【専門】ADD/ADHD専門スレッド part57【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part57【総合】 - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
10/01/11 17:01:24 f6di/c+3
前スレ

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part56【総合】
スレリンク(utu板)

診断を受けたい、でもどこに行けば分からないという人は、
各地の発達障害者支援センターへどうぞ。
URLリンク(www8.cao.go.jp)

センターにもよりますが、基本的な流れは、
相談申し込み→相談用紙送付→電話or外来相談となります。
いきなり問い合わせて、その場ですぐ病院を紹介してもらえる訳ではないのであしからず。
診断されたら定期的に通院する持病ができて保険に入りにくくなります。
民間医療保険などを待機中に検討しましょう。

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でおながいします。
前向きにマターリ。
>>980を踏んだ方は、新スレ建てるか、不可の旨お知らせ下さい。


2:優しい名無しさん
10/01/11 17:01:45 f6di/c+3
■関連サイト 1
エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト
URLリンク(ex.senmasa.com)
ADHDセルフアセスメント
URLリンク(www.webmd.com)
タイプ別spect画像
URLリンク(add.about.com)
AD/HD Portal Site
URLリンク(www33.ocn.ne.jp)

(略)ADHD・サプリ薬局
URLリンク(tietie.269g.net)
ADHDの漫画(インターネット。単行本も発売中。)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
感覚統合療法
URLリンク(home4.highway.ne.jp)
PoIC
URLリンク(pileofindexcards.org)
頭の中、身の回りの情報をカードを使って収集→生産性につなげる方法。
生産性を向上させる「枠組み」が必要な人向け。


3:優しい名無しさん
10/01/11 17:02:07 f6di/c+3
■関連サイト 2 (2chまとめサイト系)
@ADHD渡世術まとめサイト
URLリンク(www23.atwiki.jp)
ズボラーのための生活術まとめサイト
URLリンク(f32.aaa.livedoor.jp)
汚部屋から脱出したい!まとめ @Wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)

■大人のADHD 参考書
 書籍タイトル検索 URLリンク(www.amazon.co.jp)
 公共図書館 URLリンク(www.jla.or.jp)

●「知って良かった、アダルトADHD 」(ヴォイス)
●「教えて私の「脳みそ」のかたち」(花風社)
●「さあ、どうやってお金を稼ごう?」 準備編 就職活動編 の2冊(花風社)
●ADHDサクセスストーリー―明るく生きるヒント集
  ・巻末にアメリカの行政が出した「ADHDに向いている仕事リスト」
●「おとなのADHD 社会でじょうずに生きていくために」(ヴォイス)
●「のび太・ジャイアン症候群5 家族のADHD・大人のADHD お母さんセラピー」(主婦の友社)
●「片づかない!見つからない!間に合わない!」(WAVE出版)
●「どうして私、片づけられないの? 毎日が気持ちいい!ADHDハッピーマニュアル」(大和出版)
●お片づけセラピー~ADHD/ADDのためのハッピーサバイバル法 (宝島社)
●「AD/HD&セラピー―女性のAD/HDと生活術」(花風社)
●「片づけられない私をみつめて」 (漫画・デザートコミックス)
●「めざせ!ポジティブADHD」(漫画・WEBでADHD漫画を描いている方の単行本)
●発達障害の大人のためのマナー・生活本等 URLリンク(www.from-a-village.com)
  ・↑他のカテゴリにも、参考になりそうな本はたくさんあります。

スケジューリング関連は、ビジネスマン向けHow to本を参照。


4:優しい名無しさん
10/01/11 17:02:25 f6di/c+3
●成人された未診断のADHDの方へ

日本の医療界はADHDを子供だけの病気と考える傾向が未だに強く
適切な知識を持つ医師に診察を求めなければ、ADHDを考慮にいれた診療は受けられません。
診断を受けたとしても、厚生労働省が処方薬の使用を18歳以下に制限しているため
薬による対処療法を期待することはできません(21年9月の時点)。

それでも診断を受けたい、でもどこに行けば分からないという人は以下を参考にしてください。

ADHDナビの対応病院検索
URLリンク(www.mental-navi.net)
お住まいの地域にある成人向けの精神科・神経科外来のある病院を探しましょう。


5:優しい名無しさん
10/01/11 17:05:36 jzjIO/CL
>>1

6:優しい名無しさん
10/01/11 17:08:40 1olZfJsp
>>1


7:優しい名無しさん
10/01/11 22:09:05 ZCH7Qa9O
>>1


8:優しい名無しさん
10/01/11 23:03:07 EBD10CHq
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○


9:優しい名無しさん
10/01/12 10:58:38 iGwhlp9k
前スレ>>1000に同意

10:優しい名無しさん
10/01/12 11:46:20 wx2TJg6/
もう馬鹿みたいに話蒸し返すのやめない?
オレにはADHDは犯罪を犯しやすいって主張してた奴が
必死に自作自演してるように見えるよ
つまり~ですねとさも総論のように自論を押し付けるのはやめてくれ

11:優しい名無しさん
10/01/12 12:48:28 H9d7m7zX
ADHDの人って脂っこいものが好きだったりします?
自分も好きですが、ADHDっぽい人が
肉とか好きな事が多いようなので疑問に思ったのですが。

12:優しい名無しさん
10/01/12 13:19:27 7gvRONbc
>>1

そして
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part57【総合】
スレリンク(utu板)

さすがはお仲間だなw

13:優しい名無しさん
10/01/12 23:18:59 Fb5gFQ6m
>>11
めんどくさくって待てない性格だから自然とファーストフードに足が向く。
食べるのも早い。お菓子は開けてしまうと食べきってしまう。

よって太る。

14:優しい名無しさん
10/01/13 00:59:28 smWvTa3G
「ガスが充満した部屋」は言えてる
沸点低いもんね

15:優しい名無しさん
10/01/13 01:06:52 yznx4N2I
ADHDが犯罪を犯しやすいというのは町沢医師の本を根拠にしてるようだが、
町沢氏には色々と批判も多いということを知らないのかね
彼のADHD論は偏見と無知に溢れてるよ
以下参照

URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

16:優しい名無しさん
10/01/13 05:49:56 A1fDErla
町沢静夫、本を何冊か読んでみたけど、
知識がもう古いままで固まっててダメ。
本当に精神科の医者なの?って発言が多くて引いた。


17:優しい名無しさん
10/01/13 05:54:48 8rSWWorJ
医師の中にも発達なり精神疾患なりいるからね

18:優しい名無しさん
10/01/13 17:56:02 nWGu1YTu
> お菓子は開けてしまうと食べきってしまう。

これってADHDだとありがち?
お腹いっぱいでも食べきらないと気が済まない…

19:優しい名無しさん
10/01/13 18:30:50 Dpwc2c2u
自分の場合はむしろ食べかけで存在を忘れる

20:優しい名無しさん
10/01/13 18:36:01 L3cf+ae4
>>18
1パターンとしてありがち。全員がそうではない。

21:13
10/01/13 18:52:26 e2eOauOL
>>18
同士よ。

22:優しい名無しさん
10/01/13 21:10:42 CPKv5v+a
お菓子もお小遣いもあればあるだけ消費してた。
中年になってお金はさすがに使い方を覚えたけど
お菓子はいまだにあるだけ食べます。

23:優しい名無しさん
10/01/14 00:12:14 al9TgXP0
まさに二次障害で過食嘔吐してるんだけど同じ人いる?
仕事に就いてそのストレスからやるようになっちゃったんだけど
最近欝もひどくなってきたし本当につらい。

24:優しい名無しさん
10/01/14 08:20:42 m+QyaH/p
>>22
38歳のおっさんだけど、いまだに衝動買いがありあるだけ使っちゃう。
貯金額は決めているけど、貯金した残りは月末までに『必ず』0になる…。

25:優しい名無しさん
10/01/14 12:08:56 cv3SkHN/
貯金できてるんだからスゴイぞと自分を褒めれ

26:優しい名無しさん
10/01/14 20:15:22 IfSYNWr+
携帯のみんなー!元気かー?
がんばろーぜー!

27:優しい名無しさん
10/01/14 21:18:46 AjmW3OvR
また社宅の鍵なくした。
明日上司のどやされる。

28:優しい名無しさん
10/01/15 00:17:16 sCSNYmNp
鍵はストラップ替わりに携帯につけようぜ

29:優しい名無しさん
10/01/15 08:19:43 SUFbCYs/
大事な物にはすべて紐をつけてるよ。
かばんかズボンにかならずくくりつける。
主にサイフ、ケイタイ、家の鍵、定期ケース。
そのかばんも一つに限定して絶対変えない。
変えると忘れちゃうからねw

30:優しい名無しさん
10/01/15 09:56:03 tpSGvlVF
財布、置き忘れたりしたことある…
紐つけるとか、スケジュール表を目立つところに設置するとか
明日への投資だと思ってがんばって行動したせいか、続いてるわ

31:優しい名無しさん
10/01/15 10:30:26 PxiZg7D6
WM不足を補うための一発で理解しようとする直観がADHD的直観であり、後天的なものだと思う。
その方法には限度もあるので、直観力が習得されない分野もある。
ADHDが直観力に優れているのか劣っているのか分からないという現象は、これで説明できる。

32:優しい名無しさん
10/01/15 11:40:04 qvAGWb8N
怒られると指先に力が入らなくなって、字がかけなくなります。
あと、妙に眠くなる。これってADHD関係あるのかな?
それとも大なり小なり誰にでもあることかな?

33:優しい名無しさん
10/01/15 12:58:58 N3clCcPR
怒られると眠くなるの?それとは別ならナルコレプシーを疑うけど。

34:優しい名無しさん
10/01/15 14:23:02 qvAGWb8N
ナルコレプシーのように毎日眠くなったり落ちたりはしない。
眠気も強烈じゃなくて、肩が重くなって目がしょぼしょぼするぐらい。
力が入らなくなるのは指先だけで、そういう時は手首全体を動かす感じで書く。
左手で書いたような字になるけど。
精神的にダメージ受けて萎縮する→指先に身体症状として現れる
ダメージを受けた分、脳が疲労して休息を求める→眠気が来る
……のかなーと自分では解釈してる。
ADHDは脳が疲労しやすいから睡眠しっかりとろう、みたいな事を聞くので
そのせいかなあと思ってたんだけど、似たような人いるかなぁ、と。

35:優しい名無しさん
10/01/15 15:38:10 YGsG56kR
>>31
うわー。
物凄い勢いで納得。

36:優しい名無しさん
10/01/15 17:19:10 gh+52pZD
WMってドーパミンの事?
脳に足りない部分があるから結果として別の分野が発達してゆくってのはあるんだろうね
左脳が足りない部分、例えば記号情報の検索が困難な人は
右脳のイメージ検索でカバーとか
それが所謂「直感」と言われるものなのかもしれん

37:優しい名無しさん
10/01/15 19:20:45 4T7AZivy
ワーキングメモリーのことじゃないの?

38:優しい名無しさん
10/01/15 20:25:04 PxiZg7D6
>>36
ワーキングメモリです

39:優しい名無しさん
10/01/15 23:22:03 gh+52pZD
すいません、ワーキングメモリの分かり易い意味教えて下さい
作業記憶?
ただの短期記憶ではなく、ちゃんと理解した上での記憶って事かな?

40:優しい名無しさん
10/01/16 00:29:26 qTmqsYJu
わーきんぐめもり、俺の解釈

ベストな状態で取り組めば
512MBすべて作業に使えるのに
他に心配事があったり、上司に叱られたり、
納期が迫ってたり、何かに集中切らされたりして
メモリ不足に陥る。
開いているアプリ(心配事)を閉じれば使えるメモリは増えるのに
ADHDなので無理。
よって、作業にあたるメモリは32MB程度になり、
すかさずフリーズ。
元に戻すには再起動しかない。

俺の再起動
1・コーヒー飲んで一息
2・散歩
3・寝る


41:優しい名無しさん
10/01/16 00:42:28 DYc4qYLV
一見、しっかり見える人いますか?

42:優しい名無しさん
10/01/16 00:58:23 fEcDTp6O
>>40
ゴメン、益々分からなくなって来たw
発達障害特有の切り替えの悪さって事?

