回避性人格障害(不安性人格障害) Part29at UTU
回避性人格障害(不安性人格障害) Part29 - 暇つぶし2ch630:優しい名無しさん
10/01/19 01:15:21 kqwtIKWh
1対1で話したりするときはそこまでじゃないんだが、
複数で話してると、自分だけ透明な膜を隔てた向こう側にいるような感覚に陥り
作り笑顔はできるものの、思考がぼんやりしてしまうことがある。
これって回避だからなんだろうか?
(人間への恐怖心から無意識に思考が内方向へ逃げているのか?)
それともアスペが混じっているのだろうか・・・

皆さんはそういう症状になることありますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch