認知療法:行動療法:論理療法16 -質問回答歓迎-at UTU
認知療法:行動療法:論理療法16 -質問回答歓迎- - 暇つぶし2ch320:優しい名無しさん
10/03/05 12:39:00 f+Kp/D53
>>318
自動思考はあなたをだまします。もっともらしいことをつぶやいてあなたを落ち込ませす。
頭の中にあるときは、『それは』 見えません。だから気づきにくい。

認知療法の成否は 『 それが思考である、ことに気づく 』 ことにあると思います。
もうすでに、あなたを憂鬱にさせる思考を、ここに書いてあることに、すぐ気づくでしょう。
どうすれば、自動思考を捕まえられるかも、既に知っていること思います。

ほら、また、今、自動思考は、あなたをだまそうとしていませんか。

自動思考をとらえる工夫を30個ぐらい書いてみたらどうでしょう。コーピングカードを使う方法で
5個ぐらい書いたり、マインドフルネスで思考観察する方法など、いろいろあることを
思い出すかもしれません。対処の自己会話を使う方法を応用しても幾つか浮かんでくる
こともあるでしょう。10個でもかまいません。すぐに実行できるのは何個ぐらいありますか。

認知療法の基本は、できることを、少しずつ、少しずつ、少しずつ、増やしていくことだと
思います。

今度は、自動思考は、どんなことを言って、あなたを邪魔しようとしていますか?
あなたは、自動思考のつぶやきに、もう充分に飽きているんじゃないかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch