【専門】ADD/ADHD専門スレッド part58【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part58【総合】 - 暇つぶし2ch912:908
10/03/22 23:15:35 GZZh1uO3
>>907
羨ましい・・・あなたは私にとって生きる希望の星だ。

898に噛み付いても仕方ないが、こどもの頃から「落ち着きがない」
「忘れ物が多い」「協調性がない」とあゆみに書かれ続けても
明るく元気で、挨拶できてそこそこ成績がよければ小・中・高と
難なくクリアできる。多少対人トラブルがあったとしても。
 でも、やはり二次障害で欝で通院し、薬で鬱が改善してきても「注意散漫」
「忘れ物が多い」行動は改善されず臨床心理士によるWAISもロールシャッハも
TATもSCTもやってAD/HD不注意優先型と診断された身としては、こども時代に
見逃された発達の障害を二次障害のように言われているように感じ(LDに対して
自己投影)粘着脊髄反射してしまいました。
>>902さん ありがとう。くどいですが本当に理解できてませんでした_| ̄|○

スレ汚し申し訳ありません>>All


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch