09/12/26 04:13:10 gZhM9unb
>>359
想定していた服用時間(食後30分以内)より2~3時間遅れることで、
そのぶん血中濃度が低下してしまいます。
例えば「一日三回、分割経口投与する」などと添付文書で指示されている場合、
決まった時間に一日三回、決まった量を服むことで、
できるだけ一定レベルの血中濃度を維持できるようにクスリはできています。
>>363
基本的には>>365に書いた通りですが、
サイレースを服むと悪夢をみることを強く訴えるしかないでしょうね。
その際、“サイレースを服むと悪夢をみる→
悪夢をみるのが怖くてサイレースを服めなくなる→無理して服んでも余計眠れなくなる”
という悪循環に陥っていることを主治医に伝えましょう。