10/03/11 09:22:01 gkXfT0UD
私も鬱傾向が強い時は、こんなにストレスを抱えながら生きて
何の意味があるのかと思ってしまう事があります。
そんな私ですが、相変わらずイライラが止まらない状態です。
状況としては私が言っても煙草を止めて貰えない父親への不満が収まらず、
(私は煙草の臭いとか煙が大嫌いなんです。息が詰まってしまう。)
仕事中もずっとその事を考えてしまい(気持ちの切り替えができない)、
夜も眠れない状態に陥り、結果的に昨日は会社を休んでしまいました。
そんな自分が情けなくて、自分にもイライラして。
それがとても辛いです。こんな状況でも認知療法は上手く行くのでしょうか?
感情をいつも抑圧してしまい、なかなか人(親)に言えなくなってしまったので、
ストレスを溜め込んでしまうんですよね。なんかもう疲れてしまいました…。