの外的な規範に依存した規範で有れば例えば上官や国の命令で
大量殺人を行ったり、周囲の空気でと殺人を犯す事に成りかねない確固たる自我を
持たない種類のが危ないと言える。

72:優しい名無しさん
10/03/24 12:37:36 2043Lnk4
基本的に自分がされて嫌なことは、他者にもしないと言うことでいいんじゃないの?
私もポイ捨てなんかは人が見てなくてもやらないな。

深夜の横断歩道で、交通量ゼロだから赤信号でも渡るなんてのはやるけどね。
これは交通量ゼロなのに規制があるのがおかしいと思うから。

73:優しい名無しさん
10/03/24 12:47:28 DbHUB73b
内的規範キター(AA略

74:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/03/24 12:55:12 bO62qWU5
俺ルールを何処迄優先するかって事だよ、社会規範に俺ルールが合致して居る間は目立ち難い、
何故かASの場合内的規範が理想的と思われる社会規範より大きく外れる事は少ないが、社会規範
自体が理想的と思われる社会規範より外れがちに成る事は多々有る。

75:優しい名無しさん
10/03/24 13:13:12 Df9XhKWu
331 巫山戯為奴 ◆X49...FUZA 2010/03/24(水) 12:38:30 ID:bO62qWU5
「気持ちを汲んで呉れない」ってw末尾に「ニダ」って付けて物乞いだと自覚しろよ乞食共www

内的規範w

76:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/03/24 13:22:42 bO62qWU5
>>75 依存症で迷惑極まりない嫌いな奴の気持ちを汲む必要が無いと、無視しろと内的規範が囁くんだよwww

気持ちを汲んで貰えないってのは気付かれなかったのではなく、気付きつつ無視しやがったニダと怒ってるだけだw

77:優しい名無しさん
10/03/24 14:16:33 BoHxYmfh
>>72
>基本的に自分がされて嫌なことは、他者にもしない

その通りなんだけど
世の中には自分がされて嫌なことをされた時は必死に吠えて
人には自分がされて嫌なこと平気でするような人もいるよ。
自分視点の事実無根の暴言を吐いたとして言い過ぎたなって反省をしても事実無根なことは理解できなかったり。
反省しているつもりなんだろうけど反省点がズレていたり。

78:優しい名無しさん
10/03/24 14:49:23 4OklWfb7
>>67
その結論は、
そういう人も居るから注意しよう
て事でいいの?

俺としては、
自分がされて嫌な事が他人にとって嫌な事とは限らないし、
自分がされていい事が他人にとっていい事とは限らない
だな。特に後者が重要だ、と自戒している。
それらを全部ひっくるめて、飽くまで自分の基本的スタンスとして、
>>72の人は書いていると思う。

79:78
10/03/24 14:58:01 4OklWfb7
>>77さんへのレスです。
(なんで67になったのかは自分でもわからないorz)

80:優しい名無しさん
10/03/24 15:11:43 2043Lnk4
一般的に悪いとされてる言動は、できればしない方が無難だと思う。
ASは影の投影の対象なんだから、半分冗談で言っても相手はドン引きってのはよくある。
なんかこの人は異質な感じだなと思ってるところに、犯罪容認の言動でもしようものなら、
あーやっぱりそういうことか、となること請け合い。

81:優しい名無しさん
10/03/24 15:34:01 KpmziDz8
>>80
> (略)となること請け合い。

たしかにそうですね。

例ですが、天とか魂とか、ほんの感覚的な中身を伝えるために私は使っていますが、
すると即座に、怪しいうさんくさいカルト宗教の人間のように思われるかのような
...今の流れでも判ります。私は単に「個人の良心」のようなものを、
日常で使う感覚的な意味で「天」や「魂」と言って扱おうとしていた。私の経験では
普段の生活の中では、天も魂も宗教的には取られなかったと経験上、感じています。

以上は些末なことですが、それで、あなたのおっしゃるような、
「犯罪容認の言動」はどんなASの人でも、その人がASなら「しないほうがいい」。
この点では多くの方の賛同がありそうです。それは特別重要なスキルかと思います。

82:優しい名無しさん
10/03/24 15:54:14 R/KnfANo
URLリンク(www42.tok2.com)

83:優しい名無しさん
10/03/24 16:04:54 BoHxYmfh
>>78
そういう人には気をつけようってのもあるし自分にとっても
数多くの経験データがないと自分のされて嫌なこと=人のされて嫌なことってデータすらあやふやで。
個人個人違うこれをされたら嫌ってことももちろん存在するけど
誰がされても嫌なことデータっていう構築も必要だと思う。

アスペは公式でなんとかしようとするより
問題例とその答えをとにかくひたすら集めていく方が良いと思う。
その際、一つの例題だけに執着しないでとにかくたくさんのデータ。
定型もそれを子供のうちにやっているからなんとなく公式を持っているんだと思う。

84:優しい名無しさん
10/03/24 16:07:04 +3kF2lo7
自分の社会的立場や周囲からのイメージの認識が実際と大きくかけ離れている場合はそういうことを言わないほうが面倒なことになりにくいと思うが、
だからといって、思ったことを自粛しなければならない、自粛できることが社会において重要なスキルであるとまで言うのは違う。
そんなのはそれぞれの当事者とその支持者が考えればいい。自閉症の人が、ある社会に適応するために必要なスキルなんてない。
必要なことを覚えていけば良いだけ。
"多くの方の賛同"の”多くの方”って誰のこと?その賛同があれば、それは誰のためになるのか。


犯罪はしてはいけない、とよく親や学校や公共の団体が言うのは、
集団のみんなが犯罪をしなければ多くの人の利益になると、そういう人たちが考えるから。
特に殺人という行為は仮に法律や宗教で禁止されていなくても、殺人をした人にその意志があったなかったに関わらず、
殺人をした人に精神的な苦痛が生じる可能性が高いこともある。
みんなに有益になるように作られたルールが法律としてそれを適用される人たちに支持される。

85:優しい名無しさん
10/03/24 16:16:59 +3kF2lo7
>>83
> 問題例とその答えをとにかくひたすら集めていく
NTは非言語的にも子供のころから外からの情報に対してどう反応すればいいか莫大な規模でやってると思う。
それに加えて、NTはそもそも他人というものに興味がある。ASは弱い。
反応の仕方は個人で違っていて、遺伝と環境に作用される。これはASもいっしょ。
ASはもともと人に対する興味と、人から受ける情報の規模がNTより少ないから、それは大変なことだろうね。
人は興味があることをするのは苦痛にならないけれど、退屈なことをするのは苦痛になる。
情報が少ないながらも、人の反応と自分の反応の仕方に興味をもったASは、社会に適応できる可能性がそうでない人より高いかも。


86:78
10/03/24 16:19:25 4OklWfb7
>>83
俺もそんな感じだな。

最初は周りと同じように公式を与えられたら即使おうとしてたけど、
そうするとどこにその公式を適用して良いかが分からないとかがよくあった。
だから、公式を与えられたとしても、その公式を自分なりに使う為の
データを集めてからでなければ、俺はその公式を使えないと思ってる。
「何故この公式があるのか?」それを根本から追求していくのが、
俺にとっては必要だ。
そういう性質のためか、テレビ番組の逆流リサーチとか大好きだw

87:優しい名無しさん
10/03/24 16:28:10 +3kF2lo7
>>83
ちなみに私はめんどくさいから、他人に余計に関わることをやめました。
今は学校関連を除いて孤独です。

そういうことをしていくことがその人なりに社会に適応することにつながるんだよね。

88:優しい名無しさん
10/03/24 16:42:38 Nnp/3e+h
この記事を見るとアスペはチンパンジー以下という事なんだな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

89:優しい名無しさん
10/03/24 16:45:41 v734PRNu
>問題例とその答えをとにかくひたすら集めていく

このケースではなぜこのように考え、あのようには考えられないのか、
その理由の部分を探り当てるのがベストだと思うが。
それ無しで表面的に周りの反応を真似てみても、殆ど応用できないだろう。

普通の考え方・感じ方というものを特に教わらずとも生活の中で気付けるのがNT。
ASの場合、例えば本とかの知識から入っていく必要があるという意見はよく目にする。

90:優しい名無しさん
10/03/24 16:52:00 BoHxYmfh
>>89
本は意味はあると思うんだが。。。
例えば本に「人は好意があると頭を触る」って書いてあったとして
頭を触った人全てが自分を好き、とかカンチガイせず
あくまで「ふーん」くらいに留めておけるなら良いんじゃない?

私が恐いなと思ったのは本で読んだ心理学においては色んなこと知っててかなりの博識なんだけど
ピンポイントに都合良く適応させたり本が全てだと思ってて
私が口に出して「私は今こう思っています」と告げても受け入れないケース。




91:優しい名無しさん
10/03/24 17:00:14 BoHxYmfh
>>87

昔は仲良くしなきゃしなきゃ!って思ってたけど(中学生くらいで心の成長が止まっていたのかも)
まわりは距離のとり方や仲良くなっていく方法も変わっていくし。
そこでいつまでも子供のやり方していた私はだれかれ構わず仲良くしようとして危険だったなって思う。
今は自分の行動・言動が原因なのも理解しているけど昔は境界や自己愛の人にとりつかれやすかった。
普通に自己をちゃんと構築出来てて普通に友達いる人は
そんなにそんなすぐ人と仲良くしようとする必死な空気を出さないんだと思う。
友達は一人でも深くて意味のある友達が居たらそれでいいやって今は思う。
別に友達イラネって跳ね除けるとかじゃなくて自然に偶然仲良くなったら仲良くするけど
そんなに急がないで時間かけて段階踏んでゆっくり行こう。。。これが過去の反省による結果。



92:優しい名無しさん
10/03/24 17:08:30 v734PRNu
>>90
ASの場合、その本が全てみたいになる危険性は、普通より高いみたいね。
ちなみに、こういうときはこうすればいい式のマニュアル本には、自分も否定的。

93:優しい名無しさん
10/03/24 17:14:54 BoHxYmfh
まわりのみんなが当たり前のように動けていて「じゃあどうしたらいいの」って答えをすぐ欲しいトコだけど
全部に適応するような即効なんとななるようなものは存在しないんだと今は思う。
それを急いで求めてしまうと決めつけや一過的なもので対処する一方的な人になるんだって過去の自分に思う。

94:優しい名無しさん
10/03/24 17:16:42 Df9XhKWu
なるほど
マニュアル順守するが故にマニュアルから外れるのか

95:優しい名無しさん
10/03/24 17:19:54 yMYztl92
最近起きているときはずっと頭が痛い
脳みそぐちゃぐちゃにこねられているような感じ
どうしたらいいんだろう

96:優しい名無しさん
10/03/24 17:25:50 2043Lnk4
そういえば、車の免許取るときに、60km制限の道を60km以下で走ってると、
教官がもっとスピードを出せとよく言ってたな。
AS的思い込みで、60km制限の道で60kmオーバーは駄目、
60kmオーバーで走るみんなが間違ってる!と思ってたな。
今は勝手に制限速度+10kmまでOKということにしてるけど。

97:優しい名無しさん
10/03/24 17:34:58 5NyPYkxH
>>92
興味無いと辛いけど
恋愛とか推理とか、小説や物語類の方が良いんだろうね

この登場人物はなんでこんな行動を取ったんだろう?って事も
その時は解らなくても、別の本読んで解ったり

ドラマや映画でも良いだろうし…


98:優しい名無しさん
10/03/24 17:38:41 BoHxYmfh
>>97
知識の一つとしては良いんだけどそれが行き過ぎると演技性みたいになるんだと思う。


99:優しい名無しさん
10/03/24 17:52:32 tLvZLAmR
アスペルガーの中で女装好きな人結構いたりするって聞いたけどマジ?

100:優しい名無しさん
10/03/24 17:52:48 v734PRNu
社会適応しましょうみたいな話じたいが、あくまで方略のひとつに過ぎないと思う。
本人が納得するやり方で生活を回していけるなら、多数派と同じである必要は無いし。

101:優しい名無しさん
10/03/24 17:56:43 sM/SGKn8
>>99
こだわりの一つとして「女装」に興味を持ってしまった人ならいるでしょう

102:優しい名無しさん
10/03/24 17:59:46 wXyd7wJu
アスペが自分のアスペっぷりを披露するスレに変えろよw

103:優しい名無しさん
10/03/24 18:04:27 fBUNdXgh
>>95
原因不明で最近から急にという事なら、とりあえず病院
行く方がいいと思うよ。

原因に心当たりがあり、その原因が感覚過敏からくる
環境的な要因なら、その原因に対して何らかの対策が
必要だと思う。
最悪そこから逃げられる状況じゃなくても、原因さえ分かれば、
それに対して心構えしておくだけでもいくらかはマシになると思う。

104:優しい名無しさん
10/03/24 18:05:33 Df9XhKWu
びっくりした自分の部屋には小説とかほとんどないわ
なんとかの技術とか
なんちゃら法とか
物事の説明本ばかりで

105:優しい名無しさん
10/03/24 18:22:41 v96moLSe
>>1のテストで36点でした.
生まれてから今(32歳)まで1人も友達ができたことがなくていじめられたり,
いつも孤立しているんですが,私はアスペルガーなのでしょうか?
仕事も,孤立してコミュニケーションが取れないことを理由に立て続けに首にされています.

今糖質でも通院しているのですが,主治医はなかなかアスペルガーだと認めようとしません.
私は,一体何なんでしょうか?アスペルガーじゃなかったら,なぜ今までのような人生なのでしょうか?

だれか教えてください.

106:優しい名無しさん
10/03/24 18:37:50 BoHxYmfh
>>105
私が遭遇した周囲の糖質と言われている人は
空想妄想を現実に持ち込んで友達失ってた。(本人は病気の自覚なく指摘されても受け入れない)
だけど本人にとってその妄想が現実なんだと捉え私には何もできないからもう関わらないって対処しか出来なかった。

糖質にも色んな種類があるしアスペと糖質の誤診もあるみたいだからわからないけど。
糖質とアスペは併発しないんじゃなかったっけ?


107:優しい名無しさん
10/03/24 18:47:30 dBXQU3xn
>>105
アスペルガー以外にも、人格障害や精神障害などなどで友達が出来ない事がある

糖質中は糖質の症状に覆い隠されるため、上記の判別が出来ない

>主治医はなかなかアスペルガーだと認めようとしません.
認めないんでは無く出来ないんです


108:優しい名無しさん
10/03/24 19:08:00 tLvZLAmR
>>101
コスプレする人とか中にはそういう人もいそうだね

ただアスペルガーだけならいいけど反社会性人格とか他のと合併してると
マジで大変そう、ズレたらとことんずれて行きそうで

109:優しい名無しさん
10/03/24 19:24:15 v734PRNu
>>108
こういことか?
URLリンク(www.gazo.cc)

ちなみに、元ネタはこれらしい
URLリンク(www.project-railgun.net)

110:優しい名無しさん
10/03/24 19:25:16 +y2fP6uh
>>104
自分も小説はないな
小説は登場人物が多くて誰だか分からなる
同じくなんとかの技術とかなんちゃら法とか物事の説明本は沢山持っている
他にルポルタージュが多いところ。
ルポルタージュからも登場人物の行動を学べるよ。

ただ、学んだつもりになっただけでトンチンカンな解釈をしている可能性がけっこうあるw

111:優しい名無しさん
10/03/24 19:28:59 Df9XhKWu
レールガンというタイトルのアニメがあることにびっくりした

でこういう格好が出来てしまうのがアスペなんだろうか・・・

112:105
10/03/24 19:29:02 v96moLSe
>>106
>>107
レスありがとうございます.

なるほどです.少しすっきりしました.

113:優しい名無しさん
10/03/24 19:35:20 bzi3bt4l
>>109
何だこの写真は・・ww
アスペとかおいといて、こういう第三者に伝わりにくい感覚ってなんだろう?

114:優しい名無しさん
10/03/24 19:40:25 tLvZLAmR
>>109
わらたw
でもオタクもこういうタイプは意外とリア充かもな

115:優しい名無しさん
10/03/24 20:13:23 9mVkXn4f
なんだろ、今ゲームに熱中してるんだけど、こういう自分を変えたくて、
PC(ハイスペ)は売るべきかな?ちょうど熱中できそうなものが出来てるわけだし。
(プログラミング)
でもゲームがあるからプログラミングに熱中できてないわけだから。

ちなみにアスペルガー持ちで、プログラミングなどのコツコツするのに向いてると言われた。
高校生です。

116:優しい名無しさん
10/03/24 20:16:16 9mVkXn4f
正直、気の迷いというか一瞬だけの思いつきなだけな気がして仕方がないから、
ゲームやめるべきかどうか迷ってるんだよなぁ。

117:優しい名無しさん
10/03/24 20:22:42 F39a7AOn
>>116
PCゲーなんだろ?
MOD作りとか改造とかからプログラミングの勉強するのもいいんじゃないの。

プログラミングってC/C++言語だけ理解できれば後は応用問題だし、
変に専門学校とか専門書で無駄なもん作るよりは、
自分の欲しいものをその都度作る方がはるかに勉強になるぞ。

118:優しい名無しさん
10/03/24 20:23:30 4OklWfb7
>>116
どっちかに集中する方が効率良いとは思う。
とりあえず、今とりかかってるゲームがあるなら、
それを集中して終わらせて(又は極めて)
それが終わったらゲームをしばらく止めてプログラムに集中する、
と決めてしまうのはどうだろう?
でプログラムが一区切りついて、ゲームがしたければそれをやる...
の繰り返しと。

119:優しい名無しさん
10/03/24 20:25:21 xF6WhVKM
そして社会不適合アスペの出来上がりw

120:優しい名無しさん
10/03/24 20:28:53 bzi3bt4l
>>116
一瞬だけの思いつきだったという結果になったとしても構わないから
思いついた事やっちまえ!そのほうが楽しいよ。

121:優しい名無しさん
10/03/24 20:39:20 9mVkXn4f
>>120
ありがとう、本当にありがとう。
確かにそんな気がしてきたよ。

>>117
でも専門学校じゃないと必要なもの作りたくても知識がなかったら意味ないんじゃないかなぁ
後MODはできないゲームです。

>>118
そんな中途半端なことはしたくないかもー。
風呂入ってる間に考えてたけどゲームは家でやるんじゃなくてゲーセンでやるのが
一番楽しいってことに気付いたからそれに近い形にはなるけど。

122:優しい名無しさん
10/03/24 20:58:43 F39a7AOn
>>121
いや、専門学校行く必要はないよ。
俺は専門書一読してから独学でプログラムやったけど普通に書けてるし。

専門学校は行きたければ行けばいいけど、
あそこは知識を提供する場所じゃなくて時間と機会を提供する場所だから、
その辺をはき違えたら無駄になる。プログラムなら書籍類で十分だ。

あ、それと勘違いするような事書いたけど専門書が必要ないわけじゃなくて、
専門書に書いてある「カレンダー作りましょう」的な事が無駄って話ね。

123:優しい名無しさん
10/03/24 21:01:59 9mVkXn4f
僕はまあ自分で勉強するよりほかの人に教えてもらったほうが
頭にすいすい入りやすいから、専門学校に専門士なんたらとか就職とかの目当てで、
入りたいなーとは思う。

それとお母さんが将来についての話を「ゆっくり考えよう」とか「今疲れてるから~」とか言って
なんかうまいことはぐらかされるし、さっきもそれについて言ったら怒鳴られるし。
どうすればいいのかわからない。自分で考えろということなのかな?

124:優しい名無しさん
10/03/24 21:04:30 uwbvsocX
>>72
それを基本方針にするのは難しい。
一般人と大きく価値観が異なるASにとっては、
「自分だったら嫌と思うかどうか」なんて基準はろくに当てにならない。
殴られれば嫌という程度の話であれば共通認識も持てるけど。

125:優しい名無しさん
10/03/24 21:11:55 sM/SGKn8
>>116を見て、そういえばポケモンに熱中してて、どうしても止められなくて悩んでるアスペが過去スレにいたことを思い出した

126:優しい名無しさん
10/03/24 21:15:26 bzi3bt4l
>>123
オレは高校時代、密かに箱根目指して陸上部で結構マジメに長距離やってたんだけど、
母親は「陸上なんて下らない。ハァ~」的意見で、ヤな感じでした。
で、結局箱根は到底ムリという結果に終わってしまった。大して伸びなかった。
けど振り返れば、まあ悪くなかったかな陸上も。って今は感じてます。

127:優しい名無しさん
10/03/24 21:46:15 xF6WhVKM
青春って良いなあ。
青春ヽ(´ー`)ノバンザーイってかw

128:優しい名無しさん
10/03/24 21:56:44 1DThPQX4
ここにアスペ載ってますよ。URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

129:優しい名無しさん
10/03/24 21:58:09 wSlF1fUa
>>124

同意ですね。自分がしていて楽しい事⇔それが他人にとって
も同じ とは限らないと思います。自分の嫌な事は
他人は嫌じゃないかもしれない。
自分がして嫌じゃないことは他人も嫌かもしれない。
例えば自分は机の引出しを開けっ放しにすることはそんなに嫌じゃないけど、
他人は不快に感じるかもしれない。

自分とは別に他人は他人で違う目線や角度を持っている、
という認識を持つ事は大人になるにつれ、重要になってくると思います。

130:優しい名無しさん
10/03/24 22:27:16 hsvBZiFR
他人同士価値観は違うのは当然である。
だからこそ、少なくとも自分が嫌なことは他人に行うまい。

という趣旨だろうな、>>72の本来は。
いつの間にか少なくともが等価になってるけど。

131:優しい名無しさん
10/03/24 22:38:13 v734PRNu
もし専門学校か大学かって話なら、たぶん専門学校のほうがいいと思う。
大学でアスペが躓くってのは有名な話。
大学は学問することじたいが目的。アスペには漠然としすぎてる。

132:優しい名無しさん
10/03/24 22:45:22 sM/SGKn8
>>131
根本的な問題を忘れてないかね?
アスペは大学に行こうが専門学校に行こうが、その先の門戸が開かれていない。
ま、うちには関係ない話だけど。

133:優しい名無しさん
10/03/24 23:16:05 v734PRNu
まあ学校なんて、人生のいろんなステージでいろんな目的で行くもんだし。

134:優しい名無しさん
10/03/24 23:24:56 feTFa92U
>>88
定型がチンパンジーと同じって考え・表記もありですね。


135:優しい名無しさん
10/03/24 23:45:18 xF6WhVKM
>>134
外国の方でしょうか?日本語の理解力に難がありますね。
もう少し日本語に慣れてからこういうところに書き込みした方が良いですよ。

136:優しい名無しさん
10/03/24 23:59:02 BoHxYmfh
専門学校のデメリット
2年通ったけど何もならなかったってこともある
同じ仕事をしても後から入ってきた大卒より給料が安い
メリット
大学の教養科目のような専門的知識以外の勉強がない
大学の4年間の意味は勉強だけではないので専門的な勉強だけしたいなら専門のほうが

私は4大卒で在学中は正直長くて学校もツマンネし苦痛だった
他の子は友達と楽しい時間や夢に向かって有意義な時間過ごしている中
人といるのが苦痛で趣味も夢もない私は何していいかわかんなくなって悩んだ

今は趣味とか夢とかあるから(趣味を見つけたのは卒業後)前よりは生き易いかな
大学在学中は大学が無駄にも思えたけどふとした時に学校で勉強した教養科目や専門科目と日常生活が
リンクして役に立つこともあるから学んどいて損はなかったと思う

137:優しい名無しさん
10/03/25 00:00:00 feTFa92U
>>96
自分は警察がいなきゃ制限速度なんてシカトしてます。
スピード以外は守るけどスピードは守ると逆に危険ですだからね。
ただし警察がいると別の種類の危険があるから守ります。


なんかASの場合、臨機応変ってのはワーキングメモリー(意識領域)にこういったサブルーチンの常駐数を増やすしかないんだろうなと思います。
プログラムの専門家なんか容量節約やアクセスの高速化についていい概念持ってるんじゃないかなって思います。
自分はコンピューター用語辞典眺めたくらいしか用語は知らないが。
パイプラインだとかオーバーロードだとかはもうとっくの昔にやってて、今のままじゃハード的に限界が見えて
予測・スケジューリングアルゴリズムの小手先カスタマイズでしか対応出来ない。
理解すればするほど多重カスケードに陥ってかえってエラー起こしたりしてしまう。
これでも創意工夫で言語性と動作性の有意差を無くせたくらい凄い結果を出せてると言われてます。

138:訂正
10/03/25 00:05:14 feTFa92U
× 逆に危険ですだからね
○ 逆に危険ですからね


あ、書き込みが0時0分0秒だ。


139:優しい名無しさん
10/03/25 00:06:44 whKsKk5c
>>137
> 自分は警察がいなきゃ制限速度なんてシカトしてます。
> スピード以外は守るけどスピードは守ると逆に危険ですだからね。
> ただし警察がいると別の種類の危険があるから守ります。

この文を、ここに書いた事による利害を述べよ

140:優しい名無しさん
10/03/25 00:22:25 KqWV96cG
>>137
俺の感覚だと、CPUのキャッシュメモリが滞ってしまうが為に
現状に対して間違った行動をとってしまいがちという自覚があった。
いつまでもCPUのキャッシュメモリのみで作業してしまうが為に、
RAMとかHDD等とのデータ転送時に、データの不整合が起きがち、て感じ。

俺はここ最近それに気付いて、意識的にキャッシュコントロールする事で、
(意識を無意識に流すとか書いてた香具師です)
それいらい、脳内に心地よい意識の流れを感じ、かなり精神的に楽になった。
どれくらいかって言うと、昔は脳みそのシワに垢が溜まっているような感覚がして
この垢取りたい取りたいと思ってたけど、それらが全て水で洗い流されたような感じ。

垢を洗い流した流れが、データの流れだと思う。これからはそこを意識し、
流れが順調か、滞りがちか、垢が溜まってきていないか等イメージする事で、
自分の精神状態の把握がしやすくなると思う。

