【専門】ADD/ADHD専門スレッド part58【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part58【総合】 - 暇つぶし2ch452:優しい名無しさん
10/02/27 19:30:04 qZXT4k32
他スレからの流用。一部修正。
こういう人、意外と居そうな気がして書いてみました。

スレリンク(mental板:165番)
857 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:47:28 ID:TRLNqM9r
ある程度の年齢まで生きてきて
自分の抱えている問題を箇条書きにしてみたら
結果としてADHD診断された人が多いと思うんだけど

某の場合、ADHD診断を得るために
ADHDの症状を箇条書きにしたリストを見ながら
自分の体験を無理やりこじつけたんじゃないかな。

ブログで書いてることも
30年以上ADHDとして生きてきた人の生の声というより
ADHDっぽいエピソードを無理やり探してみましたって感じだし。

885 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 16:02:21 ID:6uOFxUwO
某は「変な人」じゃない。
「変な人」に成りたがっている「普通の人」。
「変な人だった」(end)と言って「普通の人」の現在(ing)を良く見せる。
変な人同盟も「普通の」某にして見れば引き立て役なんだよな。
頭悪くて気付いてないんか。
利用されてればいいと思うよ。

943 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 15:57:22 ID:PuVTLN8L
>>852の[end][ing]で当事者の本読むと、大体[end]なんだよな
二期も、最初のはそうでもないが、最近は[end]な話し方してる
某もそういう本に流されてるのかもしれないな
診断もらうために読み漁った本の[end]話法が移ってしまった



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch