09/11/14 13:28:29 cr1GLdcu
わかる人いたら教えてください。
今年退職した子供なしの既婚♀です。
現在、自立支援の限度額が一万円ですが、もうすぐ失業保険も切れて収入は夫の給料だけになります。
夫の収入だけでは生活がかなり厳しいので、限度額を下げてもらうことが可能か悩んでます。
夫婦で世帯別にするのもおかしいでしょうし。
私の収入は前々年が夫の扶養内で9万前後、前年は扶養から出て16万前後です。
今年1月に退職して、2月からは失業保険を受けています。
この場合は役所に相談しても、1番高い前年の所得税でみられるんでしょうか?不安です。