10/04/21 19:30:32 QdePw6RL
ありがとう、
今から見てみるよ。
ま、オレはただの変人なんで関係ないと思うけど。
101:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/21 19:57:43 QdePw6RL
見た。
オレは違うな。
性格か。
102:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/22 22:31:57 PRajk5Y+
あーめんどくせぇ
ほんっとめんどくさい
メンヘラーのウジウジした態度はイラつくし誤解生むよな
あーめんどくせぇ
103:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/22 22:36:33 PRajk5Y+
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (○) (○)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
弱過ぎる彼らに一握りの勇気をっ
104:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/23 20:55:34 EE8LFuSM
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めて伊
105:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/25 18:12:24 pCbuYMmJ
ゴールデンウィーク連休まであと五日
あと五日
五日行ったら五日休み
がんばろう
106:優しい名無しさん
10/04/25 18:14:06 QrgkbaoS
変な奴だと思われてるんじゃないかと相手の動向を気にしすぎる → 変だと思われ恥をかくのを強く恐れる →
変な奴だと思われているのではないかという強烈な不安と心配 → 孤立気味になる →
対人緊張でますます浮く → 自信の崩壊と欠如 → 完全に変な奴だと思われる →
完全孤立 → ランチメイト症候群 → 便所飯 → 鬱気味になる → 中退や退職 →
引きこもり → 完全鬱病 → 自殺未遂 → 自殺
107:優しい名無しさん
10/04/25 20:02:14 NXJTN+OO
>>106
マルチ乙
108:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/25 22:14:34 pCbuYMmJ
ま、社会で孤立する奴は死んだほうがいいかもしれないね
生きてても正常な精神状態は保てない
年をとるごとにキチガイ染みてくのが最近特によく分かる
これ見てる若い君、今死んだほうが後々後悔しなくて済むよ
30過ぎて社会に適応出来なくて自殺なんて恥ずかしくてたまらない、
こうやってホームレス化してくと今頃になって分かったよ
109:優しい名無しさん
10/04/25 22:34:35 zY6WG54q
>>108
あんた小泉純一郎か?
110:優しい名無しさん
10/04/25 22:39:07 Xy4wAsLP
>>108
お前は鬼かよw
111:優しい名無しさん
10/04/25 23:07:50 NXJTN+OO
自虐なんじゃない?
112:優しい名無しさん
10/04/26 19:30:16 hwZ7Pp7V
そんなに自分を責めるなよ
死ぬとか言うなよ
悲しくなる
30過ぎてもホームレスでもいいじゃん
社会で孤立するってことは、それだけ人と違う個性を持ってるってことだろう
死ぬぐらいなら、その個性を発揮してからでもおそくないだろう
113:優しい名無しさん
10/04/26 21:06:18 4QyHM/zU
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★2
スレリンク(newsplus板)
114:優しい名無しさん
10/04/26 21:55:23 wh4HHTU6
スレリンク(utu板:662番)
このスレで社会不適合者扱いされた。
どうせその通りですよ。
もう死んだほうがいいんだって。
115:優しい名無しさん
10/04/27 01:51:45 zWVWEWeD
他人と折り合いがつかないひとは、本当は他人との関係よりもまず、
自分自身との折り合いがついていないんだと思う
「自分はこういう人間だし、他の人間にはなれないしなあ」と
どこかで諦め、自分を容認することができると、楽になるよ。
だって他人だって皆最終的には「自分大事」で生きているし、他人に多少
迷惑をかけつつなにかで返してどうにか生きているだけなんだし。
どんなにすごい人気者の出来た人間でも、そのひとを嫌うひとは必ずいるしね。
逆にまったく人気のないひとでも、嫌われ者でも、いいところは必ずあるし
本人が自覚していないだけで、そのひとのおかげで誰か、あるいは何かの役には
立っているものだ。虐待はいけないということや、うつは誰でもなる可能性があることが
ここまで認知されてきたのも、隠し通そうとするひとが減ったからだし。
むやみやたらに誰かを馬鹿にするひとは、それでしかストレス解消できない
別の意味で気の毒なひとだし、そんな人間には好かれなくてもいいんじゃないかな。
116:優しい名無しさん
10/04/27 02:04:19 zWVWEWeD
それと、ほんとうに社会に適合できているひとは、不適合なひとをあからさまに
ののしったりしないよ。なぜって理解できないから。
ののしるひとは、「適合できてるふりをしている」から、はっきり適合できないと
言い切る側を見ると、自分の中の可能性の恐怖に耐えられなくなって
ののしることで、自分はそうならない、と自分に言い聞かせているひとが多い。
彼らが戦っているのは、ののしる相手でなく自分の中のシャドーだから特に
辛らつになるし、罪悪感もあまり持たないのでしつこいから、最悪。
鬱や病気との闘いだけでも十分大変なのに、他人のシャドーボクシングの相手を
してやる必要はないので、そういうひとのパンチングボールがわりにされないよう
気をつけてね。
117:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/28 22:10:07 k9HvV7N7
「綺麗ごとだねぇ」というのが第一に感じた。
>むやみやたらに誰かを馬鹿にするひとは、それでしかストレス解消できない
>別の意味で気の毒なひとだし、そんな人間には好かれなくてもいいんじゃないかな。
こんなのに好かれるつもりは毛頭無い。
こういう奴が調子に乗って世の中に憚ってる事に腹が立つ
誰かが何らかの形で直接罰を下さねばならないと俺は思うな
あと二日か。
118:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/29 21:36:36 UnUvPT1L
あと一日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
119:優しい名無しさん
10/04/30 01:49:05 yaPg+UwE
悩んでいても苦しくなるだけ。
解決するように、前に進む必要がある。
URLリンク(sleeplove.futene.net)
まず、今日のところは、もう寝ましょう
URLリンク(sleeplove.futene.net)
120:優しい名無しさん
10/04/30 02:00:51 yaPg+UwE
>>119
108 ではないけど、ありがとう。
寝ます
121:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/04/30 23:22:27 PYZv+2dX
終わった
五連休だがそれが終わればまた地獄が始まる
誰か殺してくれ
アスペルガーは精神病院へ行かないと診断してくれないのか?
心療内科やカウンセリングとどう違うか良く分からない
ま、アスペルガーだったとして、医者から診断受けても状況は変わらん
年齢的に自殺はもう見っとも無いので事故死しかない訳だが
122:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/01 05:40:44 gO/2fYCV
寝れない
123:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/01 08:03:16 gO/2fYCV
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。
自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。
当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。
会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
124:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/01 08:05:26 gO/2fYCV
|┌─────┐ 履歴書 平成21年01月20日
|| / \ | ┌────────
|| / ─ ─\ | |氏名: やる夫
||/ (●) (●) \ | ├────────
||| (__人__) |. | |生年月日 照和44年 4月 4日
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所: 移動式(ダンボール)
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: 090-xxxx-xxxx ( 停止中 )
|└─────┘ └────────
| ┌──┬─┬───────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├──┼─┼───────────
| | | | 学 歴
| ├──┼─┼───────────
| |昭和60|03|××区立○○中学校卒業
| ├──┼─┼───────────
| | | | 職 歴
| ├──┼─┼───────────
| |昭和60|04| 自宅警備員 以上
125:優しい名無しさん
10/05/04 23:18:14 FQl0+A/2
>>123 2つ目はあてはまる、自分から行かねば、、、
126:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/05 12:12:46 aHA44wPP
2つ目だけならそう問題では無いと思うよ
127:優しい名無しさん
10/05/05 21:59:04 MmZwB7Yh
仕事だけできる職場があればいいのにな
そりゃ仕事以外でも人間関係良いに越したことは無いけどさ
良好な人間関係を築けない職場に入ってしまったから悲しい
今の職場は仕事以外は生に全く合わない
悩む
128:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/06 20:13:19 AnODYmrz
>今の職場は仕事以外は生に全く合わない
今の職場って事は外行けばOKかもって可能性あるじゃん、
まだ、大丈夫だと思うよ
129:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/06 20:22:08 AnODYmrz