141:優しい名無しさん
10/03/25 00:23:28 VyDbNoUP
>>115
自分もPC、コンピュータ、コーディング、洋3Dゲーム、好きだけど
自分で好きなものはやっぱりコントロールできないよ。
ASは1つのことにしか興味をもてないというわけではないから、楽しくやってみればいいんじゃない?
自分で苦しんで楽しみを捨てるのは良くないよ。
近々、プログラミング関連の何かがあって、親や他者の圧力があって他を我慢してでも勉強しなければいけない、
というのなら話は別だけど。そんなことがあっても、ゲームPCを売るなんてことはしない。
キッチンタイマーつかって、計画を立て、好きなことと我慢のバランスをとった。
参考になるかわからないが、プログラミングやらなければ、世界が終わるなんてことがないなら、そんなことする必要はないと思う。

142:118
10/03/25 00:28:20 KqWV96cG
>>141
>キッチンタイマーつかって、計画を立て、好きなことと我慢のバランスをとった。
俺もこういう意味で書いた。

143:優しい名無しさん
10/03/25 00:36:09 VyDbNoUP
>>123
不幸なことに、全ての親が子供の進路ややりたいことに協力的というわけではないんだよなぁ。
だが、専門学校というのは、十分、将来につながることだと思う。職業まで今すぐに決める必要はないし、
卒後、大学に2年行ったりする人もいる。

親も複雑に思うところがあるんだろうね。難しい問題だけど、あなたがやりたいことを優先するのが、
結果的にあなたの精神の健康にいいよ。それ以外のことは後でどうにでもなるが、進路は後から後悔するとやり直すことになるから。

144:優しい名無しさん
10/03/25 01:26:27 Uq8Sl+Sk
>>140
意識がひとつのところに留まるクセを解消すべし、自分もこれは大事だと思う。

145:優しい名無しさん
10/03/25 02:16:42 6iUYOrSh
進学してスキル身につけても就職出来ないのか・・・
アスぺだからって理由だけで

146:優しい名無しさん
10/03/25 02:27:36 /fyoLK7b
>>145
そんなことはないんだけど面接が難関
テストはぶっちぎりでも面接で駄目だと意味ないし
就職率良い大学選べばかなり就活サポートしてくれる
私の大学は頭悪い大学だけど就職課のサポートが良いのと
大学の推薦での就職が強いから就職率だけは良かったよ
就職浪人しても就職出来るまで面倒見てくれる感じ

大学行くにしても専門学校行くにしても就職率は大事かも
大学によっては事務がすごく冷たい学校もあるし

147:優しい名無しさん
10/03/25 02:28:45 ngYTDPeY
>>145
問題はそこだね。学校で見るのは記憶力が大半だし
多くの試験も基本は記憶力。
自分の興味に勉学の分野が合えば技術・資格は身に付くだろうけど
他の部分がなさすぎるという害も就職後に露見しかねなくて怖い。

アスペルガーに詳しくない会社は(手帳のない)障害者で避けるだろうし
詳しい会社でもそれ以外何もできないって理由で避けそうで怖い。
アスペルガーで手帳持ちって何か併発していないと取得できないそうだし。

148:優しい名無しさん
10/03/25 02:31:12 rm56sauF
>>130

それなら、意味が全く違う話になりますね。
ASの価値観の独創性の問題と一般に言う価値観のそれの話を
ごっちゃにしているのであれば。


149:優しい名無しさん
10/03/25 03:05:18 nDqaUj+n
>>145
当然。

日本経団連の新卒採用アンケートによると
面接の際に最重視するのは次の通り。

>企業が採用選考時に重視する要素は、5年連続して「コミュニケーション能力」が79.5%(前年度81.7%)で第1位となった。
>以下、第2位の「協調性」が53.0%(同53.0%)、第3位の「主体性」が51.6%(同49.6%)、第4位の「チャレンジ精神」が49.4%(同53.7%)、
>第5位の「誠実性」が42.4%(同36.1%)と続いている。

コミュニケーション能力、協調性、主体性、どれもアスペに欠けてることばかり。

ソースはここね
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

150:優しい名無しさん
10/03/25 03:16:04 6iUYOrSh
・・・そっか、みんな色々教えてくれてありがとう
これが現実なんだねもう死ぬことにします

151:優しい名無しさん
10/03/25 03:21:10 nDqaUj+n
>>150
結論を出せて良かったですね
是非とも参考にしてください
URLリンク(bit.ly)

152:優しい名無しさん
10/03/25 03:28:15 /fyoLK7b
冗談でも「死にたい」とか「病気だから」とか言うのやめよう。
そういうのやめないとリアルでは構ってちゃんとみなされてまともな人に相手にしてもらえなくなるし
それが善意であっても構った人も漬け込まれちゃうし。変な人が寄ってきちゃうしさ。

153:優しい名無しさん
10/03/25 03:33:11 yAZX7/px
>>149から何故「就職出来ない」みたいな結論が
出るのか理解できない。採用選考時に「コミュニ
ケーション能力」を重視する企業が8割で、自分
にそれが無いのならば、それ以外の2割を目指
せばいいのに。

154:優しい名無しさん
10/03/25 04:29:17 6iUYOrSh
>>152じゃあ我慢して心の中にその気持ちを押し込めろってのか
全ての人が構ってほしいから言いたいだけだと思ってるのか
進学の話の件では感謝してるが僕の個人的な問題にまるでわかってるかのように語りかけてくるな
キチガイの僕にも絶望的なのはわかる働いて親孝行すらできないなら死ぬいますぐ


155:優しい名無しさん
10/03/25 04:50:04 yPheEc1J
まぁ死ぬ死ぬ言っちゃうのは自分だけが不幸を感じてると思ってるからなんだよな。

そもそも構って欲しくないのにこんな所にわざわざ書き込むのかよっていうw
本当に死のうとしてる奴はいちいちそんな事言わないで一人で抱え込んでポーンとやるって。

156:優しい名無しさん
10/03/25 07:47:46 NgqDW2Bw
>>152
本当の苦労を知らないからそういうことが言えるのだろうね
自分だけ苦しいと思ってると教え諭したくなるんだろうね
他人の気持ちが理解できるようになるまでは教え諭すのはやめなさいね

157:優しい名無しさん
10/03/25 07:54:34 T9LrlxD/
アスペなんて能書きだけの甘ったれだからな
あれやだこれやだ出来ない向いてないw

158:優しい名無しさん
10/03/25 08:02:15 wkvgZBn4
>>154
>>>152じゃあ我慢して心の中にその気持ちを押し込めろってのか
横レスだけど、何を言ってもいいけど、何も言い返されたくないなら、
『特にこのスレでは』発言すべきではない。
理由は、あなたの心境を察してレスできない人が多いからだ。

あと、親元でPC買ってもらってる、ゲームしようかプログラム組もうか悩める余裕がある、
進路の事じゃお母さんはとりあってくれないみたいだけど、比較的平和そうな家族と思える。
あなたも親に対して恨み言なんか一言も無いしね。
そういう親なら、あなたが死ぬと、後追いで死んでしまうかもしれないよ。
少なくとも、何もできないくらい悲しむんじゃないかな?

俺は、家族より社会の方がよっぽどラクだ、てくらい親とは合わなかったけど、
それでもなんだかんだで親は俺のこと気遣ってくるもんな。俺としては不思議だけど、
どうも親というものはそういうものらしいよ。
だから、本当に親孝行したいなら、どうすれば本当に親孝行できるか?
という意識に集中して行動する方がいいと思うよ。

159:優しい名無しさん
10/03/25 08:03:25 eKkDF/YQ
昨日の高校生ですけどすんませんね寝オチでした。
本当にすいませんでした。そしてありがとう。

160:優しい名無しさん
10/03/25 08:10:17 eKkDF/YQ
とか思ってたら自分が死ぬ死ぬみたいなことを言われててすごく笑えない冗談。
なんで死ぬんだよ。死のうとしたけど足が震えてできなかったからあきらめたよ!!

自分じゃないよ、一応念のために言うと自分じゃないよ!!

161:優しい名無しさん
10/03/25 08:18:26 4kBiDSR5
ガキは早く学校逝け!

162:優しい名無しさん
10/03/25 09:48:24 oEpa8rDR
ASだと思ったら「低血糖症」だった。というケースもあるようです。
※糖尿病とは関係無
気になる人はぐぐってみて下さい。

163:優しい名無しさん
10/03/25 10:52:43 /6TyXxaP
死ぬのは本人の自由意志。
その本人以外の責任ではありえない。
散々死ぬ死ぬ言われて振り回されて、今はそう思う。
暴力を振るったり、死ぬとか言ったりリスカしたり、
そうやって他者をコントロールしようとする人からは離れるしかない。
その人の人生はその人がどうにかするしかない。
簡単な手助けはできるけど、
その人の人生を引き受けて責任を取ることまではできない。

164:優しい名無しさん
10/03/25 13:17:00 HDgG2ZE2
てかなんだ、高校の時に、自分はゲームに集中し過ぎるから
改めたいと気付ける辺りが、尊敬すると言うか、羨ましいつーか...
俺なんかそういうのに気付き始めたの、20台後半だよw
もっと早く気付いとけば、早いうちから色々と楽になったんだろなと思う。

165:優しい名無しさん
10/03/25 13:39:28 /6TyXxaP
URLリンク(www.nise.go.jp)
茨城大学教育学部の調査では、上記の自閉症スペクトラム指数(AQ)で
33点以上には成人のアスペルガー症候群・高機能自閉症者群の9割近く(87.8%)が含まれるのに対し、
健常群でAQ33点以上をとるのはわずかに3%弱だそうです。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

166:優しい名無しさん
10/03/25 13:57:04 vLp/GRI+
>>165
なに、その作為的な書き方

わざと?

167:優しい名無しさん
10/03/25 14:17:33 Uvw67ix5
>>163
まだ自分の中の修復経過中の考えだけど
選べる環境での友達は一緒にいて楽しい時間があるか・意味があるかで決めたほうがいいかも。
病気(精神・肉体含む)だと言われても病気だから可哀想とかで仲良くするんじゃなくて
病気であろうと相手がどんなに辛い境遇でも自分が相手と仲良くしたいかどうかはまた別の話。

自分も一緒に居たくないのに仲良くしてもらっても逆に辛いし
それと同じで暴言とか合わないとかで迷惑・仲良くしたくないって自分は思っているのに
一緒に居てしまうのって優しさでもなんでもなく加害なのかなって思う。

自分のペットでもないのに毎日お世話や躾できるわけでもないのに観光客が餌づけしてしまったせいで
お店や人間から食べ物盗むようになった日光の猿と同じことじゃない?


168:優しい名無しさん
10/03/25 14:51:47 /6TyXxaP
>>167
ご助言ありがとうございます。
優しさも加害になるという事は、最近身に染みてます。
その人の自立を促進するような助け方をしなければいけないのかなと。
その人のすべきことを、代わってするのは、依存を強め加害になってしまうのですね。

169:優しい名無しさん
10/03/25 16:25:36 gEK+wIE2
>>140

> RAMとかHDD等とのデータ転送時に、データの不整合が起きがち、て感じ。

ある種のメモリーダンプエラーですか。
チェックサムの機能が弱いからなのか、環境ノイズが大きすぎからなのか…

> 俺はここ最近それに気付いて、意識的にキャッシュコントロールする事で、
> (意識を無意識に流すとか書いてた香具師です)
> それいらい、脳内に心地よい意識の流れを感じ、かなり精神的に楽になった。

これ中々難しいよね。
キャッシュオーバーフロー起こす前に完了出来る形に作業を区切るとか、アクセス速度の速い番地に使用頻度の高いサブルーチンを配置するとか、
アルゴリズムを共通化して処理数を減らすとか、様はそういう事ですよね?。
中学位にようやくこれが出来るようになってきて正に
> 昔は脳みそのシワに垢が溜まっているような感覚がして
> 脳の垢取りたい取りたいと思ってたけど、それらが全て水で洗い流されたような感じ。
になりました。

> 垢を洗い流した流れが、データの流れだと思う。これからはそこを意識し、
> 流れが順調か、滞りがちか、垢が溜まってきていないか等イメージする事で、
> 自分の精神状態の把握がしやすくなると思う。
その結果、自己分析が完璧すぎると医師や心理士に言われるようになりました。

そこまで行って、その次が見つかりません…。


170:優しい名無しさん
10/03/25 18:16:39 VyDbNoUP
>>162
それだとテストの結果が平均的に下がるんじゃない?そんなので誤診されたらたまらないな。
自分は結構疲れた状態でやったけど問題はないらしく、偏った脳であることがわかったよ。
それとも、ASだと思ったら、ていうのは診断前のはなしなのか。

171:優しい名無しさん
10/03/25 18:18:36 VyDbNoUP
>>164
社会性がないまま長期間すごすと、その溝はどんどん大きくなっていくからなぁ。
気づいたときには相当な衝撃だったはず。社会の大勢の認識とのギャップに戸惑って動けなくなったこと何度か経験あるな。

172:優しい名無しさん
10/03/25 20:30:46 rm56sauF
>>130
>他人同士価値観は違うのは当然である。

他人同士の価値観が違う、というのは、
自分の価値観も大事。他人の価値観も大事。
互いの価値観を尊重しましょうという話ですよね?


>だからこそ、少なくとも自分が嫌なことは他人に行うまい。

互いの価値観を尊重しましょうという提案がなぜ自分が嫌なことを他人に言わない。と
なるのですか。自分の嫌なことを人に伝えないと人に
自分の嫌なことは分かってもらえないのではないでしょうか。

それとも他人同士の価値観が違う、という言い分を私が取り違えて
いるのでしょうか。
例えば他人の価値観は自分とはずれているから、自分が良いと
思ったことが人には受け入れられない、という意味でしょうか。
であるならば、それは自分が嫌なことは他人に言わない、という話
とは別のように思います。


173:優しい名無しさん
10/03/25 20:43:56 oKyjORg6
いつもの乙!

174:優しい名無しさん
10/03/25 20:49:46 rm56sauF
>>130
補足。考えたら少しだけ分かりました。

自分の価値観を優先するなと言うことですか?
自分と他人は別々の考えなのだから、
自分が正しいと思うことが人にとっては正しくない。
逆に迷惑。だから人に不快感を与えたくないなら自分の価値観を
人に押し付けるなと、人には人の意見があると。それを否定するから
人が嫌な思いをする。自分だって自分の価値観を否定されたら嫌である。

もう一歩進めるなら人の意見も聞いてみよと言う事でしょうね。
人の意見が参考になる場合もあるからです。自分の価値観ばかりが
正しいと思うと視野が偏りますよね。。

参考にしてみます。

175:優しい名無しさん
10/03/25 20:55:42 rm56sauF
>>173

あなたも人の観察ばかりでなく、自分の意見を言ってください。

176:140
10/03/25 21:22:58 KqWV96cG
>>169
凄いなぁ~...
>そこまで行って、その次が見つかりません…。
てかそこまでいって、まだ何か必要なんですかい?

俺まだ始めたばっかだし、極単純な解釈でやってるだけなんだ。
意識(顕在意識)=キャッシュ、無意識(潜在意識)=RAM、HDD等
と勝手に定義してるだけ。
キャッシュメモリって、RAMに比べると物凄く少ないでしょ?
つまり、俺が全てと思い込んでいた意識とは、そんなちっぽけなものなんだ、て認識から始めた。
そんなちっぽけな意識=キャッシュメモリだけで世界を把握した気で居るのは間違ってる。
意識は、常に現実と無意識の仲立ちを行うべく、常に流し続けておくべきだ。
とりあえずそういう解釈でやってる。無意識をいかに有効活用するかがこれからの課題。
俺はそんな段階なんだ。

177:優しい名無しさん
10/03/25 21:23:08 zrzOx2zW
 まあ要するに、いろいろ考えすぎてしまうわけね。

 今、バイト先でも単純作業でいつも延々と過集中してるか、固まってるか
という感じのアスペ君がいるんだけど、「頼む、考えずに動いてくれ。同じ
ことの繰り返しだろ?」って思う時はあるよ。
 頭を空っぽにすることも、時には大事なんだが・・・。
 

 

178:優しい名無しさん
10/03/25 21:38:23 v1cNCIHj
考えるな、フォースを感じるんだ。
ま、アスペには無理だけどなw

179:優しい名無しさん
10/03/25 21:41:01 rm56sauF
動いていれば考えなくなり、考え出すと止まらなくなり、動けなくなる。
毎日がそんな繰り返し・・。
 

180:優しい名無しさん
10/03/25 21:43:43 rm56sauF
オビ・ワンやルークじゃなし、正義もなし・・。

181:優しい名無しさん
10/03/25 21:45:29 rm56sauF
オビワンケノービでもルークスカイウォーカーでもなし。
正義はなし・・。

182:優しい名無しさん
10/03/25 21:58:11 ngYTDPeY
みなさんはどのような方法(試験など)を通じて診断されたのですか?
上記のスクリーニングテストは鉄板として、それ以外に何か受けたはず。
やっぱりWAISとかWISCとかになるのかな。

183:優しい名無しさん
10/03/25 22:10:02 eEjIecB9
>>174
横ですが、いい視点だと思います。

自分のことは自分の価値観で、そして、人のことは人に聞けということかも。

そうしていれば、自分の価値観を否定や卑下する必要はないし、
自分を尊重できるし、人も尊重できる。
そのためには、

> もう一歩進めるなら人の意見も聞いてみよと言う事でしょうね。

ということで、そこで、アスペのうち多くの人が苦手とするらしい
「対話」というものが大事になってきますね。
苦手というか、その必要について、あまり思いつくことがないとでもいうか。。。


184:優しい名無しさん
10/03/25 22:11:27 Uq8Sl+Sk
>>177
動き方がわかってて考えてるんじゃないよ、わからないから考えてるんだ。
この状況でこの指示を受けたらやるべきことはこれ、って絞れないからね...

185:優しい名無しさん
10/03/25 22:13:43 oKyjORg6
>>183
荒らしに構う人も荒らし 空気嫁

186:優しい名無しさん
10/03/25 22:27:44 m5mUsM1r
>>172
「相手に自分の価値観をわかってもらう」
「自分が相手の価値観を理解する」
に捕らわれてるんだね。
それ必須条件じゃないから。


>>72>>130の解釈は通称「黄金律」といって
「己の欲せざる所を人に為すこと無かれ」とかいうヤツ
(黄金律には「しろ」と「するな」があるが、ここではするなを扱う)

お題 『できるだけ他人との諍いを起こさないようにするためにはどうしたらいいか?』
まず「自他が折衝する」のと「自分自身をなんとかする」のと二つの方法論がある。
黄金律は後者「自分世界のルール/対処法」についてのネタ。
>>174のような、「自分と他人が共にいる世界のルール/対処法」は前者のネタ。
おのおの具体的な方法は幾らでもあるだろうけど混同してはいけません。

お題(@リアル社会)が絶対ではなく努力目標であることに気が付くことが注意点。
ここまで書けば着眼点が違うことが分かってもらえるだろうか。

187:優しい名無しさん
10/03/25 22:56:53 gEK+wIE2
>>176
そこまで行くと苦手をカバーする自分なりの内部処理における応用力が発達して動作性と言語性に差が無くなってました。
ただ自閉症の基本である部分注視構造だけはどうにもならず、作業能力検査なら供応動作性、ウィスク3最新版なら処理速度
だけは平均以下でIQ83相当でした。

あとは部分注視構造を改善すればいいと思うけど、それは即ち定型になるって事だから土台不可能な事も分かってる。
ならば部分注視構造を改善するには部分を膨大に分析して全体に統合すればいい。
でも実際は定型が処理スレッド1スレッドでいい所を何10スレッドと使って実現しているわけで、
定型と同じ様に振る舞うには無理があるし実際何度か倒れたり物理的に神経に来て身体疾患として緊急入院した事もある。
しかし部分認知で済む製造関係の職業なら一月で勤続20年のベテラン定型を楽々負かした事もある。

要は今のASは用途外使用されてる環境が主な問題だという所にたどり着きました。
つまり次に必要なのは環境要因・社会的リハビリティーなわけです。
しかしそれを言うとどういう反応されるか分かりますよね?。
だから次が見つからないのです。


188:140
10/03/25 23:26:25 KqWV96cG
>>187
うーん...結局、無意識をうまく活用できたところで、
必要な事を行う為には、意識を何十回と書き換える必要がある事も
多いという事で、その次を探している、て感じな訳かぁ...

...多分必要なのは、
「完璧を目指さない」
「意識と現実、又は意識と無意識のやり取りを数回程度で終わらせて、
 なるべくその時の感覚、要するに勘に頼る。
 それで失敗してもその後のフォローさえできればOKとする」
て事な気がするんだけど、これも飽くまで俺の勘です。
俺は、とりあえずこんな感じでやってくつもり。

189:140
10/03/25 23:49:38 KqWV96cG
「勘に頼る」について、俺なりに思う事も書いてみる。
「勘に頼る」=「意識を通さずにダイレクトに無意識を使う、又は体を動かす」
事だと思ってる。
PCに例えると、サウンドチップ、グラフィックチップ、HDDコントローラ等、
全てをCPUが直接動かしている訳では無い。最低限のコマンドさえ与えれば、
後の必要な処理は各チップで実行してくれる。

人間にも似たような機能があると思っている。
例えばこうしてキーボードで入力する際、俺はひたすら練習を繰り返して
手に覚えさせた後は、最低限の注意さえ意識すれば、殆どキーボードを
見なくても入力できる。もしこれをいちいち意識を何十スレッドと酷使し、
同じスピードで入力しようとすると、そりゃ疲れるし、倒れると思う。
こんな感じで、できるだけダイレクトに無意識や体を使える事を
増やしていければ...と思っている。

190:優しい名無しさん
10/03/25 23:52:35 /6TyXxaP
>>189
なるほどね。
それ すごく分かりやすい説明だし、的を射ていると思う。

191:優しい名無しさん
10/03/26 00:10:05 4pkLcZnN
>190
アスペは歩くとき、右足だして、左足だしてっていちいち考えてるのか?
そうじゃなければまったく的外れな訳だがw


192:優しい名無しさん
10/03/26 00:16:23 Wt4J7vlq
良いと思うけどな
漢字も英単語も頭で覚えているというより手が綴り覚えてる感じじゃない?

193:優しい名無しさん
10/03/26 00:20:16 6EE+uexg
タッチタイピングは練習を繰り返したらどーにかなるけど
ローマ字打ちに馴染んでしまったあとは、かな入力の練習をするのはかなり苦痛。
これに似た感じか?

194:優しい名無しさん
10/03/26 00:22:10 Wt4J7vlq
なるほど。一回覚えた方法変えるの難しいもんね

195:優しい名無しさん
10/03/26 00:23:15 ES1Ml+Nd
>>191
>アスペは歩くとき、右足だして、左足だしてっていちいち考えてるのか?

例えるとまあそれに近い。
定型が足で歩くところを、アスペは足の存在じたい気付かず腕を使って這いずり回ってるようなもの。
そこから足で歩くことを覚えるという話。

196:140
10/03/26 00:23:33 LlEK7Som
>>191
そういうASも居るかもしれないよ。真面目な話。
俺の経験だと、なんかイライラすると思ったら、小便溜まりまくってたり、
呼吸が足りなかった事があるよw そう気付けるだけでも、俺はまだ軽い気がする。

体は必死に訴えてんだけど、それが意識に届かない事もあるし、
せっかく体で覚えてる事でも、意識で指示を出さなければ動き出さない事も多い。
あと、一つの機能が動いている間は、他の機能に意識を向ける事が難しかったり
できなかったりもする。
(喋りながら書くとか)

あと>>187さん、体の各パーツや無意識をダイレクトに使う為の意識サブルーチンを
完備できたけど、それでも意識を何十スレッドと処理しなければ難しい事がある、
という事なら、あまり意味の無いカキコだと思うのですみません。

197:140
10/03/26 00:26:42 LlEK7Som
>>193
そんな感じ。
その苦痛を、今やってる事から別の事に意識を
向けるだけで伴う場合も多い。

意識だけで動くのって、実は凄く大変な事なんだよな...
最近実感してきたよ。

198:優しい名無しさん
10/03/26 00:34:53 4pkLcZnN
ああ、それで言ってることと、やってることが違うのか。
良く解ったよw

脳の動作と体の動作が一致しない、要するにカタワだ。

199:優しい名無しさん
10/03/26 00:35:52 CPaNitIa
アスペルガーの人って字が汚いって聞くけどそれはきれいに書こうと思えば
書けるのか意識しても書けないのかどっち?

200:優しい名無しさん
10/03/26 00:38:41 LlEK7Som
>>182
6年前くらいでWAIS-R受けました。
今は別のだと思うけど、
とりあえず思うのは、あまり予備知識仕入れずに
診断受ける方が良いと思う、て事だなぁ。
俺ADHDのつもりで診断受けたらアスペだったよw
その逆もあるかもしれないからね。

201:優しい名無しさん
10/03/26 00:40:44 LlEK7Som
>>199
字が綺麗なASも居るらしいけど、
俺は汚いなぁ...どうやっても、何故か線がゆがんでしまう。
まぁ、超ゆっくり書けばなんとか綺麗に書けないでもないけど、
それだと実用性が無い。

202:優しい名無しさん
10/03/26 00:43:24 8wBuXlI9
俺も字は汚いわ…手先全般とにかく不器用だから字だけの問題じゃないけど。

203:優しい名無しさん
10/03/26 00:44:05 4pkLcZnN
>>199
それも脳の動作認識と、実際の体の動作が一致しないからだろうな。
俺も字は綺麗なほうじゃないが読める字を書くが、アスペの字は読めん!

204:優しい名無しさん
10/03/26 01:01:24 Wd4P8fZ8
お邪魔します。
自分、字がきたないです。
一文字一文字はまあまあなんですが、文章がかけない。
字のバランスがとれないというか、大きくなったり小さくなったり、前後左右にずれたり。

205:優しい名無しさん
10/03/26 01:16:37 rcfPYZ5U
>>185
え、元発言の方があらしだとはとても思えません。すみません、あなたのご指摘が
どうしても判らないのは私のせいかもしれませんが、なぜでしょうか???


206:優しい名無しさん
10/03/26 01:17:51 7hQPtbmm
このスレから自殺者がでるとは

207:優しい名無しさん
10/03/26 01:23:46 4pkLcZnN
>>206
年間3万人も自殺してるからな。
日航機が落ちたときでさえ500人程度なのに取引関係者が数人居たからな。

208:優しい名無しさん
10/03/26 01:34:30 6EE+uexg
犠牲者の中には大手広告代理店の社員が何人かいたらしいねぇ
んで、自社からも犠牲者が出たのにJALを庇うようなことして遺族に恨まれたのは有名な話

209:優しい名無しさん
10/03/26 03:01:49 8/b3PGWl
>>186

私の解釈に間違いがあるなら指摘ください。

・世には自分がされて嫌な事は他人にしない。
という黄金律なるものが昔から世界のあちこちに点在してる。

例1)私は酒を飲んで管を巻く人が大嫌いですが、嫌なら
自らが酒を飲む時管を巻かない様にする。

例2)私は人から冗談とも本気とも分け分からん物言いをされるのが
大嫌いですが、そうであるなら自ら冗談とも本気とも取れるような
曖昧な物言いをしない。常にはっきりモードで行く。

・このルールは「人と諍いを起こさない」為の方法論のうちのひとつとして有名。またの名を黄金律と言う。


・黄金律はあくまで「人と諍いを起こさない」為の方法論のひとつ。
人と諍いを起こさない為の他の方法論はいくつかあり、
自他折衝のルールはそのうちの1つ。他に「人と諍いを起こさない
為」の方法論はいくらでも存在するとしてもおかしくない。人が人のいる数だけ存在
するとして。

で、大丈夫でしょうか。価値論は無視してくださいね。


210:優しい名無しさん
10/03/26 06:05:45 aICDdg94
>>198
言ってることやってることが違うのは定型の特徴だw
優秀な定型は違うが、普通の定型は口では立派なことを言うのに行動は酷い。

定型と名がついているけど障害者だ。

211:優しい名無しさん
10/03/26 06:55:52 CRzzIX1i
アスペの悪口って自己紹介なのなw

212:優しい名無しさん
10/03/26 07:10:37 8/b3PGWl
>>186
もうひとつ教えてください。

>>77
>>72
>>基本的に自分がされて嫌なことは、他者にもしない

>世の中には自分がされて嫌なことをされた時は必死に吠えて
>人には自分がされて嫌なこと平気でするような人もいる


>>78
>>77
>俺としては、
>自分がされて嫌な事が他人にとって嫌な事とは限らないし、
>自分がされていい事が他人にとっていい事とは限らない


>>80
>一般的に悪いとされてる言動は、できればしない方が無難


少なくとも私を含め、4人の人間が黄金律にそった話をしていないのです。
どう思われますか?

「自分が嫌だと思うことは人に行うまい」という黄金律が犯罪(法律)
において適応されるか否かという討論にまで発展し、前提がおかしなことに
なっています。黄金律は(犯罪)法においても
適応されます。私の済む自治体で罰則規定は分かりませんが、ぽい捨ては
禁止(黄金律の法律適用)されてます。


213:優しい名無しさん
10/03/26 08:43:08 kXbT8brM
>>210
人格障害の特徴だね。しかし普通の定型ではなく
定型の中の一部のドキュンだよ。定型の1割、多くとも2割程度。
しかし脳ミソまで行ってる人格障害もいるから正しくは定型じゃないかも。
アスペは人格障害にとりつかれやすいから人口の9割がドキュンな定型に見えたりするけど
実際は自分が人格障害にとりつかれやすい
もしくは人格障害に受けた傷によりそういうふうにしか見れなくなっているかどっちだと思う。

>>211
アスペはダイレクトが苦手なのであまり自己紹介乙な暴言や虚言は言わないと思う。
それらを流暢にペラペラ言い発達障害も間違いないのであれば
性格の段階での人格障害だと思う。
発達障害と脳ミソまでいっている人格障害は併発しない。
併発するのだとしたら努力で改善できる性格の問題。

「自己紹介乙」「反対の性質」のふるいにかけてつじつまが合う人はまあまあ安全かも。

つじつまが合わないケース 「」内はなぜそのような発言をするかに変換したもの
お前は卑劣で嘘つきだ→「私は卑劣で嘘つきです」
そうやって陥れようとしているんだな→「私は人を陥れることしか頭にない人間です」
もうお前となんか絶交だ→私は簡単に人を切る人間です。そして自分に自身がなく人に切られることを恐れているのです。

普通の人は本当に上記(変換前の文章)のように思ったらわざわざ口に出さず(相手に委ねることではなく自分で決めることだから)
もう極力関わらないことを選択する。








214:優しい名無しさん
10/03/26 10:35:44 PyEMLGLm
字はゆっくり書けば綺麗に書けるけど、普通のスピードだと汚いな。
小学校の頃、あなたの字は達筆すぎて読めないと、先生に皮肉を言われていた。

作文や読書感想文とかは恐ろしく苦手だった。
そういう作業では、いつも私がクラスで最後まで奮闘してたな。
あまり勉強ができない子でも、読書感想文とかはすらすら書いてるのに、
成績優秀な自分にはなぜそれができないのか不思議だった。

215:優しい名無しさん
10/03/26 10:40:57 M/KBuD46
逆に、俺は読書感想文みたいなのは、その本の内容やそれに関係のありそうな自分の経験をずらーっと書き連ねて即効で終わらせてた記憶がある。
内容は客観的に見て小学生が書くような感想文だなって言われるようなものだっただろうけど。

216:優しい名無しさん
10/03/26 10:56:01 fFeXiXHS
自分も感想文といえば内容ズラズラ書いて最後の1,2行で「感動しました」とか「〇〇が面白かった」とか書いてた
それで原稿用紙に5,6枚は書いてた
5年生の時の担任に「これは感想文じゃなくって要約だ」といわれるまで、感想文とはそういうものだと思ってた
改めて他の人の感想文とか読んでみて愕然としたのを覚えてる
たしかにあれはただの要約だった

217:優しい名無しさん
10/03/26 12:52:49 0P1mDzbQ
同じく感想文が要約文だった。
でも、あれは学校の教育のしかたも丁寧ではなかったと思う。

自分も字が汚いが、なんだか指先に力が入らないような気がする。
発達協調性運動障害が関係しているんだろうか。
家庭科の裁縫とかもまるで駄目だし。
上のほうで足も考えながら出しているのかとか言われているけど、
実際スムーズには動かせてない。
人から歩き方がおかしいと言われたこともあるし。

218:優しい名無しさん
10/03/26 14:36:04 bKh7IXzk
>>213
>しかし脳ミソまで行ってる人格障害
>アスペはダイレクトが苦手なので

?????????????

219:優しい名無しさん
10/03/26 14:44:11 6EE+uexg
>>213は何が言いたいか全く不明なんだが

220:213
10/03/26 15:09:13 gKff5x+s
>>218-219

定型のほとんどが悪いみたいな書き方をしている人は
アスペが原因じゃなくて境界に近い思考になっているんじゃないかと思って書いた。

最近なりすましアスペのことで他スレから叩く人が来るので
(本物の人格障害がアスペになりすまして出来ない言い訳にアスペという病名を使う)
いちいち脳の変形による人格障害、性格の段階で改善できる人格障害と書くようにしていました。

アスペと糖質が併発しないのが本当であれば
アスペと人格障害は併発しないと思う。(人格障害は元は糖質と同じ区分だから)

そこで攻撃的や否定的な書き込みを見るとなりすましアスペと言われちゃうんじゃないの。
もしも定型の大半に対して>>210のようなことを感じるのなら、感じた本人が境界に近い思う。


221:優しい名無しさん
10/03/26 15:25:54 FbhjPGob
>>220
入れ物が一方にしか入れられないからどちらかの名前が付いているだけで
実際のところはグレーなんだと思いますよ
併発している方も数多くいると思います


222:優しい名無しさん
10/03/26 15:26:22 PyEMLGLm
赤いリンゴしか見たことがない人は、リンゴは赤いものだと思うんじゃないの?
定型とそれほど違わないASは、定型に受け入れられ普通にやっていけるかもしれないけど、
定型に疎外されまたは攻撃に晒されてきたASが、定型に否定的な感情を持つのは不思議じゃない。
恵まれたASばかりじゃないからなぁ。

223:優しい名無しさん
10/03/26 15:33:14 6EE+uexg
>>222
定型というより人間全般じゃないの?
根拠、というには弱いがAS同士なら仲良く出来るとは限らないということ。

224:優しい名無しさん
10/03/26 15:34:28 gKff5x+s
>>222

>定型に疎外されまたは攻撃に晒されてきたASが、定型に否定的な感情を持つ

それが(性格の段階での)境界なんじゃないだろうか?
もしも受け入れてくれる定型が現れたら改善できるものなんじゃないだろうか?

脳までいってるケースの境界や自己愛は最初から人を利用するモノとしてしか見ていないし
もしも受け入れてくれた定型が現れたとしても改善できないケース。

最初は仲良くしたかった、でも出来なかった→性格の段階 改善できる

最初から利用するモノとして見ていない。Aさんを叩くためにBさんに近づくとか。→脳の変形
(↑一時的にじゃなくてずっと。一時的に心が疲れてこうなったものはまた別)



225:優しい名無しさん
10/03/26 15:39:43 gKff5x+s
ちなみに私が性格の段階じゃなく脳までいっているケースと言いたいのは
例えばこういうこと。
URLリンク(www.smilenavigator.jp)

これはどんなに優しさや愛を持って接しても脳の問題だから無駄。
本人の意思や心ではなく脳がそのように指令を出すので。
薬を飲んで寛解してまず平常心を取り戻すことが本人にとって良いと思う。

でもアスペと併発した境界は違うんじゃないかなって思って。
人格障害の脳の変形とは違って改善できるもので
改善して周りの優しさとかに気づけた方が幸せなんじゃないかなって。

確かに意地悪な定型もドキュンもいるけどそれは全体の1割2割で
人の8割くらいの人は普通だと思うよ。

226:優しい名無しさん
10/03/26 15:59:20 PyEMLGLm
私が人格障害である可能性は全く否定しないんだが、人を利用しようと思うことってないなあ。
むしろ、誰にでも親切にしよう協力できることがあれば協力しようという考えで生きてる。
しかし、善意と好意しかなくても、異質な人は排除・攻撃の対象になることが多いよ。
まあ、不徳のいたすところだとは思うけど。
私は背が高くて超然(または憮然か)としてるからか、いじめの対象にはならなかったが、
いじめられた経験のあるASは多いと思う。
そういうASが定型(または人間一般)に否定的感情を持つのは非難できないと思う。
否定的なレス、攻撃的なレスをみて不快になるのは理解できるけど、
恵まれたASが、そうでないASの気持ちを理解できずに、非難するのもどうかと思う。

227:優しい名無しさん
10/03/26 16:06:20 FbhjPGob
なるほど自己愛っぽい

228:優しい名無しさん
10/03/26 16:24:34 gKff5x+s
>>226
決して非難したいわけじゃなく何が自分のためになるのか、結局は自分のため思考のほうが生き易いと思う。
「死にたい」「アスペだからできません」辛い人生を生きてきたんだしそう思うのが悪いわけじゃなくて
これを口に出してしまうと普通の人には距離置かれて境界・自己愛(漬け込めるサインとなるので)を寄せ集めやすくなってしまい
結果自分の世界にはドキュンな定型の比率が多くなる。自分にとって良くないと思う。自分が疲れてしまう。

スレでアスペ叩く人だってごく人口の一部のドキュン。構ってもらえる漬け込めるからやってくる。
だから漬け込めない環境を作るのが自分のためというか。
家の鍵かけ忘れて泥棒入っても泥棒はそりゃ悪いけど自分にも非がある。
そこを鍵をかけ忘れたのに泥棒だけが悪い!って思考だといつまでも漬け込まれてしまう。

>誰にでも親切にしよう協力できることがあれば協力しようという考え

その中には距離を置いたほうが良い人もいるしもしかしたら助けなしで自分自身でやりたい人もいて。
相手が何を望んでいるのかわからないし
明らかに助けが必要な状況もしくは親しい人でもない限り何もしないのが無難だと思う。(アスペ・定型問わず)

>否定的なレス、攻撃的なレスをみて不快になるのは理解できるけど、
恵まれたASが、そうでないASの気持ちを理解できずに、非難するのもどうかと思う

不快には思っていないよ。ただ何が自分のためか。。。っていう話で
自分の環境を今まで生きてきた分全て相手は知っているわけじゃないから。
それはみんな同じだと思うよ。誰だって何かしら辛いことはあるけど口に出さないだけで。

特に親しいわけでもない場所や人に今まで辛かったことを言ってしまうと
境界・自己愛に漬け込まれてしまって自分が疲れてしまうと思う。





229:優しい名無しさん
10/03/26 17:10:22 PyEMLGLm
>>228
あなたのレスで少し分かってきました。
「自分のための思考」に対する罪悪感があると、定型が汚く見えたり、
ある種の人に付け込まれて罪悪感によるコントロールを受けることがあるようです。
本来なら持たなくてもよい義務感や罪悪感のフィルターで、
他者や世界がゆがんで見えるのかも知れません。

230:優しい名無しさん
10/03/26 17:28:10 ES1Ml+Nd
>>198
>要するにカタワ

スピノザやデカルトがその可能性を提示したとおり、ヒトは身体によって考えてるということだな。
あなたとか、身体的な反応をしそう。

231:優しい名無しさん
10/03/26 20:08:53 bHl/8HOz
さすがに脊髄反射はあるんだねw

232:優しい名無しさん
10/03/26 20:53:34 8/b3PGWl
>>231
>>198は「自分が嫌がることは人にしない」という黄金律を
逆手に取ってるように思います。

自分が人に「カタワ」と言われたらどんな気持ちになりますか?
気持ち良いですか?気持ちのいい事を人にすることも広い範囲での
黄金律ですが、>>231さんが「カタワ」と言われて気持ちの良いと
は思えません。自分が気持ちの良いと思えない事をあえて口にする
困ったちゃんと言うことになりますね。

233:優しい名無しさん
10/03/26 20:58:10 517A04Bz
>>209
いーんじゃね?

>>212
流れを超意訳&単純化
>>72:自分は黄金律を自分ルールにするぜ!
>>77:でもそれを自分ルールにしない不届き者もいるだぜ?
>>78:そーゆーヤツもいるけど、自分ルールは他人とは関係ないぜ!
>>80:一般ルールもまた大事だぜ!
>>124:自閉症者は特殊だから価値観共有なんてできねーよ
>>129:だよねー自分と他人は価値観違うよねー
>>130:おいおい話が自分ルールから摩り替わってるぞ?

>>124の飛躍だけが目立つけど、それまではほぼ黄金律の話をしてると思う。
ただ、この飛躍も下に書く問題に起因してるかも、とも思う。

先に書いたとおり、自分だけの世界と人間達の共有する世界は違う。         ←ここがキモ!
黄金律など自分ルールの適用範囲は自分だけの世界
法律などのルールの適用範囲は人間達の共有する世界
これは例えば
(具体的な誰かを)殺す!と思うだけでは犯罪ではないが、2chに書いたら犯罪だからその違い。

違うものを違うと認識できないとあちこちで問題が生じるのは分かってもらえるだろうか。
これは「自我境界」やら発達で言う所の「自他未分化」やら二者関係で言うところの「自他境界」やらの話なので
理解不能ならまずそこからどーぞ。

>>232
そいつは故意にやってるから触っちゃダメ

234:優しい名無しさん
10/03/26 20:59:11 8/b3PGWl
>>232

すいませんでした。

235:優しい名無しさん
10/03/26 21:09:56 hVqUHaFl
カタワと事実を言って何が悪い

ってアスペは良く言うよねぇ
ホント自分がやるのは良くて、他人がやるとダメってどうしようもないね

236:優しい名無しさん
10/03/26 21:20:33 IqNAcWRC
>>235
「カタワ」のどこが事実と対応していますか?

237:優しい名無しさん
10/03/26 21:29:00 8/b3PGWl
私は正論が大好きです。正論で打ち負かされた経験の少なさもひょっとして
あるかもしれません。ただ、経験から言うと正論ばかりだと人と自分の間に壁が
できてしまうのですね。これは寂しい事なので、最小限に留めたい
ですね。

という独り言はこれくらいにして。

>>233さん
前半はきれいにまとめすぎです。ひょっとして専門で倫理学を
されてませんか。

後半は正直良く分かりません。己の勉強不足です。しばらくして
また何かありましたら
ご教示くださいませ。ありがとうございました。

238:優しい名無しさん
10/03/26 21:32:00 6EE+uexg
アスペの言う正論は正論じゃなかったりするんだな、これが

239:優しい名無しさん
10/03/26 21:36:14 ZofiUVld
今はスリランカだしな。

240:優しい名無しさん
10/03/26 21:38:32 a4CHHxzx
>>233
いつまでもこうなるから控えた方が。一個前のスレ見ればわかると思うけど。
レス自体はとても良いまとめだったので意見に使うレス番だけ使えば良いと思う。
定型スレでは概出とか構ってorクレクレ厨スルーで一見冷たく見えるけどそれが双方にとって良いと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch