★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」128at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」128 - 暇つぶし2ch809:優しい名無しさん
10/01/27 22:11:19 hjsw3ljo
4年前に難病になったのが原因で鬱病にもなり、半年ほど前から以下の薬を飲んでいます。

朝:ドグマチール50mg、セディール5mg、
昼:セディール5mg
夕:セディール5mg
就寝前:デパス0.5mg、ロンフルマン0.25mg、マイスリー5mg
頓服:デパス0.5mg

毎日夕方頃に身体がこり、息が苦しく過呼吸気味になりますが、
頓服として出されてるデパスを飲むと楽になります。



質問させて頂きます。

たまにイライラ、焦燥感、号泣、怒鳴る、物に当たる等の症状が出て苦しんでます。
これは現在飲んでいる薬の副作用でしょうか?
それとも鬱病の症状でしょうか?

医師にイライラを抑える薬としてデパケン100を処方されましたが、
ネットで調べた所、無気力で何もできなくなる・喜怒哀楽や感情が無くなる等書かれていたので
恐くて飲めずにいます。

何より難病の薬も多量に飲んでいる状態なので、
薬の量(錠数)をこれ以上増やしたくない…減らしていきたいのが本音です。

デパケンは現在飲んでるいずれかの薬の代わりになりますか?

もしなるようであれば、どのように代用すれば良いか教えて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch