09/12/15 21:23:02 b5mdKIH1
07年5月くらいに総合病院の精神科で検査兼ねて行った時に内科的な異常はなし、
広汎性発達障害疑い・抑うつ状態。って言われて、
06年5月くらいから08年3月くらいまで通院してた心療内科・精神科の主治医もアスペを疑ってるみたいで、勝手に通院やめたけど、
最近、イマイチだから久し振りに通院したら、以前の処方セットアナフラニール10~100mg、アモキサン25~100mg、ソラナックス1.2mg、エビリファイ4くらい~12mg、ルボックス25~100mg、トレドミン10~100mgとかから、
朝夕:デパケンR100mg1T×2
リボルリトール0.5mg1T×2
就寝前:デパケンR100mg1T
リボルリトール1mg1T
にごっそり処方セットが変わったけど医師はどんな薬効を狙ってるんですかね?