自分はその再起動の中に「風呂による禊」が入るな
ちなみに朝起きたばかりの時って集中障害のノイズなくなって一番情報が入り易い脳になってない?
俺だけかしら

43:優しい名無しさん
10/01/16 04:15:38 LGaKheim
>>41
自分はそんな感じかも。気抜くとボロボロと…

44:優しい名無しさん
10/01/16 09:28:40 L80hJDze
自分の場合ワーキングメモリーは多分普通の人の100分の1くらいだと思う
誇張無しで。

45:優しい名無しさん
10/01/16 09:35:40 zIGhcLNJ
ワーキングメモリなんて言葉を使っている時点で
ADHD、ADDの症状は出ていない状況なのだけどな。

てか、正解は>>40だから。
どの場面で自分が混乱に陥るかを
確かめて
その対策を練れ。
練らないのなら社会に出ないほうがいい。
他人に迷惑をかけても何とも思わないくらいの
最低な人間でもなければ
他人に迷惑をかけることで自分を傷つけ
益々混乱して、もっと他人に迷惑をかける。


46:優しい名無しさん
10/01/16 10:00:12 jHeK3TlG
そんなADHDだったら毎日10回は思ってることを
今更言ってるとこ見るといつもの人か

47:優しい名無しさん
10/01/16 10:16:38 zIGhcLNJ
>>46
ADHDは社会に出るなって思っているのかyo


48:優しい名無しさん
10/01/16 10:24:20 qTmqsYJu
自覚と努力の見られないADHDは確かに社会悪だと思う
俺もADHDだが、よく利用する郵便局の窓口業務の子が
これまた強烈なADHDで迷惑している
俺が引き落ろし頼んだ二万円を
窓口に放置したまま昼飯買いに行きやがった
奥にいた上司が平謝りしたけど怒れんよなあ
きっと障害枠就職なんだろうなあ

49:優しい名無しさん
10/01/16 10:54:32 yltxNrIx
気軽にワーキングメモリなんて用語使ってるけど
意味合いの解釈が個々で違っていそうだな

50:優しい名無しさん
10/01/16 11:16:10 Rom+abp6
自分はワーキングメモリなんて考えたことないから、?って感じだ。

ADHDに努力と工夫は絶対必要。
でも正直いうとたまに忘れてることがある。
当たり前のことを当たり前にやるのが一番難しい…。
失敗してもいつまでもへこたれてないで
少しでも前へ進めるよう頑張りたいと思う。

51:優しい名無しさん
10/01/16 12:17:44 xqrsI4OT
DAMP症候群って知ってます?
話題に騰がらないけど
これって2ch的にはアスペ扱い?

52:優しい名無しさん
10/01/16 15:10:03 B0p4g86w
「ワーキングメモリー」って単語は発達障害系の本を読めば
ほとんど必ずっていうほど出てくる単語だと思うけど
知らないとおっしゃる皆さんはそういう本読んでいる?診察はまだ?
知らなかった人は知っておくと便利だと思いますよ。

53:優しい名無しさん
10/01/16 16:06:49 fEcDTp6O
ワーキングメモリー
なんとなくだけと自分なりに分かった事をまとめると
Aという物事とBというそれに関連する物事があって、それらの状況を正しく捉え判断して
求められているCという行動を導き出さないといけない時
Bという事を考えた時にはもうAの事は忘れてるって事ですね

実際にそういうのは昔数学の文章問題で躓く事が多かった記憶がある
それを自分はLDの問題だと思っていたんだけども

上で一時キャッシュに例えてあったけど
これって記憶力の問題なんですか?
それとも注意力散漫の問題なんでしょうか?
記憶力の問題というならLD的な情報処理の問題のような気がするがなんでADHDなんだろう
誰か説明できる方はいます?

>>52
とっくに診断受けてるけど今まで医者から聞かされた事なかったw
俺が読んだ本には書いてなかったなー

54:優しい名無しさん
10/01/16 16:11:59 fEcDTp6O
>ADHDに努力と工夫は絶対必要

敢えて言えば努力してもどうにもならん部分もあるのがこの障害
求められるべくは「努力を努力しないで行える工夫」ってとこかね
実際、楽しめてやれる時はドーパミンが出て来て結果脳が良く働くようになる
まぁ少なくともここに来ている人達は解決の糸口を探したいから見てるんじゃないのかな

苦手な部分を克服するのも必要だけど
いかに伸ばせる部分を伸ばす部分かも大切かもね

55:優しい名無しさん
10/01/16 17:20:11 Rom+abp6
自分も診断受けてるし、発達障害系の本も何冊か読んだけど
ワーキングメモリのこと聞いたことはあるけどよく知らない。
調べてみたら訓練すると良いことは分かったので、そういう意味で便利なのかな。
それともADHDの特徴として知っておいた方が自覚が促されるとか?

>>54
努力するというのは自分の場合は普段の姿勢の問題です。
そう思ってないと、つい忘れがちだから。


56:優しい名無しさん
10/01/16 17:21:32 PmWWeHAN
>>53
記憶であり注意でもある

57:優しい名無しさん
10/01/16 17:36:27 B0p4g86w
すみません。もしかしたら発達障害以外の本だったかもしれません。

58:優しい名無しさん
10/01/16 23:29:31 oqsLQ6SJ
野菜を刻んで、そのまま三角コーナーに入れちゃった経験のある奴ちょっと来い。

59:優しい名無しさん
10/01/16 23:51:56 goKjmE8C
>>58
はいw
mixi見てるけど脳波とかSPECTでADHDの特徴が出てる人が結構いるんだね。
一回やってみたい。知能検査とそれ両方ならやっぱりそうなんだって受け入れやすいだろうし。
あとは医者にメラトニン(セロトニン系睡眠サプリ)を摂取するよう勧められてる人がいた。

皆さんは睡眠に関してはトラブルありますか?
自分は寝つきが悪くて入眠障害があり
親曰く小さい頃は夜泣きが酷くて全然寝てくれなかったとか。

60:優しい名無しさん
10/01/17 07:53:00 tbtjmrEw
>>53
ワーキングメモリーは図解するとこんな感じ。
A→B→C→D→E→F

複数の情報を進行性も含めて覚えていられること。
>>53の例は
A+B⇔Cだから、ちょっと違う気がする。



61:優しい名無しさん
10/01/17 08:30:54 SENU8Iwh
>>59
睡眠障害ありますね。寝付き悪かったり、睡眠時無呼吸もあったり。
後は厳しい家だったせいか夢遊病もありました。

62:優しい名無しさん
10/01/17 09:46:16 EHujVvTN
WMの解釈はどれも間違いだが、メモリにゴミが蓄積するというのは、
1つの重要な側面を捉えている。この問題を解決するにはGCの仕組み
が必要になるが、具体的手段としてはGTDがある。ゴミモデルの人の
間違いは、ゴミを取るアプローチとWM容量を強化するアプローチの
両方があることを見落としている点にある。

63:優しい名無しさん
10/01/17 09:58:16 AlKVTDfo
何のことだか さっぱりわかりましぇん

64:優しい名無しさん
10/01/17 14:11:55 SGmssvtL
分かり易く説明してないのは説明してないのと同じ
普通の人間がGTDなんて言われても分かるはずがない

65:優しい名無しさん
10/01/17 15:02:59 b74kXim5
そういうのをオナニープレイって言うんだYO!!

66:優しい名無しさん
10/01/17 16:19:57 csPjWxpc
疑問に思ったらその都度調べると勉強になる。
疑問に思った時の方が物覚えがいいし。

67:優しい名無しさん
10/01/17 18:22:51 Jr80UINR
初期競設定用のパスワードを入力して下さいって。
そんなもんpcに保管したが、pc調子悪いから初期化したてわからんつーの。
まんどくさ。
誰か代わりに管理してくれる秘書がほぴい。


68:優しい名無しさん
10/01/17 18:28:35 Gi7pJAWQ
いいねー秘書。
秘書さえいればミスも少なくなるんだろうなぁ
というか嫁が欲しいorz

69:優しい名無しさん
10/01/17 21:01:29 oRh6m8+9
嫁は最悪だよ。
味方になってくれると思ったら大間違いで、一番身近な世間(≒敵)になる。
向こうはなんでこんな当たり前のことができないのかとイライラし通し。
こちらはいつも叱られてため息つかれて、身の置き所がない。

70:優しい名無しさん
10/01/17 21:11:47 b74kXim5
配偶者は慎重に選んだ方がいいね
運が良ければ上手くサポートしてもらえることもある


71:優しい名無しさん
10/01/17 21:43:44 AlKVTDfo
男のひとはいいな…嫁にサポートしてもらえて

72:優しい名無しさん
10/01/17 21:44:48 6ABlkpOy
>>69
あなたは結婚前に自分自身の障害を理解してたの?
嫁さんは、障害を本当に理解した上で配偶者になってくれたの?
それとも結婚してから障害を理解したの?

73:優しい名無しさん
10/01/17 21:56:47 IkLsXQng
普通の人は脳内に、いろんなことを指揮するトータルコーディネーターというか
ディレクターみたいなものを雇ってる気がする。

74:優しい名無しさん
10/01/17 22:03:53 Jr80UINR
夫が欲しい
やっぱ同じ障害同士じゃ駄目かね

75:優しい名無しさん
10/01/17 22:33:25 BnWe5L3T
>>71
いや男も相手にイライラさせてしまって
いつも嫌な感じになって駄目な可能性も大きい

とは言えサポートなんてしてくれる人いたらいいなぁ
まずいないけど

>>74
お互い補完できないだろうし辛いかも
障害に対しての理解は一番なんだろうけど

76:優しい名無しさん
10/01/17 22:35:24 b74kXim5
>>71
女でも理解あるパートナーと巡り会えたらサポートしてもらえるよ
旦那がきちんと働いてれば養ってもらえるし
友人で嫁に養ってもらって主夫してる奴もいるけど

>>74
ASとADD/ADHDの夫婦とかもいるらしいけど、個人差あるしどうだろ
どちらかがちゃんと働けてるんなら有りかもね
相性が良くて苦手分野が違えば補い合えるかも

77:優しい名無しさん
10/01/17 22:45:56 2XbHViVx
健常者には一生理解してもらえないのかもって彼氏に振られて思ったよ
「一緒にいるとイライラする」って言葉が自分でも自覚あるだけにスゲーショックだった

もう人と付き合うの怖い
また同じような思いさせちゃうんだろうし


78:優しい名無しさん
10/01/17 22:55:00 buybzbhM
>>68
秘書はね、ボスの指示や決裁を仰いで動くんだよ。
全自動お手伝いさんではない。

79:優しい名無しさん
10/01/17 22:57:53 b74kXim5
あまり細かいこと気にしないような包容力のある人、
世話好きな人、自分を惚れ抜いてくれるような人とかがいいよ
あと男or女らしさや役割りなんかの固定観念を押し付けないとかね
こればっかりは縁だけど、愛情があって相性が良けりゃなんとかなるよ
見極めないと痛い目に遭うけどそれもまた勉強
世の中物好きな奴もいるもんさ

80:優しい名無しさん
10/01/17 22:59:58 Gi7pJAWQ
>>78
俺に秘書なんて付くわけが無いんだから
細けぇ事はいいんだよ!!

81:優しい名無しさん
10/01/18 06:52:07 J8ZyGj69
俺は母親的な嫁が欲しいな・・

82:優しい名無しさん
10/01/18 06:53:48 wL5KmZ18
>>69
そういう事あったけど逆にこっちが当然と思う事も嫁が出来なかったけど。

83:優しい名無しさん
10/01/18 06:55:33 wL5KmZ18
理想なら俺は恋人、友達、姉、妹、母、娘を兼ねた嫁が欲しいw

84:優しい名無しさん
10/01/18 09:01:25 EXyVDtZo
甘えてんじゃねえよ この腐れADHDどもが

自分を磨け自分を

85:優しい名無しさん
10/01/18 12:17:38 4JPWqJVD
>>84に同意だわ。
自分を磨くことを怠っている人間は、たとえそれが定型発達者でも嫌だというのに。

>>81とか>>83(察するに既婚者か×あり?)みたいな世迷言見てると、
カーチャンとこにカエレ(・∀・)!!と言いたくなる。

「ありのままの自分」をどこまでも見捨てないで受け入れてくれる異性なんて、
カーチャンだけだ。(男にとっては)
それを所詮他人であるカーチャン以外の女性に求めるのって、正直図々しい。

86:優しい名無しさん
10/01/18 13:03:06 FcsN4nMR
さすがに>>83には呆れ返り、嫌悪と敵意他が湧くわな
与えて包んでもらうだけで、自分は迷惑掛け放題な感じ

自分は、嫁の恋人・親友・兄・弟・息子を兼ねてるのか?
包容力溢れ、嫁の全てを許せる男になれば、そういう女性も現れるかもね
もしくは嫁があなたを見習ってそういう女性になるだろ

でも男と女では、女の方が包容力はあるよ
男を立ててくれ、世界でも特に日本の女性はそう仕込まれてる
世界中の憧れ日本女性


87:優しい名無しさん
10/01/18 13:43:45 5TC1FACo
なんかネタ的に書いたら釣れてるw

88:優しい名無しさん
10/01/18 14:11:43 5RN4Hijc
見た目を磨いて身だしなみをきちんとし、人間的魅力を備えられれば、
欠点は目を瞑ってくれる可能性もある
あと、相手に対する感謝と思いやりの気持ちは大事だよね
不仲になるのは、相手の立場に立って考えられない、
気持ちを分かってもらえないというのが多いように思うし

とりあえず見た目と人間性を磨いて、待ってるだけじゃ駄目だから行動あるのみ
ADHDとかいう前に、性格悪いやつとか、清潔感ないヤツは嫌だもんね
あと鬱の人は置いといて、うじうじしてるとそういうの出るから気を付けた方がいい

89:優しい名無しさん
10/01/18 14:24:23 s2MBzeub
>>77
健常者と付き合えるだけ10倍増し
逆はないな。男でそれで一般就職できないとなったらその時点で健常女は相手しない
イケメンは例外だけどね
その感覚は男女格差全く分かってないよ

90:優しい名無しさん
10/01/18 14:33:22 5RN4Hijc
イケメンは確かにラッキーだけど、
イケメンじゃなくてもダメ男に付く女もいるわな
世の中、なんであんなヤツが好きなんだ?って話結構ある
多分どっかに魅力があるんだろ

91:優しい名無しさん
10/01/18 16:56:56 hh2q3tO0
やっちまった!><
免許証をコンビニのコピー機に忘れたまま家まで帰っちまったYO。
警察署から連絡があって、明日とりに行ってくるわ。

ちなみにこんなことは初めて。
年重ねるといろいろとヤバいな。

92:優しい名無しさん
10/01/18 18:29:27 x5ClL1G4
よくよく考えると自分は発達障害じゃないっぽい。
機能不全な家庭の影響で発達っぽくなる時があるけど
落ち着いてる時は発達の弱点的な症状が出てないな。
逆に空気を読み過ぎてる時もあるし。

過去振り返ると、親がおかしくなってる時に
自分も連動しておかしくなってた。感受性が強過ぎるのかな?