今生きていることが辛い。この辛さを忘れたい。
今の重荷を忘れたい。今自分が背負っている重荷は自分の能力を超えている。
その背負いきれない負担を忘れたい。
そんな時にドラッグで忘れようとする。
しかしドラッグを飲んでも今の現実が変わる訳ではない。
それらの行為が終わった後には変わらない現実が目の前に現れる。
自分の心が変わらない限り、問題は解決しない。現実は変わらない。
自分の心が変われば、現実の感じ方が違ってくる。
現実が辛い。生きているのが辛い。そこでどこか別の世界へ逃げていきたい。
そうして依存症が始まる。生きるのが辛いときには注意が必要である。
自分の人生に赤信号がともっているときである。
「あー、辛いなー、どこかへ行ってしまいたいなー」と感じたときには、
「自分は今断崖絶壁に来てしまっている」と言うことを先ず自覚することである。
ここで頑張るか、そのまま断崖を落ちていくかの選択の時に来ているのである。
130:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/09 07:13:15 cWfRi//X
とりあえず夏のボーナスまで頑張ろう
131:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/09 17:38:28 cWfRi//X
もうどうにもならん
月曜日の準備はすまさねばならん
132:優しい名無しさん
10/05/10 11:09:13 24ZttbzH
公的手続きが何一つできない。
会社にも請求書渡せばもらえるお金も、その渡すだけの行為がどうしてもできず全て自腹。
でも自腹でいる方が楽だと思ってしまう。お金そんなにないのに。
そんな私は、社会に適合出来ていないと思う。
国からもらえるお金も全て無視。
送られてきた紙に必要事項書いて出すという行為が苦痛でしかたない。
133:一日一カキコ ◆HU7XfvOYA2
10/05/10 18:56:58 4DGOEBhh
もうどうにもならない
死ぬべきだ
しかしまあどうしてこんなにもどうにもならないのか
死ぬ前に検査することになった金曜日心理検査
「あなたただのきちがい」終わりそう
死ぬべき人間ははやいとこ死ぬべき
134:優しい名無しさん
10/05/11 21:36:55 s5UAwYG6
自分は家事と公的な手続きは出来るからホームレスにはなっていない
しかし仕事、それ以前に人間関係を保てないから引きこもり状態
135:優しい名無しさん
10/05/11 23:11:48 xdHSh3hz
職場で総スカン食ってるんだ。偉そうで人を馬鹿にしてるとか思われてるらしい。
俺は全然そんなことなかったんだ。少なくとも自覚はなかった。
確かに会話はしなかった。距離感をうまく測れなくて、話題にもついていけず。
酒もパチンコもギャンブルもしないから。
そういうの楽しめないんだ。楽しさを理解できなくとも
他人を馬鹿にしたりする気持ちは微塵もなかったんだが。
一体何に失敗したのか全く理解できてなくてこれからどうしようか。
どうやって自分を改善したらいいだろうか。
136:優しい名無しさん
10/05/11 23:52:51 Ju7+MhyO
>>135
話題に参加しないのはまぁいいでしょう
無理に参加しても辛くなるだけですから
問題はあなたが仲間を馬鹿にしていると誤解されてしまうことです
俺は馬鹿にしていないという意思を行動で示してみればいいと思います
それはささやかなことでいいです
あなたの存在を軽視していないと言うことが相手に伝わればいいのです
137:135
10/05/12 09:33:04 dh2AK4Ws
みんな今まで我慢してくれてたんだなと。様子が目に浮かぶようです。
本当に鈍くてとろくて何事も他人の2倍の時間がかかるので少しでも
手間をかけないようにと背伸びしていたのが間違いの元だったのだと思う。
思うのはいいが原因かどうかは分かりません。本当に。
意思を行動で示す。↑のことを伝え、教えを請いたいことを伝える。
それ以外に思いつきません。
状況を知れば知るほど辞めるべき人間のような気がします。
自分がまさかここまでダメだとは思わなくてショックが大きいです。
138:優しい名無しさん
10/05/13 10:50:54 5dL71M58
トライアル途中で切られた。
まだ前々職で一年半ぐらいの職歴があるだけ、他の人よりはマシなんだろうけど、
どうしよう・・・。
139:優しい名無しさん
10/05/18 08:04:28 D27pFQnH
俺だけが悪いみたいに言うなクソ野郎ども。
分かるだろう。俺が怒るのはもっともだろう?
140:優しい名無しさん
10/05/18 08:19:12 95usMXgN
20代超えてるのにいまだに「仕事あるよ」って言われるとカチンとくる。
「宿題やりなさい」みたいな言い方に捉えるのも社会に適合できてないっていうのかな?
Aの仕事をやりたくなくてBの仕事やってるわけじゃないし、どっちの仕事も重要だしやること分かってるからほっといてほしい・・・
ちなみに接客業。
141:優しい名無しさん
10/05/18 19:09:02 mKM+E49w
ダメでしょ
ゴミはゴミらしく、な?
ゴミはやっぱり早いとこ死ぬべきです
自死の場合アルカイダに捕まってクビチョンパが一番苦しまなくていい
142:優しい名無しさん
10/05/18 20:57:43 zII4gQ2y
>>139
なんか分かる
結局最後は俺が悪いことになる
143:優しい名無しさん
10/05/19 19:54:50 wGrHiJSR
行けるなら外国に行こうぜ
144:優しい名無しさん
10/05/19 21:25:31 CUYHEMWW
スタートレックの万能翻訳機があれば迷わず行く!
145:優しい名無しさん
10/05/20 14:12:33 ttJQXtnP
今日も地獄に行ってくるよ。
何事もなくうまくこなせるといいな。
146:優しい名無しさん
10/05/28 00:13:03 TvBBeDL0
昇格の査定結果を今日上司からもらった。
能力は期待値以上に発揮している。
これからも頑張ってね、と言われた。
ただやっぱりコミュ力が非常にマズイので
結局昇格になりませんですた。
アハハ…
業務上必要なスキル、知識は申し分ないが
今後強化していく能力は「コミュ力」とはっきり書かれていた。
無理だっつーの。
それができてれば、今の自分になっていない。
もうはっきり能力だけを評価してくれないかな。
(無理なのは十分わかってるけど)
147:優しい名無しさん
10/05/28 00:43:23 J7lbakxa
みんなすごいよ。自分を責めてる。
俺なんて、他人のせいにしてる。
他人を恨み、妬み、そして殺意…
毎日抑えるので精いっぱい。
みんながうらやましい。
みんなはきっと報われるよ。
148:優しい名無しさん
10/05/28 01:20:49 wVG0yCZa
職を短期間で転々とする人。止めるときは喧嘩。
これも適応障害でつか?
149:優しい名無しさん
10/05/28 14:27:16 eVUJwUBk
>>135
酒・パチ・ギャンブルをしている人間は自分がくだらない事をしているという自覚があります。
散々にTVで延々と報道されているのでやれば99%負けるというのも分かっています。
でも、勝った時の脳内麻薬の興奮が忘れられずのめり込みます。
そんな人間は 「 えっ?パチ?あれって99%負けるんでしょ?バカのやる事じゃんw 」 という人間はいかにも高尚で偉そうに見えます
なのでそういう人間が大半の職場ではあなたもパチの話題に入っていくことが必要です。
300円くらいの週刊誌がいっぱい出ていますのでそれを読み込んで理解して、1円パチンコで適当に数回打っておくのです
攻略読み込んで1回打っておけば半年以上余裕で話題に入っていけます。数千円程度でこの効果は十分元が取れてるといえるでしょう。
<< パチに誘われたら金が無いという事。貯金してるとか家を建てるんだとか間違っても言わない >>
150:優しい名無しさん
10/05/28 14:42:22 V3YC1n0T
>>148
適応障害というよりは自分の掘り下げが足りないんだと思う。まずは専門の有料職業カウンセラーに相談してみるといいよ。
「 こんなゴミみたいな自分、世間の評価を受けたらどーせ底辺。底辺という現実を直視させられるのはつらい 」 といわずに。
向こうは仕事なんで世の中って言うのはまともな履歴を積み上げてる人間のが少ないって事くらいよく知ってる。
彼らは適正を見極めるプロ。それでメシ食ってる人間。使えない人間もどうすれば使えるようになるのか?ってのばかり研究してる人たちなの。
後、辞めるときに喧嘩してるのは、使えないゴミに辞表をかかせる常套手段。
喧嘩してるのではなくて、喧嘩させられてるの。
人間の性格ってのは9タイプに分類されててね、それぞれの性格によって押すと喜ぶスイッチと押されると不愉快になるスイッチがあるの。
使える人間は喜ぶスイッチを多めに。使えない人間は不愉快スイッチを入れて自滅させる。
面と向かってクビだ!っていうと職場の空気は悪くなるし退職金多く出さないといけないし、ハロワからは文句言われるしで散々だけど
自分から喧嘩してくれれば金出さなくていいし、空気悪くしたのはアイツが悪いからっていかにも被害者顔できるでしょ?そういう事。
151:優しい名無しさん
10/05/28 14:51:38 V3YC1n0T
この国はこういう生き抜くのに必要な知識を教育しないんだよね
みんなおててつないでランランラーンwなんて教育してればそりゃ社会に出たとたん5月病起こすよ
152:優しい名無しさん
10/05/28 23:36:57 Xo5Xe81m
何か151は色々知ってるっぽい感じの文章なんだけど上から目線なのがなぁ
153:優しい名無しさん
10/05/29 03:49:20 JWHiiI33
人にものを教えようとして書けば上からっぽく見えるのはしかたない事じゃないかな
下からっぽく書かれても今度は嫌味に見えるしな。後は教科書風に箇条書きにするくらいしか。
でもそうすると今度はコピペにしか見えないんだよな
154:優しい名無しさん
10/05/30 23:38:05 YAjs7U1t
>>146
必要なのは仕事と無関係なコミュ力だからね
はぁ
155:優しい名無しさん
10/05/31 13:05:00 GzwLKLMn
よっぽどの職人芸とかでもなければどんな仕事も最終的にはルーチンワークだしな
人間一人の力でできる事なんてたかがしれてるし、チームワークが最重要なのは間違いない
その職人芸すらも向こうから客が来る時代なんてとうにすぎてて9割以上の職人芸は顧客開拓しなければならんから
結局職人芸すらもコミュ力が求められる時代
156:優しい名無しさん
10/05/31 20:29:09 NH+71hcw
うちの職場は女の話ができなければ評価下がるよ
もちろん勤務時間中にね
っらぃ
157:優しい名無しさん
10/05/31 22:36:04 RHcLGfp0
外国から見れば日本の社会は異常そのものだからね。
日本ではダメでも、外国行けばうまくいく可能性はあるからね。
158:優しい名無しさん
10/06/01 07:31:41 c/CQfAxm
異常とか正常とか主観でしかないだろ。
日本から見れば外国は異常そのものだし。
159:優しい名無しさん
10/06/01 22:28:09 3mmwsaY5
>>158
日本はかなり特異な国である事は頭に入れておきましょう。
君のような引きこもりはどうしても攻撃的になりやすいし、
視野も狭くなるからね。
160:優しい名無しさん
10/06/03 12:06:36 /aorA57e
日本がかなり特異なというよりも各国の特徴って言ったほうがしっくりくる気がする
徴兵制度も銃も無い、水と安全が無料に近い平和な国なんて日本だけじゃ?
出る杭は叩かれて既得権益者は貧乏人を更に絞り上げてるのはどの国も同じだし
オレは銃だけは欲しいって思う。あんな便利で確実な自決装置はないよな。正直にうらやましい。
161:優しい名無しさん
10/06/03 13:17:04 E/Dwn2X9
縄でもいいじゃん
日本の電車は時間通りに来るから便利だ
コミュ力ない上に抗うつ薬で午後2時くらいまで眠くてつらい。
でも会社にはうつの事を隠して新卒で入ったから、言えない。
今月末退社するけど、便所飯に慣れてきた自分が怖い
162:優しい名無しさん
10/06/03 13:48:15 /aorA57e
縄は未遂するとサイアクなのがなあ・・・
見つけちゃって中途半端に植物人間にされた挙句
病院代払えなくて結局殺すとか何やってんの?って思うし。
その点銃なら一発確実。3秒見つからなければ100%逝ける。
163:優しい名無しさん
10/06/03 18:19:52 wdj6oihf
人見知りで圧倒的に雑談ができないため、一匹狼を貫いてる。
馴れ合うのとか無理。自分のこと知られるの嫌だし。
てかお金に困らないでいられるなら引き込もってたい。
164:優しい名無しさん
10/06/03 22:42:49 LS7AP5Ve
厚生労働省が出してるメンタルヘルス対策指針、全くのナンセンス!
URLリンク(www.google.co.jp)
職場のストレス要因のトップが人間関係ということを分かってない!
165:優しい名無しさん
10/06/03 23:08:35 oa0rCdqp
いや。彼らは分かってるよ。伊達に高学歴が高給とって並んでない。
ただそのデータを出すと分かってるのになぜ対策しないのか?とか突っ込まれると面倒だから
対策できそうor自己責任で済ませられそうなもの を原因としてるだけ
自殺統計とか出生率とか失業者率とか色々よく分かるだろ?くさいものにはフタ。それが美しい国日本。
166:優しい名無しさん
10/06/04 09:06:41 DpfTsvN/
>>159
つまり、貴方は引きこもりなんですか??
167:優しい名無しさん
10/06/04 17:00:52 P/S+Gcio
確かに、日本は普遍性が乏しいとはよく聞くね。
168:優しい名無しさん
10/06/04 23:19:17 2m7fLqqp
>>165
統計は色んな条件つけて数値を上手くごまかしてるよね
失業者も自殺者も本当はもっと多いはず
まあ正しい数値でちゃんと対策してても
不適合の自分には無意味なんだけどね・・・
169:優しい名無しさん
10/06/06 15:35:54 5hJi3GLD
>>159
そうだね。
さっさと外国行ってうまくいく可能性とやらに賭けてくださいな。
170:優しい名無しさん
10/06/06 17:51:32 QUQY/63e
役所の人間は医者じゃないからね。
これだけ自殺者が増えている状況で机上の空論でもいいから何か対策を打ち出せとお上から言われて出されたのが>>164の指針じゃね?
とりあえずポーズだけでもとっておけという本当に本末転倒
171:優しい名無しさん
10/06/07 23:01:10 F9CRTQU1
社会不適合ってことは自覚してるけど、それでも働かなければならない。
でも仕事そのものが無理なような気がする。
職場不適合とでもいうのか。
結局鬱とか悪化して体調も悪くなって辞めたくなる。
死ぬのは怖い、死にたくない、でも働けない。
会社勤めしてるけど、もう限界、俺の人生どうなるんだろう。
172:優しい名無しさん
10/06/08 08:50:03 DtaetPio
どんな仕事も務まらない。
人間関係うまくいかない。
居づらくなってすぐ辞めてしまう。本当に、いろんな職場を転々とした。
また無職になり3ヶ月経つ。
もういい歳だし、今度こそは、長続きさせたいが、自信がない。結局、同じことの繰り返しだから。
家は貧乏で、親は共働きなのに、私が部屋で一日ゴロゴロしていても、何もうるさいことを言ってこない。
そんな状況に甘え今日もダラダラ過ごすかも知れない。
どうしたらいいかわからない。続ける続けない関係なく、とにかく仕事をしていなければならないのかな。
173:優しい名無しさん
10/06/08 11:35:09 2e1odCRC
転々とできるのはすごいよ次の職場がみつからないもの
もう無職になって5年経つ。今年で32歳。バイトすらみつからない。
174:優しい名無しさん
10/06/08 12:37:12 1S99LGWO
>>172
>転々とした
俺もそこがすごいと思った。なかなか見つからないよ。
居づらくなるのは同じ。辞めたい。
30超えるとバイトにすらなかなか採用されないよね。
175:優しい名無しさん
10/06/08 19:20:00 Mb4/dkPz
バイトは見つかるだろう
選びすぎw
面接で元気なさ杉w
わがまますぎw
甘えすぎw
怠けすぎw
受身すぎw
176:優しい名無しさん
10/06/08 22:01:09 1YTjpFBw
俺も人間関係が苦痛すぎるやっぱり単発バイトならいいが一つの職場で正社員は限界
177:優しい名無しさん
10/06/08 22:05:05 fDKjXJxO
見つかる見つからないではなくて、続く続かないが問題。
鬱状態や不安状態になって、結局辞めることになる。
救いようがないくらいの不適合者。
主夫になるしか道がない・・・。
178:優しい名無しさん
10/06/08 22:07:38 +4RfY5sr
まあ、健常者でも、バイト辞める理由の多くが人間関係だとかいう話が上がってたしな
そもそも、煽ってる奴がそんなに聖人君子なリアル生活を送ってるという保証もないしなw
その辺の感覚はあんま大差ないんじゃね?
つか、横暴なモンスターなんちゃらは、確実に世の中で増加傾向だしな
あと、煽ることしか出来ないネット弁慶はニュー速+で潰れかけの自民党でも崇拝してりゃいいよw
179:優しい名無しさん
10/06/08 22:45:19 DtaetPio
>>172です
面接は、自分で言うのも恥ずかしいですが、割と受かります
ただ、実際の仕事となると面接以上に緊張してしまい、とにかくgdgd
すごく人目を気にしてしまうようになりました
すぐに舐められてハブられて...上の方々にまで無視されたりするから余程だと思います
でも、こんな自分にもよくしてくれた職場がかつてあったから、その経験を糧(?)にがんばります
180:優しい名無しさん
10/06/09 00:18:24 GoIXEUO7
無理してパチンコやる必要ないだろうw
好き嫌いもある、趣味も人それぞれだし
181:優しい名無しさん
10/06/09 13:56:56 gVZlPp1h
>>175
生活困窮とかでもない限り選ぶのは当然じゃん。
182:優しい名無しさん
10/06/11 07:49:03 KkFXTHiH
何でも自己責任ですか
183:優しい名無しさん
10/06/11 15:37:12 nU7Gaw7n
誰かのせいにしても何の解決にもならないしね
原因のクズに関わった事自体を反省しないと。真剣に反省して後悔すると人を見る目が段々養われていく
調子のいい事言うだけの奴と、大事にしないといけない人が見分けが付くようになる
184:優しい名無しさん
10/06/11 15:39:53 nU7Gaw7n
本気で痛い目にあって後悔して反省すれば
面倒くさくて読む気も無かった人付き合い、人間関係、人を見る目の養い方の本とかを読むようになる
当然鵜呑みにするんじゃなくてそこから自分なりの人を見る目を創る
ただ怒鳴ってるだけのクズと、自分を伸ばそうとして厳しい事言ってる人の見分けが付くようになると人生変わるよ
185:優しい名無しさん
10/06/11 16:43:03 feCPji3r
職場の中年おやじのことです。
どうやらアスペルガーっぽいので、良好な人間関係を築き上げるのが難しい様子。
ただ、子供のアスペルガーに見られるような不用意な言動とか異常行動は一切見受けられない。
おとなしく真面目。普通に酒も飲むが、酔って乱れたりはしない。
真面目にコツコツ仕事するんですが(仕事の出来は客観的にみても並以上)、
上司にいつも呼び出されている、損な役回りに見える。
先日は退職勧奨されたっぽい。
いい人なんですが、どうなるんでしょう?
186:優しい名無しさん
10/06/11 20:43:41 CmJJuDEn
知るかばーか
お前人のこと言えないんじゃねぇの?w
187:優しい名無しさん
10/06/11 22:04:25 nzdyxvMC
攻撃的な小泉信者の>>186は死んで下さい
188:優しい名無しさん
10/06/12 08:48:03 bg3k+mwx
あ
189:優しい名無しさん
10/06/12 17:35:14 96XLMV/1
>>185
このご時世リストラなんて当たり前だし、それだけの情報だと職場によるとしか言えない。
その職場と上司が何を求めてるのか?が重要
常に上を目指す上司には無理をしてでも頑張らないコツコツ型の人は受けが悪い
常に昨日よりも今日。今日よりも明日!って考え方だから、コツコツ型のパッとしない人を嫌う
同じコツコツ型でも上司に問いただされた時、以前のアドバイスや最近読んだ本の知識等を生かしてこのように努力してます
と言える社交性の高いコツコツ型は理解してもらえる。半年後の業務に直結する資格に挑戦中です!とかね。
190:優しい名無しさん
10/06/12 17:40:41 96XLMV/1
ただ、もうそこまで追い込まれてるとなると
上司の心は固まってしまってるから、今更半年後の資格に挑戦してます!とか言ってもハア!?とか言われるだけ
退職勧告までされてしまったのならこのご時世次を見つけるまでは意地でも自分からは辞めずに次を探すのがベターか
191:優しい名無しさん
10/06/14 00:51:05 netJU/lS
一緒に仕事したくない。顔も見たくない。
って面と向かって罵られちゃった。仕事行きたくねーよもう。
192:優しい名無しさん
10/06/14 01:39:50 eUTACdOu
出勤したくねえなあ
テレビで言葉かじったオバさんにあいつアスペじゃね?って言われてるみたいだし
コミュ力の未熟さから外面上そう見えてしまうんだろうなって自分でも思うけど…
障害以上健常未満のグレーゾーンが生きていくには日本社会はあまりにも厳しい
193:優しい名無しさん
10/06/20 23:30:34 nDhOMHf8
>>191
思ってても言っちゃいけない言葉だよね、それ。
言った人の方が社会に適応できてないんじゃ、と思ってしまう。
194:優しい名無しさん
10/06/20 23:51:16 30gZAUXS
>>62
気味が悪いぐらい自分と同じだ・・・
195:優しい名無しさん
10/06/21 21:56:44 MqAj8zc5
何が問題なのか正直分からん
酒飲みが好きなくらいなら職場に適合したも同然だと思うのだけど
196:優しい名無しさん
10/06/22 07:33:28 CAm797mg
>>193
と思うよ。私も。
今のところ無視されながらも続けてる。
辞めても仕事ないからなぁ。。
197:優しい名無しさん
10/06/24 23:33:27 MuqNQTmE
俺も社会不適合者だけど現在派遣で働いているよ。
中々年齢も有り覚える事が遅いし要領悪い面もあ有る。
今日も古参派遣(同年代)から「来月から忙しくなるので●●(俺)さんの
面倒見切れません。足引っ張るなら来ないで」だと。
不愉快になったからその後距離置いてそいつと会話しない環境を自分で作り
仕事したよ。
まあ俺も悪いが、どうせ派遣で使い捨てだから明日は仮病連絡してバックレるわ。
社会不適合者ももっと図々しくこの劣悪な日本の社会で生きて良いと思うぞ。
世間体なんて糞くらいだの気持ちで。あまり良いアドバイスにならずすまん。
198:優しい名無しさん
10/06/25 00:08:58 7ViuqYdQ
>>197
お互い派遣なのに妙にチクチク言ってくる嫌な奴っているよな。
なんだかんだでそういう奴が一番場の雰囲気を悪くするっていう。
199:優しい名無しさん
10/06/25 00:36:01 nsRnM8ch
正社員でそういうヤツがいるから嫌だ。
で、そういうのが上になっちゃうから手に負えない。いるべきではない会社と感じる。
だが、転職の当てがない…
この漫画みたいに。
URLリンク(ameblo.jp)
200:優しい名無しさん
10/06/28 20:02:44 KH6SrkIv
今日も面接で”固い”って言われた
何か毎回言われてる。もう嫌
201:優しい名無しさん
10/06/28 22:19:01 uOoQjQ77
仕事始めたばかりだけど内容より人間関係がうまくいくか心配。
もう嫌われるの嫌だな。
202:優しい名無しさん
10/06/29 18:39:28 kz6Lp9gJ
自分の場合、どこまでが自分の責任で、どこからが他者の責任か、わからなくなるときがある。
過去を反省しようとして、過去を振り返ると、100%どちらかが悪いということはなかったと思う。
程度問題だと思う。自分にコミュニケーション能力が欠けていたり、忍耐力が欠けていたことは事実。
一方で、「正社員で雇用する」と言って内定を出しておきながら、入社日当日に「契約社員に変更だよ。いやなら入社しなくていいよ」という会社もあったし、露骨に二級市民扱いする会社もあった。
もっとも、そういう会社を見抜く能力がなかった甘いところも自分が悪かったんだけど。
後は、どうしても精神状態が悪くて、今から思えば「悪い状態で働いていた」と思う時もある。
過去の失敗を反省して、やり直そうと考えているけど、自分が人格障害じゃないかと思えてきて、そうなるとなかなか治らないんじゃないかと思う。
203:優しい名無しさん
10/06/29 19:14:31 OFXyoHS+
転職して2ヶ月
職場に馴染めない・・
月一飲み会とか勘弁して欲しい
運送業なのだが、皆が帰社してこないと退社出来ない
仕事そのものは好きなんだが、辞めようかと本気で悩むわ
204:優しい名無しさん
10/06/29 20:13:36 a3LVAx6r
転せ!
大量にな!
205:優しい名無しさん
10/06/29 20:50:02 yxIjT4Nx
あーあー
なんでこー世の中上手くいかんかねー
自分が悪いのは百も承知乃助ー分かっちゃいるけど地雷ふんじまうんだよ
んじゃー黙ってると場が悪くなるとか
どーすりゃいいのよ??
206:優しい名無しさん
10/06/30 14:50:21 L/4MFYHM
三ヶ月ちょいでやめてしまった
最悪すぎる自分
207:優しい名無しさん
10/07/03 15:08:58 kZCjuinb
全ての人間との関わりが無価値に思える
嘘とか欺瞞とか蔑みとかそんなものばかりで
もう全部投げ出して静かな田舎で細々と生きていきたい
社会に関わるのが恐ろしい
208:優しい名無しさん
10/07/03 15:28:01 6rG2J+S/
信頼とか絆とか共感とか、
プラスに評価できてもくだらないと思ってしまう
209:優しい名無しさん
10/07/06 10:15:39 xalEHixn
他人の楽しそうな笑い声が嫌い。雑音が嫌い。他人そのものが嫌い。
うるさくくっちゃべる奴なんか本気で要らない死ねばいい。
210:優しい名無しさん
10/07/06 19:53:04 4GSff5QP
職場っていうか仕事がなくて苦しいよ・・・
仕事がないからみんなくっちゃべってばっかり
仲良く遊ぶこと(コミュニケーション)が仕事らしい
そもそも上司がdqnだから自主的に仕事すると逆に責められる・・・
やること無いのに皆遅くまで残業?するし(賃金カット中なのに残業代出るのが不思議)
空調は省エネで汗だくだし
辛すぎる・・・
これでも割と大きい会社の一部署なんだけどなぁ
赤字も大きいけど
これが窓際ってやつなのかな
早くこんな会社潰れて欲しい・・・
仕事なくなると困るけど・・・
あーあーあーなんだかわかんない
211:優しい名無しさん
10/07/06 20:16:40 8oHD8uqS
ある人のせいで私が他部署の人から、適合できない人に見られてしまう気がする。
その人は、自分に与えられた仕事を満足にする前に、人の仕事にも顔をつっこむ。
そして、人の仕事をうらやましがり、自分はこういうことをさせてもらえないと言う。
しまいには、誰誰さんは課長のお気に入りだから、責任のある仕事を任せてもらえるとか、
部長のお気に入りだから以下同文と言いだす始末。パートから正社員になった人だけど、
パートの時は意欲的な人だなと見れたけど、今思い起こせば、パートの分際で正社員の
仕事に首を突っ込むなと思う。
212:優しい名無しさん
10/07/06 20:19:10 8oHD8uqS
もう限界がきて、そいつに、与えられた仕事を満足にまずやれ!
人の仕事をとるんじゃないと言ってしまった。
そのせいで私のほうが適合できない人になってる気がする。
ああ…疲れが改行の仕方に表れてしまってる…。
213:優しい名無しさん
10/07/09 12:22:14 tFkt99zg
「対人不安・対人活動能力の未発達は、やはり、人間関係の中でしか改善しない。
だが、やはり人間関係の中で対人不安・対人活動能力の未発達は悪化しうる。
だが、かえすがえすも対人不安・対人活動能力の未発達は人間関係の中でしか改善しない。
それも、受容された人間関係の中で少しずつ改善へと向う。」
(わたしたちの精神医学 URLリンク(www.nameless7.net)
214:優しい名無しさん
10/07/09 14:52:20 AC8EtJDC
そうです。回避性人格障害です。
215:優しい名無しさん
10/07/09 20:47:19 QJ2NxoIm
つまり、死ぬしかないわけです。
216:優しい名無しさん
10/07/12 22:37:40 2EMBg1CA
今日も寝坊してしまった・・・
起きてたんだけど・・・