10/04/10 03:13:35 tEH2P8oj
>>707
一般人はメンタルヘルスには理解がないもので、すぐに精神的に追い詰められている人を
怠けだ甘えだというものですが、今のあなたはかなり重篤な状態で、精神科・心療内科での
治療対象です。
希死念慮、睡眠障害、生活リズムの不安定さ、過呼吸、無気力というはっきりとした症状が
出ているので、なんらかのきちんとした病名もつくでしょうし、薬も出るでしょう。
これも誤解されやすいのですが、精神疾患は、原因があって今こうだというはっきりとした
因果関係が、ストレスや過去の心の傷や生活史によるものだけでなく、内因性のものもある
ということです。
内因性というのは、脳内のある代謝物質が過剰に出ていたり、あるいは別の物質が欠乏した
りして起こる疾患ということです。
肝臓病、その他の内臓疾患でだるくて動けない人を怠けだ甘えだと言って責める人はあまり
いないでしょうが、理屈は同じで、いわば脳という内臓の疾患であることが多いです。
親が病院に行けというのが、精神科や心療内科のことを指しているのかどうかわかりません
が、親が精神医療に納得しにくいというのならば、ワンクッション置いて、内科医から精神科
を紹介してもらってもいいでしょうし、親を説得してもらってもいいでしょう。
とても内科で手に負える領域ではないからです。
無事精神科・心療内科に行けたら、治療の必要性についてきちんと医師から親を説得しても
らってください。
でないと前と同じようなことになります。