★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」129at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」129 - 暇つぶし2ch290:優しい名無しさん
10/03/01 07:51:44 YkVM8Bm9
>>287
どちらもチエノジアゼピン系のマイナートランキライザなんだけど、
リーゼはデパスより古い薬で、作用は多分トランキライザ内で最弱なのでは。
しかし、効果が弱めということは眠気や意識朦朧、倦怠感やハングオーバーといった
ものがなく、日常的に純粋な抗不安薬として使えて便利ということを意味する。
デパスは強力な抗不安作用の他に筋弛緩作用や導眠作用を持ち、
そのため、トランキライザとしてではなく筋弛緩剤や麻酔前薬や睡眠導入剤と
カテゴライズされる場合もある、精神領域以外の科でも大人気の薬。
また、軽い抗うつ作用も持ってる。
でもまあ、どっちも基本的な効き目はベンゾジアゼピン系とそう変わりません。
多分お医者さんは、両極端な性質を持つ2種類を出して、ケースバイケースで
使い分けられるようにしたんだと思う。

ちなみに余談だけど、リーゼは日本の法律ではベンゾジアゼピン系扱いなので、
向精神薬として厳しく扱いが管理される。(適応や処方量など)
でも、デパスの方は向精神薬に指定されていないので、扱いは緩くて、
医者も出しやすい薬となってる。

291:優しい名無しさん
10/03/01 09:39:18 oJ7pQTF7
>>261です
>>264大長今さん。ありがとうございます。
前の処方は悪夢が酷く今回の処方になってしまいました。
トレドミンとマイスリーの原因じゃないかとの事で抜かれたのですけど
不眠を治す為にもう一度飲んだほうがよろしいのでしょうか??

マイスリーはすぐに入眠できて便利ですが、悪夢が
トレドミンも抗鬱剤としては量は少ないですが悪夢に関係してると言われました。
前の処方は毎食後
トフラニール50mg、リーマス100mg、ワイパックス0.5mg
朝夕
トレドミン50mg
寝る前
マイスリー10mg、ベゲタミンA、セパゾン1、ロヒプノール1、レスリン50mg2T、テトラミド10mg3T、ワイパックス0.5mg
で、十分眠れていたのですけど・・・(悪夢が酷かった)
睡眠薬が原因じゃなくて抗鬱剤の極端な減らし方が不眠の原因だと思ってます。
マイスリーとトレドミンの扱いについてご意見あればお聞かせください。
>>260で回答貰ってますが。トレドミンは切る方向で行きたいと思ってます。
とうとう明日医者の日です。万全の状態で行きたいと思いますのでご意見ありましたらお願いします。

292:優しい名無しさん
10/03/01 09:58:04 oJ7pQTF7
>>256>>264でも回答がなされてました。すみません。
トフラニール150mgday、レスリン100mgdayは絶対に元に戻して
トレドミンはカット、ワイパックスはベンゾ系なのでどうまとめるか悩んでます。
ロヒプノール2mgカットでドラールを30mgに・・・
ベゲタミンを飲んでいるのでリボトリールもカットできる?
等いろいろ考えがまとまらないで居ます。
すみませんが、もう一度整理をお願いできませんか??

293:優しい名無しさん
10/03/01 10:10:05 hNFOkq/p
>>292
悪夢を訴えてマイスリーやらトフラニールを切られるのは当然の選択なんだよ。
医者の言うことを聞け!

294:優しい名無しさん
10/03/01 10:13:23 oJ7pQTF7
>>293
その医者の言う事聞いて、不眠になった場合はどうしたら良いのですか?

295:優しい名無しさん
10/03/01 10:30:31 OBK28Hp1
>>293
根拠があって言ったんだろ。ちゃんと答えろよ!

296:優しい名無しさん
10/03/01 10:30:51 hNFOkq/p
>>294
言うことを聞かずにODしたり酒飲んだりするやつに文句言う資格なし

297:優しい名無しさん
10/03/01 10:34:49 OBK28Hp1
>>296
お前、頭わるくて根性ないな。
なんの答えにもなってない。
恥を知れ!


298:優しい名無しさん
10/03/01 10:38:15 oJ7pQTF7
そう熱くならないで・・・
>>296アルコールもほとんど飲んでないし、ODも1日の許容範囲内でできるだけ収まるようにしてます。
30錠も40錠も飲んでるわけじゃないのにODって言われるのもちょっと・・・

>>293トフラニールで悪夢を見るのですか?それは初耳でしたけど・・・だから切られたのかな・・・

煽りは要らないです。情報をお願いします。。。

299:優しい名無しさん
10/03/01 10:43:01 hNFOkq/p
>>298
あんたにできることは、
医者に症状と問題点、生活態度、たまに酒を飲んだりODすること、
最も困っていること、などを「正直」に「報告」すること。
疑問があれば「質問」すること。

判断を医者に任せること。
医者の言うことを厳格に守ること。
これだけだよ。」

300:優しい名無しさん
10/03/01 10:54:46 oJ7pQTF7
>>299さん
ごもっともな意見ありがとうございます。
アルコールに関しては月1~2回程度飲むことを伝えます。どこかのスレではそれでも依存症だと言われてますけど。
アルコールは最後の手段(不眠が酷くて3~4日眠れない時に飲む(これを書くとまた飲酒を正当化してるな)とか言われるんでしょうね・・・

病院の先生は時間を十分に取ってくださるので、内容の濃いお話をしてきます。
前回処方箋を聞かないで処方箋を貰いましたけど、今度はなんの薬をどういう理由で
出すか聞いてから処方箋を出してもらいます。

眠れればアルコールは必要ありません。ODと言ってもちょっと量を多く飲むくらいですが
それも必要なくなります。明日の診察を心待ちにしています。

皆さん熱くならないで。゚(゚´ω`゚)゚。

301:優しい名無しさん
10/03/01 11:06:48 YkVM8Bm9
>>300
ナイトキャップは不眠によくないよ。
睡眠を浅くして、中途覚醒を引き起こしたりするから。
やめた方がいい。

302:優しい名無しさん
10/03/01 11:15:18 oJ7pQTF7
>>301さん
飲酒は睡眠薬(23時頃)飲んで寝て1時間半くらいで起きて
朝までずっと起きてて、9時頃になるとちょっとは眠くなるのですが
日光浴等お散歩して、寝ないようにしてます。でも本当にたまにですが
コンビニでお酒を買ってしまって飲むこと(昼間)有ります。
睡眠薬とお酒の同時に飲むことはしないようにしてます。
ナイトキャップの意味がわかりませんけど、たぶん夜にお酒飲むこと?それはないです。

303:優しい名無しさん
10/03/01 11:16:24 oJ7pQTF7
飲酒スレがあるので、飲酒に関することはそちらで・・・
皆さんご迷惑をおかけしました。

304:優しい名無しさん
10/03/01 11:18:56 hNFOkq/p
スレによって言うことが違うのはなぜなんだぜ…

305:優しい名無しさん
10/03/01 11:20:29 oJ7pQTF7
>>304さん
表現方法が苦手なので違う風に言ってしまってるのかも・・・
どの点が違いますか??

306:優しい名無しさん
10/03/01 11:23:54 YkVM8Bm9
>>302
ナイトキャップ(寝酒)でないのならok。
いや、向精神薬を服用してるからokではないのだが。

307:優しい名無しさん
10/03/01 13:09:46 8ayF8lOH
一日三回リーゼ、寝る前にゾロフト、マイスリーを飲んでいます。
今日生理になってお腹がすごく痛いので、市販のイブを飲んでしまいました。

大丈夫でしょうか?

308:優しい名無しさん
10/03/01 16:04:19 Ymha3iwa
>>307
車を運転するとか注意力や集中力の求められる作業などをやらなければ大丈夫。

309:優しい名無しさん
10/03/01 16:31:04 lo2lxf48
ルーラン4mgを毎食後に飲んでいます
なんとなく頭がぼんやりするのですが、
これは我慢するべきでしょうか?

310:優しい名無しさん
10/03/01 16:43:29 YkVM8Bm9
>>309
新しい薬といってもやはり抗精神病薬なので、そういう感じは出るかも知れない。
でも、何も言わないで我慢するよりも、担当医にちゃんと話しておくべき。
そこで薬剤を変えるか我慢して服薬を継続するか相談すればいいと思う。

311:優しい名無しさん
10/03/03 18:32:57 MVrTBRNf



312:優しい名無しさん
10/03/03 18:38:34 WlYe5502
アモキサンを飲んで、血糖値が若干高めになったのですが、
どうしたらいいでしょうか?薬をやめるとなにもできなくなるし、
飲むと血管が不安です

313:優しい名無しさん
10/03/03 20:41:47 oXymNwEs
医師に相談して副作用軽減させる薬も処方してもらう


314:優しい名無しさん
10/03/04 01:13:09 yfv6seLP
精神科で処方される薬って、視力に影響ありますか?

315:優しい名無しさん
10/03/04 01:43:56 WxepHHJ1
教えて下さい。今まで不眠で出されたお薬で 寝る少し前にレスリン25 眠剤でマイ10m 
ロヒ2m ラボナ50 毎食後デパス1m3回でしたが
だんだん体制がつきとうとう2週間分を1週間で飲んでしまったために、薬が変更に
なりました。ODは反省しております。

変更後のお薬が、毎食後セディール10m3回 夕食後メイラックス2m テトラミド
30mです。眠剤がデパス1m ロヒ2mです。

変更後4日たちますがテトラミド飲んでだるさでしんどいです。ネットで調べると気になるのが安定剤が多いと
感じました。
鬱の薬がでたのも気がかりです。。。
いつもの担当医が待ち時間あり別の先生に見てもらいました。
詳しい薬の説明をしてくれなかったので、どなたか変更後のお薬は妥当なのか
教えて下さい。この先生はラボナは個人的に嫌いとおっしゃり出してもらえません
でした。

316:優しい名無しさん
10/03/04 03:18:26 fGZYGrC1
>>315
あなたの状態が分からないので何とも言えませんが、
処方自体は特におかしいとは思いませんよ。

317:優しい名無しさん
10/03/04 03:38:51 Ry3DDsRL
現在、ロヒプノール1mg×2 ユーロジン2mg×1で2時間、前後で中途覚醒します。
倦怠感はなくスカッと目が覚めるので良いのですが、もう少し長く寝れて抜けの良い薬を次回の診察で頼みたいのですが、何の薬をプラスしてもらう事がベストですか?

318:優しい名無しさん
10/03/04 03:59:46 WxepHHJ1
>>316さん ありがとうございます。べットに入るときまってマイナス思考になり
眠れない状態でした。たくさん飲んでもすぐに起きてしまってました。
今のお薬で様子みてみます。

319:優しい名無しさん
10/03/04 06:50:53 uS6Tw9gT
夕食後とか寝る前だけに飲む抗うつ薬って意味あるのでしょうか?
寝てる間に効いても意味がないのでは?
朝とかに飲んだ方が効くんじゃないでしょうか

320:優しい名無しさん
10/03/04 07:19:56 lI8fe5qP
>>261です。
火曜日、通院してきました。結果は85点という所でしょうか。
まずご指摘のあったベンゾ系のまとめですが
ドラール15を切って、ベンザリンも10mgから5mgに減りました。
抗鬱剤ですが、パキシルを断薬しました。
不眠を強く訴えたら、先生の方からレボトミンを使ってみましょうか。
との意見が出され、私は寝る前に100mgくらい欲しいですと言ったら
夕食後にも25mg飲んでてさすがに多いので75mgにして、25mg錠にしてもらい
効果が強すぎたら25mgずつ減らせるようにしてもらいました。
そして抗鬱剤ですが、デジレル(レスリン)を75mg寝る前に処方されました。
あとはトフラにールを復活させてもらいたかったのですが、
テトラミドを主体としてレスリンも飲んでるので、抗鬱剤の種類を増やしたくない
と言われ、トフラニールはでませんでした。
結果はこうです。
朝昼リーマス100mgセニラン2mgアロシトール100mgウルソ200mg
夕方リーマス100mgセニラン2mgアロシトール100mgウルソ200mgレボトミン25mgテトラミド20mg
朝寝る前ガスターD20mg
寝る前ベゲタミンA2T、レボトミン75mg、ロヒプノール2mg、ベンザリン5mg、テトラミド30mg、デジレル75mg、リボトリール1mgです。
私は今回の診察は良かったと思っています。
薬は今日から飲みますけど、効けば良いと思ってます。
今回の処方どうでしょうか?ご意見お聞かせください。

321:優しい名無しさん
10/03/04 09:49:18 4tNFnB5w
>>320
なかなか良い先生みたいじゃないか。
それにしてもウルソやアロシトールまで処方されてるとなると…
プールに行くことを真剣に考えた方がいいぞ。

322:優しい名無しさん
10/03/04 09:59:18 0Txls8Fn
ウルソって一緒に飲んだらやばいの?

323:優しい名無しさん
10/03/04 10:00:57 AFxWys+l
コテ付きじゃない人のレスイラネ(゚⊿゚)

324:優しい名無しさん
10/03/04 10:02:32 4tNFnB5w
プールに行くことを真剣に考えた方がいい、と言ったのはちょっと安易だったかな…
ウルソやアロシトールが処方されている原因が分からないと何とも言えないか。

325:優しい名無しさん
10/03/04 10:39:46 lI8fe5qP
>>324
病気になる前は結構お酒飲んでてγGTPが163ある事ですね。
良い時は2桁までさがったのですが、それでウルソがだされてます。
アロシトールは1日1食にもかかわらず尿酸の数値が高くなってしまい
内科に行って精密検査を受けてくださいと言われてますが金銭的な理由で無理です・・・
肉、野菜、ご飯。バランス良く食べていて食生活はあまり問題がないはずなのですが・・・
特に太ったりはしていません。ただ運動不足はありますね。
それが尿酸を高くしてる原因かも?
プールには行きたいです。なにかまずい事でもあるのでしょうか??

326:優しい名無しさん
10/03/04 11:07:14 4tNFnB5w
>>325
いや、肝障害が高度だと運動より安静を推奨されるケースもあるのでね。
高尿酸血症は放っておくと合併症になる可能性もあるので、やはり言われた通り
内科に言った方がいい、としか言えないなあ。

327:優しい名無しさん
10/03/04 11:34:34 vjJsVubJ
エビリファイ飲んでから汗が出ないんですけど副作用ですか?

328:優しい名無しさん
10/03/04 11:44:17 lI8fe5qP
>>326さんありがとうございます。
CTを撮るようには言われて入るのですが高価で・・・
ええと、医師の判断は生活は安静だそうです。
プールの事も相談してくれば良かったです。。。
次回診察時に聞いてみます。ありがとうございました。

329:優しい名無しさん
10/03/04 11:51:21 MsligRQQ
ロヒ6ミリ飲んだけど全く効かない
不眠普及で昼夜仕事してるから身体が重い…
デパス5ミリセルシンデジレルでも全く\^o^/
このまま12時から仕事七時半から2時まで夜勤
やばいから病院電話してみたけど、ロヒはなくされたくない…

330:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/04 16:18:19 vU8NACGC
>>317
レスリン、デジレル、トリプタノール
少量の抗うつ剤がいいと思う。

>>319
:317と同じやけど睡眠深度を強める意味があります。

>>320
レボトミンは睡眠剤投与の2時間前位に入れてみてくださいな
テトラミドが主剤なのかデジレルが主剤なのか迷うところやけど・・
あと残りしそうな気がする。あまり睡眠剤を増やして効果がない場合
ぎゃくに減らすことで効力が出ることもあります。
寝具が合わないということもあります(特に枕)睡眠の環境
少しいじってみてもいいでしょう。

>>325
ビール飲んでないかえ?肉類とか。

>>327
多汗は報告されてます。

331:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/04 16:21:22 vU8NACGC
>>329
睡眠導入剤+長期型睡眠剤に変更ですな。

332:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/04 16:40:54 vU8NACGC
>>325
ウルソが出てる時は比較的軽い目の肝障害。
高脂血症はトリグリセライドが多いんちゃうかと推測
こういう薬はトリグリセライドの上昇が多く認められる。
炭水化物が多いと推測。
URLリンク(health.whee-up.com)
参考に食事療法してみては?
運動は今のところ大丈夫でしょ、一応医師に確認を。


333:優しい名無しさん
10/03/04 19:06:11 lI8fe5qP
>>330万年厄年既知内さんありがとうございます。
レボトミン、就寝前2時間に飲んで見ます。
前々回までレスリン100mgは飲んでたので大丈夫かな?前回で切られてしまって・・・

ビールについてですが、お薬飲んでて駄目なのわかってますが月1~2回飲んでしまってます。
睡眠薬とは一緒にとらないように昼酒ですね・・・
肉類はちょっと多いかもしれません・・・

>>332万年厄年既知内さん
精神科の閉鎖病棟に入院してる時に、精神安定剤の筋肉注射を1日に2種類
したら肝臓の値が急増。γGTPが1000を超えて3日間40度の熱と発疹で死ぬかと思いました。
それから1週間で600まで下がって・・・徐々に下がり2桁まで行ったり150付近まで行ったりです。

炭水化物・・・ご飯は結構食べる方です。でも1日1食ですけど・・・
運動に関しては医師と相談してみます。
ありがとうございました。


334:優しい名無しさん
10/03/04 19:38:45 JfaEmlo6
質問です。

過去、SSRI系のパキシルを服用してた時、男性器障害が酷かったのですが、
今回主治医から、同系統のジェイゾロフトを勧められています。
パキシル同様、同じような副作用があるのでしょうか。

また、パキシル減薬時、大変苦しい思いをしましたが、ジェイゾロフトでも
同様でしょうか。

宜しくお願いします。

335:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/04 20:12:19 2fFZ4tsL
>>312
血糖値が高めになった要因がアモキサン服薬によるものか、
食生活の変化・運動不足によるものか等を考えた上で、
主治医の先生に相談なさって下さい。必要であればお薬の変更を。
アモキサン以外にも意欲を上げる効果の高い抗鬱剤はありますよ。

>>314
視力の低下というより“かすみめ”や、視調節がうまくいかなくなる
副作用が発現する物もあります。
それらの副作用が報告されているお薬であっても、副作用が
必ず発現するわけではありません。

>>322
何と、ですか?


336:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/04 20:14:42 2fFZ4tsL
>>334
ジェイゾロフトにも、性機能障害の副作用が発現することもありますが、
必ずしも誰でもにその副作用が発現するわけではありません。
また、性機能障害が現われても、服薬を何ヵ月も継続していくうちに、
それらが軽減・消失することもあります。
減薬・断薬に関しては、パキシルに比べればマシだと思います。
どの抗鬱剤にしても、減薬は体調をみながら慎重に漸減することが大事です。


337:優しい名無しさん
10/03/04 21:03:25 O219u39K
ルボックス50mg、ソラナックス0.4mg、ドグマチール50mgを朝夕
眠前にルボックス50mg、テトラミド30mg、ハルシオン、ユーロジンを飲んでいて、時々波はあるものの、比較的良好で落ち着いていたのですが、過食と過眠気味と言ったところ、二週間前からテトラミド30mg→10mg、リーマス200mgが増えました
が、翌日の朝から気持ち悪さと倦怠感が出てきて寝込むようになってしまいました

リーマスのせいかと思い、リーマスは2日で止めましたが、気持ち悪さも倦怠感もそのままです
テトラミドの減薬のせいなのか、それともルボックスの副作用でしょうか?

以前にルボックスを飲んでいた時も、飲み始めて3ヶ月位で気持ちが悪くなり、その時は調子が良くなってきていたのと環境が改善したので、他の薬と共に徐々に減薬→断薬しました

飲み始めやしばらくは何ともなかったのに、急に副作用はでたりする事はあるのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします

338:優しい名無しさん
10/03/04 22:15:05 kInOz+TB
>>337
可能性が高いのはリーマスのように感じますが、
リーマスをやめてからもう10日ほどたっているということでしょうか?
とりあえず早めに医師に相談するのがいいと思います。

339:優しい名無しさん
10/03/04 22:28:06 JfaEmlo6
>>336
ありがとうございます。
性機能障害については、個人差あるから何とも言えない、
という事でしょうか。パキシルのおかげで、当時彼女と
分かれた経緯があるからちょい不安なんですよねえ。

340:優しい名無しさん
10/03/04 23:00:59 cjZWmZtY
リーマスだよ。おれも翌日から寝込んだ。
当たりはずれが多い薬だ。

しかし過食と仮眠でリーマスとは、謎の処方だ。

341:優しい名無しさん
10/03/04 23:19:31 ENFKoSRa
デパケン、メイラックスって副作用で太りますか?

342:優しい名無しさん
10/03/04 23:41:52 cjZWmZtY
新陳代謝が悪くなり太る薬はあるよ。

デパゲン、メイラックスはない。

ただし病状が改善し、食欲が出たために太ることは一般的だよ。

343:優しい名無しさん
10/03/04 23:55:36 Ry3DDsRL
レスthanks

344:優しい名無しさん
10/03/04 23:59:00 Cdb5/hqC
昨年12月中下旬から、デパケンR300mg/Day
リボトリール2mg/Day

今年1月上旬・下旬、デパケンR300mg/Day
リボトリール1.5mg/Day
2月中旬バルデケンR400mg/Day
リボトリール2mg/Dayで、

ホムセンやドラッグストアで、
ネコのご飯やら車用品、洗剤とかテッシュやらトイレットペーパ、栄養ドリンク
アンテナパーツ、コンセント、電気配線、
LED電球とか、
衝動買いが酷くなって10万以上カードで買い物とかしちゃってるけど効きすぎてるのかねぇ~?



345:優しい名無しさん
10/03/05 00:14:36 XS+ogafb
>>342
なるほど。
レスありがとうございます!!

346:優しい名無しさん
10/03/05 01:59:22 ox7l7k9h
「シャンビリ」とはパキシル等を断薬する時になるんですよね?
私は何も断薬しておらず、今処方されているのは
レキソタン(5)2丈朝・昼
リーマス(200)1丈朝
メイラックス(2)、ルジオミール(25)各1丈夕
ランドセン(1)、ソラナックス(0.8)、マイスリー(5)各一丈眠前
です。これらを服用してから半年くらいたちますが、一日の中でシャンビリ
の「シャン」のような状態が何十回もあります。何か動作をする時、動作を
切り替える時に頭の中でシャンシャン鳴るのと脳と体が部分的にゾワッとする
感覚があります。これは何なのでしょう?特に生活に支障がないと言えばない
のですが気になります。長文御免ください。

347:優しい名無しさん
10/03/05 03:51:54 GvOO8MsC
>>344
必要な物ばかりを買って金額が高くなったのならそこまで心配しなくていいけど要注意。
でも必要もないものをなぜか無駄に買ってしまうとか、
必要でも大量に買いすぎて生活に困りだす、とかなら効きすぎの可能性は高いですね。。

>>346
投薬開始、もしくは投与量増と同時に始まったとかはありますか?
何カ月もずっと症状が続いているのなら心配ですね。

348:優しい名無しさん
10/03/05 04:00:07 lcgrOh41
>>347
おらは必要とか、価値があると思って買ってるんだろうけど、

おとんやおかん、妹とかの家族からみたら無断とかイランもん、必要でも過剰に買い過ぎって判断されると思う。

家庭内の財政計画をかなり狂わしちゃってるしね…。
資材は買ったけど、それなりで手付かずのままとかあるし…

349:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/05 06:29:54 D7dTp6EZ
>>344
躁状態やね。ジブレキサがいるかも。

350:千年仙人 ◆tsrkb2mY96
10/03/05 07:16:50 qeqUGtpL
>>349
どうしてジプレキサは躁状態に効果があるのでしょうか?
リスパダールよりもメリットがあるんですか?

351:優しい名無しさん
10/03/05 08:33:41 joKmv13H
アタラックスとグランダキシンでは効果どっちが強いですか?

352:優しい名無しさん
10/03/05 10:07:17 vISMgLGd
ジブレキサって、等質患者用の薬でしょ?

353:優しい名無しさん
10/03/05 11:02:34 GvOO8MsC
>>350
ジプレキサの方がリスパダールよりも強いようです。
ただ副作用も強いようですが…。
>>344さんの場合なんのためにデパケンやリボトリールが処方されたのか
分かりませんし何とも言えないですけどね。

理由はよく分かっていないそうですよ。

>>351
何に対する効果なのかによって変わってくるかと思います。

>>351
適用外ですが、双極性障害や摂食障害にも応用されることがあるようですよ。


354:優しい名無しさん
10/03/05 16:22:53 kCs1kEPG
統合失調症の薬でセロクエル25mg×3 コントミン25mg×1 眠剤、ロヒプノール1mg×2 ユーロジン2mg×1 他にワイパックス×1 レキソタン5mg×1を毎日飲んでいるのですが、

355:優しい名無しさん
10/03/05 16:23:34 kCs1kEPG
頭の上の辺りに虫が沸くような点々がうごめき、物凄く物忘れが激しくほんの何秒前の出来事が思い出せないし、3日の内に家のカギを2回も無くしたり今までの自分では到底考えられない様な症状が出てイライラするのですが、薬の副作用でこの様な症状が出る事ありますか?