問題点が主に対人関係なのは変わらないのだけども。
長期的に良好な関係を維持するのが苦手だ…

93:優しい名無しさん
10/01/18 19:13:15 /gXbSvIj
冗談を冗談と取れないのもこの障害のためか…
そんな自分は立派な母ちゃん業はできないと悟ったので
旦那・子供にせっせと家事を教えてる。自分の事は自分でが「基本。
おかげでアスペ息子も料理や掃除をするようになった。
応用はきかないけど覚えた事だけはとりあえずできる。
母は楽になりました。

94:優しい名無しさん
10/01/18 19:21:30 x5ClL1G4
>>93
冗談と取らないのは単に真面目なだけかもよ?

95:優しい名無しさん
10/01/18 21:22:09 s2MBzeub
>>90
>イケメンじゃなくてもダメ男に付く女もいるわな
>世の中、なんであんなヤツが好きなんだ?って話結構ある

優しいとかそういうのは抜きにして、そういうヤツってイケメンじゃなくても癒し系のパターンが多くない?
女は癒し系に弱いっていうか、顔も物腰も柔らかい感じで失敗を許してしまえそうな

逆のパターンだけど
イケメンの優男とおデブちゃんのカップルって結構いるのな
案外デブ専って多いのかもしれん
俺今まで三組見た事あるよ
あれも一種の癒し系なのかしらねw

96:優しい名無しさん
10/01/18 21:43:25 eRMlfYkp
>>84
はーい、質問です。

「自分を磨く」とは具体的にどのような行為を指すのか説明して下さい。
磨かれている状態とはどんな状態なのか具体的に説明して下さい。

「自分を磨け」とか言っている奴にこの質問をするとみんな逃げるんだよねw
「そんなの自分で考えろ」とか逃げ口上ほざくバカもいるし。

97:優しい名無しさん
10/01/18 21:48:01 4JPWqJVD
>>95
>イケメンの優男とおデブちゃんのカップルって結構いるのな
つ「抱き心地」

98:優しい名無しさん
10/01/18 22:22:07 5RN4Hijc
>>95
癒し系じゃないパターンも多いんじゃないかな
自分に無い物を求めるってのもあるし、強引な男が好きって女もいるし
ブサはもとより犯罪者なんかでも相手いたりするからなー
金融関係でバイトしてた時、延滞してるヤツで見た感じヤバ目なのとか結構いたけど、
女連れ多かったよ

つか、すげーナンパしてやりまくってた友人が、
今までやった中でデブが一番良かったって言ってたのを思い出したw
高校の時、デブが好きで力士が理想って言ってた女友達もいたし、
世の中色んな趣味のヤツがいるよ

99:優しい名無しさん
10/01/18 22:59:34 ecA23gOz
極端な話し自分より低身長でもいいから、顔は大事
と言っても皇太子とかいい顔してると思ふ

槇原とか無理

100:優しい名無しさん
10/01/19 00:00:05 GjDymxJy
ハゲはOK?

101:優しい名無しさん
10/01/19 00:13:54 bMjKV4Fz
槙原って歌の?あれはアリだろとか思ってたりw

>高校の時、デブが好きで力士が理想って言ってた女友達もいたし、

それは普通にあると思う
力士はただのデブじゃなくて頼り甲斐のあるデブだろうし小錦みてると癒し系で透る通るじゃん?
実際小錦モテるみたいだしな
逆のパターンでマツコデラックスが頼り甲斐あって素晴らしいという草食系が出て来たら
世の中も平和なモンだと思うんだがw

102:優しい名無しさん
10/01/19 00:15:09 bMjKV4Fz
>>100
カッコいいハゲって結構いるけど
中途半端にハゲてるのはどうかな

ってモロスレ違いの話すねw

103:優しい名無しさん
10/01/19 00:18:40 GjDymxJy
>>102
重要な問題なのだー

カッコいいハゲってなんだよぅ

104:優しい名無しさん
10/01/19 00:20:00 Cnmctws+
ハゲ板でやれ

105:優しい名無しさん
10/01/19 00:23:12 GjDymxJy
ハゲ板でADHDが見つかるかよっ

106:優しい名無しさん
10/01/19 00:35:44 bMjKV4Fz
>>103
コイツとか
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)




このスレはハゲ&デブが占領しまつた

107:優しい名無しさん
10/01/19 01:01:47 JZ0CrVCB
中日の和田さんが大好きです
帽子とった所見ると気が遠くなりそう
セクシーハゲ

108:優しい名無しさん
10/01/19 01:08:36 GjDymxJy
>>106
ありがとよ。コイツ呼ばわりなのがちょっと気になるぜ。

ハゲの一員の俺から見たデブかわ
意外性ゼロでスマン
URLリンク(talent.yahoo.co.jp)

>>105-106 
おまいらが女性であることを切に願う

109:優しい名無しさん
10/01/19 01:11:03 GjDymxJy
うああまちがえた

>>106-107 
おまいらが女性であることを切に願う

110:優しい名無しさん
10/01/19 01:40:46 SuXXg/tA
 
ADHDは半知的障害
 

111:優しい名無しさん
10/01/19 09:37:42 SSeJWBwM
知的障害だから皆で草加入りなよ

112:優しい名無しさん
10/01/19 11:15:28 bMjKV4Fz
なんで必死なのw










基地外のメンヘラなのにw

113:優しい名無しさん
10/01/19 13:26:10 K8oQZfF8
>>112もどうせニートかワープアのたぐいなんだろ
なかよくやろうぜ

いっそ障害者認定してもらって働かずして月々20万ほしいわ

114:優しい名無しさん
10/01/19 14:05:38 L+AwCvzI
博士に選ばれたリーダーたちは毎日、必要な数の人間を選び、殺さなければならないのです

115:優しい名無しさん
10/01/19 15:50:06 dvCaE+PN
なんか前からメンヘラが湧いてるな
人格障害なのか行為障害なのか他の精神疾患なのか知らないけど

116:優しい名無しさん
10/01/19 16:11:35 Jot1rATE
役者だよ

117:優しい名無しさん
10/01/19 18:32:41 I96rorzF
口座振込みをしに昨日、今日と2回ATMに出向いて失敗した。
何回も口座番号が違っていないか見直してから行ったというのに、該当口座が無いだと。
・・原因は支店名に○○”駅前店”が抜けてた。
明日また、振込みに行かねば。

次にネットで口座を開こうと思ったが、pcに保存したパスワードは初期化し
どこかのCD-ROMに保存したかも忘れ果て、再度手続きをする事になった。
やっと手元にカードも来て、あとはネットでログインするだけだったというのに。

あとせっかく郵便局に行って、通帳が一杯になったから新しいのに代えてもらったというのに
引っ越して住所が変わったと言うのを忘れ、前の住所のままの新通帳をもらった。

118:優しい名無しさん
10/01/19 18:40:45 I96rorzF
これから先は、ADDのせいでは無いかもだが

入金してもらう手続きに2回も行ったのに、終了出来なかった。
最初行ったら、認印と通帳を持ってこなければ手続きが出来ないと言われ
今日行ったら、シャチハタは駄目で、認印=×シャチハタだと。
そんな常識無いだろうが、バカーーーーー シャチハタは駄目だと、そう言えよ。
あと通帳持って来たけど何の為?と聞いたら、振込み先を記入する為だけにだと。

せっかくホットワインを買いに行ったら、火曜は定休日だとよーーー
家の近所は、日曜か水曜が定休日ではメジャーなんだよ。たまに木曜で。

119:優しい名無しさん
10/01/19 18:47:15 I96rorzF
すいません、途中で送信してしまいました。

振込みなんかは、わざわざ通帳を持ってこなくてもカードを見れば全て分かるんだよ。
つまり、1回目の段階で記載できた。
おばさん、自分の中で了解してるからって、説明おかし過ぎだろ。

物事を次々これでもかと片付ける事が出来ず、本当疲れた。
しかもしょうも無い事ばっか。
もう日常生活すら送れないのか。

120:優しい名無しさん
10/01/19 18:49:01 VIDUTqtY
>>119
なんなら手帳もらってSWつけたらどうだ?

121:優しい名無しさん
10/01/19 18:52:49 I96rorzF
なんと、IDで落ち込んでる!!orz

122:優しい名無しさん
10/01/19 19:05:22 KoG5MViX
>>118
トイレがすんだら手を洗うぐらい常識


123:優しい名無しさん
10/01/19 19:45:24 U03wrBx/
うん、シャチハタはそういうものには使わないよ

124:優しい名無しさん
10/01/19 20:05:31 FFzR116r
>>117
その手の雑用は慣れてしまればADHDでも普通にできるようになりますよ。
私もネット振込が苦手だったのですが、必要に迫られて何度もやっている内に
物事の段取りが上手くつけられるようになりました。

125:優しい名無しさん
10/01/19 20:12:00 LbNOyCQX
>>118
シャチハタダメなシチュエーションは少なくないよ
逆に言うと
シャチハタおkなシチュは数少ない

126:優しい名無しさん
10/01/19 20:16:16 94taayC1
銀行の手続きだのは知らなかったのなら定型でもやらかすから
気にしなくていいな

ADHDで深刻なのは、知ってても間違えたものをよく持っていくこと
持っていこうと準備していたのに家に置いてくること
持ってきたと思ったらカバンの中に見つからなくて家に忘れてきたと思って家に帰るけど
見つからなくてカバンの中をよく探したらカバンの中にちゃんと入れてあったこと

127:優しい名無しさん
10/01/19 23:19:26 KoG5MViX
そうそう
そこは最初に探した「はず」
の場所からよく出てくる。
自分脳みそのほうがどこかわけのわからん場所においちまうんだよな

128:優しい名無しさん
10/01/19 23:21:21 KqKvUh8O
不注意なぁ・・・
相手にいくつか物を運んで行ったり、一通り頼まれ事を伝えた後
「以上」や「これで終わり」を忘れるんだよな
運んだり伝えたらそれっきり、終わったと思って自分の分の仕事とか勝手に始めちゃう

相手は大抵ちょいとイラっろ来るだろう、終わりなら言えって

129:優しい名無しさん
10/01/19 23:23:26 KqKvUh8O
ミスタイポも見直せないとか何なの(´Д`;)

130:優しい名無しさん
10/01/20 07:49:08 F70BijVo
タイポ♪

131:優しい名無しさん
10/01/20 10:59:21 eSux+yzK
つまらない事故なんかで、恥ずかしいもしくは笑っちゃう死に方したりした人に
実は多かったりしないだろうか

132:優しい名無しさん
10/01/20 13:51:31 mjISI7BC
バナナの皮

133:優しい名無しさん
10/01/20 15:05:30 sdWdSlwG
>>113
いやぁ、この板覗いて粘着中傷カキコしてるのはメンヘラだよ
ただの負け犬系が障害餅を憂さ晴らしに叩く時は普通ハンデ板を狙う
し、発達障害なんて普通一般の人間はあまり良く知らない
常駐してるメンヘラはそういうものがある事位は当然この板見て知ってるし
そもそも健常の目からおかしく映る障害なんて腐る程あるのにわざわざAHDHなんて中途半端なのは叩かない
まぁひきこもりでメンヘラになっちまったヤツは多いんだろうがねw

134:優しい名無しさん
10/01/20 15:06:20 sdWdSlwG
AHDHなんて書いてしまったw

135:優しい名無しさん
10/01/20 17:10:12 YRUrgsZ0
昨日やってたんだけど、これを役立てることはできるかな
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

136:優しい名無しさん
10/01/20 21:16:40 sEj+DExE
>>113
おいよー、>>112はウチらとおんなじように
トホホな生活を送ってるADHDさんじゃないかな?
ハゲの俺の質問にちゃんと答えてくれてるぞ。
>>110-111に対して怒ったんじゃないかなー。

137:優しい名無しさん
10/01/20 21:22:00 xTKa/4gT
>>135
バイオフィードバックと同じ。
遥か昔に流行ったがすぐ廃れた。


138:優しい名無しさん
10/01/20 23:15:07 /S2qiea8
ドクターキャツポーみたいなもん?

139:優しい名無しさん
10/01/21 18:00:26 6DGwB1FG
俺が探しまくっても見つけられない物を「あそこじゃない?」と瞬時に見つけられた時、
俺が提出しようとした書類を見て「こことここのハンコが抜けてるよ」と瞬時にミス発見された時、
嫁の定型っぷりに恐れ入ってしまう。
とにかく確認が苦手って言うか確認しない。何度言われても確認出来ない。
嫁が出来る範囲のすべてを確認してくれている。
「そういう言い方は人を傷つけるから口にしない方がいい」とかもよく言われる。
率直な言葉を出しているんだが、どうにも遠回しな伝え方ってのが理解できん。

140:優しい名無しさん
10/01/21 19:52:21 KDhp5UTa
t

141:優しい名無しさん
10/01/21 20:49:13 CfS+upcf
>>139
>「そういう言い方は人を傷つけるから口にしない方がいい」とかもよく言われる。
というのは、例えばどんな言葉を発した場合?

142:優しい名無しさん
10/01/21 20:51:30 CfS+upcf
>>139
連レススマソ
逆の立場で、率直にそんなような言葉を自分に掛けられたら
傷ついたりする?

143:優しい名無しさん
10/01/21 23:21:23 zP88ubzG
>>139
そういえばこの前「大人のマナー ものの言い方便利帳」という本を見つけて読んでみたら
どんだけ自分が小学生レベルな言い方してたか分かって凹んだ。

144:優しい名無しさん
10/01/22 00:40:18 INXVGq5H
>>143
例えば、具体的にはどんな言い方?

145:優しい名無しさん
10/01/22 23:09:13 lb0xLW0m
電車の中で指をしゃぶって色々な場所に触る不潔な人に出くわした。
20歳くらいで、年の割に子供っぽい感じがした。
世話係らしき人が腕を引っ張って先導してた。
近くにいたおじいさんが見かねて「汚いからやめなさい。」と言ったら、
その世話係と思われる人が「すみません、ADHDという脳の障害があるんです」
と謝ってた。

「やっぱりADHDって頭が悪い事には変わりないんだなぁ」と思った。

146:優しい名無しさん
10/01/22 23:45:00 2xSTKWGd
それADHDだけか…?

147:優しい名無しさん
10/01/23 00:57:10 LEgnXXh3
おそらくADHDだけじゃなくて複合だろう
この世話係の言い回しだとADHDについて勘違いされるなぁ
こう言いふらされるときついな

148:優しい名無しさん
10/01/23 02:30:12 KLnsds1Q
ADHDもあるかもしれんが明らかな池沼だろそれw
付き添いが必要なADHDなんて見た事もなければ聞いた事もないが・・・・

149:優しい名無しさん
10/01/23 02:33:51 KLnsds1Q
どうやらたまに現れるADHD叩きの人らしい
わざわざageてる所を見ると
どうでもいいがADHD大好きなんだなw

150:優しい名無しさん
10/01/23 02:46:05 bdtkzzfs
またメンヘラさんか
やっぱ人格障害かなんかかな

151:145
10/01/23 04:13:00 DMxLnqh4
別に叩きでもないんだがな…
見た感じいかにもADHDらしいとは思ったよ。
帽子にリュックサック、どこか工場の作業服を身に着けて
男にしては身長が低くて小太りで、目と鼻と口が顔の中央に集中している顔つきといい、
「んあっ」だの「う~」だの奇声を発したり落ち着きなく地団駄を踏む言動。
世話係に注意されると今度は車掌の真似をして「つぎは、御徒町~御徒町。」とか言ったり

ヨダレが付いてるかもしれないから、これからは電車の吊り革や手すりには迂闊に触れないと思ったね。
あと軽いADHDの人でも、誰も見ていない所では素手で鼻をほじってる人が結構多いらしい。
「他人のは汚いけど、自分の鼻糞は汚くない」ぐらいの認識でいるみたい。
こういうのがADHDの自制心の欠如による問題なんだよな。

152:優しい名無しさん
10/01/23 07:46:19 oOV++sth
それダウン症だろ。

ADHDは脳内伝達物質の不具合。
冷え症や貧血のたぐいが脳内で起こっているようなもの。
ダウン症は染色体異常で生まれついての奇形。

別物だし。

153:優しい名無しさん
10/01/23 09:44:25 xN8/LMh7
>あと軽いADHDの人でも、誰も見ていない所では素手で鼻をほじってる人が結構多いらしい。
誰にも見られてない所で鼻をほじる人って、ADHDの有無関係なしに多いんでないかい?
鼻糞は汚いからと、指ではなく必ず綿棒等でほじる人の方が少ないと思うのだが。
いうまでもなく、衆人環視の中で鼻をほじるのは論外。

>それダウン症だろ。
ダウン症と決め付ける根拠はどこにもないが。
多動がなくてもADHDとか、幼少期エピソードがなくてもADHDとかと同じで、ADHDという病名があまりにも野放図に使われてるひとつの例に過ぎないのでは?


154:優しい名無しさん
10/01/23 09:46:18 /iY7qf7w
>目と鼻と口が顔の中央に集中している顔つきといい
↑ダウン症の特徴的な顔

155:優しい名無しさん
10/01/23 09:48:19 /iY7qf7w
切れた。
明るくて容器といわれたダウン症の人たちだけど
最近は自閉症状を持つ人もいるらしいので
他の発達障害併発していてもおかしくないとは思う。

156:優しい名無しさん
10/01/23 09:49:24 /iY7qf7w
陽気

157:優しい名無しさん
10/01/23 09:55:39 xN8/LMh7
>目と鼻と口が顔の中央に集中している顔つきといい
まあたしかに特徴のひとつだが、顔だけだと高砂親方もダウン症になっちまうぞw

それよか、普通に出生時、ダウンの検査するだろ。


158:優しい名無しさん
10/01/23 13:30:41 5VK0zQ/8
自分のパートナーには寛大さを望みたい
でも、寛大な人というのはマジでなかなかいない
今まで、寛大だ!と思う人に会ったことがない気がする

ぬこは寛大だ
全てを受け入れてくれる

159:優しい名無しさん
10/01/23 13:46:19 uMn9W9Kr
>>145を見て思い出した
スーパーに恐ろしく珍しい女が居た
見た目はごく平凡で三十代位

買い物カゴを腕に下げて、ひとりでぶつぶつ怒っている様子
「こっちを見やがって…後を付けて…ブツブツ」
そしてドンッ!!!!!!!!!とドデカイ音で床を1回踏み鳴らす
あれは絶対膝に支障が出るレベル
これを10分以上は続けながら、そのフロアを歩き回っていた
それ以上は自分が違う階に移動したので知らないが

これは対人恐怖か被害妄想か

160:優しい名無しさん
10/01/23 14:04:28 KLnsds1Q
>いうまでもなく、衆人環視の中で鼻をほじるのは論外。

当然褒められたものではないが一般人でも普通にいるけどね
電車で化粧する女レベルには

>「んあっ」だの「う~」だの奇声を発したり落ち着きなく地団駄を踏む言動。

間違いなくダウン症系だな
一般にはその違いが分からないのは仕方ないかもしれないが
当事者からすると全然違うな
奇声を発するなんてADHDの症例聞いた事ない
多動はもっとイライラが抑えられない感じっていうか、周りが見えてないというのとはちと違う

161:優しい名無しさん
10/01/23 14:08:56 KLnsds1Q
話ズレ杉
俄か有名になってくると覚えたての知識で「こいつは○○○だ!」って
見当違いの判定して自分で納得してるヤツって結構多いんだろうね
今はADHDだけど少し前までは恐らくボダとかで
次また新しい言葉覚えたら別の事言うようになると思うよ君は

162:優しい名無しさん
10/01/23 14:13:46 KLnsds1Q
それにどうも「ADHDっていう脳障害があるので~」って言う付き添いの話はコイツの作りっぽい
脳障害があるって言っただけでADHDなんて言葉本当は言ってないだろ?

バレバレなんだよ

まずはダウン症や知的障害勉強する所から初めなさいな
ろくな知識もないのにまだ当事者スレで語るのには早い

163:153
10/01/23 15:50:42 xN8/LMh7
ID:KLnsds1Q
中程度の知的障害者かもしれないじゃないか。
もともとADHDっぽくない支援者をして世話係が「すみません、ADHDという脳の障害があるんです」と語ってるところから話が始まってるので、『知的障害ならADHDとは言わない』っていうのはナシにしてね。

話がズレまくりんぐ。主旨はダウンか否かではなく、>>153の一番最後『ADHDという病名があまりにも野放図に使われてるひとつの例に過ぎないのでは?』ということです。


164:優しい名無しさん
10/01/23 16:59:05 KLnsds1Q
>『知的障害ならADHDとは言わない』っていうのはナシにしてね。

そりゃこっちの言う台詞だろ
ADHDだと言ってカキコしてるのは他でもないお前自身だw
例え併発があったとしてもお前の書いている内容はADHDの症状とはまるで遠い

165:優しい名無しさん
10/01/23 17:02:39 KLnsds1Q
素直に知識不足だったなら認めればいいのに
まるで分かってないのに分かったような口叩くから・・・・・

お前の言う指摘が正しいのなら答えはまさにこのスレにあるはずだろ?
なのにそんな症例の話はまるで出て来ない
ただでさえ部外者なのに書いてる内容からもまるでADHDに関する知識があるようには見えないし
いい加減認めなよただレッテル張って叩きたいだけなんでしょ?

166:優しい名無しさん
10/01/23 17:06:33 93VSO/1k
流れ切っていくつか質問していい?

ADHD、ADDだって親とか友達とか医者以外の他の人にカミングアウトしてる?
言った人、言わない人、それぞれの理由と、言った人はどうなったか聞かせてほしいです

あともう一つ、問診以外の検査ってどんなのがあるんでしょう?
調べてみたら、筆記検査とか、MRIみたいな検査があるみたいですが…

数ヶ月前に問診で「見る感じ聞いた感じ明らかにADDだからしなくていいと思う」と診断されたのですが、
もう少し詳しくきちんと検査をしたいと思っています

167:優しい名無しさん
10/01/23 17:07:10 KLnsds1Q
>多動がなくてもADHDとか、幼少期エピソードがなくてもADHDとかと同じで

じゃあ一つだけ聞くが
ADHDの本質は「集中力がない」という事なんだが
一体あのエピソードのどこに集中力がない記述が入ってたってんだ?
全部ダウン症もしくは知的障害の事を指してADHDは池沼と言ってるだけじゃないか
お前さんの幻聴による聞き間違いである可能性があるから病院行った方が方がいいぞ














恐らくもう行ってるんだろうけどさ

168:153
10/01/23 17:08:08 xN8/LMh7
>>164
>>145とは別人だよ。
もしかして誤解してる?


169:153
10/01/23 17:11:54 xN8/LMh7
>>166
一切、カムアウトしてません。理由はカムアウトするメリットがないからです。


170:優しい名無しさん
10/01/23 17:17:45 x+y4ZE+A
きつく怒られたり暴言を吐かれたりすることによるストレスが
体を壊す原因になるならば、周囲にカミングアウトしたほうが良いかもね。


171:優しい名無しさん
10/01/23 17:18:13 KLnsds1Q
>>166
他には脳波とかあるけど
MRIまでやるケースはあまりないみたい
ただ問診とかだけだと「誤診かもしれないじゃん」という疑いを挟まれるから
できれば脳波検査までやってハッキリ証明しといた方がいいんではないかな
医者は演技で騙せても脳波はどうにも騙すのはムリだからさ

>>168
違うなら紛らわしいからコメやめてw
「ADHDだから~っ」てエピソードの下りはそもそもが怪しい
ダウン症や池沼があったらADHDなんてあってもかすんでわざわざ障害として上げても二の次だと思うんだが
実際全然症例見受けられないし

172:優しい名無しさん
10/01/23 17:20:40 KLnsds1Q
>>166
ちなみに俺はLD併発なので親は勿論の事、職場に言ってるな
多分言わない方がいいというのは何とか困難はあれど一般の場で留まってるレベルじゃないかと
気付かれないで済むんだったらあんま言ってもいい事ないだろうし

173:優しい名無しさん
10/01/23 17:51:33 93VSO/1k
レスありがとうございます!

>>169
医者も同じようなことを言ってました…

>>170
それもあるんですが、1人で闘病(ちょっと違うけど)するのが辛くなって来た…
あと友達にも「変わってるよね」とはよく言われ、迷惑をかけることもあるので、
「調べたらこういう障害で、今少しでも改善できるよう努力してる」
ってちゃんと言った方が、友達の荷も軽くなるかなあと思って、
かなり親しい人、もしくはその中でも医療関係者で理解がありそうな人にだけ打ち明けようか迷っています。
でもやっぱり逆に重くなるのかなぁ…?

>>171>>172
ADHDはまあ知ってたけど、ADDという障害自体知らなかったし、
本当に自分のこと健常者だと思ってたから、医者は騙してないよw
今でもADDだってちょっと信じてないから、自分でもハッキリさせたいんだけどね

友達には「変わってる」って言われる
それを言われるのにも疲れてきた

174:153
10/01/23 18:02:00 xN8/LMh7
>>171
>違うなら紛らわしいからコメやめてw
スマソw
ところで「ADHDだから~っ」てエピソード、っちゅうのは、どこのことだかわからんw


175:優しい名無しさん
10/01/23 18:15:08 KLnsds1Q
>その世話係と思われる人が「すみません、ADHDという脳の障害があるんです」

明らかにネタっぽいでしょ、これ

176:153
10/01/23 18:15:48 xN8/LMh7
もひとつついでに。
いつからADHDの本質は「集中力がない」という事になったんだw

ADHDや自閉症系は、7歳未満(ADHD)および30ヶ月(自閉症系)までに(発達心理学における)発達段階の遅れが認められる人のうち、各々の症状があるもの、というのが医学的定義だし。
集中力がない、という人も居るかも知れないけど、ADHDの本質と言い切ってしまえるのか?
だいいちそれだと多動性行為障害(Hyperkinetic Conduct Disorder,ICD F901)の人は入らないじゃないか。


177:153
10/01/23 18:17:39 xN8/LMh7
>>175
>>その世話係と思われる人が「すみません、ADHDという脳の障害があるんです」
>明らかにネタっぽいでしょ、これ
まぁねw
しかし真実か虚かは永久にわからないわけだし、議論の叩き台として使う分には構わないんじゃないか、と思ったわけだが。


178:優しい名無しさん
10/01/23 18:24:11 KLnsds1Q
ADHDは発達障害のスペクトルの中で集中や自制を軸に捉えて区分化したものでしょう?
逆に聞くけど何を本質だと思ってるの?

>多動性行為障害(Hyperkinetic Conduct Disorder,ICD F901)

あぁ、多動のみを現す言葉があるのなら両方でしょう
俺はADHDとADDしか言葉しか今まで聞いた事がないんで
逆にじゃあ多動のみの場合は?と思ってたんだ
HCDっていうの?

いつも話聞いてて思うんだけど
ASとかでADHDや運動障害の要素が併発して入り易いのを
ASの症例として自閉部分がないケースにも関わらず集中力のなさや運動障害とかあるから
ASだろ?みたいな見方はされたりする話とか多くて
いや、それはASの本質じゃないかな・・・・・みたいに混同してるケースが多いように思われるんだけど

179:優しい名無しさん
10/01/23 18:31:01 KLnsds1Q
つまりADHDの中で過集中の話とかあると、それASの要素の話なんじゃ?と思う時があるんだけど

仮にASが混じってなかったりしても
ADHDって自分の好きな事をやってる時はドーパミンとか出て比較的集中し易くなるから
本当は相対的に集中できなかった時と比べて出来てるってだけの話で
飽くまでもASの過集中とは程遠い一般の集中してるレベルじゃないのかなと思ったり

まぁつまり俺が本質がどうこうって言ってるのって
そういう話なんだけども
上の例で言えば、これをダウン症ではなくAS的視点から捉えるならば

衆人環視の前でおかしな事を平気でしてる→自分を抑えられないからADHD
じゃなくて
衆人環視の前でおかしな事を平気でしてる→自分を抑えようともしてないで周りの空気が読めない→AS
みたいに、本質がズレてないか?とか、そういう話かな


180:優しい名無しさん
10/01/23 18:32:02 HH8xhob6
反響音声があるってことはカナー症候群とかの自閉も在り得るな。

話し変わって、提出書類をワードで書いてプリントアウトして熟読、ミスを見つけたら赤で訂正後ワード側で修正。
この作業を五回六回行った作成した書類を提出したら、その場で漢字の変換ミスと言う凡々ミスを指摘された。

本当にどうしようもない現実に死にたくなる。

181:優しい名無しさん
10/01/23 18:33:15 HH8xhob6
>>152が最新レスだった時点からスレの更新してなかった…

はぁ…

182:優しい名無しさん
10/01/23 18:34:08 oOV++sth
障害の出方は人それぞれなんだし、
あんまり細かく定義つけられてもなんかムカつく。

超きれい好きで常に部屋の掃除してる人とかは
過集中ADHDとアスペを両有
してるんじゃじゃないかと思う時があるよ。

183:優しい名無しさん
10/01/23 18:44:00 KLnsds1Q
>あんまり細かく定義つけられてもなんかムカつく

ムカつくとかそういう問題じゃないと思うんだよw
ただちょっと前の歯説明が分かり難かったと思うんだけども
「ADHDの症例や特徴」というのにを見てADHDとはこういうものかと特に部外者が見た場合
ADHDの本質部分じゃなくて、ADHDが他に一緒に症状を起こし易い部分まで見て
(手先が不器用とかコミュニケーションが苦手とか。手先の部分は運動障害の要素であって
コミュニケーションの方はASの要素な訳であって)
それがあるから集中障害や多動がないのにADHDでしょ?って誤解が余りにも多いというか
実際併発ケースが多いしそれは程度の差でしかないのだからそこをちゃんと見極めないと、という

例えば統合失調の症例の中に神経症的症状が現れたとしても
それは等質の本質ではなくて、飽くまでも等質によって発症した神経症の部分なんだ、って話
これを等質の本質として見做して話を進めてくと訳が分からなくなって話がズレてくる

184:153
10/01/23 18:44:55 xN8/LMh7
いや、細かくとかじゃなくて。
世界保健機構(WHO)で決められてるのよこの定義。
『7歳未満(ADHD)および30ヶ月(自閉症系)までに(発達心理学における)発達段階の遅れが認められる人のうち、各々の症状があるもの。』

言うなれば、この定義に当てはまるものはADHDまたは自閉症であり、逆にこの定義に該当しないものは、どんなに見た目が似ててもADHDでも自閉症でもないわけ。

145は、見た目(症状)からしてADHDでも自閉症でもなさそうだけどねw
ただ、現場の人の中でも「とにかく多動ならADHD、こだわりがあれば自閉症」だと思い込んでる人も少なからずいるのも事実。それを称して「野放図」と言ったわけです。


185:優しい名無しさん
10/01/23 18:45:09 93VSO/1k
>>180
自分も最近卒論出したけど、似たような感じだったわー
普通の人はこの作業を五回六回もしなくていいのかな?

>>182
>障害の出方は人それぞれ
同意

うちは自分がものを捨てられない汚部屋住人タイプ、弟が異常な潔癖性?で捨てまくって部屋がキレイなタイプ
自分はADDらしいけど、弟も絶対なんか障害あるw
両親も大分変わってるし、遺伝なんだろうな

186:優しい名無しさん
10/01/23 18:46:46 KLnsds1Q
等質の話を例に出したけど、俺自身精神科の先生に聞いたら
実際等質の本質について誤解してたしね
幻聴幻覚が現れるのって等質の本質かと思ってたんだけど違うみたいね
等質じゃない人でも起こり得るケースもあるらしく
まぁそういう事で、当事者でも混乱するのに中々部外者が本質を語るのは難しいってなお話

187:優しい名無しさん
10/01/23 18:48:11 93VSO/1k
>>153(だけじゃないけど)
スレチではないが、そろそろいい加減にやめた方がいい

「違う、こうじゃない」って説明続けるのって典型的な傾向だな
自分もよくやっちゃうけど、気をつけよう

188:優しい名無しさん
10/01/23 18:49:13 KLnsds1Q
特に発達は複数の要素が程度により入り乱れて入って来るから正しい把握は難しいかもね
併発って言ってもADHD90%、AS10%って感じに入ってても
多分診断の上ではADHDの名前しか挙がって来ないだろうし
まぁ発達障害である事には変わりはないだろう

189:優しい名無しさん
10/01/23 18:54:30 KLnsds1Q
>>187
いいんじゃないの?そういう場だから

>各々の症状があるもの

その症状の中身の話だよ
それ自体には異論はないし、発達である事には変わりはない

190:優しい名無しさん
10/01/23 19:47:17 gmwliXiB
>>171
脳波というのは、この障害持ちだと何か違うんですか?

医者からは、脳波検査をするのは、他になにか病気がないかを調べる為で
ADHDだからといって、脳波が特別だという訳ではないと聞いたが。

191:優しい名無しさん
10/01/23 20:12:43 KLnsds1Q
>>190
そうなんだ?
ちょっとそれに関しては俺が検査した所の先生とは意見が違うとしか言い様がないな
こっちの先生は明らかに違うような事言ってたから(一応ADHDの権威らしいが)
発達障害だと調べるために他の病気があるかどうか検査する理由が良く分からないけど
もしかしたらその病気っててんかんの事じゃ?
ADHDとてんかん患者は脳波の形が似てるらしいので、薬を出す時にその発症を抑える薬も処方されたりもするんで
でもADHDが脳波に出ないっていうんじゃそれも関係ないか・・・・・

ただMRIに結果が現れるって事は脳に見た目にまで異変が現れてるって事だから
それで確認できたら何らかの脳障害のある事は間違いないんだろうけど
ADHDでもMRIには反応出て来ない人だって中にはいるんじゃないのかな・・・・?

192:優しい名無しさん
10/01/23 20:17:08 oOV++sth
俺たちみんなADHD。
議論しだすと止まらないし持論を徹底的にまくしたてる。
ちょっとイラっとすれけど
この猪突猛進ぶりが妙に居心地良い。安心する。

193:153
10/01/23 20:21:20 xN8/LMh7
>>188
混合はあるかも知れないね。
国によってはDAMPシンドロームと呼んで区別してるところもあるくらいだから。


194:優しい名無しさん
10/01/23 20:25:07 xN8/LMh7
>>166
検査とは違うけど、児童相談所の相談記録、幼稚園保育園の記録、母子手帳の記録は凄く重視する。


195:優しい名無しさん
10/01/23 20:40:41 93VSO/1k
>>189
すまんね、なんか自分を見てるみたいで…
他のスレ、板なら「空気嫁」とか言われない?

>>192
やっぱりADHDってそういう傾向があるの?
いつも徹底的に議論したいのにできなくてイライラする
生きづらいよー

196:優しい名無しさん
10/01/23 22:23:40 fvSiMt9m
>>190
脳波ではっきりした判断が下せるなら、
リタリン欲しさの詐病なんて問題は起きてないって。
(ただ、ナルコレプシーや痴呆症と区分するために検査することはある。)

現状、ADHDの要因は分かっていない。
いまのところ前頭葉の機能不全って考えが有力かな。


>>166
診断の時のの検査だけど、
普通の医者は>>194のように幼少時の記録を重視して判断する。
理由はADHDの診断基準の一つにが「7歳未満の症状の発症」って要件があるから。

子供の頃のことを問診で確認するのは難しいし、
昔はリタリン関係で詐病者もいっぱいいたから(今もいるが・・・)
親の問診や、客観的な資料の提出を求めるのが普通。

197:優しい名無しさん
10/01/23 22:27:27 76hxsEdG
おれが読んでいる古い本によるとLDという概念は教育的見地からのもののようです
ADHDは昔MBDと呼ばれていてこっちは医学的見地からのもののようです

MBDは小さな中枢神経損傷によって起こるという仮説からスタートした概念なのですが、
MBD児達に明確な中枢神経損傷が認められないことから診断名としては用いられないようになったようです
代わりに中枢神経損傷を仮定しないADHDという行為レベルでの診断をするようになったようです
ADHDを遺伝的要因や内分泌障害などの仮説で説明しようとしているみたいです

だけど最近はMRIによって小さな損傷部位の観察が可能になってきて
少しは損傷部位との関係がわかってきたようです

198:優しい名無しさん
10/01/23 22:37:25 76hxsEdG
単なる多動と注意集中が困難なタイプだけならば長期予後は良好のようです
上記に加えて手先が不器用で自閉症ほどではないにしても軽度の社会的コミュニケーション問題を伴うタイプの長期予後は不良のようです
後者はDAMP症候群と重なる部分があると思われます(DAMP症候群はADHDとの違いが認められないとして却下されています)

199:優しい名無しさん
10/01/23 23:19:06 KLnsds1Q
>>196
んーと、やっぱり脳波もADHDと言われる人全てが影響出る訳ではないみたいね
ただ脳波検査の段階で明らかな異常波が出てたらかなり堅いと思うし判断材料には成り得ると思う
つまりは前俺が言ってたMRIと変わらないのかな、そういう意味では
例え脳波が異常でも外部まで出て来てその波を捉えられるのは一部だろうしね
詐病に関してはそもそも診断する医者が皆脳検査みたいのしてる訳じゃないからなぁ

ただ脳波その他に関しては可能性はあるから否定はしないで動向を見守る感じでいればいいんでは?
なんたって脳波でパーキンソン病は勿論の事サイボーグ技術まで実現可能になって来た時代なんだからさ
ADHDなんか治せる可能性ありそうだけどなぁ。俺は今後に期待してますわ
加え、早く目に見える形で障害を医学証明できればいいのだけれどね
それはその内普通に出来るようになる気はする

200:優しい名無しさん
10/01/23 23:53:17 76hxsEdG
その手元の書によると1971年に大田原という人が行ったMBD児の脳波検査によると95.4%で脳波異常が得られたとあります
その後に1982年に市場という人が行ったMBD児の脳波検査によると69%で脳波異常が見られたとあります
その他の外国の調査によればおおよそ50%くらいは脳波異常を示したとあります
あくまでもLD、MBDの子供(おおよそ3~16歳)の古い検査結果ですが

201:優しい名無しさん
10/01/24 00:14:16 9j4DyBQ3
Hechtmanらは、31名のMBD児と、27名の対照群において、10年間、脳波所見を追跡調査した。その結果、
MBD児では、初め異常であった脳波が経過と共に徐々に改善し、5年後、10年後まで著名に改善した。
しかし、5年後、10年後の脳波の改善度と臨床的改善度を比べても何ら関連性は認められなかったと報告している。
一方、前述のMilmanらは、MBD児の予後良好群と不良群との間で、脳の気質的障害の有無を比較検討したところ、
予後不良群の方が気質的障害がより著しかったと述べている。その他Mindeらも、脳障害の既往と
予後不良との関連性を指摘している。

『学習障害・MBDの臨床』星野 仁彦 (著) P243

大人になると脳波は余り関係ないのかもしれない

202:優しい名無しさん
10/01/24 01:34:05 9j4DyBQ3
薬物療法と予後との関連性
BlouinらやRiddleらは、薬物療法の長期予後に及ぼす効果を検討している。即
ち、Blouinらは、MBD児を対象として10代までの薬物使用の有無と予後との関連
性をみたところ、methylphenidate(Ritarin)で治療した群と治療しない群を比
較しても、また、その有効群と無効群を比較しても、学業成績、知的能力、行
動評価のいずれの点でも差異が無かったと報告している。またRiddleらは、72
名のMBD児において薬物療法と予後との関連性を調べている。その結果、薬物療
法は多動や衝動的行動には抑制的作用があったが、学習障害や社会性(対人関
係)は改善されなかったという。また、適量の薬物を服用している群と薬物療法
を中断した群を比べても、学習障害や社会への適応障害の程度に差異はなかっ
たという。その他、Mindeら、Menkesら、Weissらも同様に、薬物療法によって
多動症候群などが一時的に改善したとしても、長期予後には全く影響しなかっ
たと報告している。それどころか、Rieらによれば、MBDにおいて薬物療法を長
期に行うと、彼らの多くは自発性や周囲への興味を失い、教育や社会的経験の
効果も減弱するという。

早期療育の必要性
岡野らは31名の発達障害児(精神遅滞、幼児自閉症、LDなどの疑いのある子ど
も)に対して2歳前後より早期療育を行ったところ、19名(61%)が3歳半から4歳
までの間に症状が軽快したと報告している。彼女らによれば、早期に療育する
ことで子どもの発達が促進されるのみならず、親の療育態度も改善し、二次的
な問題の発生を防ぐことができたという。異常の報告を見ると、LD、MBDの長期
予後を改善するためには、できるだけ早期に発見して全般的な療育指導を行い、
子ども一人ひとりの障害に即した精神療法や薬物療法などを行うことが必要と
考えられる。

『学習障害・MBDの臨床』星野 仁彦 (著) P241

おれをアダルトADDと診断してくれた医師が昔見ていた子ども達の長期予後もほ
とんどが予後不良で経済的自立ができていないのが多いらしい。ADHDで問題なの
は予後不良群の身の振り方だよ。

203:優しい名無しさん
10/01/24 01:50:19 WZsV+OZr
>>192
同意。
尤も個人差はあるよね
主観的な思考をしがちなID:KLnsds1QよりもID:xN8/LMh7の方が地頭が良いし

204:優しい名無しさん
10/01/24 01:58:42 9j4DyBQ3
不調の時はとにかくよく眠るのが一番だと思う
くよくよ悩まないようにして昼寝もして1日10時間くらい寝ているせいか調子が良くて鬱にならない

205:優しい名無しさん
10/01/24 02:29:57 wnwFMiEC
ADHDかもしれないが、もし違ったら恥ずかしい…
という気持ちがあってどうしても医者に行けない
医者や看護婦に「ただあなたがなまけものでバカで怠惰な性格なだけ。病気のせいにするな」
って思われるのが怖い

206:優しい名無しさん
10/01/24 03:35:37 WmBPT7NX
なまけものと怠惰って頭痛が痛い的な

207:優しい名無しさん
10/01/24 09:37:10 uY7glPry
用事を先送りにしてしまうって、これの特性であってる?
しなくちゃいけないことが山積みなのに
どれからしようか考えてひとつ手をつけ、途中で他を始めて…とかやってるうちに
時間切れで全部中途半端になる。

自分の場合物の整頓は所有物を減らすことで何とか解決したけど
書類系の仕事が上記のような感じでダメダメ。
〆切り守らないと他人に迷惑が及ぶ事柄は、たいてい〆前日に徹夜でやることになる。
締め切りがない・自分だけに損失の場合は年単位で先送り中orz

208:優しい名無しさん
10/01/24 10:35:27 IIIiUnjz
>>207
あってる。
ギリギリで驚異的な力を発揮してたら、それもそう。

209:優しい名無しさん
10/01/24 10:43:46 uY7glPry
>208
ああ、やっぱりwレスありがとう。
未診断だけど気になって気になって。

子供時代は今思えばADHD?というエピソードがたくさん。
現在はここ10年の関連本読み漁りと努力でかなりマシにはなっているけど
どうしても「用事の先送り」だけが解消しない。
何かいい方法がないだろうか。

210:優しい名無しさん
10/01/24 10:44:46 k5c0Ufqw
>>205
未診断の人でそういう意見があるのが
正直よく分からない。

だって、発達障害じゃなかったら、治療や努力次第で何とかなる可能性があるんだよ。
他の症例でも、鬱とかナルコレプシーとか、ADHDらしき症状がでるものって結構ある。
(こっちの方なら、投薬で治療可能性がある。)

医者なんて一日に数十人以上の単位で患者みてるんだから、
一人一人の患者に思い入れなんかないって。
(自称ADHD患者なんていくらでもいるし、1日も覚えていないと思う。)

ADHDを現状の言い訳にしたい人はともかく、
何とかしたいと考えている人は、受診して損はないと思うけどな~。

211:205
10/01/24 11:50:01 wnwFMiEC
>発達障害じゃなかったら、治療や努力次第で何とかなる可能性がある

この一行にハッとさせられました。
地方なので病院が少なく噂が広まりやすい環境なので、ずっと悩んでいたんですが
今度勇気を出して病院で診てもらおうかと思います。
あんな弱音ばかりの書き込みに丁寧なレスありがとうございます。

212:優しい名無しさん
10/01/24 11:50:59 IIIiUnjz
>>209
あるブログで先延ばしのことについて書かれているんだけれど、
解決方法には書いてなかったから、「やるときが来たときにやる」
しかないのかもしれない。
先延ばししたら楽になるでしょ?
楽になったらやることにしてる、自分は。

213:優しい名無しさん
10/01/24 12:16:01 /+uBhpxv
>>205
もしADHDだったらの事を考えて、受診する前に必要最低限の保険だけでいいから生命保険を終身に切り替えておこう。
ADHD告知後に切り替えたり新規加入は絶望的。

>>212
もうひとつある。

「言われたらすぐやる。用事が起きたらすぐやる。忘れないうちに今すぐやる」

忘れてしまうのが原因で先延ばしする人には有効な方法。
やる気が起きなくて先延ばしするタイプの人には効かないかも。


214:優しい名無しさん
10/01/24 13:01:56 /+uBhpxv
>>197
トリビア(無駄知識)程度に補足。

>MBDは小さな中枢神経損傷によって起こるという仮説からスタートした概念なのですが、
>MBD児達に明確な中枢神経損傷が認められないことから診断名としては用いられないようになったようです
>代わりに中枢神経損傷を仮定しないADHDという行為レベルでの診断をするようになったようです
MBDの代わりに用いられたのはADHDではなくADD。これが現代まで厄介な問題を引きずる原因となってます。
ADDが定義されたのはDSM3。DSM3では同時に人格障害が定義されました。
人格障害の定義により、ただの性格の歪みであるとしていたものが精神疾患となりました。
このとき、人格障害に該当する患者たち(主に境界性や自己愛性。以下同様)はこの新病名を猛烈に拒否します。(人格障害者は往々にして自身を人格障害だと認めたがりません)
そのとき非常に都合がよい病名としてADDがクローズアップされたのです。
ADDの定義は極めて曖昧で、基本的に不注意さえあればよく、患者が演技すれば簡単に病名が得られました。
人格障害者たちに都合がよかったのは、自分が行った都合が悪いことを全てADDのせいにすることができたことです。(境界性は責めていた自己を救う福音として、自己愛性は自己正当化のはけ口として)
また人格障害よりADDのほうが他人聞きも良いうえ、自分の好きな風に周囲をひっかき回してうまくいけば自分のおかげ。問題が起きれば誰かのせい。自分が責められればADDのせい。とでき、決して自分のせいではなくする鉄壁のバリアとして使用できたのです。

ADDは全米(の人格障害者たちの間)で大流行しました。

APAは慌ててDSM3を改定します。ADDは廃止し、不注意に加え多動衝動を伴うことを原則とするADHDとしたのです。
これに大反発したのが、既にADDと診断を受けていたひとたちです。(この中には多数の人格障害者が含まれています)
ちょうどADA法(アメリカ障害者法)の成立の影響もあり、ADDの廃止は彼らの各種既得権が剥奪されることをも意味します。
人格障害者にとって神的に都合がよく、ADA法で優遇措置をも受けられるADDという病名。絶対にADDを手放したくないという声が多数上がりました。今でもアメリカではADDと名乗り、ADDの権利擁護を訴える人が多いのです。


215:優しい名無しさん
10/01/24 13:03:48 /+uBhpxv
トリビア(無駄知識)程度の補足続き。

>おれが読んでいる古い本によるとLDという概念は教育的見地からのもののようです
現在の日本では、LDには医学的解釈、福祉的解釈、教育学的解釈、司法的解釈の4解釈があり、それぞれ定義がバラバラです。
教育学的解釈と福祉的解釈は似通っているため、これらをひとまとめにして3解釈がある、とする説もあります。

216:優しい名無しさん
10/01/24 16:59:18 k5c0Ufqw
>>211
分かってるかも知れないけど、普通の精神科に行っても
大体は門前払いだよ。

そもそも、発達障害を診断できる医者が少ない上に、
地方在住だとよけい厳しい。
大学病院あたりで、初診まで数ヶ月待ちくらいになると思う。

検査とか一切やらずに、問診一発で診断出す医者もいる。
そういうところは、予約も早く受けてもらえる場合が多いが、
色々な理由で、正直お勧めできない。

217:優しい名無しさん
10/01/24 17:11:17 k5c0Ufqw
>>214
自己愛性人格障害より、ADDの方がとおりがいいよね。
前スレあたりで、自称がどうのこうの言う話が出てたけど、
歴史的にそういう経緯もある。
(別に未診断の人を排除したいわけじゃないけど)

ADHDやアスペルガーの診断をして欲しかったのに
勝手に人格障害にされた!藪医者だ!的な文句を言う人もいる。
治療可能性って面では、人格障害と言われた方が希望があると思うんだけどな・・・。

218:優しい名無しさん
10/01/24 17:50:22 9j4DyBQ3
おれを診断した医師(小児精神科医)は昔で言うMBDとして典型的なアダルトADDであると診断したと言っていた
だけど別の医師(精神科医かつ小児科医)はなんらかの発達障害を認められるがそれはADDとは違うと思うっていうんですよ
(前の医師がMRIを使わずにADDの診断を下したことを非難していた)
医師によって全く見解が異なる
今とは別な括りで分類した方が良いような気がする
あと何十年この注意欠陥という概念が使われるのか疑問

219:優しい名無しさん
10/01/24 18:04:29 DQl0+pZJ
自治スレが、この板からメンヘラーを追い出そうとしています。

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part52■□
スレリンク(utu板:685番)

685 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2010/01/24(日) 17:44:05 ID: TwCV4Tw2
同じ事だよ。

ここがメンヘル板でも他の板でも一緒のこと。
メンヘラーが迷惑をかけるのなら、
メンヘラーの隔離場所であるサロンに追い込んでいくだけ。
その為の隔離板だろーが

220:優しい名無しさん
10/01/24 23:03:28 cnt7y6tp
>>217
ADHD・自閉症と境界性人格障害・自己愛性人格障害では対処法がまるで違うのが頭の痛いところです。
ADHD・自閉症だと孤立しがちだから仲間作りが大切になりますが、境界性人格障害・自己愛性人格障害では他者から隔離し自分自身をじっくり見つめ直させることが重要となります。
また、境界性人格障害・自己愛性人格障害の周囲にいる人は、充分に警戒していないと彼らの妄想に取りこまれることがあります。医療スタッフも例外ではありません。(汚染と呼びます)
この汚染を伴うことが、更に対応を厄介にしています。

ですので、医者が患者自身に境界性人格障害・自己愛性人格障害と告知するのは、その患者が人格障害としては極めて軽く、充分に寛解可能と判断したときくらいでしょう。
治療(寛解)可能性から見ると、境界性人格障害・自己愛性人格障害と告知された人はゴール(治癒・寛解)が見えてるのですが、藪医者だ!的に怒り出す人もいるのですから、困ったものです。


221:優しい名無しさん
10/01/24 23:22:47 cnt7y6tp
>>218
括りを変えようとする動きは、すでに具体的に動き出しております。
ADHDも、早ければあと数年で発達障害の括りから外されます。


222:優しい名無しさん
10/01/25 01:33:56 P0hvB2+b
>>221
やっぱりそうなのか
全人口の6%がもうADHDだっていうんだから
自覚症状があって病院まで来た時点で医師としては確率的に見てADHD確定診断出すよね。

だいたい注意欠陥っていう名称がおかしい
これは実行機能の障害だと思うよ
複数の情報を統合して処理することができないんだと思う

223:優しい名無しさん
10/01/25 02:32:53 CD2M2xRy
>>214
なんでADDと人格障害が混同して扱われるのかが分からない
全く別物でしょ?まぁアスペさんの行動が誤解を受けるのはまだ分かるが・・・・・
特に境界例なんてみると精神ストレスと連動して諸行動の基盤となってるから
精神ストレスとさして関係ない発達障害的なものとは全然別物のような気がしてならないんだが・・・・・
発達に限らず何らかの脳障害を持ってる人間が行為障害に定型よりなり易い状態になってるってのは分かるけどさ

224:優しい名無しさん
10/01/25 02:39:21 CD2M2xRy
ただ発達障害とされる障害名の区分けがどういう理屈と経緯で成り立って来ているのかはこういうの勉強になるね
まるでその概念を知らないで○○○だから~ってさして理屈も考えないで自ら縛られてる話が多そうでたまにズレを感じるから
今の分け方だってとりあえず今の所認められてるってだけで
それが必ずしも正しい訳ではなく時代と共にこれからも変遷してくんだろうし
自分としては発達障害内での各障害内の要素がどういう基準でカテゴライズされてるのか気になる

まぁどうせ帰納的に併発傾向とかデータをクラスター分けしたものなんだろうけどさ
メカニズムをあれこれ予測しても所詮今の状況じゃ推測の域を出られなさそうだし・・・・・
データ(帰納)的な話だけじゃなくて推論でいいのでメカニズム(演繹)的な話ももっと聞きたいものだ

225:優しい名無しさん
10/01/25 02:44:52 CD2M2xRy
>>221
今発達障害とされている他のASやLDとかとの併発が多いのは確かなんだろうけど
これはどう説明付けるつもりなのかな?
ただの偶然です、じゃ済まないと思うけれども

それとも同じ脳の障害でも障害がある部分が違いますって扱いになるって事なのかな?
ADHDに効く薬がASに効く訳じゃないとかそういう観点からも

226:厳しい名無しさん
10/01/25 06:14:31 BgHwVzMH
URLリンク(www.inter-edu.com)

↑こういう現実を見てるとADHDって地頭悪いから軽い知的障害みたいなものだなと思えてくる。

227:優しい名無しさん
10/01/25 07:00:34 Oaj3dcVj
>>223
>なんでADDと人格障害が混同して扱われるのかが分からない
223がおっしゃるとおり見るからに全く別物なのですが、人格障害が診察室でADDのフリをして病名もらったのだと思いますよ。
ADDの診断基準が曖昧で、診察室で表面に表れるものも殆ど無く、テストもわざと間違えればよいため、比較的簡単に病名もらうことができるでしょう。


228:優しい名無しさん
10/01/25 07:12:47 Oaj3dcVj
>>222
>>225
あくまで噂なのですが、ADHDを行動障害の括りにしよう、という動きがあるそうです。
(行動障害については、お手数ですがググってください。)


229:優しい名無しさん
10/01/25 11:47:26 P0hvB2+b
>>227
ADDは演技で誤魔化せるけどADHDは演技で誤魔化せないっていう理屈はおかしいと思うよ
子どもならまだしも知能が正常な大人で多動を伴うタイプなんてちょっと想像できない

230:優しい名無しさん
10/01/25 12:12:53 sTXow57u
ADHDについて正しい知識ではないが印象で書いてみたい

SAD気味だけど、ADHDとはまるで逆な気がしてちょっと羨ましささえある
SADは周りや他人を気にして、結局何も行動が出来なくなってしまう
KYになることや気に障る発言をしたり受ける事、周囲の気分を害する事や恥を恐れ、身動き出来ない
結果、目立たないようにと縮こまってる

それに比べてADHDのエネルギッシュな事
多少足りない考えであっても、発言する
違っていたら、その時に改めれば良い

あまり客観視しないのか、行動や発言に躊躇がない
ADHDは、主観的であるという印象
だからこそ、とまどいが無いというか
恥とか、周囲の印象とか考えないんでしょうか?

勿論それも極端であれば、支障がでるのは分かる
その中庸がいいのかもだが


231:優しい名無しさん
10/01/25 12:45:35 P0hvB2+b
ADHDといっても様々なんだよ
様々な病理を認めていて特定の行動のみが判断基準になっている
ADHDだからといってエジソンや黒柳徹子や長嶋茂雄や司馬理英子みたいに予後良好とは限らない
特に運動機能に障害があると仕事で苦労すると思う
ADHDの代表的な障害以外の障害の方が生きていく上で大変

232:優しい名無しさん
10/01/25 14:51:39 PsbBIt20
>>231
ADHDで運動機能に障害とか言う時点で
あんたにはそういう話をする
正確な知識がない

233:優しい名無しさん
10/01/25 15:48:21 P0hvB2+b
>>232
まーそういうことですな
すんませんでした

234:優しい名無しさん
10/01/25 16:13:32 BgHwVzMH
>>231
エジソンや黒柳徹子や長嶋茂雄がADHDだと証明できる客観的なデータはありますか?
噂だけで語っていませんか?
特にエジソンは診断基準が確立される前の人物なのだが。

235:優しい名無しさん
10/01/25 16:28:34 BgHwVzMH
あと、調べてみたら司馬先生がADHDだというのもデマみたいですね。

236:231
10/01/25 16:45:38 1Nz7yEdJ
>>234
よく言われているじゃん
エジソンなんてえじそんなんちゃらってNPOがあるくらいだし
ここがこうなっているからADHDと指摘しようがないのに客観的データも何もないよ
逆にADHDじゃないという客観的データを示せといわれても示せないでしょ

237:231
10/01/25 16:48:52 1Nz7yEdJ
>>235
俺が持っている本のプロフィールには自分と自分の子ども達がADHDを持つことを知るって書いてあるよ
これがデマならそうなんだろうけど

238:優しい名無しさん
10/01/25 17:38:33 5KMcI5hs
モーツァルトもエジソンも坂本龍馬も、
ADHDだったとADHD団体は言う。
LDだったとLD団体は言う。
アスペだったとアスペ団体は言う。

239:優しい名無しさん
10/01/25 18:56:17 lSX6YVGv
>>233
そういう素直さ
呆気なさがあっけらかんとしてADHDっぽくて良い

240:優しい名無しさん
10/01/25 19:18:34 GYg8UlSs
まぁそうでもいってなきゃやってられないよ
悲惨な人生を慰めるために

ある有名人もADHDだった
そういうのにすがらなきゃこんな普通以上に手のかかる子供を育ててなんかいけないでしょ


241:優しい名無しさん
10/01/25 19:43:24 EYlqfKuN
なんか偉そう

242:優しい名無しさん
10/01/25 21:07:41 1Nz7yEdJ
>>239
とはいえ、反省しないでまた同じこと繰り返すんだけどな

243:優しい名無しさん
10/01/25 23:05:11 C//hDcXq
反省はするのでは?
反省する内容がめちゃくちゃで、すぐに忘れるけど。
同じ事をやって、過去の失敗を思い出す。
んで最初に戻る。

244:優しい名無しさん
10/01/26 00:25:48 hLhtJyP1
>>243
他人からは反省していないように解釈されると思って反省しないでって書きました
その辺の解釈がおかしいよね、おれ
たぶんおれ本当はアスペなんだよなあ
うーん、誤診なのかなあ

245:優しい名無しさん
10/01/26 00:47:21 F8fFuZYt
また今日も、と言うか昨日も普通にとっての当たり前がなってないと怒られた。
注意力に欠けてる、やる気が無いって言われても、どちらも精一杯だしてコレなんだよ。
判っちゃいるけど出来ない。何度見直しても自分でミスを発見できない。
間違いを指摘されれば即座に何がどう間違っているか理解は出来るから無知のせいじゃないのは判る。
また、一度指摘されればその系統のミスには特に注意するからミスは格段に減る。
しかし別のミスが発生する。
その繰り返し。
だからからこそやる気や集中力が欠けていると怒られる。

もういっそ馬鹿を装えばいいのか?
いやもう馬鹿なのか。

246:優しい名無しさん
10/01/26 01:04:54 hLhtJyP1
会社で馬鹿って開き直っちゃうと干されるから気をつけた方が良いと思うよ
仕事を構造化してできるだけ単純化する
ミスをサムチェックみたいなので検出できるようにするとか

247:優しい名無しさん
10/01/26 10:39:37 wvLNDbXy
>>偉人関係
黒柳徹子は「徹子の部屋」で、自らがLDであることをカミングアウトしてます。しかしADHDだとは言ってませんでした。

長嶋茂雄は、自らカミングアウトしたという記憶はありません。従って現段階では噂の域を出ないと考えてよいかと。

阪本龍馬ADHD説は「のびたジャイアン症候群」から出てきたのが最初だったと記憶しています。
しかしその根拠の一つが「短期間にあれだけ日本中を動き回れたから」というのたから、頭に?が10個くらい浮かびます。
もうひとつ「常識にとらわれない突飛な発想力」ともありましたが、アスペルガーだって突飛な発想力豊富だし。

エジソンがADHDという噂もありますが、彼の汚い生き方や後半生のぶっ壊れかたを見て「自分がコイツの仲間」と考えるとゾッとします。できれば嘘であってほしい噂です。

補:他人の発明や手柄を全部自分のものにするため、発明者を徹底的に陥れた。そのため訴訟が絶えず「訴訟王エジソン」と揶揄されていた。

248:優しい名無しさん
10/01/26 10:49:52 wvLNDbXy
構造化して単純化するという方法、発達系マニュアル本に書いてあります。
しかし、ADHDだと手順が増え過ぎて面倒になったりパニックになったりしませんか?
個人的には手順の細分化ではなく、手順(往々にして定型の作業方法に最適化されている)の変更の方が効果あると思います。

249:優しい名無しさん
10/01/26 11:13:02 KaSMd6S1
>>248
マニュアル等に書いてあるって
構造化してあげて、当事者が理解しやすくしてやること(当事者は構造化分解しない。情報摂取が目的)じゃまいか?
>>246が言ってるのは、
日常活動や仕事の内容や人間関係を構造化、単純化して状況把握、対処を容易にすること
(当事者が自分で構造化分解する。自己行動制御が目的)
とゆーことで、だれが何のためにするかが違うと思うのよ。
これはある程度の論理的思考能力を要するから誰にでもできるわけでないだろうと思う。

まとにかく、自己流マニュアル法にしろ他の方法にしろ、自分にあった方法でやればいいと思った次第。

250:優しい名無しさん
10/01/26 11:34:13 SxCr3QM6
公共料金や電話の支払いは、止まりますよの期日ギリギリに払う。
その前の1ヶ月前に支払うと何か損とか騙されてるように感じる。
延滞料がかかってるのも知ってるんだけど・・・w

251:優しい名無しさん
10/01/26 14:17:20 DlFL0atM
↓Wikipediaにこんなこと書いてあったw

しかしその反面、歴史上の偉人、芸術家、発明家など天才と言われる人たち多くがADHDだったのではないかという説がある。
メジャーリーガーの9%がADHD傾向があると指摘されている。(中日スポーツより)
ADHDは知能の低下には影響を及ぼさず、むしろ一般よりもかなり高い知能をしめす者も多いとする主張も存在する。
実際には診断基準が確立される以前の人物の知能を測定するすべはなく、信憑性が低い。
しかし、その説を根拠に「ADHD優越論」を唱える人や、医学的な診断を経ていないにもかかわらずADHDを公言する
「自称ADHD」という人たちが存在し、この点は他の障害には見られない特徴と言える。


252:優しい名無しさん
10/01/26 14:51:21 DlFL0atM
↓こんなのも見つけたので貼ってみる

「軽度発達障害については、専門医(多くは、児童精神科医)も少なく、成人後の確定診断は、困難です。
専門医ではない医師による診断は、信頼性が低く(誤診も多い)、
問診で、患者の言い分だけを聞いて、安易に診断書を出す医師もいるなど、注意が必要です。
うつ病と診断を受けている患者の中には、多くの人格障害者が紛れ込んでいますが、
成人後に軽度発達障害と診断された患者の中にも、人格障害者が紛れ込んでいるということです。
(うつ病の場合と同様、発達障害を楯に、自分の特別扱いを要求する人物は、要注意)
自分は軽度発達障害ではないかと自己診断し、そうした診断を求めて、医療機関を受診する成人の多くが、
実は人格障害者であるという事実は、知っておいて損はないでしょう。」

上の方に話出てたけど、そんなに発達障害になりたがる人格障害者って多いの?
確かに人格障害よりADD/ADHDの方が世間的に聞こえがいいような気もするけど
人格障害者って身近にいないし実際のところどうなのかよく分からない
医者は重度の人格障害者にははっきり人格障害だと告げないみたいだけど、
ADDとか言われてても実は人格障害だったってこともあるんだろうか…

253:優しい名無しさん
10/01/26 15:53:37 KaSMd6S1
医師に言われたからそう思っているだけか、
自分が安心したくて診断名上のことにこだわってるだけではないだろうか。
診断名でなく状態的に考えれば、普通に重複する可能性はあることなんだけど。

Q:発達障害になりたがる人格障害って
A:親と子の関係性に問題を起因させないですむ免罪符になるからじゃね?
Q:ADDとか言われても実は人格障害って
A:(診断名でなく状態としては)重複するから、どっちかならばどっちかで無いという考えはおかしい

254:優しい名無しさん
10/01/26 16:17:38 hLhtJyP1
俺が疑問なのはADDとADHDとPDDと旧MBDの関係
旧MBD児に自分は当てはまると思う

だけどADDと言うラベルを貼られてずっとADDだと信じてきたけど
最近、自分にADDの診断を下した医師の本を図書館から借りて読んでみたんだけど
診断の区別がアスペはアスペ、DAMP症候群はDAMP症候群、というように割と明確なことに気付いた
アスペ+ADHDの患者はアスペというようにより重症な診断をすることにしていると書いてある
MBDの話や福島大学に詳しい人がいるみたいなことを仰っていたので
てっきりADHD/ADDをMBDの延長としてもっと広い範囲で包括的に捉えているのかと思ったらそうでもなくてびっくり

別な医師が下した「アスペっぽい。他にもADHDの人を何人か見ているけどあなたと全然違います。」という
PDDの診断の方が適切なような気がしてきた
なんでも前の医師がADDと診断したから単にその診断を受け継いで診療しているだけだという
そして「なんらかの発達障害が認められるが頭は悪くないのでこういった診断に頼らずに普通の人として生きていった方が良いと思います」と言われた
もう5年くらい前の話です

んで今、アスペの本を読んでみた限りではどうもアスペあるいはDAMP症候群っぽい

思うに、前者の医師はADD=旧MBDというように使っていて
後者の医師はADD=ADHD-多動性というように使っているように思える

前者の医師は福島大学に詳しい人が居ると当時言っていた
「君みたいなタイプにリタリンは必要なくてこのメジャートランキライザーだけで良いと福島大学の先生は言っている」
とのことだった
もう5年前および9年前の話なので
両医師の今の見解はわかりません

診断のラベリングによってアクセスできる支援が異なるので非常に困る

255:優しい名無しさん
10/01/26 17:16:29 9+BsxFss
レッテルはどうでもいい
他の人がどうだったっていうのも結局診断はできないのならどうでもいい

自分の異常な片付けられない性格、歪みを良くする方法を知りたい
薬でもカウンセリングでも何でもいい。
もう疲れてきた

256:優しい名無しさん
10/01/26 17:34:30 hLhtJyP1
ADDの診断をくれた先生に確か5~6年前に再度診療を受けに行って
「本当に私はADDなんですか?」と聞いたら
「それに関しては間違いはない。あなたは間違いなくアダルトADDです。はい、断言しました。」と言われた
「診断書でも何でも書くが、君はもう少し頑張ってみなさい」とも言われた
「良くなりますか?」と聞いたら「(首を横に振って)治らない」と言われた
「薬は飲み続けた方が良いんですか?」と聞いたら「(少し考えて)飲んだ方が良いと思う」と言われた
「ADDの子は基本的に明るいからね」と言っていたが自分としてはそんなに明るい性格だとは思わない
小児科の先生のせいか子どもに接するような感じで患者は嘘をつかないという前提があるように思えた
そして同時にことの重大さを理解していない自分の余りよくない予後を予見しているように思えた

最初に会ったときは「もう10代超えてるから今更治療しても遅いんだよね」とか
「君はもろにそれっぽいんだけど、なにか確証が欲しい」とか「さっきから気になっているんだけどその腕の傷跡みたいなのはどうしたの?」とか
「家族が困っているようだから今回は診ることにします」とか言っていた
おそらく診るきっかけになったのは事前にFAXで送るように言われた作文の幼稚さと手先の不器用さが診断基準だったんだと思う

最後に会ったとき「最初に会ったときの発達段階は10歳くらいだった。今はやっと18歳くらいにはなっていると思う。これからですよ。」と言っていたが、
これは親を安心させるために言ったんだと思う
「自分でADHDを調べて見抜いたのだから大したものだと思う」とも言っていた
当時としては自分の異常性を説明するのに何か説明をするものが欲しいと思って
ADHDや自閉症を知って自閉症にも当てはまると思ったけど自閉症は救いようがなさそうなので
とりあえずADHDの病名で診断を申し込んだらADDと診断されたのかもしれない
もしかしたら自分はアスペルガー症候群なのかもしれないといって
診断を受ければアスペルガー症候群の診断を貰えたのかもしれないとふと思った

257:優しい名無しさん
10/01/26 21:11:15 +1mW3ErW
>>254
自分がまさにADHDとアスペ併発してるタイプなんだけど、
>>254はアスペっぽいなぁとは思うしADDとPDDの併発なのかも?

確かにADHD単体だけの身内は不器用だけど明るいよ。

ただ自分は一応アスペの診断名も貰ってるけど、
障害者手帳でも取らない限りはアスペの診断名を貰うメリットは無いなと。

自分でアスペの情報を調べて上手くやれるならADDのままで過ごす方が
良いだろうし、支援か手帳なり取るのならアスペ診断受けたほうがいいかも。

258:優しい名無しさん
10/01/26 22:28:39 hLhtJyP1
>>257
アスペ当事者の方ですか
ラベリングというのは自己暗示が少なからずあると思います
いや、大いに関係している
誤った自己イメージとのギャップに悩んでいたんだと思います
ADDなんだからADDらしくというのは少なからずあったと思います
一番よく分かっているはずの自分に対してさえ言い訳がつかないのが辛かった
アスペならアスペだってはっきり言ってくれないと
将来設計にしても気持ちにしても色々変わってくると思うんですよね
昔、アスペに「お前はアスペじゃないよ」って言われたからずっとアスペじゃないと思っていた
アスペ的な人間であることが判明しただけでも身の振り方に対する考え方が変わりますよ
レスありがとうございました

259:優しい名無しさん
10/01/27 01:04:39 beQZAx8N
何となく今日、周りの作業を見てから自分を振り返って判った。
普通の人が一でやれる事を、俺は十に分けるべきなんだな。
これからは先ず始める前にチャート的に道筋を立てよう。
そして一つの肯定を済ませる毎に確認し、良ければチェックを入れて自分の進行具合を明文化していこう。

260:優しい名無しさん
10/01/27 02:10:22 eYuhkfgk
256が言うように、
>最初に会ったときの発達段階は10歳くらいだった
何だかんだ言われてるけど結局のところADHDは知恵遅れなんだよね。。(^p^)

261:優しい名無しさん
10/01/27 07:23:20 K6zNmhrF
>>259
しっちゃかめっちゃかになって道筋を立てることさえままならないのがADHDであって(ry

262:優しい名無しさん
10/01/27 08:06:26 beQZAx8N
うわあああああああ

263:優しい名無しさん
10/01/27 08:10:40 rOyW4ykO
>>252
>上の方に話出てたけど、そんなに発達障害になりたがる人格障害者って多いの?
かなりの割合であると思います。
成人で発達障害と名乗った人でも、カミングアウトされた病名は無視し、本人のエピソードや検査結果等から見ると、特にADD名乗る成人に人格障害が多いようです。
日本でADDブームが起きたとき米国から持ち込まれた翻訳モノの書物や文書の中に、ADDになりすました人格障害者モノが混じっていたのでしょう。
それを見た日本の人格障害者がADDだと騒ぎだしたものと思われます。

>ADDとか言われてても実は人格障害だったってこともあるんだろうか…
あるでしょうね。
ADDになりすましたい人格障害者は医者がADDと言ってくれるまで粘着します。
自分をADDと言ってくれなかった医者を藪呼ばわりしながらドクターショッピングするケースや、一人の医者にしつこく食い下がるケースなど、様々です。
文で書くと異常性がわかりにくいですが、そのどれもが病的粘着性を以て行われます。

医者にとっても他の患者にとっても迷惑になるのですが、ここから先の対応は医者によって意見が別れます。
一部には、とにかく人格障害の患者に通院していただくことを優先して、本人が望んでる病名を告知する医者がいます。真面目なタイプの医者に多い感じがします。


264:優しい名無しさん
10/01/27 08:38:45 rOyW4ykO
>>253
>Q:ADDとか言われても実は人格障害って
>A:(診断名でなく状態としては)重複するから、どっちかならばどっちかで無いという考えはおかしい
DSM4TRに改正されてからは、重複が禁止されました。
状態が似ていても対処が相剋する2つの病名が重複するのは混乱を招くと思います。
その点において>>263で人格障害者に本人が望んでる病名を告知する医者は、発達障害当事者間の混乱を増長していると言えます。


265:優しい名無しさん
10/01/27 09:45:39 NhGX2epb
>>263
>かなりの割合であると思います。
>成人で発達障害と名乗った人でも、カミングアウトされた病名は無視し、
>本人のエピソードや検査結果等から見ると、特にADD名乗る成人に
>人格障害が多いようです
面白いな。ソースとか参考文献とかある? できれば日本語がいいなw

266:優しい名無しさん
10/01/27 13:30:18 dkqcIpND
あんたもソース派かい?
  r――-、
 丿∥    |
 i丶――i
 |:i / ̄ ̄ヽi
 |:i|(゚д゚)|
 |:(ノ 中濃 ||)
 |:i|ソ ー ス||
 ヽi `―-リ
    ̄∪∪ ̄


267:優しい名無しさん
10/01/27 20:42:00 YzIHqFrw
>>264
「診断名」の重複がルールとしてダメだと分かっているからこそ
カッコ内の文字が繰り返し使われているのだろう。

歪みきった人格の発達障害者をどう扱うかと言う点で
状態として重複がありうる(>>253)、診断名として重複しない(>>263)の論点の違いだろうか。

(スペクトラム上にない人格障害者が発達障害を名乗るのは論外として)
スペクトラム上軽度の発達障害系(診断が付かないクラス)の人格障害診断済み人間が
軽度の発達障害部分をどう扱うか、また医師がどう扱うかの問題ではないか、と思うのだが。

268:優しい名無しさん
10/01/27 21:28:46 0mcwNpdd
ちょっと聞きたいんだけど
・一卵性双生児の兄がADDと診断された。
・俺も気になったので精神科で検査してもらった。
・結果は「あなたは違います」とのこと。(ホッ)
・でもなんか知能指数が変(言語性120超え&動作性100未満だったり他3つは120前後なのに知覚統合だけ92だったり)。
不安なんだけど。俺安心していいの?

269:優しい名無しさん
10/01/27 21:48:41 3pZJCfs0
>>268
そんなのここで聞いても分からんがな
その医者に直接疑問ぶつけなよ
それでもどうしても気になるならセカンドオピニオンなされ

270:優しい名無しさん
10/01/27 23:07:18 QgbOyF8i
>>259
がんばってね。
十に上手く分け、それを明解で集中力が切れないような順序でつなげ直せたら
きっと人並み以上に仕事できるよ。それまで周囲が待ってくれれば。

271:優しい名無しさん
10/01/27 23:34:21 KT9R4tek
>>268
定型でもwaisの数値が偏る人は普通にいる。

そもそも、発達障害の判断基準(DSM-Ⅳとか)で、
知能検査の偏りが問題になってるわけじゃない。
(傾向として多いと言われてるだけ。)

身体や知的と違って社会生活上の障害なんだから、
生活上で、支障が生じていなけりゃ別に問題ないじゃない。
(ADHDという免罪符が欲しいなら話は別だが・・・)

272:優しい名無しさん
10/01/27 23:43:14 0mcwNpdd
おれ自身は今の所全く社会生活上の不都合は感じない。(昔はあったけど)
だから、多分俺自身は特に今の所は問題ないと思う。
ただ、やはり一卵性の双子の兄がADDと確定診断されたことはショックだ。
おれ自身、過去の自分の言動を今考えてみると、色々問題あることばかりだし。
なんつーか、兄が不憫だ。
俺も兄と同じだったら良かったのにと思うと同時に俺だけは普通でありたいと思ってしまう。

273:優しい名無しさん
10/01/27 23:53:41 PKkiBsxr
>>272
一体ここで何がしたいんだw
ADHDを見下しに来たのか?

ADHDじゃなくて普通で良かったね
これでいい?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch