★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」129at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」129 - 暇つぶし2ch882:優しい名無しさん
10/03/27 20:49:24 CFCAjqEc
ジェイゾロフト25mg×3、リーマス100mg×3レキソタン2mg×3その他胃腸の薬。うつもあるが、
実は双極性障害ではないかとの疑い。
URLリンク(people.zozo.jp)

883:優しい名無しさん
10/03/27 22:28:39 SM3iG2f/
入眠困難と中途覚醒で通院中です。
・ロヒプノール2mg、セロクエル100mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg、デパス1mg(中途覚醒用)
それと1日3回デプロメールを50mgずつ飲んでいます。
それでもやっぱり起きてしまうと言ったら、レボトミン25mgとピレチア25mgが追加されました。
が、やっぱり中途覚醒してしまいます。
しかも中途覚醒してトイレに行こうとしたら、体のコントロールが利かずにベッドから落ちたり
翌日の日中も眠気は感じないのに、階段を踏み外して捻挫してしまいました。
怖くて今は寝る前にロヒプノールとマイスリーとデパスだけ飲んでいます。
来週診察があるので、この際眠剤を整理したいのですが、この場合どういう組み合わせが理想的でしょうか?

884:az ◆UB7kDnf7Bo
10/03/27 22:44:05 yDskl+qq
>>860>>862>>864>>865
ビ・シフロール(プラミペキソール)は,ドパミンアゴニストで,つまりドパミン作動薬です。ドパミンでは
ないけどドパミン受容体に結合してドパミンのように刺激する薬です。
日本では6種類あって,3種類は麦角系の薬で,パーロデル,ペルマックス,カバサールですが,
消化器症状,心弁膜症,間質性肺炎などの厄介な副作用があります。非麦角系の薬は,ドミン,
ビ・シフロール,レキップで,麦角系のような消化器系の副作用はないけど眠気が強いのです。
特にビ・シフロールとレキップには,警告がついていて,前兆のない突発的睡眠等がみられる
ことがあり、本剤服用中には、自動車の運転、等危険を伴う作業に従事させないよう注意すること,
とあります。
ドパミンアゴニストは上述のように6種類ありますけど,その中では,パーロデルが単極性うつ病の
抗うつ薬の増強療法として,かってよく使われました。
双極性障害の躁病相には,躁状態悪化の恐れがあるので,うつ病相(双極性うつ病)への適応が
考えられるけど,パーロデル,ビ・シフロール,レキップでのデータがかろうじてあって,ビ・シフロールが
比較的よく研究されています。
次に,難治性大うつ病(双極性うつ病を含む)に対する抗うつ薬とドパミンアゴニストの併用のオープン
研究や症例報告では,パーロデル,ペルマックス,カバサール,ビ・シフロール,レキップが難治性
双極性うつ病にも有効でした。
難治性双極性うつ病に対して,ビ・シフロールとプラセボの小規模の二重盲検比較試験が2編
報告され,1編は双極I型とII型,もう一方は双極II型のみを対象としました。6週間の治療で,プラセボに
比して有意な抗うつ効果を示し,躁転は8-10%(プラセボの躁転率は0-18%)でした。
井上らの臨床経験でも,ドパミンアゴニストは難治性双極性うつ病に有効で,その有効率は難治性
大うつ病と同等でした。難治性大うつ病に対する有効率52%,難治性双極性うつ病に対する有効率61%でした。
2007年カナダ気分・不安治療ネットワーク(CANMAT)のガイドラインで,双極I型の双極性うつ病治療の,
第3選択の1つとして,リチウム+ビ・シフロールが上げられています。

885:優しい名無しさん
10/03/27 22:53:35 yGB2R3lE
>>883
眠剤はサプリメントと考えた方が良い。
運動・食事の生活のリズムを整え、その上で眠剤を服用する。
日中の症状とか見ると、眠剤依存ですね。睡眠のリズムがくずれて
いるので、眠剤を増やしてどうこう言うレベルではない。
まずは中途覚醒するなら、中期の眠剤はすべて削るべき。
効かない眠剤は服用しないのが基本です。

886:az ◆UB7kDnf7Bo
10/03/27 22:56:12 yDskl+qq
>>863
アーテンの添付文書だと,Tmaxは1.2時間,半減期は17.6時間としか書かれていなかった。
URLリンク(en.wikipedia.org)
wikiだと,ピーク活性は2-3時間で現れ,効果の持続はドーズによるけど,6-12時間とあった。
18時間くらいでは,効果が切れると思う。

887:860
10/03/28 07:26:24 AiwmCL1i
>>884
非常に詳細な解説ありがとうございました。
自分はおそらくⅡ型で、今は鬱病相にあるので、妥当なチョイスであることを納得しますた。
あと、昨日初めて飲んでみて、(突発性ではないけれど)眠くなって昼寝しちゃったので、その辺の副作用の危険性は認識して飲んで生きたいと思います。

888:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/03/28 08:42:33 +AreRH86
>>883
夕方に運動する、とかしてみたら?
疲れてれば人間の体は自然に休息体制に入りやすくなるからね。
レボトミンは調整しやすいように5mg錠を勧めるね。
アモバン、マイスリー重複。効くほうを残す。どっちかにする。
デパスが中途覚醒用というのはおかしいのでは?
これはアモバン、マイスリー、と同じで作用時間の短い入眠剤。
中途覚醒用はロヒプノール、レボトミンが該当。

889:883
10/03/28 10:38:43 Li0TQxgU
>>885さん>>888さんありがとうございます。
運動・・・一番苦手な分野です・・・
軽い抑うつ状態も入ってるので、外に出るのがちょっとしんどいんです。
食事はそこそこ気を使ってるつもりですけど。
デパスは、寝付こうとしてる時に歯を食いしばってるせいだと思います。
アモバンとマイスリーが重複してるのも、そのせいかと勝手に想像してます。
が、増えてもあまり効果がないみたいなので次回はバッサリ切ってもらおうと思います。
お二方、本当にありがとうございました。

890:優しい名無しさん
10/03/28 13:09:35 lSPFdWrd
ルボックスとエチセダンを2週間分処方されました。
さきほどエチセダンを1錠飲んでみましたが、いまいち効果がわかりません。それにあまり聞いたことがない名前だから大丈夫かなぁと不安です。
ググってみたらマイナートランキライザーの1種だと知りました。依存性の高さはどうなのか、人によるのか。
服薬経験ある方から感想など頂けたらと思います。


891:優しい名無しさん
10/03/28 13:28:14 6/jtZTWL
エチセダン=デパス。(mg数書きなさい)
依存性は人によるけど、まあ高い方だ。それだけ効きが心地よい?ということでもあるが。
まあ、不安感を持ってるなら大丈夫だろうけど、くれぐれも乱用したりしないように。


892:優しい名無しさん
10/03/29 18:52:45 1Dnbw2hU
現在デパス0.5を抗不安薬として眠剤としてレンドルミン
抗うつ剤としてジェイゾロフトを処方されています。
これはどうのような薬なのでしょうか?
デパスは弱い薬だと言われたし実際効いている感じはありません。
ただ眠気が何となくくるような‥そんな感じです。
レンドルミンは評判悪いようですが自分には効いているのかあまりよく分かりません。
ジェイゾロフトは全く効きませんでした。
強い不安感や動機での苦しさを抑えたいので今の薬は駄目な気がします。。
(因みにジェイゾロフトと同じSSRIのパキシルを先に出されたのですが
副作用が酷くて駄目でした。)

デパスで眠いと言ったらレキソタンが出るでしょうか?
良いと聞くので飲んでみたいのですがデパスより長時間という程度の差なんでしょうか‥?
動機・不安から落ち着く目的で不安薬、仕事中など意欲を高める目的で抗うつ剤が欲しいのですが
担当医が慎重であまりまとめて出したがりません。
何かやんわりと言えば大丈夫ですかねぇ?
合う薬が見つからなくて病院行くのもダルイです‥。

