10/06/11 19:27:30 45pmuboh
TKは親の悪口ばかり言ってるが、親が草加だからナマポ受給
ちなみに親は持ち家
978:優しい名無しさん
10/06/11 19:36:17 ZjMT/hEK
働けるから2級が羨ましい。1級の統失だけど絶対労働不可と主治医が。
CWにも働かなくていいから早く治せと言われる。
979:優しい名無しさん
10/06/11 19:58:29 bQqP8KKp
精神疾患で就職不可のため生活保護をうけることになりそうです。
けど、現在私は金持ちの実家に暮らしています。
なので、家出をしようと思っているのですが、家出をしている間に
生活保護申請しても「家が金持ちだから」通らないですよね…
「家から離れたところに住居を持てば生活保護がうけられるかも」って
保健士さんにいわれたんだけど、どうなんだろう
やっぱ家出をしても「住居は実家」だから通らないのだろうか?
980:優しい名無しさん
10/06/11 20:15:24 OUz3NMyi
就労不可で親兄弟の支援が受けられない、ってのが受給条件だと思うので無理だと思う。
もう一回保健士さんに相談してみたら?
981:優しい名無しさん
10/06/11 20:47:50 TQLMogmH
>>977
層化に入ればいいんだ(゚д゚)ウマー
>>980
釣にまじレスすんな
982:優しい名無しさん
10/06/11 21:37:00 bQqP8KKp
>>980
わかりました。保健士さんにメールで言ってみます。
ありがとうございます。
>>981
悪いがマジなんだ。聞き方がおかしかったのかな?
俺は統合失調症、ほかにも障害があって、さらに失神癖があるから就労不可。
親は金持ちだけど、理解無し。それで症状が良くならないから家を出たいんだ。
983:優しい名無しさん
10/06/11 21:57:24 XBTdTPlG
>>979
いったん就職して親元でも離れて戻ったのか?
草加かやくざか在日じゃないと無理
984:優しい名無しさん
10/06/11 22:18:20 UQr8C2Qc
つ共産党
985:優しい名無しさん
10/06/11 22:32:41 FNbfnd6U
資産家じゃ親が生保なんか許さないだろ
アパート借り手、仕送りさせろよ
986:優しい名無しさん
10/06/11 22:54:25 o8zhOcbA
資産家じゃ無理だな
987:優しい名無しさん
10/06/11 23:38:04 FmHxOFZL
親の資産状況全部見ますよ
988:優しい名無しさん
10/06/11 23:46:14 Ft5XQLxg
うつ病により生保受給してます。
離職して2年ほど経過しており、できるだけ早く就職先を見つけたいのですが
週に1度の通院が精一杯で気ばかりあせっている状況です。
求職活動が無理ならせめて資格を取得したいと考えているのですが、
参考書購入費用とか通信講座費用とかの援助は可能なものなのでしょうか?
虫がいい話とも思いますが、もしご経験者とかいればお伺いしたく。
989:優しい名無しさん
10/06/12 00:34:31 XDFuxgKc
通院もままならない奴が資格勉強なんか出来るかぁ?病中でも取れる簡単な資格、取れたとしても単なる自己満足で、役にたつかな?