10/03/22 13:30:27 Ap99Wrad
>>589>>597
先ず躁鬱の要素は有りませんね、気分の上下は誰にでもありそれは躁鬱と言えません。
トラブルの原因は自分に有るけどもその事は自分が悪いと解って居るのだから
しごく真っ当と居えますよ、そしてその中で今までのあなたの事を信頼して
又仲良くなって来ている方も居るので良かったですね。長い人生の中で時折遭遇する
事であってその中で反省や新たな方向を見つめる事は成長に繋がるのでより良いと
いえます、
カウンセラの人は話を聞いてはくれると思いますが、(民間の所は特に)
結構お金が掛かると思っておいて下さい。対面して自分で答えを出せる様に
気が付かせる仕事ですから時間が掛かります、1回五六千から1万以上でと思います。
保険の利く病院のカウンセラには適応(病気や障害の為に生活するのに困難な方用)では無いと思います。
ネット等で話を聞いてくれてアドバイスをしてくれる所を探してみては如何ですか?
一番良いのは家族やネットに関係しない友人とか先輩と思いますがね。
そうするとその友人等とも助け合いの繋がりが出来ると思うけど。