893:優しい名無しさん
10/03/29 19:01:41 SUWJWcW5
>>892さん
処方量を書いた方がよりベターな回答が得られると思います。

894:優しい名無しさん
10/03/29 19:52:17 S5A6Movy
>>892
ジェイゾロフトは、パキシルと同じ、セロトニン再取込阻害薬(SSRI)です。
セロトニンを受取側に本来なら送るはずなのですが、うまく受け取らない場合、セロトニンを元の場所に戻してしまう
性質があるので、そのセロトニンの再取込を防ぎ受取側に伝えるのが役割です。
SSRIが効いているのかが分かるのが約3ヶ月ぐらい掛かりますので、>>892さんはどのぐらい飲んでいるかにもよります。
もしも効かない場合には、三環系の抗うつ剤を試してみては如何でしょうか。

デバスは、抗不安剤としては強い方です。ただ、渡されているのが0.5mgなので1mg以上頼んでみては如何でしょうか。
レキソタンについても書かれておりますが、レキソタンも同じく1mgだと実感が出来ないかもしれませんが、眠気は
デバスよりも弱いです。
レンドルミンについては、睡眠薬としては弱い部類に入りますので、寝付けない場合や途中覚醒してしまう場合には、
違うお薬を処方して貰うのがよろしいかと思います。

主治医とよくご相談して、>>892さんにあった薬を見つけていくのがよろしいかと思います。
何にしろ、薬はあくまでも補助的な役割です。薬を沢山出されたからといって治るものではありません。
※抗うつ薬や抗不安剤には副作用がありますので、慎重にしていくのがいいかと思います。

895:892
10/03/30 07:42:32 34MoK0Ex
>>893
レス有難うございます。量?は眠剤以外は毎食後1錠ずつです。
(デパスのみ2錠までなら良いと)

>>894
ジェイゾロフトはまだ2週間位しか飲んでないですね。。
デパスと飲んでるのですが全く効いてる感じがないのですが
まだ変えるには早いでしょうかね‥
デパスは仰るようにネットでは強い方だと見たのですが
私の主治医は「これは弱いから2錠までなら良い」とか「お守り代わりに」なんて
言われました‥。
しかし即効性もなく眠いので、1mgを頼むより
同じようなレキソタンを試してみたいのですがデパスとそんな変わりはないんですかね‥?
こちらからは何も希望せず主治医に任せるか迷ってます。
レンドルミンは単体では微妙‥ですがデパスと飲むすぐ寝ます。

薬に関して素人があれこれ言うのも気が引けて‥
というか、症状とかは話す時は気分が落ち込むので口数も減るので
薬の時だけあれこれ言うのは言いずらくて‥;。
難しいですね‥。
丁寧なレスどうも有難うございました。

896:優しい名無しさん
10/03/30 08:11:46 36/L1IEK
>>874
浮動性のめまい、自分は診断前に鬱の兆候として現れました
他の病気の症状として現れることもあるので、まず医師に相談
心配なら検査してもらうとよいかと

897:優しい名無しさん
10/03/30 09:40:29 vW+c6092
>>895
ジェイゾロフトはまだ始めたばかりみたいですので、もう少し様子を見ましょう。
デバスは抗不安薬の中では効くのが早いですよ。仕事中に眠くなるようでしたら、主治医にその旨を
言って眠くなりづらいレキソタン等を処方してください。と、言ってみるのがよろしいかと思います。
私は、飲む薬は主治医と話しながら決めています。「眠たくなってしまうので、○○○試したいのですけど、先生はどう思いますか?」
みたい言っています。
レンドルミンがあんまり効かないようですので、他の睡眠薬に変更した方がよろしいですね。

私がやっている事ですが、診察の前日までに、自分の今の症状を小さいノートにまとめて書いて、
主治医に話しています。言い忘れや言えない事が言えますので、試してみては如何でしょうか。

898:優しい名無しさん
10/03/30 19:10:11 fnn+e7BJ
スレチかもですが質問です。
なぜ、日中の頓服は10回分しかだせないんですか?



899:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/03/30 21:37:13 DSK2su44
>>898
そのような決まりはないです。
次回まで足りるでしょう、という思惑での医師方針でしょうかね。


900:az ◆UB7kDnf7Bo
10/03/31 03:00:34 1bnw/zos
>>892
デパスの半減期は6.3時間で短時間作用型に分類され,作用強度は中です。
レキソタンは半減期は20時間ですが中時間作用型に分類され,作用強度は強です。
デパスとレンドルミンの構造は似ています。

>動機・不安から落ち着く目的で不安薬
:今は不安障害の治療に,抗不安薬と抗うつ薬(特にSSRI)が使用され,後者の方が第一選択
の勢いです。

>仕事中など意欲を高める目的で抗うつ剤が欲しいのですが
:抗うつ薬は2-4週間で効き,朝の憂鬱,不眠,等が改善する薬で,仕事の意欲が高まる
薬ではそもそもありません。
URLリンク(qq.kumanichi.com)

901:優しい名無しさん
10/03/31 06:14:33 Ml19Pe/G
>>900
>:抗うつ薬は2-4週間で効き,朝の憂鬱,不眠,等が改善する薬で,仕事の意欲が高まる
>薬ではそもそもありません。

アッパー系のアモキサンやノリトレン、新薬のリフレックス(レメロン)は
お薬が効き始めて、ぴったり合った人なら意欲が高まります。
一方的な情報のみを書き込まないでくださいませ。

902:優しい名無しさん
10/03/31 06:30:47 RUaX/pyu
ワイパックス0、5mg×3
デパス1mg×3
レキソタン5mg×3
コントミン50mg×1
ルジオミール25mg×1
リスパダール内用液×頓服
ハルシオン0、5mg×1
ロヒプノール4mg×1

中途覚醒と突然の失神?
また、右側の顔面と前頭部に痺れ。
CT異常無しでした。
症状は薬の副作用でしょうか?
病名も分からないままこれだけの薬を服用していると、自分が自分じゃないです。


903:優しい名無しさん
10/03/31 08:06:29 xT+sDYHN
>>898
大長今さんの追加です。
頓服をため込んで、ODを出来るだけ防ぎたいという思惑もあります。
毎日飲むようでしたら、頓服を今出ている分だけ出して貰うようにした方がいいでしょうね。

904:優しい名無しさん
10/03/31 18:33:24 2jgmFle8
不眠時ベゲタミンBを処方されていますが、AとBはどのように異なるのですか?

905:優しい名無しさん
10/03/31 19:57:48 xT+sDYHN
>>904
含まれている成分の量が違う為に、AとBが分かれています。

成分が多い方がA
成分が少ない方がB

と、なっております。

906:サンドラ
10/03/31 21:11:36 8fN+N0L6
薬局ではたらいてるが二年前に店長おろされ異動した
先が店長だったときの部下でそいつは店長になってそのしたで働いた
そいつは今は更に出世してマネージャーになり今はまたそのしたで
働いてて毎日罵倒をあびせられてる もう嫌だ 手取り18万 ボーナスも手取り27万 昨日部下だった上司におこられました 新人とかわらんだの 情けないだの イチイチため息つかれながらもう辞めたい ため口でしゃべってたのに今は敬語で惨め

907:優しい名無しさん
10/03/31 21:33:13 +joGMf4R
非感染性腸炎の場合、病院ではどのような薬が処方されるのでしょうか?
下痢のみの症状が軽い場合です。
初心者なので教えていただけないでしょうか。。
もし、できましたら薬の名前も教えていただけるとありがたいです。

908:優しい名無しさん
10/03/31 21:51:16 yhkixBaY
ルボックスからアナフラニール、ドグマチールと処方が変わったんですが
処方が変わってから、体が全身かゆくなるようになりました

アナフラニールとドグマチールのどちらかに体が痒くなる副作用てあるんですか?
お願いします。

909:優しい名無しさん
10/03/31 22:14:07 xT+sDYHN
>>908
アナフラニールの副作用で痒くなるケースがあります。
治すのに我慢するか、痒すぎてどうにもならない場合には、主治医に話して薬を変えて貰いましょう

910:優しい名無しさん
10/03/31 22:18:44 xT+sDYHN
>>907
スレ違いですが、下痢のみでしたら、下痢止め・抗生物質・整腸剤が処方されると思います。

911:優しい名無しさん
10/03/31 22:18:44 yhkixBaY
>>909
回答ありがとうございます

夜痒くて寝れないぐらいなんで薬変える方向で医師と相談してみます。

912:優しい名無しさん
10/03/31 22:46:52 E/kH/DjL
抗鬱剤って効くんですか?8年間色々と試したけど副作用と離脱症状との戦いでした。
人生めちゃくちゃです。

913:優しい名無しさん
10/03/31 23:40:08 ZqbXCdBR
>>912
賛否両論ありますが、効かないと思います。
殆どプラシーボ効果でしょう。8年だと効かないのが良く分かると思います。

本当の鬱患者にしか効かない、という医者もいるようです。
しかし「効かないなら鬱患者で無い」と言っているようで、無責任な暴論です。

鬱に効くのは、即効性のある抗精神病薬です。

914:優しい名無しさん
10/04/01 00:16:45 uRSxsnXp
風邪をひいたので風邪薬のんだら鼻血がでましたw
メンヘル系の薬のんでると出血傾向になるんでしょうか?

915:優しい名無しさん
10/04/01 01:06:07 qwY3M6S5
エビリファイを飲み初めてからそわそわと落ち着きがなくなり、信号が待てなかったりイライラしたり、買い物などに依存するようになりました
これは副作用でしょうか?

916:優しい名無しさん
10/04/01 01:19:37 Q5n9PA56
>>913
速効性のある抗精神病薬って何?

917:優しい名無しさん
10/04/01 01:42:33 utpeG2BG
例えば睡眠薬を水か白湯で飲んで、しばらくしてからお酒を飲んでも
やはりお酒で飲んでいるようなもんですかね?

918:優しい名無しさん
10/04/01 01:55:22 +U9HJyXu
>>915
躁転したのでは?もともと鬱を上げる効果があります。
ただし双極性障害の患者に単独で用いたりすると、ドーンとハイテンションに
なることがあります(経験者)。
もちろん医者に相談ですが、このような場合はジプレキサ、セロクエルで
押さえる必要があります。

>>917
眠剤+お酒 ×
逆に深い眠りができず、睡眠不足になりますよ。
お酒と飲むと、睡眠効果が強くなると勘違いされている方が多いようです。 

919:優しい名無しさん
10/04/01 01:58:02 lljSFERt
今、喘息出てるんだけど、マイスリー10mgとレンドルミンとデパス2mg飲んだら眠れますか??
一日の正規の処方量です。

920:優しい名無しさん
10/04/01 04:57:11 C9GsqwpL
>>913
「(抗うつ剤が)効かないと思います」というあなたの意見も暴論では?
激うつなどの場合、抗うつ剤に少量の抗精神薬をプラスするのは、
よく見られるケースだと思いますが・・・。

>>912
質問が漠然としていますね。
今まで3環系・4環系も含めすべての抗うつ剤を試したのでしょうか。
転院やセカンドオピニオンの意見を聞くなどしましたか。
モナー薬局のコテハンの回答者(azさんを除く)のレスを
気長にお待ちいただきたいと思います。
(多くの回答者がアクセス規制に巻き込まれているので)


921:優しい名無しさん
10/04/01 08:36:32 k7cOJHI6
>>919
睡眠薬が効くかどうかは個人差によります。
>>919さんが今どんな処方をされているのかが分かりませんが、
もし、持っている薬が効いていないようでしたら、主治医にその旨を
言って薬を変更して貰ってください。

922:回答初心者 ◆hTgxmgpyZY
10/04/01 08:43:45 k7cOJHI6
>>914
どんな薬が処方されているか分かりませんが、血が止まりづらい薬もあります。
あとは、ビタミン・ミネラル不足とも考えられますので、抗うつ剤の副作用とは言い切れません。
毎回風邪薬を飲んで出るようでしたら、主治医にその旨を言ってくださいね。

923:回答初心者 ◆hTgxmgpyZY
10/04/01 08:47:56 k7cOJHI6
>>916
ヒルナミンやエビリファイなどの抗精神薬の事を言っていると思います。

924:優しい名無しさん
10/04/01 11:16:31 PoCrcRKh
>>905
ありがとうございました

925:優しい名無しさん
10/04/01 11:44:11 uRSxsnXp
>>922さん
914です。前にも風邪薬を飲んだことはあるのですが
今回はじめてでしたので。ご回答ありがとうございました。

926:優しい名無しさん
10/04/01 15:14:13 OamfKnYQ
等質ですが、エゾウコギって効果あるのでしょうか?
教えてください。

927:優しい名無しさん
10/04/01 15:15:53 OamfKnYQ
等質に対して、気分安定化薬としてデパケンRは
よく処方されるものでしょうか?
効き目の程はどうなんでしょうか?

928:優しい名無しさん
10/04/01 15:33:28 JA68c3xN
アルコールが止めれません。
アルコールを止める薬を飲んでも(まだ飲んだ事はないです)

一生やめれるか不安です。
あとデパスも止めれません。
お医者さんがこれ以上出すのは無理ってくらいもらってます。
ここはお薬の質問の所ですよね・・
すいません・・・・

デパスは一日何グラムが一般的なんでしょうか?

929:優しい名無しさん
10/04/01 16:20:11 +lXEhBaj
>>927
私はうつ病ですが、気分を押し上げるためにデパケン飲んでます。
医者が言うには鬱状態の改善に使うことはよくあるとのことです。
個人的には効果は感じてませんが、やはりひとそれぞれだと思います。

ちなみに医者は血液検査のためにデパケンの血中濃度を調べてます。
血中濃度のターゲットゾーンがあるのだとか。
しかし、医者はこのターゲットゾーンはてんかんの人に意味があるので、うつには関係ないとか。
この医者の矛盾した話はなんだか分かりません。


930:優しい名無しさん
10/04/01 16:23:23 fHxpwDVY
ジェイゾロフト飲み始めたら、数時間おきに目が覚めて寝汗がすごいんですが
これも副作用でしょうか?
吐き気や食欲不振、眠気は聞いていたんですが…

931:優しい名無しさん
10/04/01 17:07:13 mSUxJnTX
セルシンを今日処方されたのですが、何に効く薬なんでしょうか?
睡眠導入剤か何かですか?

932:回答初心者 ◆hTgxmgpyZY
10/04/01 17:33:34 k7cOJHI6
>>928
頓服では、0.5mg~1.0mgが一般的です。
デバスはMAX 3mgなので、それ以上飲まない方が宜しいかと思います。
アルコールに関しては、少しずつ度数を減らしていっては如何でしょうか?

>>930
ジェイゾロフトの副作用に発汗とありますので、副作用と考えてよろしいかと思います。
主治医にその旨伝えて、量を減らすか違う薬をお願いしてみてはどうでしょうか。

>>931
セルシンは抗不安薬です。睡眠薬ではないのですが、眠くなる事がありますので、
眠たい状態が続くようであれば、その旨を主治医に伝えてください。

933:優しい名無しさん
10/04/01 18:13:50 +U9HJyXu
>>929
デパケン自体の血中濃度は調べる必要がありません(てんかんの患者より、処方量は少ないため)。
しかし血糖値は調べる必要があります。結果、血液検査が必要です。
しかし鬱、統合失調症にデパケンとは驚きです。気分を落とす効果が最初に現れるからです。
理由があるのでしょう。

>>932
>>アルコールに関しては、少しずつ度数を減らしていっては如何でしょうか?
おーい、不可能なこといっちゃいかん。断酒より10倍難しいぞ。

934:優しい名無しさん
10/04/01 18:26:38 +lXEhBaj
血糖値に限らず、普通の血液検査を定期的に行ってるのだから、
やはりデパケンの血中濃度をあえて検査項目に追加する意味はやはり分からない。

935:優しい名無しさん
10/04/01 19:17:03 JA68c3xN
ありがとうございます。デパスは今、朝昼晩と2mgずつもらって
ます・・・一日に6錠って以上ですよね(-_-;)
それにアルコールも飲んでるからもう、やばいですよね。

いつも手が震えるし・・・
明日病院に行くのが怖いです。
でも治したいし・・・
とにかく頑張りますね。今酔ってるので変な文章になってたらすいません。
少しずつ治すしかないですよね。

936:877
10/04/01 19:39:14 zMfJKujK
以前も相談させて頂きました>>877です。度々で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

自律神経失調症で、ワイパックス0.5mgを朝夕1錠ずつ、昨年12月から定期飲みしていました。

先日より減薬していこうかという話になっていたので、てっきりよく聞く“錠剤を割っていったり・長期型のメイラックスに置き換えたり”…のセオリーを想定していましたら、

ソラナックス0.4mgを朝夕1錠ずつ服用に変更、という事になってしまいました。

減薬を前提の処方として、これは大丈夫なのでしょうか?この先ソラナックスを減量していくんだとしたら、ワイパックスより離脱がキツいイメージがあるんですが…。

937:優しい名無しさん
10/04/01 19:44:19 +lXEhBaj
>>935
デパスに関しては6mg飲んでることは普通じゃないけど異常でもないですよ。
私も昔ワイパックスを最大処方量の3mgの倍6mg飲んでましたし、極度に不安になるとさらに追加したりしてました。
それだけの量飲むことによって重篤な副作用や健康被害を引き起こす可能性はかなり少ないですし、
依存してること自体が問題とするなら、その問題に立ち向かえる精神状態になったときに量を減らせばいいと思います。
精神的にまいってる現状では減らすことはかえって危険ですし、異常などと考えたら余計精神に悪いです。
どうってことないよと思ってください。難しいでしょうが。

それよりもやはりお酒は問題ですね。こちらを優先課題とするべきです。
デパスと違って依存による影響が大きいですから。
しかし、この点に関しては私からはアドバイスできません。
やはり精神科医、場合によってはアルコール依存の専門家への相談が必要かと思います。

手が震えるのはつらいですよね。
私は以前、薬剤性パーキンソニズムという向精神薬の副作用で手がぶるぶる震えてました。
親にはパーキンソン病じゃないか、などと心配されて自分でも不安でした。
なので少し共感してしまいましたが、
少しづつ直していきましょうよ。

938:大長今 ◆Y//3sjiKh.
10/04/01 19:46:35 JuNONvSv
>>935>928
典型的なアルコール依存、薬物依存性ですね。
医師に正直に申告して治療をうけてください。
デパスは3mg/day。

>>936
おかしくないです。気持分だけ作用が弱い薬に置き換えた、でしょうかね。
ワイパックスもそうですが、既に量自体が最小限レベルですから
離脱症状を懸念する必要もないでしょう。

939:優しい名無しさん
10/04/01 20:00:20 zbri73ol
ドラール20mgでも5~6時間睡眠。もっと寝たいのに。
URLリンク(people.zozo.jp)

940:優しい名無しさん
10/04/01 20:12:06 JvtBMmnN
デパスを6mg/day処方する医師ってまともと言えるんですか?

941:優しい名無しさん
10/04/01 20:15:35 +lXEhBaj
医者によってその判断は違うでしょ。
そしてあなたは、まともじゃないと判断する側の患者なだけです。

942:936・877
10/04/01 20:21:07 zMfJKujK
>>938
大長今様、早々のお返事をどうもありがとうございます。
そういう事なんですか、安心しました!

結局このまま薬を減らせないんじゃないか…と不安になっていました。こちらで聞いて本当に良かったです。ありがとうございました!

943:az ◆UB7kDnf7Bo
10/04/02 02:14:27 Wzw8q8eD
>>908
アナフラニールとドグマチールの両方で掻痒感がでます。
アナフラニールの添付文書によれば。9. 過敏症 (0.1%~5%未満) 発疹、そう痒感

ドグマチールの添付文書によれば,皮膚 0.1~5%未満 発疹。0.1%未満 そう痒感

944:az ◆UB7kDnf7Bo
10/04/02 02:32:00 Wzw8q8eD
>>919
マイスリーの添付文書によれば,喘息で呼吸機能が高度に低下している場合原則禁忌となります。
原則禁忌(次の患者には投与しないことを原則とするが、特に必要とする場合には慎重に投与すること)
肺性心、肺気腫、気管支喘息及び脳血管障害の急性期などで呼吸機能が高度に低下している場合
[呼吸抑制により炭酸ガスナルコーシスを起こしやすい。]

重大な副作用(類薬)
呼吸抑制(頻度不明)
ベンゾジアゼピン系薬剤の投与により、呼吸抑制があらわれることが報告されているので、
このような場合には気道を確保し、換気をはかるなど適切な処置を行うこと。

レンドルミンにも同じような原則禁忌,重大な副作用が出ています。
デパスは原則禁忌には出ていませんが,重大な副作用として呼吸抑制が出ています。

従って,発作の程度によるけど,真っ最中なら危険です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch