10/03/20 00:38:07 MOaodCYu
4歳から幼児音楽教室に通わされた。
それはいいんだ、音楽好きだし、楽譜読めるようになったし。
でも6歳からピアノ習わされたことについては、母の趣味の押しつけだったとしか思えない。
貧乏でピアノも買えず電気オルガンで練習させられた。
レベルが上がると鍵盤が足りなくなり、いよいよピアノ購入を検討せざるを得なくなった。
特に好きで習っていたわけでもないので、あまり練習しなかったら、母が逆上した。
「そんなに練習しないなら、辞めてしまえ!ピアノを買う話もなしだ!」
あっさりピアノを辞めた。別に悲しくもなかった。
現在母とは絶縁しているが、住所は知られているので年賀状や手紙が時折届く。
ある年の年賀状に、母の部屋の写真があり、そこにピアノが写っていた。
ああそうですか、ピアノを習いたかったのはあなたですか。
ほかにもいろいろと、ずいぶんあなたの願望を押しつけられましたっけねえ。
母が死んだら、あのピアノを叩き壊したい。斧か何かで。