356:優しい名無しさん
10/03/05 16:42:32 yQN4w0qM
>>355
服用開始して間もないのでしょうか?
神経に作用する薬は多かれ少なかれ健忘や知覚異常の副作用があります。
日常生活に支障が出ているようなので、早めに医師に相談する方がいいと思います。
可能性が高いのはセロクエルかな…

357:優しい名無しさん
10/03/05 17:04:23 DHAYOGAm
>>353

アスペを主治医は疑ってて、
前は、アナフラニール、アモキサン、
ソラナックス、エビリファイ、ルボックス、
トレドミンなんかの処方だったけどなんかイマイチで、

1年半ぶりくらいにまた通院開始した時に、
うつとそうの波が大きいみたいなことを話したら、ムードスタビライザでデパケンRとリボトリールの処方セットになった。

358:優しい名無しさん
10/03/05 17:05:46 aYMj0ViH
ベゲタミンAって口の渇き強くない?だれか飲んでる人感想きかして。

359:優しい名無しさん
10/03/05 17:10:41 abUBU+in
今日初めてピーゼットシーてのを処方されたのですが、なんの薬でしょうか?
お薬110番でも出てきませんでした

360:優しい名無しさん
10/03/05 17:27:22 yQN4w0qM
>>357
デパケンは躁を抑えるお薬だしよく分からないですね。

デパケンをバルデケンに変えたことで影響が出た可能性もあるかも…。
どの時点で衝動買いがひどくなったのか、よく思い出して医師と相談
するのがいいと思います。

361: ◆.JeS8NKync
10/03/05 18:05:50 WR/+mE/A
>>358
副作用として口渇があります.
副作用も強いのがこの薬の特徴です.
(お薬110番)
A->URLリンク(www.interq.or.jp)
B->URLリンク(www.interq.or.jp)

スレッドもありますので, 参考にどうぞ.
【A】ベゲタミン 10錠目【B】
スレリンク(utu板)

>>359
抗精神病薬です.
強い不安感を和らげてくれます.
気分が落ち着きます.
(お薬110番)
URLリンク(www.interq.or.jp)

362:優しい名無しさん
10/03/05 18:34:01 kCs1kEPG
>>356
以前に異常な程の物忘れが酷く身体中に何かが蠢いたりすると主治医に伝えて副作用でこの様な症状が出ることありますか?って聞いた途端に声を荒げ怒りを堪えたように早口で何かを言っていたのです。 副作用の質問はとても出来る様な主治医じゃないんですけど、

363:続き
10/03/05 18:35:16 kCs1kEPG
どの様なニュアンスで質問したら良いでしょうか? 何か通院して薬飲む様になってからどんどん症状が悪化してるんです。

364:優しい名無しさん
10/03/05 19:38:05 z1GmxCJa
薬が増えるたびに血液検査
するのはなぜですか?

365:優しい名無しさん
10/03/05 19:49:04 qG7V4S6U
>>363
主治医との相性も大事ですから、副作用の事で怒っているように見えたのなら、
主治医を変えるか、病院を変えるのをお勧めいたします。

>>364
肝機能に異常が無いか、ちゃんと薬は効いているかのチェックです。

366:優しい名無しさん
10/03/05 19:54:55 z1GmxCJa
ありがとうございます

367:優しい名無しさん
10/03/05 20:11:41 +xGcNqJ4
ルーラン32ミリ、ワイパックス1ミリ飲んでいます。
じっとできない副作用あるでしょうか?副作用止めを飲むことになるのでしょうか?

368:優しい名無しさん
10/03/05 20:17:40 /zB4MLEI
まだ飲み始めて2日の薬なんですが、そのせいか胸に痛みがあります。
恐怖感、不安感にも似ていて気持ち悪いです。食後に飲むはずが、何も食べられません。
でも頭はすっきりしていて、恐怖感みたいなものはないんです。
ただただ胸が痛くてたまりません。痛くて何もできません。
お医者さんには副作用で「吐き気がくる」と言われましたが、それなのかわかりません。
薬を飲む前は憂鬱でしたがこんなに痛みがあったり、食事が全くできないほどではありませんでした。
勝手に飲むのをやめたりしない方がいいですか?
ジェイゾロフトを朝夕25mg処方されました


369:346です
10/03/05 22:36:52 ox7l7k9h
>>347さん、ありがとうございます。
いきなり今の処方になった訳ではなく、徐々に種類や量が増えていきました。
やはり最初より段々症状がきつくなっています。初めはめまいでしたが、今は
シャンシャン鳴りながらめまい、という感じです。

370:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/06 00:55:00 GO3cOldA
>>337
よくある副作用の発現は、服薬開始初期に認められますが、
腎機能が低下していたりすると、徐々に貯留して副作用が
現われるケースもあります。(クリアランスの低下)
ルボックスとソラナックスは併用注意、またルボックスとリーマスも
併用注意にあたる薬剤ですから、数少ない事ですがいろんな要因から
遅れて副作用が現われるとも考えられます。

>>339 >>334
個人的には、それくらいのことで離れる恋人なら要らないと思いますが、
そういう経験が不安を感じさせるのなら、主治医の先生に有体に
相談なさると宜しいですよ。
貴方の疾患にフィットするかは判りませんが、リフレックス/レメロン、
トフラニール等、別の抗鬱剤なら性機能障害は出にくいかもしれませんよ。


371:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/06 00:56:56 GO3cOldA
>>351
アタラックスは安定剤で、グランダキシンは自律神経調整剤です。
似た扱いをされますけれど、別物と考えた方が良いですよ。

>>367
ルーランの副作用(アカシジア)だと思われます。
ルーランを減量、または別のお薬に変更するのがベターです。
勿論、ルーランの効果が高いなら副作用止めが処方される事もあります。

>>368
「胸の痛み」が器質的なものかどうかの判断が必要に思います。
ジェイゾロフトを飲み始めてまだ2日目なら、1日飲むのを止めてみて
胸の痛みが起こるかどうか確かめてみられたら宜しいですよ。


372:優しい名無しさん
10/03/06 05:38:17 BTPUyBBi
>>360

H21/12/15処方 朝 ・夕食後、デパケンR100mg 2T・リボトリール0.5mg 2T、
就寝前、デパケンR100mg 1T・リボトリール1mg 1T

H22/1/5処方 朝食後、デパケンR100mg 1T、リボトリール 0.5mg1T、
就寝前 デパケンR200mg 1T、リボトリール1mg1T、
不眠時頓服 アモバン7.5mg 0.5T
夕食時間が不規則で就寝前のと被る時があるから夕食後の服用をカット。
早朝覚醒とかあるからアモバンリクエスト追加。

H22/1/26処方 朝食後、デパケンR100mg 1Tリボトリール0.5mg 1T
就寝前、デパケンR200mg 1T
リボトリール1mg 1T
アモバンは残があるのでカット。

H22/2/16医師の処方は夕食後・就寝前、
デパケンR200mg 2T、リボトリール0.5mg 2T
就寝前、リボトリール1mg 1T、
昼間眠気があるのと、アモバン服用しても寝られない場合があるので、
朝食後はカット、夕食後就寝前が近くなるけど眠り易くなる様に更にリボトリール1mg追加


373:優しい名無しさん
10/03/06 05:56:18 BTPUyBBi
調剤薬局でデパケンRよりバルデケンRのが、若干薬価が安くなるからって勧められて、後発に変更。

今は割と衝動買い落ち着いてて、日常の食材とか買いに行くくらい。

夕食の支度とかそれなりに楽しくて仕方ないのと車に乗りたくて仕方ないのはある。
衝動買いが特に酷かったのは、昨年末~2月中旬までくらいかな。
年末12/26の前の週末におとんと家電屋で薄型TVレグザZ9000を買いに行って、
12/26に引き取り搬入設置設定とかして、

HDDで予約録画とか出来るから連ドラで、
月9、火10、昼間・夕方再放送ドラマとか予約録画がしまくって、DVDに落しまくりとか過集中とか新しいもの好きで浮かれてたのもあるかも。

今の処方セットに、ドーパミン調整剤だかの役割でエビリファイ少量追加とかどうなんですかね?

H22/2/16診察でエビリファイの件を医師に話したら、ちょと使ってみてもいいけど、
先ずデパケンRやリボトリールで気分安定が先決じゃないかって言われた。

アナフラニール、アモキサン、ルボックス、トレドミン辺りは気分にムラがある時使うとかえっダメって言われた。

374:優しい名無しさん
10/03/06 06:26:09 4IgA9FTO
統合失調症の陽性で眠剤と平行して使える薬ありませんか?

375:優しい名無しさん
10/03/06 07:13:20 WZKvwri0
>>371
>>368ですが、ありがとうございます。
勝手に一日飲まないようにしても問題はないですか?

376:優しい名無しさん
10/03/06 08:41:30 IotwlDYF
>>373
なるほど。
ということはデパケンを増やして以来少し収まってきたということですね!
まだデパケンはそう大量にに処方されているわけではないようですし、
どちらかというと効き過ぎというよりは効き足りていなかった、という感じがします。
ここは医師を信じてデパケン量が適正になってから、
必要なら他のお薬を考えるのがいいような気がします。

新し物好きで浮かれて…なんてことは健康な人でもそれなりにありますから
あまり気にせずいきましょう。

377:優しい名無しさん
10/03/06 09:07:04 IotwlDYF
>>369
めまいや耳鳴りの副作用はかなりたくさんのお薬で報告されていますので、
>>369さんが体質的にその方面の影響を受けやすいのかもしれませんね。
どうしても気になるのなら医師と相談ですね。

もしも、薬を飲み始める前からめまいが起こりやすい体質だったのでしたら
耳鼻科領域の可能性もありますのでそちらもご検討なさるとよいかもです。


378:優しい名無しさん
10/03/06 10:43:07 3XHAdxB1
>>337です
>>338さん>>340さん、ありがとうございます
昨日相談に行ったところ、元の処方に戻りました
気持ち悪さは変わらずですが…
リーマスは過食と過眠に対してではなく、多少の波があるから
それを抑えるためにって事だったようです

>>370さん、ありがとうございます
先生にも聞いたのですが、普通は初期がひどくて徐々に楽になるはずだから
気持ち悪いのはどうなんだろうねぇ…と言われました

けど、腎機能の低下の可能性もあるんですね
一度検査した方が良さそうですね…
それって、内科とかの血液検査で分かるものなのでしょうか?

379:優しい名無しさん
10/03/06 11:41:13 xa1/98TO
あがり症と軽い欝だと言われ、ルボックス50×2(他、ドグマチール・眠剤)を処方されています。
半年近く飲んでいますが、頭が固く、考えすぎて人とも明るく話せなかったのがだいぶ改善されたように思います。
そこで一つ不安になったのですが、
今後断薬をしていくとしたら、性格も元に戻ってしまうのでしょうか?
主治医に聞いても曖昧な答えしか返ってこないので不安です。
よろしくお願いします。

380:優しい名無しさん
10/03/06 12:01:26 ug9zqbje
アモキサン20mg毎食後を3年続けていたのですが、
減薬することになりました。
アモキサン10mg毎食後になったのですが、
いきなり半分にしても大丈夫なのでしょうか?


381:優しい名無しさん
10/03/06 12:19:50 LK1gcyT9
>>379
詳しい者ではないので、一意見として軽く読み飛ばしてください。

自分もそうですが、>>379さんも今は緊張をとるためや
不足している脳内物質を補うために服薬をしていることでしょう。

そこでご質問ですが、「薬を止めたらどうなるか」ではなく、
状況が多少なりとも改善されている今
自分に自信をつけ、周囲とコミュニケーションをとる練習をしているのだと
お考えになったらいかがでしょうか。

ご自分でお書きになられている通り、
「だいぶ改善されている」
と感じられることが重要なんだと思います。

その状態をキープしつつ、少しずつ減薬に入れたらいいですね。

自分は職場を失ってしまったので、そういうチャンスにも乏しいのですが
自分の担当医には「薬飲んで寝てるだけじゃ治らないよ!」といつも言われていますw
(もちろん、ある程度の信頼関係が出来た上での言葉ですよ)

以上、ご参考まで。

382:優しい名無しさん
10/03/06 12:31:18 IotwlDYF
>>379
あがり症などは、薬を飲んだ状態で成功体験を積み重ねたあと、
ゆっくり減薬していけば大丈夫なこともあるそうですよ。
お薬が効いているうちに色々なことにチャレンジしてみてはどうでしょうか。
あとは薬物ではなく認知療法などの領域になるようです。

まあ無理はなさらず出来る範囲でやっていくといいと思います。

>>380
減薬に対する反応は人それぞれかなり違うようなので、
とりあえず飲んでみて、著しく具合が悪くなるようでしたら15mgに増やすなどの
対応を医師にしてもらいましょう。

>>378
尿検査や血液検査ですね。
薬をたくさん飲んでいて腎臓が心配…などと言えば適当に取り計らってくれますよ。

383:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/06 13:35:50 GO3cOldA
>>374
いろいろありますよ。
困っている症状を主治医の先生にお話しして、貴方に合いそうな
お薬をセレクトしてもらいましょう。

>>375 >>368
自己判断となりますが、ジェイゾロフトを飲み始めてまだ2-3日なら
1日程度抜いても問題ないと思います。
そしてジェイゾロフトを飲まずにいたら胸の痛みが起こるか
起こらないかを確認してみて下さい。
その試行結果は必ず主治医の先生に報告なさって下さいねぇ。
もし、胸の痛みが心臓に関するものであれば、お薬は変更になるでしょう。
本来ならば、循環器科か呼吸器内科を受診してもらいたいところです。


384:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/06 13:37:11 GO3cOldA
>>378 >>337
腎機能や肝機能なら、血液検査・尿検査で異常の有る無しは判ります。
内科でも構いませんし、本来ならば精神科で血液検査・尿検査の
オーダーを取るのがスマートかと思います。
少なくとも1年に1回はチェックとして検査しておくのが宜しいですよ。

>>379
お薬がフィットして、経過が宜しいようですねぇ。
お薬による治療は勿論のこと、その間にいろんなシチュエーションを
経験しながら、苦手だった物事をTRY&ERRORしていくのを
『行動療法』といいます。
これが経験値となり、貴方自信に繋がることになります。
焦らずに、お薬での治療と行動療法(認知療法)を併せていけば、
お薬が必要なくなった時にも問題なく生活が出来ます。
まずは、ゆっくりと、焦らないこと。心配ないですよ。


385:Riz ◆Riz...uDeQ
10/03/06 13:38:22 GO3cOldA
>>380
元のアモキサンの用量が少なめなので、おそらく問題ないと思います。
もしも、60mg/dayから30mg/dayに減薬したことで不調になったら、
もう少し用量を増やせば良いだけなので、あまり心配なさらずに。


386:優しい名無しさん
10/03/06 14:41:05 4IgA9FTO
レスありがとうございます。

387:優しい名無しさん
10/03/06 14:41:35 093xkGZ8
質問です。
以前中耳炎になった際に病院で薬を処方してもらったのですが、
しばらく経ってしまいもらった薬がなんだったのかわからなくなってしまいました。
中耳炎の際一般的に処方される薬はどんなものなのでしょうか。
(セレスタミンか何かが入っていたような気がするのですが…)
一応調べては見ましたがもしスレ違い・回答に適当なURLがありましたら誘導をお願いします。

388:優しい名無しさん
10/03/06 14:45:20 rsCHqobM
ロナセン2mgを服用中、
医師の許可を得た上で一時的に断薬をした結果、
若干喉や舌に違和感を感じます。

これは離脱性ジストニアとみて大丈夫なのでしょうか?

389:優しい名無しさん
10/03/06 15:40:14 D9M6haQC
>>387
セレスタミンが出ていたということは急性の中耳炎だったのでしょうか…
サワシリン、クロロマイセチン、ベストロン、タリビッドなどに聞き覚えはありますでしょうか?
錠剤、液剤、カプセルだったとか色はどうだったかなどがあるとヒントになるかもしれません。


>>388
違和感がどの程度なのかにもよりますが、痙攣している、とか収縮している、
という感じなら可能性はあると思います。
でも断続的に起こるわけではないならあまり心配することはないと思います。
不安なら医師に相談しましょう。

390:優しい名無しさん
10/03/06 15:42:07 zm/p/8D8
>>378 >>337です
>>384さん、再度ありがとうございます
今回、薬を飲み始めて8か月になるので、とにかく一度検査してみようと思います
ありがとうございました

391:優しい名無しさん
10/03/06 17:06:42 ug9zqbje
>>385
Rizさん。なんだか急に嫌なことばかり思い浮かぶようになったのですが、
元に戻してもらった方がいいでしょうか?

392:優しい名無しさん
10/03/06 21:16:28 093xkGZ8
>>389
迅速な回答ありがとうございます。
仰る通り、急性の中耳炎でした。もらった薬は2種類で、両方錠剤だと思います。
色は…覚えてないです、申し訳ありません。
抗生物質と何か、だったのでセレスタミンはその何かの方でしょうか。

393:優しい名無しさん
10/03/06 22:08:36 96oWvJEg
>>392
中耳炎に使われる抗生物質は山のようにありますが、おそらく
一番使われているのはアモキシシリンという成分のお薬と思われます。
この種類で錠剤があるのはパセトシンやサワシリンがあります。

それ以外だと錠剤があるものは
メイアクト / フロモックス / ペングッド / パラシリン / ユナシン / オーグメンチン /
ラリキシン / パンスポリンT / オラセフ / トロミン / バナン
等々

医師の好みや症状、お薬の在庫などによって色々なものが出るようです。
はっきりとしたことが言えなくてすみません…

394:優しい名無しさん
10/03/06 23:05:11 6+rpPzof
就寝前にビビットエース(フルニトラゼパム)の処方を受けています。
胃のあたりがムカムカするのですが、太田胃散を飲んでも大丈夫でしょうか?

395:優しい名無しさん
10/03/06 23:13:42 62l0NNOW
>>394
大丈夫です。不安でしたら、薬剤師の方に聞いてみるのが一番です。

396:優しい名無しさん
10/03/06 23:18:42 093xkGZ8
>>393
「バナン」が薬置き場に残っているのでこれではないかと思います。
しかし、調べてみたところ「クラリシッド」も中耳炎に効くようで、語感的にはこっちだったかもしれず…。
それにしても、やはり中耳炎一つに対して実に様々な薬がありますね。
無理な注文でご迷惑をおかけ致しました。ありがとうございます。

397:優しい名無しさん
10/03/06 23:23:49 6+rpPzof
>>395
>>394です。回答下さってありがとうございますm(_ _)m

398:優しい名無しさん
10/03/06 23:52:41 eRL9VSg/
都内から地方の精神科に転院しました。、

君は薬漬けで、薬によるうつだ

と怒られました。
一日当たり
ルジオミール3T
レキソタン5 3T
ロヒプノール2 1T
ハルシオン025 1T
エビリファイ3 3T

で、多いと思ってませんでした。、
やはり多いでしょうか。
それと
エビリファイは統合失調症の薬だ!君はうつだ。
全く信じられない。と血相をかえていわれたんですが
エビリファイはリタリンみたいに良くないくすりなんでしょうか?

399:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/06 23:58:31 ME3njNGO
>>398
少し多いがODではない。
エビリファイは鬱の適応になった。
間抜けなのは医師のほう。

ついでに答えとくがジブレキサ、セロクエルは双極性障害の
躁に対しての適応にもなっている(FDA)

400:379
10/03/07 00:08:54 F/9sGZiM
>>381>>382>>384
良好なうちに前向きに訓練していきたいと思います。
不安が取れました。
回答ありがとうございました。

401:優しい名無しさん
10/03/07 00:18:12 FZ25n/eh
>>399万年様

書面上は鬱
昼間はデプロメール150mg、デパス3mg/day処方です

不眠があり、マイスリー10mgとセロクエル50mg処方されてるんですが
躁症状はないです
マイで中途覚醒がひどいといったらこの処方になりました
セロクエルが処方されているというのは統合失調症の疑いありということでしょうか

ちなみに最近はこの処方でも2、3時間ほどで目が覚めてしまいます
ぼんやり固まったり、うつらうつらしている時間が多いです

402:369です
10/03/07 00:42:02 Z9QC4PvX
>>377さん
仰る通り、昔からめまいや耳鳴りはありました。三半器官が弱いとも
言われているので、こういった薬の影響で症状が他の人より強く出た
のかも知れません。ただ今の薬で精神面の調子はいいので、様子を見て
医師に相談したいと思います。有り難うございました。

403:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/07 00:52:16 VvBJ6nCC
>>401
セロクエルは作用時間が短いので
睡眠剤の代わりに使われることがある。
夜だけでしょ?なら睡眠薬用やね。


404:401
10/03/07 01:29:37 kbrZmz/y
携帯に変えましたが401です

>>403 万年様
納得いきました
ありがとうございました

セロクエルは作用時間が短いんですね
次回の診察の時に、医師に相談してみます
長時間(せめて7時間ぐらい)まとめて眠りたいです

405:優しい名無しさん
10/03/07 02:21:43 OGaKie5r
こんばんわ。また書き込みします。
昨日は良く寝れてお昼の12時くらいまで寝ちゃって、それから0時まで寝てなかったのですけど
今日の0時に以下の薬を飲んだところ2時に覚醒しました。
ベゲタミンA2T
ロヒプノール2mg
ドラール15mg
ベゲタミン5mg
テトラミド10mg5T
レボトミン25mg4T
デジレル25mg3T
リボトリール0.5mg2T
あとはガスターD20mg
計20錠飲んだのですが2時間で覚醒しました。
スッキリしてます。おかしいですよね。
医師の処方と違うのはドラール15mgを飲んでしまったことです。
残ってたので飲んじゃえみたいな感じで飲んでしまいました。
寝る前は眠くて仕方なかったのに、今はぴんぴんしてます。
運動不足が原因でしょうか・・・レボトミン100mgを初めて飲みましたが
効きませんでした・・・薬物療法には限界を感じてます。
なにかアドバイスありましたらお願いします。

406:優しい名無しさん
10/03/07 02:29:17 OGaKie5r
連続投稿すみません
ベゲタミン5mg→ベンザリン5mgの間違いです。

407:優しい名無しさん
10/03/07 08:09:48 2kfus6RP
統合失調症と診断されています。
イライラが止まらない事を主治医に相談したところ、
口の中で溶ける水がなくても飲める薬を処方すると言われました。
以前、リスパダールを出されて服用したところ、
丸一日眠り続けてしまったので、その溶ける薬を飲むのはなんだか怖いのです。
この溶ける薬の名前、どなたかご存知ではありませんか?

408:優しい名無しさん
10/03/07 08:33:52 dXe/7nWs
>>383
>>375(>>368)ですがありがとうございます。
昨日は朝食を食べられず薬も飲まなかったら、痛みがなかった気がします。
胸の痛みがないおかげで夕食が食べられたのですが、不安感があったので、昨日の夜は薬を飲みました。
昨日までは胸の痛み+多少の不安感だったのが、今は不安感はほとんどなく落ち着いてるのに、胸の痛みだけ感じます。
吐き気とは違う感じのように思います。
精神的な痛みではないようなので、やはり薬のせいかなと思います。
気のせいか心臓あたりが痛いような気がします。

ジェイゾロフトの副作用でこのような胸の痛みが起こることもあるのでしょうか?

409:優しい名無しさん
10/03/07 09:45:06 7Qs6YDh7
>>405
= >>220 >>254 ですよね?
ドラール は前にも飲んでて効かないと書いてましたよね?
金銭的な問題で勝手に抗鬱剤を止めてから不眠なんですよね?
同じQ&Aのループですから前のレス参照。

>>407
ジプレキサザイディス錠?

>>408
あまりない副作用かと。
気になるようでしたら他の薬に変更するなど医師と相談しましょう。

410:優しい名無しさん
10/03/07 10:12:03 /NW+7KfS
医師に病名を聞いても
「幻覚を伴う諸症状」としか教えてもらえません。
下記は何の病気の処方でしょうか?教えてください。お願いします。


朝昼夜
ドグマチール100mg 1T
デパケンR100mg 1T
リボトリール0.5mg 1T

眠前
セロクエル100mg 2T
ユーロジン2mg 2T

411:優しい名無しさん
10/03/07 10:14:55 pqUQaAd4
>>410
テンプレ >>3 より
> [病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>            【確率】薬から病名を判断するスレ16【30%】
>            スレリンク(mental板)l50

412:優しい名無しさん
10/03/07 13:44:25 2oTTXpjY
ふけがひどくて困ってるんですが、薬と関係あるでしょうか?
等質でジプレキサ、セパゾン、アキネトン、レンドルミン、ハルシオン、ヒルナミン
をのんでます。あやしい薬があったら教えてください。

413:優しい名無しさん
10/03/07 14:17:45 y30/HuH2
抗不安剤や眠剤を辞めると離脱症状がでるとききました。
現在飲んでいる薬がプラシーボ効果程度にしか効いてない気がして辞めたいのですが、それでも離脱症状はでますか?


414:優しい名無しさん
10/03/07 15:05:41 pAcSkvtj
鬱に対して、ゾロフト100がラムネ感覚だった事を伝えるとルジオになりました。
プラス強迫に対してデプロ貰ってます。
(ルボは副作用が強烈でアウト→ゾロフトに。以下冒頭)
環境が良くないので鬱への効果は今ひとつわかりません。
ただ、過食症になりました。ルジオの影響がある気がしてるんですが…。
自殺念慮があるので三環は出ないと思います。
ルジオを変えて貰うとしたら、何がいいんでしょう?
ゾロフトは2~3年前だったので、また試してみてもいいんでしょうか?
そうなるとゾロフト&デプロになりますが、重複していますよね?
もう混乱してきます。

415:優しい名無しさん
10/03/07 15:43:52 8+udcr2Z
>>414
リフレックスとか

416:優しい名無しさん
10/03/07 16:11:00 7Qs6YDh7
リフレは強迫に効くのけ?
自殺念慮にSSRIでるなら三環系もでるべさ

417:優しい名無しさん
10/03/07 18:08:16 0TLE6pzP
寝る前にサイレース2
マイスリー10
ドグマチール50
セロクエル300
メイラックス2
リフレックス15
は多いほうですか?

418:優しい名無しさん
10/03/07 18:20:15 9CLBK94o
現在中学3年の女子です
思春期のせいか調子が悪く

ジェイゾロフト75mg
アモキサン(50mg→断薬)
リーゼ5mg
エビリファイ3mg を服用しております

親の判断で断薬したり、ジェイゾロフトを増やしたり
しているのですが、大丈夫なのでしょうか
主治医も「別に良いですよ」「じゃあもっと増やし(減らし)ますか?」と
親のいう通りに薬を増やします
うつでもないのに中学生でこの量は大丈夫ですか
将来のことを考えると少し不安です…

どなたかアドバイスお願いいたします

419:優しい名無しさん
10/03/07 19:31:39 7Qs6YDh7
>>417
何とも言えないですね~。重複薬もないですしね~
>>418
何がどう調子が悪いのか不明なので処方内容にコメント不能ですけど

420:優しい名無しさん
10/03/07 19:47:02 9CLBK94o
>>419
・感情の起伏が激しい
・些細なことで怒り、しかも粘着質
・メル友の些細な言葉にきれて 夜中にいた電、死ね連発メールを何度も
・すごく傷つきやすい
・夜中に泣き叫ぶ
・人の短所しか見えない
・死にたくなる
・自分は悪くないという考え方
・子供が大嫌いで殴りたくなる
・イライラして仏壇や床を蹴る、物を破壊
・やる気が起こらない
・人と接したくない
・昼夜逆転
・人を傷つける(暴言で)
・被害妄想が激しい

こんな感じです
書き忘れてすみません

421:優しい名無しさん
10/03/07 20:04:19 7Qs6YDh7
>>420>418
そこに書いてる症状を処方変更の後に具体的にどう変化したかを
詳細に医師に伝えてください。
そのうえで親御さんが何かを言う限りにおいては医師は間違った処方をしない筈です。
焦燥感がでてるので安定剤リーゼでは役不足かも。
セルシン、レキソタンなど強めに変更がよいかも。
他では直接診察してる医師にしか判断できませんが、
エビリファイを増量する必要あるケースかもしれませんね。


422:優しい名無しさん
10/03/07 20:30:48 cwZri1bS
>>421
レスありがとうございます
10月頃はとにかく無気力で死にたくなることが多く
現在(服用後)は>>420のような感じです
強い薬を出されるのは不安ですが
一度主治医に聞いてみます

423:優しい名無しさん
10/03/07 20:47:38 7Qs6YDh7
【1717】セカンドオピニオンの先生に母の薬について相談したところ、
「めちゃくちゃです」と回答され、病院への不信が高まっている

(2)【セカンドオピニオンの先生の回答】 はじめまして。ひさしぶりにめちゃくちゃなケースが出てきました。
   これは老年期精神病でも認知症でもなく、薬剤性精神病です。
URLリンク(kokoro.squares.net)

薬剤性精神病という単語からしてこのセカオピはクジラHPの可能性大。
ここのネット相談にも当てはまるので貼っておきます。


>>422>420>418
>・被害妄想が激しい
この部分は具体的に医師に説明しましたでしょうか?
話が込み入ってて内容が多岐に渡るが周囲の人が自分に関して○○だと
裏で全員が繋がってる、だとかの類ですかね?

424:優しい名無しさん
10/03/08 02:05:06 7DLauTHq
うつでスルピリド処方され飲んでいました。朝晩二回

今日お乳が絞ったら出ました。副作用に聞いていましたが、ついに出てしまいました。
これはほっとくと体に悪影響が出るでしょうか?
薬の変更してもらおうか悩んでいます、このまま飲み続けるのは避けた方がいいでしょうか?再来週が病院なので不安で、待ちきれずにここで質問させてもらいました。
精神的にはあってる気がしますが、体に影響があるならそちらの心配で気が滅入りそうです。

425:優しい名無しさん
10/03/08 02:27:09 rreyPLzI
社会不安障害と自臭症で通院しています。
逆流性食道炎も起こしています。

  ルボックス 朝50mg1錠・夕・就寝前75mg1錠
  エビリファイ 朝3mg 昼1.5錠
  タガメット 朝・昼・夕 200mg
  ビオフェルミン錠剤 朝・昼・夕
  マーズレン錠 0.5ES 朝・昼・夕
  カイトロン 10mg  朝・昼・夕
  レキソタン1mg 朝・昼

  半夏厚朴湯・安中散 朝・夕

  リフレックス15mg 就寝前
  セパゾン1 就寝前
  マイスリー 5mg 就寝前
  イソミタール・乳糖 就寝前

現在、これだけの薬を服用しています。
元々口が渇いて仕方なかったのですが、
リフレックスを追加したらさらに口渇がひどくなりました。
薬を変更した方が良いのでしょうか?飲み始めたばかりなので
我慢した方が良いですか?どなたか教えてください。


426:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/08 03:38:46 AsnB16ZC
>>405
一度入院して薬を抜いてからもう一度組み立てたほうがええよん
入院の必要性はけいれんを起こすこちょがあるからやねんけどね。

>>407
ジブレキササイディスあたりかな?

>>408
1パーセント↓で福商が報告されてます。医師に伝えて
どうするか考えてみませ。

>>412
屁が臭いというのは聞いたことがあるけど・・
不明です。シャンプー変えてないね?

>>413
出る人には出るし・・・まずは医師の指導のもとでやってみましょ。


427:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/08 03:50:08 AsnB16ZC
>>414
レスリンあたりかな・・リフレックスという手もあるけど
たぶんアカン気がする。

>>418
エビリファイだけは使用量変えないように。
ジェイゾロフトも50mgから落とさないほうがいいと思う。

>>424
本当に必要かどうか尋ねて、そうでなかったら
処方変更ですな。本当は妙齢の女性にスルピリドは
出さないほうがいいです。

>>425
ノンシュガーの飴をなめては?食事に支障が出るようなら
医師と相談です。


428:優しい名無しさん
10/03/08 04:01:23 iyPZTi+z
質問させて下さい。

本物の薬と同じ形、包装をした偽薬はありますか?
一般の患者に対して
本当にその薬が効くかどうか調べるために
偽薬を出したりする事がありますか?

429:優しい名無しさん
10/03/08 04:20:42 1RPTATP2
>>427
>>418です
あやうくジェイゾロフト減らすところでした
ありがとうございます

430:優しい名無しさん
10/03/08 04:20:48 iyPZTi+z
追記

先日一般の質問サイトで
自分以外の人が、プラセボ効果を質問していて、
それに回答していた人の中に
一般人にも偽薬をこっそり与えて、
気の持ちようで症状が治るかどうかを確かめる場合がある。
という方がいたので、
そんな場合があるのか、と不信におもったという話でした。
よろしくおねがいします。

431:優しい名無しさん
10/03/08 04:34:39 W94ciylw
ロヒプノール、1mg×2 ユーロジン、2mg×1で最近、耐性ついてキッチリ3時間で目が覚めるのですが、中途覚醒しても倦怠感はなく目が冴えるので2度寝は出来ません。もう少し睡眠時間が伸ばせる倦怠感が出ない眠剤の候補、又は眠剤の組み換えを教えて下さい。

432:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/08 05:42:33 AsnB16ZC
>>428
無い。そんなことをしたら医療事故が起きるよん。

>>431
入眠はできてそうやから、トリプタノールやトフラニール
あたりを追加かレボトミン5mg追加の方向で。
ユーロジン落としてベンザリン、ドラール追加でもいいかも。

433:優しい名無しさん
10/03/08 05:48:18 xTT6n+zI
>>432
よかった。ありがとうございます。

434:優しい名無しさん
10/03/08 06:10:43 W94ciylw
>>432
レスありがとうございます。
ドラール辺りを主治医に相談してみます。

435:優しい名無しさん
10/03/08 08:02:27 4li4CrPZ
>>430
無いです。処方箋に書いてるものしか薬局では出せません。
ビタミン剤が書いてればそれが処方されますけどね。
それは偽薬とは言わないでしょう。
渡される紙に何の効用の薬か書いてるわけですから。

>>

436:優しい名無しさん
10/03/08 08:23:43 SsTZA0ql
質問です
統合神経失調症陰性の場合は皆様どういったお薬を出されますか?

437:優しい名無しさん
10/03/08 08:53:20 7DLauTHq
>>424です>>426さんありがとうございます。
スルピリドはよくないのですね・・・
二十歳なので生理のこともあるし
よくない理由はホルモン系に作用するからでしょうか?他に変わるような薬はないでしょうか?このまま飲むのが怖いです。


438:優しい名無しさん
10/03/08 10:01:58 t8lcdMZp
トウシツでルーラン32ミリ飲んでいるのですが、いらいらそわそわ感が強い
ため8ミリ勝手に減らしていいでしょうか?他にもワイパックス1錠飲んでいます。

439:優しい名無しさん
10/03/08 11:51:12 d69qRQrb
ロナセン1mgとランドセン0.25mg、屯服でアキネトンとワイパックスを飲んでいますが、
ジストニアと唾液増加が気になります。

副作用の悪化があまりに恐いので依存が少ないうちに薬は止めたいのですが、
急に止めると遅発性ジストニアになりかねないと思って躊躇しています。

どうすればいいでしょうか?

440:優しい名無しさん
10/03/08 12:05:24 4li4CrPZ
>>436
[ご遠慮ください]:アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。
基本的にはメジャー系で不十分ならSSRIかしら。
>>437
抗鬱剤は他にもありますので医師とご相談くださいませ。
>>438
医師に連絡して指示を貰いましょう。
>>439
ロナセンの処方量がさほど多いわけでもなく副作用でてますから
処方変更でアキネトン無で済むお薬を見つけれるとよいと思いますよ。

441:優しい名無しさん
10/03/08 12:32:00 fKoKEqhl
朝 エビリファイ(OG72) 2錠
夜 ゾロフト 50mg
ソラナックス 0.8mg
ロラメット 20mg

花粉症に処方してもらう薬は、どんな選択肢がありますか?
ちなみに症状はスギ花粉に中程度の反応だと思います

市販薬はどれも相性が悪く、今は販売してない「ベンザAL」が唯一副作用が少なく済みました

宜しくお願い致します

442:優しい名無しさん
10/03/08 13:11:25 d69qRQrb
アキネトンの説明に(遅発性のぞく)と表記されているようですが、
これでジストニア・ジスキネジア症状が改善されるということは、
少なくとも自分は遅発性ではないととって大丈夫なのでしょうか?

443:優しい名無しさん
10/03/08 15:55:25 4li4CrPZ
>>441
耳鼻科でクラリチンをお勧めします。
>>442
(除く)の意味そのままですよね。
以下参照
URLリンク(topnet.gr.jp)

444:優しい名無しさん
10/03/08 15:56:10 MW8r5v4R
頭痛が慢性化して、ロキソニンを3錠毎日飲んでます。もう半年になります。
それだけでは、抑えられなくなってきたので、デパス0.5mgを頓服で(頭痛用)
飲んでいます。デパスとロキソニンの相乗効果で何とか痛みを鎮めています。
薬物依存症になっているのでしょうか?

445:優しい名無しさん
10/03/08 15:59:55 MW8r5v4R
444です。ロキソニンは最初頓服で始まってだんだん量が増えて、2週間まえから
毎日3錠飲むようになりました。デパスは今のところ1日1錠で持ちこたえてます。

446:優しい名無しさん
10/03/08 18:44:36 4li4CrPZ
>>444-445
薬の飲みすぎでしょうかね。
鎮痛剤を長期連用してると薬剤性頭痛が生じ頭痛が悪化することがわかっています。
このスレで書き込んでらっしゃるのでストレスなどの影響を受けやすいのでしょうか。
予防療法として抗鬱剤トリプタノールなどを服用する方法もあります。
文面より片頭痛ではなく筋緊張性頭痛でしょうかね。
下記参照ください。

●緊張型頭痛の予防薬
一般に鎮痛薬は、緊張型頭痛に対しては すっきりとは効きにくいものです。
生活習慣や環境を変えることのほうが大切です。
慢性頭痛に鎮痛剤を毎日のようにのむと
かえって痛みに敏感となり、頭痛が取れなくなってしまいます。
これを薬物乱用頭痛といいます。
病医院では、筋をほぐす筋肉の弛緩薬を処方します。
精神的なストレスから起こる慢性頭痛を楽にするには、抗うつ薬や抗不安薬が使われます。
URLリンク(homepage2.nifty.com)


447:優しい名無しさん
10/03/08 22:49:00 G86+kJSO
処方された薬を他人に無料で譲渡するのは違法ですか?もしそうならソースをください。
ソースが見つかりません。

448:優しい名無しさん
10/03/08 23:06:13 4li4CrPZ
>>447
結論は下記に書いてます。詳細は薬事法の該当項目と照合してくださいませ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

449:優しい名無しさん
10/03/08 23:11:25 G86+kJSO
>448
すいません、どうしても法律の文書で見当たりません。だれかソースをください。

450:優しい名無しさん
10/03/08 23:16:16 G86+kJSO
第66条の4 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者(第70条第17号又は第72条第6号に該当する者を除く。)
は、3年以下の懲役に処する。2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、5年以下の懲役に処し、又は情状により5年以下の懲役及び100万円以下の罰金に処する。
3 前2項の未遂罪は、罰する。


451:優しい名無しさん
10/03/08 23:41:15 4li4CrPZ
>>447-448
麻薬及び向精神薬取締法
URLリンク(www.houko.com)

452:優しい名無しさん
10/03/09 03:18:47 VNCTdij5
寝付きがわるいのですが ハルシオン0.25を2mgもマイスリー10mg
アモバン エバミール1mgもためして効きにくくなりました。医師が言うには
私は薬に強いらしです。新しく出されたのはロイプノール2mgです。
調べたら即効性ないみたいなんで、今日も寝るタイミングをなくして
しまいました。。。お薬変えてもらったほうがいいのか
ロイプノールで早めに寝つける方法あれば どなたかアドバイスお願いします。
           



453:優しい名無しさん
10/03/09 04:16:56 InISWYdQ
メジャーの抗精神薬しか思いつかない。
マイスリー、銀ハルのMAXで寝付けないんだろ。

454:優しい名無しさん
10/03/09 08:52:12 wRGIrIcb
>>452
ロヒプノール:血中濃度の上昇は早いのでお薬が合えば30分以内に寝つけるはずなのですが、、
効き目が長く持続する点が入眠専門のハルシオン、マイスリー、、、などと違いますね。
他ではデパスは直ぐに出そうですね。
あとは系統が違いますがデジレルかしら。このスレでも頻繁にでてきますね。

455:優しい名無しさん
10/03/09 10:05:51 VNCTdij5
452です。>>453さん >>454さん有難うございます。
ヒルナミンも最初出て一番少ない量でガツンと効いてたのですが
慣れてきました。その後レスリンも出され2日は眠剤なしでいけたのですが
慣れてきて。ラボナなどは飲みたくないのできついですが、このまま
ロヒで寝るタイミングなくさないように頑張ってみます。

456:優しい名無しさん
10/03/09 10:06:14 PqdCu42e
今適応障害でパキシル、ソラナックス、アナフラニール、ユーパン
フルニトラゼパムを処方してもらってます
医者に便秘気味だといってセンノシド(フソー)
処方されたんですがあまり効果がなく
1週間ぐらい出ない日もあったんだけど
耳鼻咽喉科でサワテン錠もらったら劇的に便秘が治りました
サワテン錠ってのどの痰を切れやすくするための薬なんですが
相乗効果で効いてるんですかね?
単独で効いてるのかどっちなんだろう

457:優しい名無しさん
10/03/09 11:39:17 wRGIrIcb
>>456
>耳鼻咽喉科でサワテン錠もらったら劇的に便秘が治りました
ムコダインなどと同じ去痰剤が下剤の代わりになるとは思えないんですけどね
センノシドはプルゼニドと同じ薬品で多くの人が利用してます。
下記を参考に増量してみてはいかがですか?
>通常成人1日1回12~24mg(本剤1~2錠)を就寝前に経口投与する。
>高度の便秘には、1回48mg(本剤4錠)まで増


458:優しい名無しさん
10/03/09 12:13:11 PqdCu42e
フソー3錠飲んでたんだけどね
まあ、毎日出るってのは清々しいね

459:優しい名無しさん
10/03/09 12:33:24 e1is2g8J
ロナセンを飲んでおり、数日の断薬が原因と思われるジストニア症状に悩まされています。

副作用止めとしてアキネトン・ワイパックスが処方されていますが、ジストニア・ジスキネジアの悪化原因にもなりえるということで控えています。

ですが、以前ロナセン飲用時の副作用止めとしてのアキネトン服用では問題無く副作用を抑えていました。
アキネトンを飲んだら悪化に急転などはしないでしょうか?

460:優しい名無しさん
10/03/09 13:01:00 6IO3VfUM
食後の眠気に悩まされています。
朝食をとると異常に眠くなり、歩いていても横になってしまいます。
大学生なのですが、いつも食後はイスを並べて寝てしまいます。
飲んでいる薬はアモキサン50mgとリスパダール1mgとドグマチール250mgです。
病院で食後の血糖と中性脂肪を調べてもらったところ、
血糖が180で、中性脂肪が250でした。
これはメンタルな薬で眠くなるのでしょうか?
まるで失神するかような感じで眠くなります。

461:優しい名無しさん
10/03/09 13:06:25 RGfVyYRq
>>460
低GI食を考えるか、食後にタウリンなど血糖値を安定させるサプリを試すかしてみる。
むしろ低血糖症で擬似鬱の可能性も考えられる。

462:優しい名無しさん
10/03/09 13:21:43 6IO3VfUM
レスありがとうございます
血糖が高いのに低血糖ということもあるのでしょうか??
メンヘルの薬は飲まないと妄想がでてしまいます

463:優しい名無しさん
10/03/09 13:33:22 W0zr5s7P
>>460
食後の血糖値がそれだけ上がっていることを
薬を処方した医師は知っていますか?
リスパダールの重大な副作用の一つに高血糖があります。
即刻医師に相談しましょう。

464:優しい名無しさん
10/03/09 13:39:57 W0zr5s7P
>>460
即刻ですよ!
連投すみません。

465:優しい名無しさん
10/03/09 13:50:14 YNgfKU9m
>>462
食後は血糖値が上がるんだよ。
身体はそれを察知して血糖値を下げようとインスリンを分泌する。
すると血中の糖分が筋肉に吸収される。
これが急激に起こる場合が、低血糖や血糖値の乱高下というやつ。
>>463氏も仰っているように薬の副作用で起こる場合もある。
血糖値とうつ病(うつ状態)はけっこう密接な関係にあるので、
速やかに担当医に相談しましょう。
ちょっと薬変わるんじゃないかな?

466:優しい名無しさん
10/03/09 13:53:33 6IO3VfUM
医師に電話してみました。
とりあえず、アモキサンを10mg減らしてみてくれとのことでした。
診察は明後日です。
そんなにやばい状態なのでしょうか?

467:優しい名無しさん
10/03/09 14:03:04 YNgfKU9m
>>466
やばいというか、担当医がそういう状態で低血糖の可能性もあるということを
知らないままだと、病原を誤って診断してしまう可能性がある。
また、自ずと薬のチョイスも変わるしね。
病気とはあまり関係ないと思われる不調でも、とにかく報告しておくこと。
いつごろからそういう状態なのか判らないので何とも言えないけど、
低血糖が本格的にやばくなるまでには時間がかかるので、今からでもまめに
検診を受けておくといいかもね。


468:優しい名無しさん
10/03/09 14:06:23 6IO3VfUM
かれこれ3年くらい薬を飲んでいますが、それより以前から
食後の眠気には悩んできました。
グロッキーな状態になります。

469:優しい名無しさん
10/03/09 14:11:34 W0zr5s7P
>>468
医師に連絡したんですね。良かった。
こっちが焦ってしまって脅かしてすいません(汗)。

予約を入れたのですから安心して明後日を待ちましょう。
食後失神するかのように眠くなること、食後血糖値が180あったことなどを
ちゃんと伝えましょう。
その他の異常(やたらのどが渇くとか食欲とか)がもしあったらそれも伝えましょう。

しかし服薬前から眠くなっていたのですか…2日くらいは大丈夫ですね(;^ω^)

470:優しい名無しさん
10/03/09 19:58:36 OdbuAfhh
ジェイゾロフト
デパス
ハルシオン
アロストーワ
を服用中です。
サアミオンと飲み合わせの悪い薬は上記にありますでしょうか?

471:優しい名無しさん
10/03/09 20:06:07 rjIobkCV
糖質、陽性でイライラでリスパダール、レプチル、セロクエルと飲んで来ましたが、どれも倦怠感や過呼吸が出るだけで、効果がありません。試しに鬱用のレキソタン5mg服用すると落ち着きます。糖質、陽性でレキソタンは常識的に考えられない処方になりますか?

472:優しい名無しさん
10/03/09 20:09:46 YNgfKU9m
>>470
デパス、ハルシオンが強い抗コリン作用を有する。
ジェイゾロフトの抗コリン作用は比較的弱いが、薬物代謝を阻害する性質を持つ。
精神の安定を図る薬と脳機能改善薬との共存は難しい。

473:優しい名無しさん
10/03/09 20:13:11 L08l9SpA
私も、アモキサンを飲んでいて、食後高血糖で170くらいあるのですが、
ビタミンBなどのサプリを多くとれば、血糖値の上昇は抑えられるのでしょうか?
なにか薬以外にサプリで効果的なものはありますか?
食事制限は、炭水化物をなるべくとらないようにしています。

474:優しい名無しさん
10/03/09 20:14:25 uBp4rwwE
>>470
特にないです。

>>471
考えられないってことはないです。
レキソタンはうつだけに処方されるわけではなく、
その他の原因による不安や緊張でも処方されます。
効くお薬が見つかってよかったですね。

475:優しい名無しさん
10/03/09 20:20:57 YNgfKU9m
>>473
薬の副作用でそうなるなら、薬を変えるべきだと思うんだが。
サプリでは、食後の血糖値の乱高下にはタウリンが有効。
また、キレートされたクロム(○○酸クロムみたいな表記があるやつ)もインスリンに似た
働きをするため有効とされている。
ただ、サプリはあくまでもサプリで、治療薬的な効果を期待しても難しいだろう。

476:優しい名無しさん
10/03/09 20:32:46 uBp4rwwE
>>473
食物繊維をたくさん含んだ食事をするのがいいそうですよ。
食物繊維サプリもあるのでそういうのでもいいのでは。
ダイエットや便秘解消効果もあって一石二鳥。

477:優しい名無しさん
10/03/09 20:36:53 YNgfKU9m
>>476
ただ、食物繊維サプリは必須脂肪酸やミネラルの排出も促してしまうので、
摂取のタイミングに気を配らなければならないね。

478:優しい名無しさん
10/03/10 04:02:07 knqMCgC3
抗鬱剤長年のみ続けると、脳が萎縮するって本当ですか?

自分アナフラニールとアビリット10年飲んでる怖いです。

479:優しい名無しさん
10/03/10 04:13:27 srO5lJ88
>>478
う そ で ー す 。
それどころか、一部のSSRIやそれ系の新薬が、うつで萎縮した海馬を回復させたり、
脳の樹状突起を成長させたり、脳内のΣ受容体(詳しくはググってくれ)の数を増やしたり
するという研究結果があるほどだ。
しかし、古いトランキライザ(ジアゼパムなど)は海馬への血流を滞らせたり、
古い世代の抗うつ剤の強い抗コリン作用などによる一時的な学習障害も確認されてる。
でも、一時的。病気が治って薬をやめたら元に戻るものなので。
心配ならイチョウ葉エキスなどが有効だよ。

480:優しい名無しさん
10/03/10 04:19:25 knqMCgC3
>>479
ありがとう。

481:優しい名無しさん
10/03/10 09:40:47 JDfsG72c
>>480
ちょっとまてw

>>478の話をどこから聞いてきたのか知らないが、それは匿名掲示板の何のソースも提示していない
>>479の書き込みで覆るのか?

もしここで「いや、SSRIで脳が萎縮するという最新の研究結果がアメリカで発表されてる」
って書かれてたらそれ信用するの?

それはさておき、うつから回復すると萎縮した海馬が回復するのは確認されてるが、SSRIとの
関連は確かめられてない。
そういう「説」があるというだけ、σ1受容体作動薬も新薬として開発中だけどまだまだ先の話。

フルボキサミンがσ1受容体への作用が強く、パロキセチンは弱いなんて日本の研究結果もあるけど
今じゃフルボキサミンが第一選択薬なんてことは無いのでσ1受容体説も怪しいもんだ。

そしてイチョウ葉エキスに至っては痴呆に効くことはダブルブラインドテストで判明しているけど
若年層への効果は全くまともなテストは行われていないので飲んでも意味はないと考えた方がいい。
他の薬物との相互作用もあるし、いくつか副作用もある。
自然物だからと言う理由で安易に代替医療を使うのは本当は滅茶苦茶危ない。
心配なら飲んでおけば? なんて代物ではない。

482:優しい名無しさん
10/03/10 10:09:39 5w88UMXJ
>>481
あのねえ。
古いタイプのトランキライザが海馬や扁桃核への血流を滞らせる事態への
一対応としてイチョウ葉を挙げたまでだがね。
脳内の循環を改善するものは他にもあるが、ビンポセチンだのバコパだのと挙げても
よく判らないんじゃないか?
ここで論じる話題ではないが、イチョウ葉には強い抗酸化作用と血小板凝集阻害作用が
あり、脳への作用は化学的に認められている。
自然物だからなどという理由で奨めているのではない。
それとも、そう読み取れる箇所でもあったのか?
また、若年層への~のくだりは、明らかに一過性健忘と認知症を履き違えている。
ここでは認知症の話などしてはいない。
そもそも、全体的に「説がある」事実を自分で認めながら、「怪しいもんだ」という
根拠の薄い私見を優先的に結論に持ってくるのもいかがなものか。
そしてまた、代替療法が「滅茶苦茶危ない」理由も明らかにされないままだ。
代替療法に懐疑を抱くのは結構な事だが、論旨を見失って相手構わず噛み付くのは
迷惑というものだ。
無論、日本にも脳循環改善薬というものが薬価収録されているが、その適応の狭さなどを
知った上での代替害悪説なのか?
少し疑いたくなるぞ。


483:優しい名無しさん
10/03/10 11:00:17 JDfsG72c
>>482
> あのねえ

まで読んだ。
いい加減なレスをころっと信じるなって話だよ。

484:優しい名無しさん
10/03/10 11:01:57 Ie4NbFxc
>>478
心配ないですよ。
抗うつ剤飲まなくたって萎縮します。加齢ですね。
飲酒はしますか?アルコールも委縮します。
萎縮がいやなら今すぐ脳みそ止めるしかないです…(´・ω・`)

485:優しい名無しさん
10/03/10 11:07:57 5w88UMXJ
>>483
いい加減な話なんかしていない。
いい加減なのはきみの論調だろう。全く主観的で独断的だ。
この話題はこのスレの趣旨にそぐわないのでいい加減にやめにしておくが、
ここは煽り合ったり議論のための議論を楽しむ場ではない。不愉快だ。
どこかよそで相手を探してくれ。

486:優しい名無しさん
10/03/10 11:12:01 zsHNqi9G
まあ、そんなに熱くならんでも。


487:優しい名無しさん
10/03/10 11:26:17 5w88UMXJ
すまなんだ。今は反省している。

488:優しい名無しさん
10/03/10 16:06:28 +4uSArdS
PDと不安神経症7年の者です。自覚というか知識がなく、ずっとリーゼのみでしたが
丁度1年前からレスタス追加しました。しかし室内での身体症状はマシになったものの、外出や来客等 行動はまるでダメで、
持病で坑うつ剤は飲めません。

おまけに一昨年までたまに飲んで効果を感じてたレキソタンやワイパ等が効かない上に副作用だけ出るように…。

お聞きしたいのはレスタス等の下地的な長時間型の影響で強い短期型の薬に悪影響が出る可能性はあるのか?
(数回しか飲んでないし時期的にそれしか考えられない)

それと、何とかデパスだけは飲めるのですが、家で何もせずいるならリーゼでもいられますが、外出来客等、
何かするなら気休め程度の効き目でもデパスがいります。
この状態でもデパス常飲はせず、必要な時だけ(頓服というより頻繁になりますが・・)にした方がいいでしょうか?

1日に朝リーゼ昼デパス夜…(+レスタス)みたいにチャンポンなのも気になるのですが…。
医師は安定剤に関しては強弱の事だけで、みんな一緒だから好きなように・・・みたいであまり話にならないので;;

489:優しい名無しさん
10/03/10 20:31:57 giPpJLhG
>>488
レスタス単独よりもレキソタンやワイパックス単独の方が良く効いていた、
ということでしょうか?

長期に渡って飲むならデパスはやはり頓服がいいと思います。

490:488
10/03/10 21:37:50 +4uSArdS
>>489
レスありがとうございます。仰られるとおりレスタスは最悪の身体症状だった
当時、一時的に楽にしてくれましたが、抗不安効果などは無きに等しく
今現在、外出やその他諸々の訓練をしていますが、あまりに苦しいのです・・。

レスタス以前の一昨年は歯医者など苦手な所に行く時、レキソタンやワイパックスなどの
短期型はやはり効果を実感でき随分行動も助けられました。

しかし言われるように確かにデパスの依存・耐性などの話を聞くと頻度が高くても頓服のほうが
いいのですね・・・
 今、少し考えているのはレスタスをやめれば元のようにレキソやワイパ等が効果を発揮するかな?
とか素人考えしています。。。

491:優しい名無しさん
10/03/10 22:27:02 XPV/0llA
>>490
あまりに苦しい、というほどでしたら医師に相談し、色々と自分が楽になれる
処方を納得いくまで試してみるといいと思います。

ベンゾジアゼピン系は理論的には確かにどれも同じようなものですけど、
ものすごく効き方に個人差がありますし、正しい答えなんてありませんから。

SSRIなどを服用できないというのはつらいところですね…。

492:優しい名無しさん
10/03/10 23:09:32 bvnXs3UZ
>>481
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。

ごちゃごちゃ専門用語で長文書くな アホ

493:優しい名無しさん
10/03/10 23:59:20 iPn+Oa3i
コテ付き以外のレスは信用できないわ

494:優しい名無しさん
10/03/11 02:28:06 wC0CSpxH
デパケンRとリボトリールって、
調剤薬局から渡される、
薬効や飲み方、副作用、
注意事項を記載した用紙の薬効部分には、
「・気分を調節して安定させる薬です。・痙攣や興奮を抑える薬です。」ってあって、
ダブってるみたいな感じがするけど、何が具体的には違うのですかね?

自立支援医療申請用の診断書をDr.に作成依頼したら、
〔主たる精神障害 双極性障害/従たる精神障害 アスペルガー症候群〕
現在は軽躁状態、時に憂うつ感に支配される。
意欲的になることは多いが持続した行動となりにくい。
躁うつ混合状態。場の雰囲気を読む事が苦手であり、コミュニケーションも避けてしまう。

前回、2/16受診時は夕食後と就寝前合わせて、
バルデケンR200mg 2T
リボトリール 0.5mg 2T
に加えて、
就寝前 リボトリール1mg 1T が
今回、3/9受診時に、やっぱり夕食後と就寝前が近いからって、
就寝前
バルデケンR 200mg 2T
リボトリール1mg 2Tになり
朝食後
バルデケンR 200mg 1Tが加わった。

495:優しい名無しさん
10/03/11 07:35:42 p9pmEIGu
ロナセンは普通、何mgからはじめるものなのでしょうか?
毎食後4mg飲んでいますが、夜に全く眠れないです。
我慢するしか無いでしょうか?

496:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
10/03/11 08:03:00 DL95ILdM
>>494
てんかんの種類によって使い分けます。
もうひとつはリボトリールはBZ系というだけです。
効き方はデパケン(パルデケン)のほうが強めです。
気分の不安定が見られたのでしょうね。

>>495
成人にはブロナンセリンとして1回4mg、1日2回食後経口投与より
開始し・・・とあります。


497:優しい名無しさん
10/03/11 09:11:19 6DQaa+mP
最近頭痛薬の乱用でなかなか自分を抑えられません。
飲んでるのは市販のイブクイックです。
起床時、頭痛がしてもう嫌だ、と思い服用。昼また頭痛がすると服用。夜も同じく。
毎日飲んでいるので、副作用で眠くなる始末。
テンションも何だかおかしくなってます。喋るのが遅かったり、回転が悪かったり。
こうなってるのは飲みすぎによるものなのでしょうか。
PCやTVの画面みるとすぐ目の奥が痛くなり、頭痛が起きます。飲めば飲むほど逆に頭痛がおきる機会が増えるとHPでも見ました。
不安感がつもり積もるのが怖くて服用・・やはり頭痛薬での影響ですよね・・?

498:優しい名無しさん
10/03/11 11:46:24 Cm04pO1n
>478
ていうか萎縮して何が悪いんだよ?頭が小さくなるのか?アホになるのは多少嫌だが。なんちゃって。

499:優しい名無しさん
10/03/11 11:56:35 cv0TUpt/
>>497
>>446


500:優しい名無しさん
10/03/11 12:22:55 U7Lnscyz
質問です
デパス分3で飲んでて眠気が強いと言ったら
セルシン分3に変わりました。
肩こりが再発してしまいました。
私的には眠気は大差なく感じますし、
やはりデパスに戻していただいた方が良いでしょうか?

501:優しい名無しさん
10/03/11 12:29:21 6DQaa+mP
>>499
ログ検索してませんでした、ごめんなさいorz
そしてありがとうございます;-;以後気をつけます。

502:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/11 13:14:45 hJJ+Efsv
>>500
あなたの生活環境(学生か働いているのか車を運転したりするのかなど)が不明なので
何を優先すべきか答えるのは難しいね。
相性もありますが、薬の強さは確かに弱くなっているけど。
それほど眠気が出ずに肩凝りも抑えられるものとして、
メイラックスあたりを試してみてはいかがでしょう?

503:優しい名無しさん
10/03/11 13:43:33 U7Lnscyz
>>502回答有難うございます
立ちっぱなしで来客を待つ仕事をしております。
客が来ないときの眠気が非常に辛く、同僚に奥で休んでで良いよと言われていまいます。
でもそれって仕事をしていないということですし、
同僚に負担がかかってる事なので凄く嫌なのです。

知り合いの薬剤師に相談してみたところ、
デパスよりむしろセルシンの方が眠気が強くでるイメージがあるといわれ
なんだか凄く混乱していまいました。
ちなみに他にはジェイゾロフトも飲んでいます。

メイラックスですね。医師に相談してみます。

504:優しい名無しさん
10/03/11 17:04:38 cv0TUpt/
>>503>500
デパス、セルシン 何mg錠なのか?
の情報がないとコメントしようがないですよ。
肩だけが凝るなら安定剤である必要はなく
筋弛緩剤ミオナールじゃ駄目なのかい?
何の情報もないと安定剤である理由もないわけで、、、

505:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/11 17:20:55 hJJ+Efsv
>>504
「分3」という、あまり見ない書き方だったので、勝手に粉末の分包を3回と解釈したが、
違ったかな?それなら㍉数が判らない場合も考えられるので。


506:優しい名無しさん
10/03/11 17:31:54 PbPuD6oV
>>498
脳萎縮でググレカス

507:優しい名無しさん
10/03/11 19:19:56 6NkPp4Bi
質問があります。
24歳男性です。
飲んでいる薬は
①ジプレキサ5mg
②ゾビクール(アモバンのジェネリック)7.5mg
①、②とも就寝前1日1回1T×1回です。
本題は
薬なしの生活を送りたいです。薬から卒業したいです。
薬を飲むきっかけは大学で単位が取れずその苦しみから逃れる為です。
2006年から飲み続けてもう4年経ちます。
そのときは大学2年(2006年頃)で40単位しか取れず、薬を飲みながら努力して単位を取得し続け去年卒業しました。
結局1年留年しました。
今は薬から早く卒業したくてどうしようもないです。
そのことを医者にいったら
もう一生薬を飲み続けなくてはならなく辞めてはいけないと言われました。
先生はジプレキサとアモバンを飲みつづけたからこそ大学卒業して就職できたんだよと言われました。
正直、私は半分薬なしでも卒業できたのでは?と思うようになりました。
私も自分自身よくわからないです。
毎月1回診察代+薬代=5000円もかかり金銭的にも痛いです。
正直あのころ(2006年)に薬を飲まない生活をしていたら今更後悔しなくてもいい筈でした。
薬からは卒業できないですかね?



508:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/11 19:43:54 hJJ+Efsv
>>507
これは…薬の質問というより、人生の在り方そのものへの質問だね…。
本来なら担当医やカウンセラの専門領域なんだけれど、
ここで明快な回答を出せる人はいるかなあ?
個人的には、あなたの担当医の言葉は正しいように思えるが、
他に、自分が本当にジプレキサのような薬を飲まなくとも問題はないと客観的に
判断できる存在がないので、あなた同様に判断はできない。
金銭面については、役所の社会福祉課に自立支援を受けられるよう申請すればいいよ。
申請が通れば、精神科の診察代と薬代は一割負担になるし、自治体によっては、
その残りの一割も負担してくれる。(つまり0割負担)
まあ、とにかく、お金の方は何とかなるだろうから、そこで一安心してから、
改めて考えればいいんじゃないかな?

509:優しい名無しさん
10/03/11 20:03:04 JoXZxtK/
花粉症の薬飲むと眠くて仕方ないんですが、なにか良い方法ないですか??

510:507
10/03/11 20:05:19 6NkPp4Bi
>>508
レスありがとうございます。
この世に生まれてきた宿命なのかもしれませんね。
この意見を参考にしてもう少しほかの人たちのレスを待ちます。


511:優しい名無しさん
10/03/11 20:06:08 V+Im8za7
>>507
現在の医療では、再発防止のためにも一生服薬を続けるべき
とされている疾患もたくさんあります。

でも納得できずに一生服薬を続けるなんて無理がありますよね?
どうしても納得いかないのであれば、セカンドオピニオンを検討してみてはどうでしょう。
信頼できる主治医なら、セカンドオピニオンについて相談してみてもいいかもですよ。

512:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/11 20:11:20 hJJ+Efsv
>>509
向精神薬との併用?
DHAなどのω3脂肪酸、乳酸菌食品、マリアアザミのようなハーブなどを試す。
漢方薬で体質を変えるよう努める。
それでもダメなら向精神薬の方を見直してもらう。
向精神薬との併用でなければスレチ。

513:優しい名無しさん
10/03/11 20:33:50 89/vfpS9
レメロン15mgを寝る前に飲んでいたら、最初はよく眠れたのですが、
最近、眠れなくなってきました。以前は、ヒルナミン5mgを飲んで
よく眠れていましたが、レメロンを飲むようになってから、効かなく
なってしまいました。そういう可能性はあるのでしょうか?

ヒルナミン以外に眠れるような薬はありますか?

514:優しい名無しさん
10/03/11 20:35:51 9b+1xXbA
睡眠薬をたくさん服用していると脳細胞が死ぬというのは本当でしょうか?

515:優しい名無しさん
10/03/11 20:36:36 9b+1xXbA
age

516:優しい名無しさん
10/03/11 20:37:54 XP7Pn8oZ
糖質、陽性のイライラでヒルナミン処方されるケースありますか?

又、ヒルナミンとベゲダミンとは同じ様な質の薬でしょうか?

コントミンとベケは同じ様な薬と聴いた事があるのですが、、、

517:優しい名無しさん
10/03/11 20:49:02 PbPuD6oV
>>514
そういう質問しても、議論論争になるだけ
100%正確な答えだせる奴ここにいないよ

医師に聞け

518:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/11 21:07:51 hJJ+Efsv
>>514
というか、たくさん飲むなよ。処方どおり飲めよ。

519:優しい名無しさん
10/03/11 22:26:07 kzGp1vRB
デパス0.5mg×3~4t/日
は多すぎるからと、
ルボックスを進められますが
別にうつではないのに・・・。
確かにデパスがないと仕事出来ませんし、
依存している気はしますが
そこでいきなりSSRIとなるのでしょうか・・・。

520:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/11 22:31:13 hJJ+Efsv
>>519
うつではないのにデパスをそれだけ飲んでいる症状は何?
何故、仕事ができないの?
それを書かないと何も判らないよ。

521:優しい名無しさん
10/03/11 23:06:13 cv0TUpt/
>>507
うちのオカンは寛解して維持療法ジプレキサ10mg数か月、5mg減薬で数ケ月
で治療完了。薬なしで再発もないです。
抗鬱剤もそうですが、再発防止の効果で服用するのは(服用せず悪化を繰り返すよりも)
結果としてQOL(生活の質)は維持できるメリットはあるでしょう。
薬代は自立支援制度を申し込めばよろし。
ジプレキサは確かに高価だ。リスパダールなどの他の薬にする手もあるか医師に聞くのもよし。

>>509
クラリチン飲んでるが眠くならないよ。
最近の新しい薬は眠くならないらしい。

>>516
統失以外でも強い安定剤が必要な場合にヒルナミンは処方されます。5-25mg
ベゲタミンは3種の薬の合剤。そのうちのメジャー系成分(コントミン)がヒルナミンと同じ系統。

>>519
ルボックス:抗うつ薬⇒うつ以外の人が飲むのはおかしい、は認識不足。
BZ系安定剤(デパスなど)は耐性形成などのデメリットがあり
SSRIが開発された。抗鬱剤+各種不安障害(PD,強迫症、、、)へ処方される薬。
SSRIは鬱病専用薬じゃないです。

522:優しい名無しさん
10/03/11 23:42:26 Cm04pO1n
>506
カスの蛆虫の糞ですが、何か?

523:優しい名無しさん
10/03/12 01:07:21 USK8L6p0
>>520

>>519です。
症状としては、飲まないと腰や背中が
ギューっと圧縮されたようにこわばり?
呼吸が苦しくなります、
過呼吸まではいきません。
あと、腰や背中のこわばりを
ロキソニンテープなどで症状を騙して(緩和させて?)
いると、足の冷えほてりが激しくなります。
おそらく、緊張から来る血流障害かな?と。
初心者で、すみません。。。

>>521
薬について認識不足です。
SSRIは以前 パキシル断薬でつらい経験をしたので
処方されることに戸惑いを感じでいます。


524:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/12 01:29:45 8j4HaHBZ
>>523
それだけからだとよく判らないけど、極度に無理な体勢を要求される仕事でも
なさそうだし、やっぱり心因性の硬直なのかな?
循環器系からきている可能性も充分に考えられるので、一応、血管やリンパ腺も
診てもらうといいよ。またデパス処方されるかも知れないけどw
まあ、>>521氏が書いているように、SSRI処方=うつ病ではないからね。
処方薬から疾患を特定するのは、ここでは無理ってこと。
抗うつ剤に抵抗あるようだけど、どうしてもとなれば割り切らないとね。
飲まないに越したことはないけれど。
ま、カルテに「うつ病」と書かれなければいいやくらいの気持ちの方が楽だと思います。

525:優しい名無しさん
10/03/12 10:43:15 htLkYYIM
アモキサン25mgを朝と夕食後に飲んでいます。
最近、元気が出てきたのですが、やたらと緊張するように
なったような気がするのですが、これはアモキサンの
ためでしょうか?減らしてもらった方がいいですか?

526:優しい名無しさん
10/03/12 13:48:27 FMssbXYP
失恋と鬱がひど過ぎてお酒に逃げてるんだけど、鬱の薬と睡眠薬と併用しちゃってるけど大丈夫かな?
酒もないときついし、薬もないときつい

527:優しい名無しさん
10/03/12 14:12:20 FW5epeHh
ご存知な方いらっしゃいましたら教えて下さい。
薬価の計算方法なのですが、
花粉症の薬、タリオン10(1錠あたり、62.9円)を28錠処方されました。
薬剤料 182点は妥当なところだと思いますが、
その他調剤技術料 113点 薬学管理料 45点
ただ、できているものを出すだけと思えるのですが、この料金は必要なものなんでしょうか?
医院で薬を受け取ってた頃の金額と倍違うものですから、不思議な気持ちになりまして・・・

528:優しい名無しさん
10/03/12 14:55:06 hS8qrRv7
レメロン15mgはいきなり断薬しても大丈夫な薬ですか?

529:優しい名無しさん
10/03/12 15:20:53 xZfdogxr
リスミー2mgって、寝る予定時刻の数時間前から服用しないと、タダのラムネになっちゃうんですか?

アモバン10mgとか7.5mg、マイスリー10mg、5mgは、就寝前直前に服用したら結構ストンと寝落ちちゃうのに。

530:優しい名無しさん
10/03/12 15:35:52 BWyKXoBd
>>523
SSRIは不安にも効く
ルボックスはSSRIの中でも比較的不安によく効く
離脱症状はパキシルほど酷くない

緊張から来るってことは緊張してる自覚はあるんだろ?
じゃあ心因性じゃん。医者の言うこと聞け。

531:優しい名無しさん
10/03/12 15:37:53 BWyKXoBd
>>527
必要な物なのです。理不尽に思えてもそういう仕組みなのです。

532:優しい名無しさん
10/03/12 16:19:56 SguUeX1w
バナン 朝夜100mg×2回 を5日間服用するように処方していただきました。
4日目の昨晩のみ忘れてしまいました。

今朝から再開しいますが、一度飲み忘れてしまったら
又期間を延長して飲んだ方がよいのでしょうか?

10ヶ月の乳児から風邪がうつり今週月曜日から服用していましたが、
今のどと耳がぼーっとするので飲み忘れが原因かなと不安なってしまいました。


533:優しい名無しさん
10/03/12 16:27:25 FW5epeHh
>>531
どうもです。
処方薬局でググッタら色々背景が見えてきました。
消費者がもっと知恵を付けていかないといけないということですねorz
反省しました。

534:優しい名無しさん
10/03/12 16:40:18 LvA22Msy
ルーランって寝る前に飲んでも全然OKなくすりですか?

535:優しい名無しさん
10/03/12 16:55:29 ERy8QyLD
みなさん、こんな素人の集まるスレで質問していても
なかなかいい答えは返ってきませんよ

ぜひ、このスレの痴呆先生に質問してみましょう
医学的に、正確に答えてくれますよ

スレリンク(hosp板)

536:サスライ ◆qalXNbXJRI
10/03/12 19:09:52 8j4HaHBZ
>>525
それは考えられる。
しかし、25mgからの減量となると、10mgということになるが、
(まあ人や病状によるけど)個人的にはその量のアモキサンでは効果があまり
感じられなかった。25mgという量がひとつの標準なのかも知れないと思っている。
ところで、トランキライザは処方されてる?
これはおそらく、アモキサンが効きすぎているというより、トランキライザの力が
足りていないと考えた方がよさそうだ。
>>526
ハートブレイクに続けてレバーブレイクするつもりですか。まあ、個人の自由だけどね。
肝臓が弱って薬疹だらけになった肌では次のお相手を探すのに苦労するよ。
>>528
個人の体質差があるので何とも。
まあ、基本的に四環系なので酷い離脱は起こりくいとは思うけれど。
でも、いきなりってのはあまり良くない。
>>529
薬の構造が違うから。
アモバンやマイスリーは体内に吸収されやすく、BZ受容体のうちでもω1受容体に
選択的に直接結合するので効果は速やか。しかし失活も速やか。
一方、リスミーは確か、肝臓で代謝を受けた後に本格的なBZ系として働くんじゃ
なかったかな?
その代謝が行なわれるのに、他の睡眠剤と比べて効果の発現が遅いというわけ。
ラムネにはならない。
体内で代謝を受けてから強力な作用を持つ物質に変化するという事は、
身体的な負担が軽いという事でもある。それがリスミーの持つメリットか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch