10/06/16 05:49:50 mrEIcf+0
>>963
分かるなあ
サイドミラーも意外と見えるんだよな
あとおばさんのバイクも嫌だ(´・ω・`)
965:優しい名無しさん
10/06/16 10:48:18 02qhG1O8
車校での隣の教官は地獄だったな
優しい兄ちゃんによく当たって、何も言われなかった。
俺が免許とって数年後に指名制になった クソァッ
966:優しい名無しさん
10/06/16 11:37:33 4WEfyyVv
>>944
この程度で長文とはなんというゆとり?
967:優しい名無しさん
10/06/16 19:30:39 19ZMO7EV
不快感があって影でぐちぐちいうのならリアルに近くに座らないで欲しい
脇見によって四方八方人がいるの無理なんで後ろしか逃げ場がない・・
歩いたりできることはしてるつもりだけど改善されるどころか悪化してる・・・
968:優しい名無しさん
10/06/16 19:33:25 8Kia8FX1
>>963
わかるわ~そんな俺は室内ミラーを上に全開。
969:優しい名無しさん
10/06/16 19:44:53 bpIJ0UOL
>>966
以前目の病気とかいう頭が悪い基地外がいたからそのためでしょw
ああいう馬鹿の脳味噌どうなってんのかねw
970:優しい名無しさん
10/06/16 21:38:14 6exeDb5C
ウジウジ
971:優しい名無しさん
10/06/16 21:54:43 sFQn+0XC
俺のとは違うな(^ω^)
972:優しい名無しさん
10/06/16 23:42:41 6exeDb5C
ボンニハホンコワハジマルヨ
973:優しい名無しさん
10/06/17 13:30:18 c/D+cdCu
>>963
良い対処法おしえてやろうか?
みないようにするんじゃなくて逆に見ろ
バックミラーを見るんだよ
案外なんともないぜ
脇見の奴は基本的に、”見る事”を遠慮しすぎ
見てやったら良いんだよ
それが普通なの
ただし、睨むのはだめだぞ
目の役割は、情報収集だ。睨みつける道具じゃない
974:優しい名無しさん
10/06/17 16:21:27 I0Tp8UlB
つらいなー。
975:優しい名無しさん
10/06/17 16:45:17 GmI/Z72b
見たくても視力失って見れない椰子もいるんだぞ
甘ったれるな(^ω^)
976:優しい名無しさん
10/06/17 19:43:33 /j6dq1Zu
いや、むしろその方がいい
977:優しい名無しさん
10/06/17 20:20:27 7Yr8qur7
目なんか腐れ
978:優しい名無しさん
10/06/17 20:22:49 GmI/Z72b
↓続けろ甘ったれ
979:優しい名無しさん
10/06/17 20:32:08 Gf0LVavK
>>967
同意
980:優しい名無しさん
10/06/17 20:41:30 EAHJh1w+
>>973
今日へんなおっさんとめっちゃ目が合ったぞ
すげー気分悪くなった・・・
キモイジジーくたばれ
981:優しい名無しさん
10/06/17 21:24:57 Gf0LVavK
>>980
同意
982:優しい名無しさん
10/06/18 00:23:28 Vx1iOL9S
慣れろ。それしかない
983:優しい名無しさん
10/06/18 01:57:04 Q3udFzEx
生きるのが辛い
984:優しい名無しさん
10/06/18 03:32:29 dhCGH6ol
tes
985:優しい名無しさん
10/06/18 14:54:35 elW0W38/
脇見専門の病院ありますか?
みんなは心療内科行ってますか?
986:優しい名無しさん
10/06/18 15:04:03 Nk4y3SiB
>>985
結構前に紹介されてたが新宿にあるらしい
誰もテンプレ入れずに消えてったがw
987:優しい名無しさん
10/06/18 15:20:21 elW0W38/
>>986
ありがとう!
評判がどうだったかわかりますか?
988:優しい名無しさん
10/06/18 17:15:39 jKyPGc0k
車の免許が欲しい。
原付しか持ってないので、仕事は原付で行ってるけど、周りの目が痛い。
必要なお金は有るんだけど、恐ろしすぎて自動車学校に行けないorz...
989:優しい名無しさん
10/06/18 18:57:27 /d58AhLa
あれはヤバイべー
990:優しい名無しさん
10/06/18 20:28:30 PUUnIc2O
自立出来ない。
怠け者達
991:優しい名無しさん
10/06/18 21:00:59 /d58AhLa
ヤバイベー
992:優しい名無しさん
10/06/18 21:10:41 Xs9qOYAt
>>988
地獄です…
993:優しい名無しさん
10/06/18 21:24:03 DTvMTH6T
俺も最初はそんな感じだったが、いざ教習所に入校してみると車を運転する事に必死だったせいかそんなに脇見は出なかった
まあ、卒検の時に後ろに乗る他の教習生のせいでテンパって1回落ちてしまったけど
994:優しい名無しさん
10/06/18 21:47:48 D+GvOQfL
次スレ頼む
995:優しい名無しさん
10/06/19 03:22:35 TpPtRrTJ
>>985
「脇見恐怖症」そのものは、ある個人が名づけただけで
正式には公に認可されていないのですよ。
因みに、この病は視線恐怖症に分類されるからそのつもりで^^
996:優しい名無しさん
10/06/19 07:48:19 wC/l/Dgi
脇見クリニック
997:優しい名無しさん
10/06/19 11:13:36 1eEHrCrZ
ただの変な癖
998:優しい名無しさん
10/06/19 13:13:49 kqxeGF6P
何でも病気のせいにする怠け者w
どうせ親も怠け者なんだろ?
999:優しい名無しさん
10/06/19 13:14:58 kqxeGF6P
飯食う時クチャクチャ
1000:優しい名無しさん
10/06/19 13:15:42 kqxeGF6P
メンタル弱しw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。