10/06/22 05:57:47 Eg5xBGMk
1日900個作る部品、400個不良だしちゃった。
どーしよ。明日出勤したくねー。
267:優しい名無しさん
10/06/22 16:08:47 utGIde9I
同じ職場にいる同僚の話しなんですけど、その男性は30代前半で、入社して三ヶ月ぐらいたちます。
ミスはめちゃくちゃするし、わざとゆっくりやってんだろって思うぐらい仕事が遅いし、チラチラこっちを見ながら仕事してたり、たまに一人でニヤニヤしてたりします。
何かの障害持ってるんですかね?
268:優しい名無しさん
10/06/22 18:56:54 I9HqRN8f
>>267
障害に謝れ。
269:優しい名無しさん
10/06/22 19:15:37 Eg5xBGMk
仕事中も妄想族ってところだろ。
270:優しい名無しさん
10/06/22 19:25:56 NfnE8xdj
>>267
人目が苦手な人間なんだろう
一人にすると多少は仕事早くなるさ
271:優しい名無しさん
10/06/23 01:42:40 TJaFdq6L
良い睡眠が取れていないのでは?
URLリンク(sleeplove.futene.net)
大丈夫。人生はもっと楽しくなる。
272:優しい名無しさん
10/06/27 20:55:31 K+KceJD8
今日、仕事の段取りが悪くミスをしてしまった。
273:優しい名無しさん
10/06/28 13:38:46 iISb1Fdr
仕事中に包丁で指切った・・・(給食の調理員)
手に傷があると出来る仕事がほとんどなくなるので
みんなに迷惑がかかる。
今頃みんなで私の悪口言ってるだろうなー
包丁もろくに使えないやつって。
274:優しい名無しさん
10/07/04 02:45:38 BRspzk7c
しんだほうがいいな
275:優しい名無しさん
10/07/04 22:34:16 UTpAYrDz
家でも親に頼まれたことを忘れて、他のことをし始めたり
最後の仕上げを忘れたりする。(洗濯機に洗剤入れても蓋を閉めないとか)
親に呆れられて「そんなんだから仕事もできない」
と言われ当たってるのに
悔しくて情けなくて逆ギレしちゃう。
ホント早く死んだほうがいいな。
276:優しい名無しさん
10/07/04 22:47:24 EAijH7ns
洗濯でさえ慣れの問題だからな。
明日、蓋できればokってな話だ。
277:優しい名無しさん
10/07/05 20:00:20 oIKOAJu1
>>275
すごい分かる
278:優しい名無しさん
10/07/06 02:19:28 Vcy+uoxL
もう人に迷惑かけて白い眼で見られるのはいやだ
がんばって脱ニートしたけど辞めた方がいいんじゃないかと思えてきた
279:優しい名無しさん
10/07/06 20:12:27 faRVJp3z
糞先輩。個人プレーで有能なのがチームプレーで無能という例。
出来もしない仕事を次から次へとジャンジャカ振ってきやがって
恥を忍んで分からないところを聞きに行くと「自分で調べてください」
期限ギリでプライド捨てて助け求めると「自分で引き受けた仕事でしょ?」
必死で考えた方針の確認を取ると「自分でそう思うならそれでいいんじゃないですか?」
で実際にやろうとすると「何で○○の確認しないんで自分でやっちゃうんですか!」
当たり前だが仕事が山積みになりちっとも進まないんで上司が乗り出してくると
「なんで分からないところは聞いたり助けを求めたりしないんですかあ?」
氏ね。もうあんたのことなんてまるでアテにしてねえんだよ。
こっちが追い詰められてる時に追い打ちかけるようなこと散々しといてバカバカしい。
こんな糞会社に糞部門、どうなろうか知ったことか。
今はもうネットダラダラ見て適当に叱られるだけで給料もらえるならそれでいいやって思ってる。
280:優しい名無しさん
10/07/08 07:34:23 v1XfXMGU
仕事行きたくないよ
もうすぐ出勤なのにお腹痛くてトイレから出られない
ミスしすぎて仕事中常に監視と粗探しされてる
人目が気になって緊張して震えて余計ミスる
通常業務だけじゃなく、掃除やタオルの干し方まで文句言われるし、
ミスすれば「もうあっち行け、触るな」
と、書類に触ることすら拒否され、仕事を回されないし、上司には「仕事をしない」と報告される
私が触った机やPC(共用)をいちいちアルコール消毒されて、もはやバイキン扱い
有休前借りまでしてるからもう休めないし、いっそクビにしてくれ
281:優しい名無しさん
10/07/08 10:01:45 o4GnvPEZ
アルコール消毒って凄いな
小学生並のメンタリティ
282:優しい名無しさん
10/07/08 22:26:23 DOLVHce9
実際に不潔なことをなさるので、、、、
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:36:04 AvOar5au
小売の自営業だけど、なんでもメモしておかないと忘れてしまう。
時には、メモを見ても思い出せない事も有る。
今、絶対にしないといけない事いがいは全て後回し。
近日、自社HPに百数十枚の画像をUpして、コメントもいれないと駄目なんだけど
出来なさそうな気がしてならない。
業績も下がるワケだ・・・
284:優しい名無しさん
10/07/14 18:07:25 jN5b8Tvd
ミスった、死にたい…
バイト初めて1ヶ月、今までは「次から気をつけます」で済んでたがそろそろ通用しなくなってきた
同じことは2度失敗しないようにしているけれど、
新しい内容で失敗しても(え、お前もうそろそろ2ヶ月だろ?)と思われてるに決まってる
影響が大きいミスばかりしているし、もう嫌だ
285:優しい名無しさん
10/07/15 01:11:45 ZbC6Pc0b
0.001の値の違いで億単位の金が動く仕事しているとつらい…
286:優しい名無しさん
10/07/16 19:03:34 2ohGpaW/
2年たってもミスばかり・・・ついに今日他部署への異動をほのめかされたorz