ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3 - 暇つぶし2ch900:優しい名無しさん
10/06/12 06:41:27 7nWPh03r
不眠だけ残るんで、サイレース1→2mgに変えてもらおうと思ってるんだが、ダメかね

901: [―{}@{}@{}-] 優しい名無しさん
10/06/12 07:08:06 EkjgdM2R
>>894


俺もランドセン断ってもうすぐ半年( ´ω`)

902:優しい名無しさん
10/06/12 14:39:46 ljMkLoef
つ酒

903:優しい名無しさん
10/06/12 17:59:56 nMs7LB2q
>>900
だめだね。全然だめ。根本的にお話にならない。へそで茶が沸かせられる。
サイレースもBZDだし、
昼間薬効切れたころに確実に禁断症状出るよ。
どうしてもやめたいなら、ぜんぶやめな。
しばらくは、酒もタバコも緑茶もコーヒーもだめ。

いっとくけど、マイスリーも依存や離脱症状があって、
BZDとほぼ同じか、短時間型だからよりひどいよ。

セディールとかで離脱症状の緩和とか、つらいときに頓服飲むとか、
エスケープピルもとめていたりとかのへたれじゃ、
断薬後の数ヶ月間を絶対に乗りり越えたれないと思う。

どうしてもだめなへたれなら、
BZDで狂わされた頭(GABAとか)のバランスを整える目的で、
漢方薬飲むくらいにしておいたら?

カミキヒトウやサイコカリュウコツボレイトウとかで、
バランスが整った結果的にだけど、
過緊張や動悸不眠、不安焦燥が幾分マシになる人もいるらしい。

904:優しい名無しさん
10/06/12 18:18:02 7nWPh03r
まあいいよ
デパスもマイもMAXだし
メジャーも飲んでるし
中途覚醒で浅い眠りを繰り返してる方がつらい

905:優しい名無しさん
10/06/12 21:11:26 mbIofaVi
他でスレ違いだったようなので、こちらに書き込ませていただきます。

自律神経失調症、不安障害になり8年の男です。
8年間ずっとソラナックス0.4㎎×3/dayとメイラックス2㎎/dayで過ごしてきました。

あまり症状も改善しないので10日前に医者を変えて
「漢方&ソラ0.4㎎×3/day」だけにして、メイを突然断薬。
そして今日で222時間経過したのですが。。。。

今朝起床直後から、未体験の強い不安感、ついでに頭痛、ふらつきが襲ってきました。
急遽ソラ0.4㎎×2投下して、今は安定してきましたが、焦って驚きました…。

これは明らかにメイの離脱症状でしょうか??
メイの離脱症状ってどのくらい継続するんですか?

経験者の方、今後がホント怖いので教えて下さい。。。

ちなみにまた調子が悪くなってきたので、先ほどレスタス2㎎を投下しました…。

906:優しい名無しさん
10/06/13 06:46:17 3yVNz8rb
漢方薬信者が湧いてるようだけど
こう言う奴が結局別の何かに騙されるんだろうね。
頭隠してなんとかってやつ。
漢方が良くて緑茶がだめってどんだけw

907:優しい名無しさん
10/06/13 07:07:25 lKiHSQC5
agee

908:優しい名無しさん
10/06/13 07:33:32 /9/180hW
デパス+マイスリー9年目だった自分。
デパスが突然効かなくなって、飲むと気分が悪くなるという自体に。

代薬としてワイパックス
今日でデパス3mg/dayとマイスリーやめて1ヶ月半
一週目はワイパ3mg/day
二週目はワイパ1.5mg/day
今はワイパ0.5mg/day

毎日の睡眠は4時間半 時々6時間
でも目覚めの不快感無し

薬が多かったときは効いてなかったセントジョーンズが
今は離脱症状の緩和に効いてる。

909:優しい名無しさん
10/06/13 08:38:38 c8I4+GGi
>>905
どこかで読んだ話だけど、メイラックスの離脱は厳しいそうですね。

抜けるのがゆっくりだから離脱症状も穏やか…なイメージだけど、実はジワジワジワジワと離脱症状もなかなか終わらないんだとか。力価も意外と高いし。長期戦は覚悟でしょうね。

でも医師もいきなり断薬じゃなく、少し減らして10日間、また少し減らして10日間…で様子を見る指導をするべきだと思う。酷い話ですね。

>>908
セントジョーンズは医師に許可貰ってますか?自分も使ってみたいけど、(SSRIだけじゃなく)抗不安薬の併用禁忌説もモナー薬局とかで見て、やめておいたんだけど。
うちの医師には頼りなくて聞けないしww

910:優しい名無しさん
10/06/13 10:22:13 8fl4Jq4q
>>909
頼りなくて聞けないとかwww
もうさっさとrywww

911:優しい名無しさん
10/06/13 12:07:46 PzLA31Sk
>>909
メイラックスは前から断薬難しいと聞いてる。

どんな薬でも短期間なら代替薬として使うのは良いと思うが
長期にはどんな薬も依存が起こるのでは?

