09/12/23 00:06:06 DrO+srju
トレドミン25×朝晩
ソラナックス0.4×朝昼晩
デパス1×朝昼晩
マイスリー10就寝前
セパゾン2頓服
現在の処方ですが全く効きません。
効果がないと訴えると抗不安薬が増えたり変わったりするだけです。
個人的にトレドミンが少なくて効いてないんじゃないかと思うんですが…
そう伝えても変化なしです。
ちなみに眠剤もマイスリーだけじゃ眠れず、毎日睡眠不足でイライラし、それをソラナックスやデパスでごまかす感じです(ソラナックスやデパスは眠気を感じないので就寝前に使えません)。
以前の病院で多剤処方されていた為か、薬自体の効きも弱いです。
以前の病院では
デプロメール50×朝晩
アモキサン10×朝昼晩
レキソタン5×朝昼晩
セディール10×朝昼晩
メイラックス1×朝晩
銀ハル×2 就寝前
レンドルミン 就寝前
サイレース 就寝前
レスリン25 就寝前
リスパダール1ml 頓服
でした。
その事も伝えてますが処方は変わりません。
病院また変えるのもどうかと思ってしまうのですが、どうしたらもう少し効果があるように強い薬が貰えるでしょうか?