10/03/17 22:04:57 0zERU7bu
(続)何かに追われているような生き方には、もう戻りたくないのに、
そういう生き方以外、思い付かない。
「頑張らなくちゃ」 「(理想や完璧に向かって)努力しなくちゃ」
「ダメな自分を否定しなくちゃ」
本当は、「ダメな自分」も、そんなに嫌いではないのに。
「自然体の自分」でいるのが、例えヒトからダメ人間に見えても、
生きていて楽しい。
でも、そんな自分に他人から、「感想」を言われるのがイヤで、
「自分は存在していません」みたいに、今もひっそり生きている。
好きなことだけを選択して行動していいなら、
それはムリしていない「自分」で、
その「自分」を誰かに認めてもらえたらなんて思わずに、
そんなことを考える前に、自分で自分を好きになれたら、
きっと幸せに生きていけると思う。
周囲の「感想」を予想したり感じることに慣れすぎて、
自分の「好きなこと」を置いてきぼりにしすぎたせいか、
自分にとっての「好き」の形が、かすんでいる。
どうにかして、もう一度「ほんとうの自分」と繋がらないと、
きっとまた、困ったことになる。
だから今は、他人という存在を一旦シャットアウト。 気が散らないように。
寂しいからって、また馴れ合うと、再び自動的に"予想"をして、
自分の「好き」や、行動に、影響を与えてしまうから。
もう他人に合わせる為に軽い嘘を重ねることも、
本当の自分の心の声を無視することも、 したくないから。
今スグには出来なくても、少しずつでも…。(それしかないし)
だから今日も、とりあえずは、生きる。
なんとかなる。。。なんとかスルから。
ほんとうの自分で、幸せになりたいんだ。