912:優しい名無しさん
10/06/13 12:29:52 2mdNoRmG
パニック障害はどうしようもありませんね。大酒を飲んだ13時間後ぐらいから、激しい
死の不安や恐怖が来ますから。さっき薬を飲みました。お酒を飲んでいた人が急にお酒を
止めると危ないそうです。パニック発作から来る急性心筋梗塞などによって死亡する場合
があります。元財務大臣だった方がお酒を止めて落選したあと、急性心筋梗塞で亡くなり
ましたからね。相当なストレスが溜まったのでしょう。今私もそうなる寸前でした。薬を
CDを見ながら寝ます。

913:優しい名無しさん
10/06/13 12:34:56 o68xcQ4J
メイラ離脱少ないとか嘘かよ

914:優しい名無しさん
10/06/13 14:12:57 PzLA31Sk
>>912
パニックと言うよりアル依存なんじゃ?
そっちの治療した方がいいよ。

915:優しい名無しさん
10/06/13 14:16:20 A5tJhV5Q
そのメイラを1.5mg/dayから、1.0mg/dayに落とした、俺が通りますよ~
落としてしばらくは、なんとも無かったけど、落としてから約3週間後の今、
離脱っぽいのが、出てきました。
体が鎖でぐるぐる巻きにされるような、ひどいコリと強張り&手の震えが
止まりません。

体が「くすり~ くすり~」って言っているようです。
メイラ恐るべし。
でも、もうちょっとこのまま1mgで、がんばります・・・

916:優しい名無しさん
10/06/13 16:00:47 o68xcQ4J
>>915

ええぇ…これ合わないから代えたいんだけど、、他の併用してても離脱でるかな。何年くらい飲んでました?

917:優しい名無しさん
10/06/13 16:19:49 /9/180hW
>>908>>909
許可もらってないです。
担当の医師はおじいさんなのですが、私が「この薬を下さい」というとそのまま出してくれる。
量も制限いっぱいまでまら大丈夫。
ってな感じの人ですからwww
薬のことに詳しくありません。ましてや離脱症状もわかっていません。

併用禁忌説があるのは知りませんでした。
どうしようかな?

918:909
10/06/13 16:38:36 c8I4+GGi
>>917
セントジョーンズとの併用禁忌説は、先程>>915さんがモナー薬局スレリンク(utu板:99-番)で聞いてくれたようですが、まるっきりの禁忌でもないようですね。

自分が以前見たモナー薬局での回答は、ギャバ受容体?の影響がどうのこうの(難しくてよく分からなかった)で禁忌、との事だったんですが。

917さんの主治医さんも頼りなさげですが、お互い頑張りましょう。

919:優しい名無しさん
10/06/13 16:56:06 8fl4Jq4q
>>918
あっちで答えた者だけど代謝阻害の話は複雑なので一応こっちにも書いとく

少なくとも日本では抗うつ剤で禁忌の表記があるものはない
ただセントジョーンズワートの酵素阻害は1種類じゃないし全てははっきりしてないのでSSRIとは併用するべきではないと考えるのが一般的になりつつある
飲んでそれが落ち着いているのなら問題は無いだろうけどね
そもそも中程度以上のうつには効果がないという報告があるので飲むだけ無駄かもしれないがw

抗不安薬にせよ薬の代謝が上がって効果がなくなると患者にとって影響の大きい薬なので併用しないようにという話が定着しつつある
GABAがなんたらってのは俺が不勉強なのかもしれないが聞いたことがないので分からない

920:優しい名無しさん
10/06/13 17:07:23 jGL9K/Ck
睡眠薬ってここで良いの?睡眠薬って医師に聞かずに止めたらヤバイ?

921:優しい名無しさん
10/06/13 17:17:00 DnsDW2FK
ロヒプノールとマイスリーやめれた方いませんか?
ここ見てすごく不安になりました。

922:79
10/06/13 17:18:30 SxA5F+W5
高血圧で毎日クスリを飲んでる やめたら「かならず
腎臓病 脳病 心臓にきて長期入院」と医者に言われた

923:優しい名無しさん
10/06/13 17:36:20 97BnkNXs
>>921
ロヒプノールはやっていないけど、マイスリーからハルラックに変更した。

924:915
10/06/13 18:06:50 A5tJhV5Q
>>916
もうベンゾ歴10年選手です。
レキソタンとデパスを長いこと飲んでて、
ある時、止めさせられまして、
地獄のような離脱症状味わいまして、
完全断薬後4ヶ月我慢していましたが、
自律神経系の症状を中心にずっと体調不良が続き、
病院を変えて、メイラックス2mgを1年くらい、
今年に入って、また減薬を始めて、今1mgになって3週間です。
途中、リボトリール・ロヒプノール・マイスリー・レンドルミンなど
飲んでいましたが、今は、ベンゾ系は、メイラックス一つにまとめてます。

メイラックスに限らず、ベンゾジアゼピン系は離脱が出ますね。
まあ、ベンゾ系からベンゾ系に切り替えるときは、離脱は少なかったです。
どんな薬に切り替えても、ベンゾ系を最後止めて、
ベンゾ系を切るときは、苦しいですね。

>>919
さきほどはどうもありがとうございました。

925:優しい名無しさん
10/06/13 18:21:18 o68xcQ4J
>>924

わざわざありがとうございます!色々試されてきたんですね…私もソラナックスで地獄を見ました。やはりベンゾは危険なんですかね。ssriは10年の期間飲まれていなかったんですか?

926:優しい名無しさん
10/06/13 18:40:49 /9/180hW
>>918>>919
すいません。いろいろとありがとうございます。
知識が偏っててセントジョーンズワートは薬じゃないから大丈夫だろうみたいな感じで
飲んでみてました。
たしかに中程度は全く効かないと思います。自分がそうでした。
今はホワーと効いてきますが効いてるのは2時間ぐらいかな?
セントもちょっと頼らないようにします。


927:優しい名無しさん
10/06/13 19:05:47 8fl4Jq4q
>>926
本来は体に入るものはすべからく疑った方がいい
食べるものだって何があるか分からないからね
頼るなら薬よりセントの方がいいかもよ
副作用らしい副作用は医療用の薬と違ってほとんど報告されてないからね
どっかの国じゃ医師に処方されるという話だし

928:924
10/06/13 19:12:15 A5tJhV5Q
>>925
いえいえ。
試したと言うか、試されたと言うか。

今の治療の流れは、SSRIが効きだすまでのつなぎとして、
1・2ヶ月程度の短い期間で、即効性のあるベンゾ系を使うみたいですね。
私が、ベンゾ系不安薬を飲みだした頃は、そのような流れではありませんでした。
(少なくとも私が掛かった医師は)

SSRIもいろいろ試しました。
ルボックスが結構効いて、元気が出すぎて、働きすぎて体を壊したこともありました。
今も、SSRIではジェイゾロフト75mg/day 飲んでます。
それに加えて、メイラックスの離脱対策に話題になっている、
セントジョーンズワートを飲み始めて、10日くらいです。

医師に、セントジョーンズワートとSSRIの飲み合わせについて訊ねたのですが、
「今、そんなに強い薬飲んでないから大丈夫じゃない?」って言われて、
とりあえず、SSRI・抗不安薬飲みながら、セントジョーンズワート飲んでます。

モナー薬局では、「SSRIとはだめ」 って言われたので、躊躇していますが、
今のところ、セロトニン症候群にはなっていないので、
駄目もとでセントジョーンズワートを飲んでいます。

でも、これがメイラックスの減弱化にも作用すると919さんに教えてもらって、
セントジョーンズワートを止めようかなと思っているところです。

ちなみに、セントジョーンズワートを飲み始めて10日ですが、
その効果のほどはわかりません。
プラセボであっても、離脱を抑えるのに効いて欲しいと思う毎日です。

長文失礼しました。

929:優しい名無しさん
10/06/13 20:16:26 c8I4+GGi
>>919
わざわざ出向いて頂き、詳しいご説明ありがとうございました。

>>928
ジェイゾロフトも飲んでおられるんだったら、セントはやめたほうが良いですね。
私も飲むなら断薬できてから、ぶり返し予防としてセントを飲んでいけたらなぁと思っています。

930:優しい名無しさん
10/06/14 15:09:04 2Xt4ZywL
さっきまで地獄 胴ロヒを4日に一度だけ飲んでたのだけど

レキソ5ミリの断薬よりキツイ!レキソの時は どうーにかこうにか
一気でやったのだけど。

ロヒも4日に一度だからいいかぁ?と諦めて仕方なくのんでます。
もう何も考えたくない。寿命が短くても良いや

こんな苦しい離脱 尋常じゃないよね。
私も頓服には変えているが

ロヒの上は メジャーですか>せりくろあ

931:優しい名無しさん
10/06/14 16:21:35 zgL0LZXu
ルボックス飲み出してからレキソタンは止められた。
でもマイスリーは、止められない。
もう、ずーっと5年間飲み続けてる。

もう、ダメかも。

932:優しい名無しさん
10/06/14 17:43:35 pfgl+0qB
>>931

どこが駄目なのかよくわからない
なぜならマイスリーは非ベンゾ系の睡眠薬で依存性はないから
ベンゾ系の睡眠薬のハルシオンやロヒプノールなら絶望的だが

飲んでるなら当然知ってると思うけど、マイスリーはあくまで寝つきをよくする薬だよ
飲んだら眠くなるベンゾ系睡眠薬とはわけが違う


933:優しい名無しさん
10/06/14 17:58:12 zgL0LZXu
932さん
そうなんですか…。
恥ずかしながら自分の飲んでいる薬について
全く知りませんでした。

ありがとうございます。
少し安心出来ました。

934:優しい名無しさん
10/06/14 19:38:31 iBTnBSt2
>>933
マイスリー作用機序
GABA-A受容体複合体のベンゾジアゼピン結合部位(ω受容体)に働き、
γ-アミノ酪酸 (GABA) の作用を増強する。

GABAに作用する点では、ハルシオンとかのBZDと変わらない。

依存あるし、離脱症状も確実に出ます。つうかでたから…
アモバンも一緒だよ。

935:優しい名無しさん
10/06/14 20:53:03 1/58cMzY
>>933
マイスリーは薬の骨格がベンゾジアゼピン骨格じゃないのに同じ受容体に作用する薬なんだよね
ベンゾジアゼピンという骨格由来の選択性の無さが改善されているために依存や離脱が出にくいというフレコミなんだ
ただ作用点は全く同じだからあくまで出にくいだけ
離脱や依存はこの手の薬を飲めば精神的にも現れやすいから止めようとしたら結構大変だと思うよ

936:優しい名無しさん
10/06/14 21:14:45 pfgl+0qB
>>934
私もマイスリー3年間のんでいましたが依存も離脱もなく簡単に止められました。
ベンゾ系でもないのに離脱症状(頭痛・震え・不安・憂鬱等)などあるわけがありません。

937:79
10/06/14 21:44:27 fLE5Uk8k
この手の薬を飲まなければ 良いだけの話です

実に簡単なこと 入院し身をベッドによこたえ

医者のするがままにするだけです

938:優しい名無しさん
10/06/14 21:52:40 1/58cMzY
>>936
ネタで書いてる?
>>934に書いてること分からないからそういう返答しちゃうんでしょ?
自分は運が良かったと思ってればOK
万人に同じように効けば医者も苦労しないんだよ

939:905
10/06/14 21:54:40 9f5gXiG9
皆さんご回答ありがとうございます。
とりあえずメイを断って10日間が経過しました。
またお聞きしたいのですが、メイラックスを断っても、代わりにレスタスを服用しちゃってたら、
結局「断薬」してるということにはならないのでしょうか?

せっかくメイラックスを10日間断薬して耐えてきたのに、
また振り出しに戻っちゃうのかな…と思いまして。

940:優しい名無しさん
10/06/14 23:11:23 WngMTEZl
>>939
お疲れ様です!
メイラックスの断ち方教えてもらいたい…

941:優しい名無しさん
10/06/14 23:11:53 pfgl+0qB
>>938

恥ずかしいからもうその辺でやめておきましょうよ
マイスリーに離脱があるかどうか主治医に聞かれてはいかがですか?
私の主治医はベンゾジアゼピンではないので離脱はないと言い、
やめて実際に離脱などなかっただけのことなのですから
運がよかったから離脱がなかったなどという占い師みたいな言い方はよしましょう
マイスリーはベンゾ系ではないから離脱はない
ここまで言ってわからないなら本職の医師に聞いてみたらいかがですか?

942:優しい名無しさん
10/06/14 23:47:01 ddExzXLA
医者の言うことなどあてにならない、と言い出すに一票
俺はアモバンとマイスリーを飲んでいたが断薬したとき依存も離脱もなかった
今はレキソタンを減薬中だが、こっちは離脱がかなりでてる

943:優しい名無しさん
10/06/15 00:02:37 1/58cMzY
全く分かってないなぁ・・・
実際出なかっただけだろ?
運が悪きゃ離脱症状も依存もでるんだよw
そんな症例の報告はいくらでもあるしどんな論文やIF読んでも依存がでないなんて書いてない
メカニズム的にも出て然る
医師がそういうこと言わないのは当たり前だろお前らメンヘラなんだから
今だって事実だって言ってるのに全然認めようとしないし視野が狭すぎてお話にならんよ

944:優しい名無しさん
10/06/15 00:05:26 TGz2Jn7c
メイラックスの力価より弱い薬でメイラックスと同じ力価量を計算して
メイラックスを少し減らして 減らしたぶん弱い力価の薬で補う
メイラックスは300時間の超長期型なので12日半様子を見て何もなければ弱い薬を止める
そうやって置き換えて止めるを繰り返す

ちなみにこれはメイラックスじゃない薬を止める方法で知ったことなのでメイラックスで効くかわからない
ただ弱い薬で置き換えたり 少しずつ減らして止めるのはメイラックスでも当てはまると思われる
セルシン⇒リーゼ ⇒サイレース⇒リスミー って減らしていったって書き込みもあるけど詳しく書いてないからイマイチわからん

945:優しい名無しさん
10/06/15 00:13:17 kiD9n+PE
>>940
名ラックスは超長時間作用なので無理です、あなたはすでに超メンヘラに変身していますので

精神と時の部屋に入らないと治らないでしょう。ようするに精神病院へ入院して薬剤の調整をしてもらいなさい。

946:優しい名無しさん
10/06/15 00:56:55 I4EsbpmX
調整してくれるんだ!へぇ~~

947:優しい名無しさん
10/06/15 01:45:35 Be2194i3
アステラス製薬の関係者かな?
マイスリーの評判落とされてはたまらんのか、
必死になって依存性がないとかいっている。

年間売上200億円台を突破しているから、きっと大事なんだね。

不眠症疾患啓発キャンペーンといい、安全な薬だとかの宣伝といい、
患者がどうなってもとりあえず売れさえすればいいのか…
まったく商売熱心だね。

ただ売れりゃいいだけで後はしらないなら、
薬害エイズのミドリ十字と同じだね。

無知な患者も含めて救いようがない。

948:優しい名無しさん
10/06/15 02:00:52 E5Us0hQa
マイスリーのふせんほしひ

949:優しい名無しさん
10/06/15 02:17:13 TGz2Jn7c
離脱症状の話になると他のすれでも変なコメントで返す奴多いから製薬会社がいるのは確かかもな

950:優しい名無しさん
10/06/15 03:52:10 Be2194i3
マイスリーインタビューフォーム
URLリンク(di.sanofi-aventis.co.jp)

20ページからの安全性(使用上の注意等)に関する項目をよく読んでね。
特に23ページの副作用は確実に理解してね。
副作用の発生頻度は、かなり低すぎるきがするけど…

951:優しい名無しさん
10/06/15 07:01:27 bUwnjWL3
マイスリーに離脱があるかどうかなんて医者に聞けばすぐにわかることだろ。
またはこの板にはマイスリーのスレもあるんだから参照してみたらいい。
ここで泣きながら必死に自説を力説しても何の意味もないよ。
そろそろデパスやレキソタンといったスレタイにあるベンゾの話に戻ろうぜ

952:優しい名無しさん
10/06/15 08:19:06 Be2194i3
離脱症状のなかの不眠対策のために、
非ベンゾジアゼピン系の薬だから、
マイスリーやアモバンは、大丈夫という、
大変な誤解があるようです。
本当にBZDをやめたい人は、
減薬を遅らせるだけなので、やめておいたほうがいいです。

アステラス製薬の関係者は売れ行きが落ちると給料が減るので、
マイスリーやめてほしくないと思っているのかな…


953:優しい名無しさん
10/06/15 10:56:09 Y0GeGiF9
>>930
全く同じ!!

同じく胴ロヒを4日か5日に1錠飲んでたのだけど
それを止めようとしてもレキソの時はどーにかこーにか
凄かったけど切り抜けられたのにロヒは耐え切れなくて
1錠戻した。だけど今度は断薬の反動か?胴ロヒ1錠飲んで
も数時間しかもたなくなってしまって焦ってる。

私も4日に一度だからいいや・・って飲んでたのに。
自分でここの掲示板読んで怖くなって飲まないで1週間いたら
それこそ地獄以上の地獄状態に。

やはり自分も完全なベンゾ依存なんだ・・と思い知らされた。
それより元に戻してもこのイライラ感はどうしよう。

ロヒはレキソよりもっと怖い。レキソは一度で切ったけど
(それでも禁断症状完全に取れるの2年近くかかった)
でもロヒは止めることさえ難しい。一体?どうなってるんだ????

954:優しい名無しさん
10/06/15 11:49:53 Y0GeGiF9
ちなみに レキソ切った時には他のベンゾも全て切った
後だったがイッキに2週間七転八倒してどうにか切れたのに。
ロヒは耐えれる限度超えてる。ロヒは止める方法がわからない。

ロヒの減薬方法って上でも聞いてる人いたけどあるのかな?
ロヒ止めれた人いますか~??
連投すみません。

955:優しい名無しさん
10/06/15 13:30:08 vVWUqtlK
マイで乗り切れ

956:優しい名無しさん
10/06/15 14:54:13 ew/8SEfH
>>954
こんなスレもあるよ↓

睡眠薬★減薬・断薬情報交換スレ2
スレリンク(utu板)

957:優しい名無しさん
10/06/15 16:46:44 kiD9n+PE
閉鎖病棟の実態 薬物依存と戦う患者

URLリンク(www.youtube.com)

ここの病院に入院すれば治るかもしれないよ。

958:優しい名無しさん
10/06/15 16:53:08 Y0GeGiF9
>>956
有難う

自分も今回 再度断薬してみて今の身体に戻るのに(それでも
耳鳴り手足のジンジンなど後遺症あり)
どれだけ酷い目に遭ったのか思い出して自分をバカバカ!!
って殴りたい気分。
飲み始める時と同じで治って来ると前の苦痛と身体の状態を
何故か忘れるんだよね。それがこの薬の怖いところ。
っと言うか単に自分が馬鹿なだけですね。

ああ。。。またあの悪夢の様な数年を過ごすのか?
と思うとゾ~っと言うか (T_T) 

959:優しい名無しさん
10/06/15 16:56:34 kQPgoLd0
>>957
ここの病院の医師の話だと、薬物依存に陥った人は一生薬物が脳にインプットされて治らないらしい。

960:79才
10/06/15 17:20:53 V9UYiHvy
じゃ 酒精やニコチンとおなじじゃないですか

961:優しい名無しさん
10/06/15 17:26:29 qv2CBC9u
>>960
 >>957が投稿した動画に出てくる慰謝はそう言っている。

社製もタバコもそうだ。

962:79才
10/06/15 17:30:38 V9UYiHvy
降圧剤は依存性も耐性もないけど、仕方なく毎日服用してる
ググったら 延生命性アリ と書いてアッタ

963:優しい名無しさん
10/06/15 17:33:13 qv2CBC9u
>>962
なにかしら副作用があるけど、慰謝はだまっているから怖いよ。

気をつけろぼく。

964:79才
10/06/15 17:39:12 V9UYiHvy
のんでも良いなら のんで気楽にいきましょうヤ 苦しむのは損
酒も気が楽になる少量のんだほうが、長生きするそうな........

965:優しい名無しさん
10/06/15 17:42:02 Jjrfu5Yk
>>964
命がほしけりゃ自力で治すしかないぽ。

966:優しい名無しさん
10/06/15 17:45:46 Jjrfu5Yk
>>964
治療に困ったら、よく病院を調べていくべだよ、ぼく

967:優しい名無しさん
10/06/15 18:09:11 vVWUqtlK
ぶっちゃけ速いのも(10年前ぐらいに)やってたし
今はベンゾ漬け

傷病手当金も終わりで、失業手当は労務許可が降りない

ナマポ選んで毒親の元に強制送還されるくらいなら氏ぬ

もうこれはだめかもわからんね

968:優しい名無しさん
10/06/15 18:19:29 5eLpgVkO


心も体もボロボロに薬物依存の若者たち更生施設は今
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の終わりごろに黒い服をきた人が言っていたことにゾット寒気がする。

脳をMRIで撮影したら脳が萎縮してたそうだ。


精神科でだされる薬も影響あるのか?

969:優しい名無しさん
10/06/15 19:10:03 Y0GeGiF9
>>959
自分の場合は薬を飲むとか止めると言うのは 
人生の質を取るか命を取るか?と言う選択と同じだった。

今回はまた人生を諦めて命の方を取ないとと思って
再度 断薬に踏み切った。

薬を飲んでた方が人生は楽に生きれるけど
薬が効かなくなっても起こるあの禁断症状で
命を落とすのでは辛すぎると思ったから。

薬を飲みたい衝動などは無いよ。
そこがタバコやアルコールや他の薬物とは違う所。

今日もダルクの覚せい剤依存の人と電話で話したが
彼らは飲んでいなくても禁断症状は無いとのこと。

こっちは飲んでても禁断症状出て来る様になるんですけどね。
どっちの方が恐怖でしょう??



970:優しい名無しさん
10/06/15 19:35:36 9BnW/C1p
>>969 何故だかわからないが、こういう人見ると心から応援したくなる

断薬は苦しい
でもその苦しさに敢えて挑戦する人の姿には感動すら覚える

頑張る人は大好き
言い訳ばかりして頑張らない人、頑張る人の足を引っ張ろうとする奴は大嫌い

>>969さん、あなたのような人を応援する人は世の中にいっぱいいるからね
本当に少しずつでいいから減薬が進むといいですね
頑張ってね!!

971:優しい名無しさん
10/06/15 19:38:25 B1u7jidi
>>968
飲んでいなくとも禁断症状は出る人は出ると思う。

ただ医師が扱う薬で脳が縮むかのか知りたい?


ここで問題が指摘され国が本格的に調査してほしい。

972:優しい名無しさん
10/06/15 19:46:43 LfQTGX0L
こおいうのもあるから気を付けたほうがいいかもね。
早くこれらの薬を解明してほしいな

★リタリン:大量処方で幻覚 25歳男性自ら命絶つ 名古屋

 乱用の広がりが明らかになった向精神薬「リタリン」。依存症や幻覚・妄想など重い副作用に
苦しむ人が増えている。名古屋市の小原幸子さん(54)の長男毅(つよし)さん(当時25歳)は、
医師が十分な診察もせずに処方したリタリンを服用し続け、依存症になった末に2年前、自ら
命を絶った。小原さんは「毅と私の苦しみをこれ以上ほかの人に味わわせてはならない」と
訴えている。【精神医療取材班】

 毅さんがリタリンを服用し始めたのは19歳のとき。アメリカンスクールを卒業後、就職した
地元のIT(情報技術)企業で語学力とパソコンの技術が認められ、すぐに多くの仕事を任される
ようになった。週3~4日は泊まり込みの勤務。体の不調を訴え、名古屋市内の精神科クリニック
で診察を受けた。医師はうつ病と診断し、リタリンを処方した。
 毅さんの表情はいきいきとし、元気を取り戻したかのように見えた。しかしすぐに不眠や体の
だるさを口にし、服用量が増えた。別の病院やクリニックを次々掛け持ち受診し、リタリンを大量に
集めるようになった。会社も休みがちになり、半年後に辞めた。
 不審に思った小原さんが、処方せんを出した病院に問い合わせると、医師は「ナルコレプシー
(睡眠障害)だから処方した」と答えた。だが、診断に必要な脳波検査をしていなかった。医師は
「本人が『東京の病院で検査した』と言ったので、それを信じて出した」と話した。「毅には生来、
そういう病気はない。精神科医が信じられなくなった」
 小原さんがリタリンの服用をやめるよう注意すると、毅さんは「医者が処方した薬を飲んで何が
悪い。殺すぞ」とわめき散らし、ナイフを振りかざした。同居中の女性と大量に薬を服用して自殺
を図ったり、「書店の店員が笑っていたから」と妄想を抱き、バタフライナイフで本を切り裂いて
逮捕されたこともあった。「優しくて明るい性格が、180度変わってしまった」と言う。
>>2以降に続きます)

毎日新聞 2007年9月18日 3時00分
URLリンク(www.unkar.org)

973:優しい名無しさん
10/06/15 20:45:35 Y0GeGiF9
>>971
禁断症状様症状が出て来るのは
<飲んで無くても>じゃなくて飲んでいてもね。

974:優しい名無しさん
10/06/15 20:51:47 Y0GeGiF9
>>970
有難う!

禁断症状ってなってる時思ったのだけど禁断症状は

頭の中からヌグワーって頭蓋骨が飛び出す程の辛さって言うのかな?
想像を絶する辛さだよね。あれは味わった人しかわからないって思う。

今は飲んでても脂汗が出るし、ソワソワと落ち着かなくなってる。
減薬頑張るしかない。。。


975:優しい名無しさん
10/06/15 21:05:36 I4EsbpmX
禁断症状と離脱って違うの?

976:優しい名無しさん
10/06/15 21:15:29 rp0yeEjb
何年後かしたらリタリンみたく規制かかるかもよ

977:優しい名無しさん
10/06/15 21:18:14 Y0GeGiF9
連投スマソ
>>975
同じだと思う。自分の場合、前レキソ断薬する前から
耳鳴りが出始めて、それが薬処方量より多く飲むと止まった。
それでおかしい・・と思った。

それから調べて禁断症状が起こるメカニズムがわかって怖ろしくなって断薬開始
したけど断薬開始したらその症状が益々悪化。悪化どころか
もう言い表せない辛さが出て七転八倒!!

免疫系も全部やられるから歯肉炎にはなるし、歯から頭の天辺から足の先まで
全身もうボロボロになる。
満身創痍で死にたい!死んだ方がマシ!と思い続けその状態で2年以上耐えた。



978:優しい名無しさん
10/06/15 21:20:29 rp0yeEjb
>>977
どのようなメカニズムなの?

979:優しい名無しさん
10/06/15 22:48:28 Y0GeGiF9
メカニズムは<精神科の薬はクセになるか?>で読んだ。

でも自分は身体で実感したよ。
ガイシュツだと思うけど ↓
===
ベンゾジアゼピンが脳内で作用する対象は,GABA(ギャバ,ガバなどと発音されます)という神経伝達物質の受容体です。

かなり大雑把に言ってしまえば,脳の中でGABAがたくさん分泌されると,人間はリラックスしたり眠くなったりします。

ベンゾジアゼピンはこのGABAの働きを強める性質があり,ベンゾジアゼピンを服用していると,わずかな量のGABAしか分泌されていなくてもその作用が増強され,不眠や不安が抑えられます。

GABAの効率が良くなるわけですが,ベンゾジアゼピンが慢性的に摂取され,脳がその状態に慣れてしまうと,GABAを分泌する脳の機能が衰えてしまうことが知られています。

これがベンゾジアゼピンの耐性や依存性の基盤となります。

慢性的にベンゾジアゼピンが投与されることに脳が慣れてしまったところで急にベンゾジアゼピンを中止すると,脳としては二階に上がったところで梯子を外されたような案配になってしまうわけです
===
処方量飲んでいても耐性が付くと飲んでいて普通になり
今度は処方量の上限まで薬を増やしてもまた耐性が付くと→禁断症状様症状が出て来る
イタチゴッコ。
ここでもそれを身体で実感してる人も居ると思う。

薬が飲んでて<効かない>・・と感じた時には怖ろしいものがある。
減薬してる人ならその怖さがわかると思う。つまり薬を減薬した時と
同じ状態に<飲んでいてもなる>と言うこと。

980:優しい名無しさん
10/06/15 23:07:51 Y0GeGiF9
115 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:30:53 ID:vPwZazEY
切れない、となると、肉体依存が重度で耐性がついてる(飲んでいても離脱がでてしまう状態の)自分の末路は悲惨だと思う。
諦めたら、詰むまでの余生を苦しみながら送る、ということになるかも。
未知だけどね。
奇蹟も信じなきゃ起きないって言い聞かせてる。
娘が障害あって、人生投げ出せないんだ。やるしかないかな。


116 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:39:00 ID:XXfKU52p
>>115
苦しいよ、毎日あたまの中が薬、薬、薬で。もう手遅れなんだ。医者は依存のことを認めないし


117 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:42:45 ID:vPwZazEY
>>116
解るよ。自分も自殺を何回も考えた。ただ娘がいるので最後まで負けられないだけなんだ。
苦しいね。




981:優しい名無しさん
10/06/15 23:09:32 Y0GeGiF9
118 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:14:31 ID:XXfKU52p
>>117
ダルくにも行ったけど、みんな薬(ベンゾも)はやめてたんだ。愕然としたよ。麻薬依存より酷いじゃないかって。
医者も取り合ってくれない。自分が医者になるしかないんだけど、限界。
以前に掲示板で知り合った重篤な依存者は消えたよ。絶望。
でもまだまだ死ねない。お互いやるとこまでがんばりましょう。レスありがとう。


119 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:41:21 ID:vPwZazEY
>>118
成功祈ります。
でも念の為。本当の本当の本当の限界が来たら、死なないで。
最大、多剤大量処方する医者みつけて、少しずつジリジリ増えても、何年か何十年かは未知だけど、生きられる。
こちらこそレスありがとう。
頑張ろう。


120 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:58:27 ID:Imf6hugr
私は十年ワイパ飲んで耐性ついて大変な思いしましたでもメイラ使って断薬したよ。
暫くは苦しかったけど抜けきったら、普通に元気になった(爆)

諦めずに頑張って!

982:優しい名無しさん
10/06/15 23:12:26 oEryplSv
>>979
有難う!先生!!

もしよかったらここのスレッドでDJして頂きたいと思うんですが・・・
どうですかぁ??

貴方みたいな人がいると世の中のメンヘラが薬の副作用で失敗したときに
医者と真正面と向き合えるような気がします。


これで、私も安らかにゆっくり眠ることができます。


983:優しい名無しさん
10/06/16 00:09:33 eYJ28VOP
>>968
これをみて疑問思ったのだが、萎縮した脳は元にもどるのかい?

984:優しい名無しさん
10/06/16 00:38:13 JCIeEIzU
>>979 全く同意
薬を飲み続けていたため、脳がその本来の機能を忘れてしまっているのだと思う
リハビリと同じで、少しずつ脳に思い出させればよい
急には無理だから減薬も少しずつ
脳のリハビリ、頑張って下さい!

985:優しい名無しさん
10/06/16 01:26:39 laNR8PfJ
みんな何年飲んで禁断症状でちゃってるの?

986:優しい名無しさん
10/06/16 08:49:50 35vOOx6A
>>984
少しずつには賛成なんだけど、あまりのんびりしてると
薬の耐性が急について効かなくなった時にはどうしようも
なくなる。薬って急に効かなくなるから。
焦らず、だけどなるべく早く断薬にまでもって行くのが良いと思う。



987:優しい名無しさん
10/06/16 08:57:23 35vOOx6A
つまり<薬がまだ効いているうちに>と言う意味。

988:優しい名無しさん
10/06/16 09:03:42 JudIiTNb
>>979
分かりやすい!まさにその通りですね。

>>986-987
言われてみれば、確かにそうですね。
徐々に、でも適度に早く…ですね。難しい…。焦りばかりがつのります…。


そして、どなたか次レスをお願いします!自分は弾かれてしまいました(T_T)

989:優しい名無しさん
10/06/16 09:55:05 35vOOx6A
それと多少脳に負荷をかけないと<つまり禁断症状が出る
状態>にしないと脳が元に戻ろう!とはしない感じがする。

だから多少は禁断症状を我慢して行かないとなかなか
早く治らない。


990:優しい名無しさん
10/06/16 12:35:48 oaBRQyRG
ロヒプノール2mgを半年くらい飲んでたけど、
別になんともなくすんなりやめられたよ?
1錠から半錠に減らしてたんだけど、
ある日飲み忘れてそのまま朝まで寝ちゃったことがあって、
「飲まなくても寝られるんだ」って気付いたら、あとはすんなり断薬成功。
離脱症状も何もなかった。


991:優しい名無しさん
10/06/16 12:46:12 35vOOx6A
>>990
他にベンゾ飲んでいないなら幸運と思った方が
まだ耐性が出来る前だったんじゃ?

それと半錠に減らしてたから楽に止めれた
んだと思う。

数ヶ月なら禁断症状無く止めれる人多いと思う。
長期の人の方が断薬は辛い。

992:優しい名無しさん
10/06/16 13:16:00 JCIeEIzU
>>990 へえ~、離脱症状出ない人もいるんだ…

ほとんどの人は離脱症状がキツくて途中で減薬を諦めてしまうみたい

やはり多少の我慢は必要かと…

993:優しい名無しさん
10/06/16 13:20:04 35vOOx6A
>>990
それに 飲まないでも眠れるって事は
脳がギャバがある程度ちゃんと出てて薬の必要な状態じゃなかった
のだから、そのままめても何も苦痛は無かったんだろうね。

病院のベッドでながーーく寝てるだけの人は毎日4パーセントの
筋肉が落ちて行くんだって。
だからそれと同じで少ししか寝てなかったら筋肉の落ち方も
それほどじゃない。だから即!普通に歩けるのと同じゃないのかな?


994:優しい名無しさん
10/06/16 15:48:06 A0Rv/ML/
>>983
元の状態に回復するかしらんが


アルコール、違法薬物、処方薬で少しの脳萎縮はあるそうだ!!

自殺者、向精神薬過剰摂取も!!!
2010年3月28日 ... 埼玉県立精神医療センターの成瀬暢也副病院長は
「向精神薬は乱用すると量が増える。 ... 脳が低酸素状態になるということは
脳細胞の萎縮や壊死を誘発することになり、睡眠中の異常に脳が反応して目を覚ますのである!
■精神科医師の質の ...

リスパダールと脳萎縮 - 質問・相談ならMSN相談箱
2007年11月2日 ... 妻39歳なんですが、脳のMRIを撮ったところ、 脳の萎縮を指摘されました。
前頭部の萎縮が多いそうで; 半年ぐらい前から、向精神薬リスパダー... 半年ぐらい前から、
向精神薬リスパダールを毎日1回1mg服用しています。 ...
questionbox.jp.msn.com/qa3482974.html -

アルコールで脳が萎縮することが判明ということは
投稿 37 件 - 最新の投稿: 2008年12月25日
アルコールで脳が萎縮することが判明ということは.
1 :優しい名無しさん[]:2008/10/14(火) 19:35:24 ID:5GYWcvMF: 安定剤、
効鬱剤の類、向精神薬飲んでる人間はいったい
アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究 ...

995:優しい名無しさん
10/06/16 16:41:39 SZu+catp
7 :優しい名無しさん[sage]:2008/10/14(火) 21:12:53 ID:6ORhfjxV
アルコールよりは薬のほうがリスクあるよね?
これは薬飲んでいて感じる

13 :優しい名無しさん[]:2008/10/15(水) 02:22:03 ID:UBopLHFV
死んだうちの親父はアル中で、小脳が萎縮してた。

あたしは鬱でODしまくってたんだけど、別件で頭のCT撮ったら
年の割りに脳が萎縮してるって言われた。
特に前頭葉。記憶や感情を司る場所なんだってさ。
いろんな薬を飲んできたから、どの薬がヤバイかは分からんけど。

16 :優しい名無しさん[]:2008/10/16(木) 02:09:33 ID:zgEyThlZ
萎縮すると元に戻らないの?
17 :優しい名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 03:09:34 ID:PdVXktAp
>>16
戻らない、脳だけは再生しない。

ただ、人間の脳はフルには使っていないから一部の脳細胞が死滅しても機能していなかった
脳細胞が補うらしい。
だから急にはボケたりしないんだと。

URLリンク(plaza.umin.ac.jp)
1)薬物依存とは
2)法的規制
3)覚せい剤依存
4)市販鎮咳薬の依存
5)ベンゾジアゼピン系薬物の依存
6)大麻依存
7)がん疼痛治療とモルヒネ依

似たような作用らしいっすよ。

996:優しい名無しさん
10/06/16 18:02:11 CNWQDO9q
パニック障害でワイパックス朝夕1錠づつのんで3ヶ月。
止めた方がいいのかな?
飲み忘れると覿面に発作が出るんだけど‥
何か代わる薬あるのかな?
鬱もあってトレドミン75mg飲んでる。

997:優しい名無しさん
10/06/16 19:33:02 35vOOx6A
>>996
ここで苦しんでる人達は死ぬか?生きるか?レベルでの苦痛から脱出しようと
してる。
ここ読んで今の自分の苦しんでる症状より禁断症状の方が楽と思えるなら
飲み続けて良いんじゃないかな?
自己判断しかないけど、確率的には止めた方が良いと思えるけど。

998:優しい名無しさん
10/06/16 19:53:21 35vOOx6A
新しい掲示板です  ↓

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4

スレリンク(utu板)l50

999:優しい名無しさん
10/06/16 19:54:35 35vOOx6A
うkkk

1000:優しい名無しさん
10/06/16 19:55:30 35vOOx6A
ミス

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch