【初診】初めての精神科・心療内科【Part41】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part41】 - 暇つぶし2ch732:優しい名無しさん
10/01/20 17:44:11 6mtp+J1P
>>727
すぐ病名言われるとこともあるし
そうでないことも
気になるなら主治医に聞いてみ

初めてで、初回でもあるんだから、最初から何もかもということは余りない

心理面を別々の人がそれぞれ聞くと、患者側としてはかえって混乱することもありそうだし
カウンセラーに聞いてみるのも、ありかと思う

今日は疲れているから、ゆっくり休んだらいいよ

733:優しい名無しさん
10/01/21 11:32:36 Ihn7rEr1
すいません。次回検査なんですが,IQとか測られるのでしょうか?

734:優しい名無しさん
10/01/21 12:13:32 uBfDu+WA
>>733
精神科や心療内科やカウンセリングでやる心理テストは
何十種類もあるのでそのうちどれをチョイスするかは
医者もしくは臨床心理士またはカウンセラ次第。
知能テストをやることもある。
検査の名前を聞けば教えてくれるから質問してみれば?
結果もちゃんと教えてくれるよ。
数値まで細かく教えてくれるかどうかはわからないけど。

735:優しい名無しさん
10/01/22 06:41:24 PNB60Udg
↑なるほど
参考になりました




736:優しい名無しさん
10/01/22 13:08:36 nSu6mEvU
病院行った方が良いと言われたから初めて病院行ってきた。
毎日死にたいと考えている、寝付きが悪い、やる気が出ない、気分が沈んで泣き出す、
等で仕事に支障をきたしたので。
行ったら病気じゃないと言われて、やっぱりなと思ったんだけど
きっかけになったショックな出来事が
(自分にとっては重要だけど)客観的に見て小さいことなので
それと「死」を結びつけるのはおかしい、性格の問題だというようなことを言われた。

病気じゃなくて安心したけど、やっぱり自分に問題があると分かって
いや、そんなこと分かってたけど、行っても何も変わらなかったし、
ほんと、行くんじゃなかったと思う…
くだらないことで来るんじゃねーよと思われたんだろうなあ
自分で何とかしなきゃいけないんだな。つらい。

737:優しい名無しさん
10/01/22 17:27:25 JmKtjttN
>>736
736のレス読んで、病院代えて行ってみた方がいいと思った
何の理由も環境の変化もなく、発症することもあるしね

発症のきっかけが必ずしも重要ではないのも、付け加えておく

大切な人との死別でがっくり来ている人は、うつ病診断がつかないけれども
それも何ヶ月も続けばうつ病と診断され、治療が必要となる

ってか、素人目にみても736はうつ病っぽい
しんどいのは重々承知しているけれど、無理してでも医者へ行くべき

うつ病は怖がる必要もないけど、放っておいてもいいものじゃないからね

738:優しい名無しさん
10/01/22 20:25:02 XG20e9Le
初診の予約をしました。
軽く症状などを聞かれると思ったら、何も聞かれませんでした。
実際受診したときマトモに取り合って貰えるか分からず不安です。
具体的には、飛行機や新幹線に乗るとき安定剤?みたいなものを処方して貰えないかと。
乗ると長時間でも一睡も出来ず、恐怖で声も出なくなるんです。
絶叫マシンに数時間乗りっぱなしのような恐怖と苦痛で、
硬直して会話・飲食・睡眠・排泄が全て出来なくなります(ほぼ石像)
想像しただけでも冷や汗をかいてしまいます。
深刻な患者ではありませんが、フライト中トラブルにならない為にも
相談したいんですが取り合って貰えるか不安で・・

739:優しい名無しさん
10/01/22 21:15:18 2CQb0Dm6
>>738
大丈夫ですよ、あなたのようなケースは珍しくないし、
その場面での症状もかなり激しく、苦痛も大きいようですから、
頓服的な安定剤を出してもらえると思います。
もしも仕事で、飛行機・新幹線等の使用頻度が多いのなら、
抗うつ剤+長時間作用型安定剤+頓服という処方も考えられますが。
何らかの処方はしていただけると思いますよ。

740:優しい名無しさん
10/01/22 21:23:36 nSu6mEvU
>>737
ありがとう。
病気じゃない可能性が高いから、副作用やリスクもあるし
安易に薬は出せないみたいなことを言われました
5分診察で薬出して終わり~なんて話しも聞くから、それよりは良かったのかなとか
とりあえず生活記録をつけて来週また行くことになった。
病気じゃないなら通う意味あるのかって感じもするけど

他の病院に行った方が良いかもしれないと前述の、病院を勧めてくれた人にも言われた
けど今日医者に言われたことも気になって少し悩んでる状況
もう少し考えてから決めてみます。アドバイスありがとう。気が楽になりました。


741:優しい名無しさん
10/01/23 00:39:36 ND2lsxHj
来週初めて精神科へ行ってきます
緊張によるどもりがひどく、受診時に上手く伝えられないと思うので
やっぱり症状などをまとめてメモして行ったほうが吉みたいですね
それでもちゃんと伝えられるか不安だけど…
>>1->>7を読んで参考になりました
でも、私も>>736さんみたいな展開にならないかちょっと心配です…

742:738
10/01/23 09:23:18 PCVAfRUQ
>>739
ありがとうございます。おかげでちょっと気持ちが楽になりました。
まえに慢性蕁麻疹で抗うつ薬を処方されていたのですが
先生が患者をぶん殴って逮捕されちゃって・・
心療内科は初めてかかるので緊張しますが、
どういう状態になるかきちんと説明して相談してみようと思います。

743:優しい名無しさん
10/01/23 11:43:07 ExIdgGp9
>>741
医師との相性もあるので、万が一>>736さんみたいな展開になっても
別の所にチャンレンジしてみよう!くらいの軽い気持ちで行ってみましょう。
自分の場合は聞かれたのはメモの内容半分、それ以外が半分という感じでした。
自分の場合は症状の原因が家族や親にあったので、親の誕生日や親戚関係など
思わぬ所まで突っ込んで聞いてこられて、ドギマギ。
ドキドキしたけど、医師に任せてれば大丈夫でした。

自分の場合は相性が良かったのか、話しただけで半分くらい気持ちが楽になって
月に2回の通院が楽しみなくらいです。
741さんも相性の良い医師に出会えますように。

744:優しい名無しさん
10/01/23 12:41:12 ND2lsxHj
>>743
ありがとうございます、そう言っていただけると有り難いです
本当に自分なんかが行ってもいいのかと未だ思いますが、
いい先生であることを祈りつつ行ってきますね
親に勧められた病院なので、聞いたところではよかったと言ってはいました

745:優しい名無しさん
10/01/23 17:37:29 IefEtu/u
人生で初めて精神科行ってきた
緊張しまくったw
普通にはなせると思ったのに問診票に書いた
トラウマの話にさしかかったら涙が止まらなくなってしまった
自分でも予想外の事態でびっくりしたw

746:優しい名無しさん
10/01/24 09:06:51 GdIBzErZ
>>745
初診お疲れ様。
まあ、診察で泣く人は珍しくないからね。
「そこがつらい」ってことが医師にもよく伝わって、よかったんじゃないかな。


747:優しい名無しさん
10/01/24 10:12:06 ggxdqqs7
>>741
あぁ俺もそんな感じで行こうかどうか迷ってるわ。
緊張しちゃうと思うと人前で震えて字書けない+どもってまともに会話できない。
午後から転職の面接があるけどもう今現在すでにPC打つ手が小刻みに震えてる状態・・

これが病院に行くほどの事なのか分かんないから悩む。
とりあえず今日の面接がズタボロだったら行こうとは思っちゃいるが・・

748:優しい名無しさん
10/01/24 14:59:31 5mkgzZHE
URLリンク(www.mscn.net)
ここは結構充実してるよ。



749:優しい名無しさん
10/01/25 13:02:22 VHnpDOiu
家族に精神科通いの奴がいるのって、恥だよな。
下手すりゃ家族全体が近所からキチガイ扱いされかねない。
それがこの国の社会の現実だが。
お前らはそういうことも、勿論踏まえているわけだよな。
家族に迷惑をかけ、家族まで偏見侮蔑の目に晒されるということを。
精神科に通うということは、そういうことだぞお前ら。
よくよく考えろよ。ただの内科と違って気軽に受診すべき所ではないぞ。


410 :優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:21:23 ID:MsZpMqfq
こう書くと「特に言わなきゃ分からない」とでも反論が来そうだが、
不思議とこのようなことは、どこからともなく漏れてくるのだよ。
守秘義務などどこへやら。そして瞬く間に近所に広まる。

よく弁えておけ。

750:優しい名無しさん
10/01/25 13:42:43 PzBodKrb
近所に広がる とか、どこの昭和の人だよw
濃密なご近所づきあいができあがってるすっごい田舎に住んでる人?
きっと気苦労が多いんだろうね、大変だね。

751:優しい名無しさん
10/01/25 19:39:32 uGqZ6owp
URLリンク(www.mscn.net)
ここは結構充実してるよ。



752:優しい名無しさん
10/01/25 21:24:40 WZMtM6AE
遅くなりましたが、>>697さんありがとうございました。
爪は人と接するなどの不安な時、指や手の痛みを感じるところは、
以前はリストカットというか、血や痛みを感じて自分への怒りを鎮めていたのですが、
それを止めてからエスカレートしていったので、そういうことなのかなと思いました。
親の友人に心療内科へ通っている人がいて、その人が紹介してくれるということなので、
悩みを打ち明ける程度の気持ちで明日行ってこようと思います。
やはり「くだらない」など、>>736さんのようになってしまいそうで不安ではありますが…。


753:優しい名無しさん
10/01/25 23:02:23 XJgFlh7O
通院してる者ですが、家族への理解を得られません。

7年位通ってます。

750さんは会社を休んで病院に行ってますか?
会社には通院のこと、話してますか?
理解されてますか?

理解を得られなくて苦しんでます。金銭面での悩みもあります。


754:優しい名無しさん
10/01/26 00:33:43 VL/xDmmF
初診は時間をかけるが、再診以降は5分診察だ。

精神科医は単なる薬売りPart5
スレリンク(utu板)


755:優しい名無しさん
10/01/26 00:39:09 TBUgcXw+
別に理解されなくていいんじゃないの。
そんなの気にする奴って、社会性障害じゃないのか。
つまり、そういう考え方が病気。

756:優しい名無しさん
10/01/26 00:41:41 tdcbeEd8
どういう基準で病院を選んだらいいのかわからないのですが、みなさんはどうしましたか?

757:優しい名無しさん
10/01/26 02:11:20 nNC/znH9
昔、精神科のカウンセリング(?)に通ってたんですが、
その治療というのが終始体の体操みたいなのだったんですけど

これってどんな治療法なんですか?薬なども一切出ませんでした。

758:優しい名無しさん
10/01/26 12:40:43 JNLp973D
>>756
私はネットでの口コミ、通いやすさ、最初の電話での受付の説明の丁寧さで決めました。
実際に行ってみて良くないと感じたら他も行ってみようと思ってたのですが、
幸いそこの医師と相性が良かったようで、今もそこに通っています。
決めたポイントは

・あらかじめ初診に時間がかかると説明がある(約1時間)
・再診も10分はかけてくれ、前後の予約が入ってない時は20分くらいかけてくれる事もある
・簡単に薬を出さない
・あくまでも薬は症状を和らげる物であり、症状の原因を改善するような生活指導に力を入れている
・薬について、きちんと説明がある

最初からベストな医師にたどり着こうと思わず、お金はかかってしまうけど
いくつか試すくらいの気持ちで行ってみると良いのでは。

759:優しい名無しさん
10/01/26 15:34:46 H5OnejCD
二回目以降の診察って5分~10分くらいが大体の平均なんですか?
先生に約10個程、質問したい事があるんですが、5分くらいで伝え終わる自信がないです。
多少はオーバーしてもいいんでしょうか…?
初診の時に先生が自分の所は人気があって忙しいって事を何回も言ってきました。
質問したい事があったんですが、怖くなって怒られるんじゃないかと思って聞けなかったです…
先生に長い事質問して迷惑がられないか不安です。
他の待っている患者さんにも迷惑かけたくないです。
どうしたらいいでしょうか?

760:優しい名無しさん
10/01/26 15:47:41 fVwNW808
>>759
レポート用紙等に質問を箇条書きにして渡してみたらどうかな?
その場でさっと読んで貰って、すぐに全て答えられるようだったら
そうして貰って、時間が足らなければ次回診察時に返答くださいって頼むとか。

761:優しい名無しさん
10/01/26 16:01:19 H5OnejCD
>>760
レスありがとうございます。
一応既に箇条書きの状態にはしているんです。
自分的にはどうしても聞きたい内容なのですが、先生に忙しいのに
どうでもいいような質問をするなとか、自分で考えろって思われそうで、不安でした。
そうですね。無理そうなら次回に返答頂けるようお願いしてみます。
まだ慣れないし緊張してるので不安ですが、相談して気持ちが少し楽になりました。
頑張ってきます。ありがとうございました。

762:優しい名無しさん
10/01/28 23:31:35 6uz5FzO4
URLリンク(www.mscn.net)
ここは結構充実してるよ。



763:優しい名無しさん
10/01/29 00:36:16 tVV1RcsI
ここ1年ぐらいずっと死にたいという気持ちが消えず、最近は自殺するしかないんじゃないかと思い始めてきました。
家族にも友人にも話せず、辛いです。話を聞いてもらいたいと思うのですが、
こんな理由でもカウンセリングに行っていいものなのでしょうか?


764:優しい名無しさん
10/01/29 01:08:09 tVV1RcsI
ごめんなさい。やはり、いいたいことがまとまりません。上の記事は忘れてください。失礼しました。


765:優しい名無しさん
10/01/29 01:17:54 7fw0W9y5
行ったほうが良いよ。
言いたい事がぐちゃぐちゃでわからなくても、
先生がちゃんと質問してくれるから、それに答えていけばいいし。

766:優しい名無しさん
10/01/29 12:01:16 1j3oVOTk
私は自称対人恐怖症と鬱病です。
元々人に会ったり、人と話したりするのが大嫌いだったのですが
最近症状が悪化(?)していて学校にいけません・・・。
精神科にいこうと思うのですが
電話で予約すればいいんですか?自分の本名など名乗ったほうがいいんでしょうか・・・
初めてなので何をすればいいわかりません。
また、病院にいったとしても自分の症状を話せるかわかりません。
自分でこんなこというと気持ち悪いと思うんですけど
弱みを吐いたりするのが苦手でくるしても大丈夫って言ってしまう癖があるので;
そんな自分が病院いってもお金の無駄になるだけなのではないか?と
保険証もって1人でいきたいのですが、どうしてもやっぱり精神科に行ったことは親にばれてしまいますか?
まとまりのない文章ですみません助けてください。

767:優しい名無しさん
10/01/29 16:27:32 knwZlZYc
>>766
親の保険証を使えば数ヶ月後にばれます。
ただし、ばれるのは病院名だけなので
総合病院の精神科にいけば大丈夫です。
でも治療を続けていくには家族の理解が必要ですから
いつかは打ち明けないといけないと思います。
予約は名前と、もしかしたら簡単にどんなことで困っているか
聞かれるかもしれないのでメモしておくといいです。
メモは予約のとき使わなくても診察のときに役に立ちます。
困っていること、心配なこと、全部書いて先生に渡せば
それを踏まえて診察してくれます。
逆に、そうしてくれないなら病院を変えたほうがいいです。

768:優しい名無しさん
10/01/29 16:58:57 vc6YriLW
>>766
思い切って受診に1票
5000円程度はかかるからね

総合病院なら初診受付がおそらくあるから、最初はそこへ

大きい病院が辛いのなら、近くの開業医へ
予約がいることもあるので、電話して聞いてみる
電話で雰囲気も分かるしね

どちらへ行っても、いずれ親には分かってしまうのは仕方ないけど
受診したら、親に言いづらいのも相談したらいい
それも言いづらいのなら、それもメモにしておいたらいいかと

問診票もあると思うので、何か気になることは?
っていう欄があるだろうから、そこに書くのもあり

769:優しい名無しさん
10/01/29 18:18:38 1j3oVOTk
>>767
ありがとうございます。
自分用の保険証、コピーですが確か・・・あった気がします。
メモですね、OKです
しゃべるのが本当に苦手なので
だいぶ手紙みたいに書いちゃいそうですが・・・大丈夫でしょうか;
経緯みたいなの書いて、準備万端すぎて変に思われないでしょうか。。
総合病院遠いです・・・。地域にある個人経営な感じの病院いこうとおもってます。
精神科がありました。事前に電話予約するといいみたいでした。
電話怖いですね・・・。

>>768
5000円は痛いですが、おkです。
先ほどのかたと同じですね;総合病院のほうがいいんでしょうか?
大きな病院は人がたくさんいて怖い気がします。
電話だと本名名乗るんですよね?

>受診したら、親に言いづらいのも相談したらいい
そうしますメモにさせてもらいます><


詳しくありがとうございます
乱文でごめんなさい

770:優しい名無しさん
10/01/29 18:32:57 tXsRzZBy
最近になって欝と思われる症状で、とうとう出社拒否まできてしまいました。
会社には退職の方向でお願いしているのですが、併せて診断書を提出したいと思っています。

正直、投薬とかには抵抗があります。
大小の病院にかかわらず、初診を受けた後薬等の拒否はできるのでしょうか?
正直、何もかもがわからず 自分の現状にも戸惑っている状態でして・・・・・よろしくお願いします。

771:優しい名無しさん
10/01/29 18:40:36 QWTBAfiX
>>770
服薬の強制はできないので、たとえ薬を処方されても飲まなければいいことです。
それはあなたの自由です。
ただ医者にとってはそれが治療方針ですので、
「服薬しないのなら、うちでは治療できません」という対応を受けることはあります。
カウンセリングのほうがいいと、カウンセラを紹介してくれたりする医者も居ますが
そこは医者次第、はい、病院の大小には関係ありません。

初診のときに「薬には抵抗があります」と問診表に書いておけば
医者は何らかの対処をしてくれます。それが「よそへの紹介状」か、
「じゃあうちで薬ナシで診ていきましょうか」になるかは医者次第。
ただ、「なぜ薬に抵抗があるのか」は聞かれるので
「なんとなく」じゃなくてちゃんと理由を説明しましょうね。
「副作用が怖い」とか「自分は依存してしまうタイプと思うので」など。
「薬は嫌だけど漢方薬ならいい」という人が居ますがあなたはどうでしょう?

あと、退職するのに診断書は必要ないですよ。辞表出せばおしまい。
理由を言う必要もありません。
ただ傷病手当をもらうつもりなら、まずは休職の方向で診断書を提出する段取りを。

772:優しい名無しさん
10/01/29 18:51:58 SUBd4l89
>>769
参考になるかは分からないけど…私も学生のとき隠れ通院してました。
領収書や薬の袋は目立たないように捨てたり気を付けてた。
バイト禁止の身に月数千円の出費は厳しかったので
後々自己申告したんだけど、それまでは全く気付かれなかった。
他の方も書いてるけど、親は保険証を使った履歴の書類を見るから
病院名に「メンタル」「精神」とか入ってたらばれると思います。

773:優しい名無しさん
10/01/29 18:52:05 QWTBAfiX
>>769
768さんじゃないけど、初診料は大きい病院のほうが高いので
お金が気になるなら小規模な病院か診療所のほうがいいです。
電話では当然本名を言います。でないと保険証出したときに
「予約したのと違う人?」というややこしいことになりますよ。

電話も怖いなら、先にメモを書いて電話をしてはどうでしょう?
「こんにちは。〇〇といいます。初めてなのですが予約お願いできますか。
主な症状は対人恐怖と、鬱みたいな症状です。〇歳からありましたけど、
〇月くらいからひどくなってきて学校に行けなくて困ってます」
みたいにあらかじめ書いておいて、それを電話口で読み上げるようにすれば
慌てることもないです。また、予約はたぶん数週間先になるのでそれをメモ
するための筆記用具も準備して電話の前へ。

あと気をつけたほうがいいのは、自分で病名を確定しないこと。
「人と話すのが苦手だったのが、ひどくなってきて、怖いと感じるようになりました」
「こんなときに気分が落ち込んで何をする気もなくなってしまいます」など
症状だけを具体的に言いましょう。それがいつからなのかも「最近」でなく「〇月頃から」と具体的に。
「私は鬱病ですので治してください」と素人に言われても医者が困ります。

774:優しい名無しさん
10/01/29 19:20:07 tXsRzZBy
>>771
アドバイスありがとうございます。
服用については、医者に直接聞いてみます。

診断書の件ですが、会社に提出しないにせよとりあえず退職理由を聞かれたら答えられるようにしときたいと思います。
実際、欝と思われる症状はいくらでも思い当たるけど、ただの怠けの可能性もありますし

予約を取っていないから 初診は月曜日かな・・・?
明日にでも近くの大学病院ないし開業医に電話してみます。
17時以降になるまで無気力だから困る

775:優しい名無しさん
10/01/29 19:26:32 1j3oVOTk
>>772
なるほど、参考になります!
ばれませんでしたか。やっぱり履歴の書類あるんですね・・・
メンタル とか 精神 って入ってない○○病院ってかんじなんですけど
どちらにしろ、やっぱり親は疑問に思うと思います
仕方ないですね。それでも自分の口から親に病院にいきたいとはいえません。
勝手にいこうと思います。費用は気になりますが万が一の場合はバイトしようと思うので・・・

>>773
そうですね、小さい病院のほうが私にはあってるみたいです。
電話のことですが・・・
想像と違っていました。ちゃんと理由まで言わなきゃいけませんか?
「もしもし。精神科の初診お願いしたいのですが。」
これだけで伝えるつもりでした・・・。あとは聞かれたら答えればいいかな、と。
むしろ病院側って誰がでるんだろう・・・。精神科医が絶対でるってわけじゃないし怖いなあ。
筆記用具の準備はおkです!ありがとうございます。

なるほどなるほど、そうですね。
病名勝手にいわないように、困ってることだけ伝えてみおうとおもいます^^

776:優しい名無しさん
10/01/29 19:39:27 QWTBAfiX
>>775
電話をとるのは事務。医者がいきなり電話に出るなんてことは無いですよ。
病院や診療所によって、事務的に「いちばん早い初診枠は〇日の〇時です。
よろしいですか?ではその時間で、〇〇様、ご予約おとりしておきます」
で、終わってしまうところもあるけど、診察前にある程度の情報を得ておきたい所は
おおまかな症状を聞くこともあります、というかそういう病院のほうが多いです。
たとえばある人の受診理由が「お酒がやめられません」だったら、
「うちはアルコール依存は受け付けていません」と答えて
無駄な予約を避けることができるでしょう?そういう意味で。

だから、予約の時に症状は何も聞かれないかも知れません。
けど、聞かれたときに困らないために、準備はしておいたほうがいいと思います。

777:優しい名無しさん
10/01/29 19:47:44 1j3oVOTk
>>776
ああ、なるほど、事務のかたが電話とるのですねですか><
おおまかな症状ですか、じゃあメモ準備しといたほうがいいですね。
納得です!ありがとうございます。

778:優しい名無しさん
10/01/29 21:49:01 7HuQRAEL
ある程度、ネット等で自分の症状を勉強しておくこと。
初診だと最低でも30分はかかるはず。30以内なら2度といかないほうがよい。
10以上は病院を回る覚悟がないと、本質的な原因にたどれない。
あとお酒は厳禁なので、依存症は最初に治療する必要がある。
薬が効かないと、すべて飲酒のせいする医者が多いからである。
自分は経験上、飲酒に極端に影響される薬はない、というのが持論だが。


779:優しい名無しさん
10/01/30 02:47:10 VHQGlqqC
私は自称鬱です
症状としては無気力、自殺願望、眠れない、又は寝付けば14時間くらい全く起きない、頻繁に泣く、イライラして八つ当たり等です

そこで質問なんですが、精神科と心療内科とカウンセリング、どこに行くべきでしょうか

780:優しい名無しさん
10/01/30 04:24:29 vBqNk+dx
>>779と同じような症状 これに加えアルコール依存がありますが

精神科へ行きましたが相手にされませんでした

眠れるなら良いじゃないか と言われ・・・他の精神科へ行く勇気がありません

781:優しい名無しさん
10/01/30 11:46:23 WZaxk2c6
>>779
身体症状より精神症状のウエイトが高いようだから精神科へ。

>>780
アルコール依存があったら、診てくれる精神科は少ない。
保健所に相談して、アルコール依存にも対応してくれる病院を紹介してもらうこと。
県内になかったら、当事者の自助グループを紹介してもらい、
「アルコホリックについては自助グループで改善努力中です」ということにして、
「それなら」と診てくれるところを探すしかない。
ともあれ情報を持っている保健所に相談のこと。

782:優しい名無しさん
10/01/30 12:12:00 NDWK2gh/
>779

間違いなく精神科へ行くべきです。
アルコール依存も、基本的に精神科で対応します。+ AA
鬱って幅広く使われますが、本当の欝は脳内のセロニトンという物質の
不足によっておきます。抗鬱剤で効きます。心療内科はここまでは
できます。しかし広い意味で鬱というと、循環性気分障害、憂鬱、
双極性障害、そしてその奥に潜む共依存、自閉症など複雑なのです。
当然、治療法・処方薬も異なります。
>イライラして八つ当たり等です
本当の鬱患者は、そういう気力はありません。
とりあえず抗不安剤(デパス、メイラックスなど)、睡眠導入剤(マイスリー、ハルシオン)
で規則正しい生活にもどすことです。
アルコール依存は、セルシン+抗酒剤で切りますが、AA等の断酒会は
必須です。


783:優しい名無しさん
10/01/30 12:23:07 iCaksqYF
仕事行く前に嘔吐したり
過去吸になります。
あと無気力だったり
突然涙でてきたり…。
一月に仕事変えて
こんなふうになったのが
始めててどうしたら
いぃのか分かりません!
一度心療内科に行ったほうがいぃですか?



784:優しい名無しさん
10/01/30 13:12:14 BN0/CRsV
>>783
嘔吐があるならまず内科受診。
「嘔吐・過呼吸・無気力・涙」のすべてが同じ原因とは限りません。
内科で身体疾患が何も無いと診断されたら、心療内科または精神科へどうぞ。

あと真面目に相談したいのなら小文字の使用はやめましょう。
ここはあなたのお友達が居る場所ではなく他人が回答する場です。
ふざけているのかと受け取られますよ。

785:優しい名無しさん
10/01/30 13:36:30 dQUopytw
すみません簡単なことではあるんでけど、
初診の場合、あらかじめ電話で予約するのが通常なんでしょうか?
風邪をひいたときみたいにふらっと受診はだめですか?
電話苦手なもので…。

786:優しい名無しさん
10/01/30 13:41:24 H1OOsS3B
自傷行為だけで診てもらいに行っても大丈夫なものなのですか?
あと、気持ちを落ち着かせられるような、イライラをなくせる薬ってあるのでしょうか?

イライラすると自傷行為もそうですが、怒鳴りちらしたりしてしまい家族に迷惑を掛けてしまうので…
駄目だと分かっていても一度イライラしてしまうと頭が真っ白になって自分ではなかなか抑えられないんです

でもまずそれは性格を直せって話ですよね;


787:優しい名無しさん
10/01/30 14:45:35 BN0/CRsV
>>785
そう、まず予約が基本。
駄目というか、時間がなくて不可能、というのが医者の都合。

予約ナシでふらっと行って初診を受けられるところもあるけど、かなり少ない。
無駄足にならないよう、まず電話してから行ったほうがいい。
予約も最近は混んでいるところが多くて
「いちばん早い初診枠は1ヵ月後です」とか言われることも珍しくないので
受診することを決めたらなるべく早く電話しよう。

電話が苦手なら、誰かに代わりにかけてもらうか、
しゃべる内容をあらかじめメモに書いて、それを読むだけで済むくらいの準備をして電話を。

788:優しい名無しさん
10/01/30 14:50:20 BN0/CRsV
>>786
自傷は充分精神科を受診する理由になるよ。
ただ自傷をやめさせる薬は無いので、まず自傷する理由を聞かれる。
あなたの場合「イライラするから」みたいだけど、イライラの原因は何だろう?

イライラを抑える薬はあるよ。でもそれは対症療法でしかなくて
根本的な解決にはならない。
まず自分は何故イライラしているのかをちゃんと見つめなおす必要がある。
ちなみに怒鳴り散らすのを抑える薬は無いよ。
「頭が真っ白」というのは、言い訳でしかないから言わないように。
「頭が真っ白になる」というのは、「自分が悪いとわかっているのに、
そこから目を背けている状況」に、他ならないからね。

789:優しい名無しさん
10/01/30 15:30:12 NDWK2gh/
>786

つまらないことで怒りを抑えられないのは、現在では病気とカテゴライズされます。
文面を読む限り、切れやすい性格は高機能自閉症にみられます。
自傷行為は強迫性障害と思われ、自閉症と極めて合併しやすいのです。

単にイライラを押さえたいなら、抗不安剤で検索すれば沢山出来てきます。
根本的に解決したいなら、躁状態をおさえるデパケンがあります。
いずれにしろ性格の問題にせず、精神科にかかることをお勧め致します。
なお上記の薬は医者の処方箋なしでは購入できません。


790:779
10/01/30 17:54:22 VHQGlqqC
>>780-782

ありがとうございます。
近々、近所の精神科を探して行ってきたいと思います。

791:優しい名無しさん
10/01/30 19:09:19 ruVFcb0k
昨日精神科に行ったらあなたの性格に問題あるって言われた
ショックだった


792:優しい名無しさん
10/01/30 19:27:07 H1OOsS3B
>>788
ただの自傷だけで病院に行っても医者に煙たがられるんじゃないかと少し心配していたので安心しました、ご返答ありがとうございます

イライラの理由は本当に下らない小さな事なんです…
怒鳴り散らす事についてはやっぱり自分をコントロールするしかないですよね;
「頭が真っ白」は>>788さんの言う通り、図星です(苦笑)
目を背けて、言い訳してました。すいません

>>789
>>789さんが挙げて下さった病気は急になる事ってあるんですか?
以前の私はこんな感じではなく、イライラしたとしても怒鳴り散らしたり喚いたりはしませんでした
自傷行為もそうです。折れた定規など傷痕が残らないものでした

やはり診てもらわなきゃ処方はしてもらえませんよね…
親に自傷してる事を知られたくなくて;

793:785
10/01/30 19:36:30 dQUopytw
>>787

レスありがとう

結局予約不要のクリニックに行き、簡単な問診票と会話で30分でドグマチールを処方されました。
ちょっと拍子抜けでしたが様子見てみます。

794:優しい名無しさん
10/01/31 01:06:57 Q0eE6pSM
>>793
初診で30分かけてくれるのは、標準的かつ良心的。
最初に出した薬が、SSRI系の抗うつ剤でなく、
やや効果域に汎用性があって、使用実績が長い薬ドグマチールを選んでるところも、
流行に流されない、経験則で投薬選択してる医師と見た。
これからの信頼関係にもよるけど、
初診で当たった医者としては、わりといい医師に思える。

795:優しい名無しさん
10/01/31 10:47:40 A3zqmrTg
>>794
ドグマチールを処方する医者って優柔不断なタイプが多いよね
何にでも効くみたいな
そうなんだけど根本的治療になってない
SSRIを使うときには使う
それが良心的な医者だと思うけどね
汎用性なら SSRI>ドグマチールだろう
あなたの意見は素人考え アドバイスする人にはなっていない知識
その上から目線は何?

796:優しい名無しさん
10/01/31 12:45:23 VcuQLyqr
まず、本当の鬱かどうか判定できたかですね。
簡単な問診票で可能であったか。
実は医学的に言う鬱を直すのは簡単なんです。
抗鬱剤と認知療法、休養で嘘のように回復します。
はっきり言って、鬱判定表があり、薬を自由に出せるなら、素人でもできます。
問題は、8割は抗鬱剤は効かないという統計があるということです。
すなわち鬱ににた症状(気分障害、躁鬱病、境界線障害など)が
かなり多く、これをひとくくりに鬱と診断して抗鬱剤を簡単に出す
医者が多いです。そしてこれらの症状を判定し、そった処方箋、
治療法を出来るのが精神科医の努めです。これが実にやっかいなのです。
そしてそれできるのが優秀な精神科医ということになります。

本当の鬱の患者は、実はここで2ちゃんねるなどやる気力もないのです。


797:優しい名無しさん
10/01/31 15:52:48 A3zqmrTg
優秀も何も「非定型」はMAO-Iに反応するってわかっていても
厚労省は許可しないじゃないか


798:優しい名無しさん
10/01/31 17:57:16 4k63HAoi
薬はいや。

でも今のダメな自分をなんとかしたい。


こんな私でも
話を聞いてくれる
お医者さんだったらいいな。

明日、初めて心療内科に 行ってきます。

799:優しい名無しさん
10/01/31 20:24:16 A3zqmrTg
>>798
お前みたいなのは拒否する

800:優しい名無しさん
10/01/31 22:11:03 4A6olM4l
>>798
っカウンセラー

801:優しい名無しさん
10/02/01 08:03:18 OqlIb7EO
会社に必要な書類をなかなか出してくれなかったり
不備があったりするんだが、こういうもんなのかな
どう説明したら出して貰えるのか、毎回困ってる…
うちの会社が事務処理多いから特殊なんだろうか

802:優しい名無しさん
10/02/01 14:09:48 NyZubUdE
長文ですみません。

・今まで不眠で悩んでいたのに最近は過眠気味なんですがそういうことって有り得ますか?

自分の話し方が「今まで不眠だったんですが、最近は仮眠気味なんです~」だったので、
ちゃんと質問系で聞いた訳ではないので自分がいけないんですが、
医者には「不眠で悩んでたのに寝れるようになってきて良かったね」としか言われませんでした。

いつもはじっくり話を聞いてくれるいい先生ですが、
今回は患者さんも多くて忙しかったみたいなので(いつもは少ししかないカルテがたくさん山積み)、
自分が遠慮してしまいそれ以上は突っ込んで話せませんでした。

以前も遠慮して本心を言えなかったことがあり、その時は親が一緒だったので親が本心を伝えてくれたのですが、
それ以来、先生が「遠慮なんてしなくていい。たわいもないことでもいいから話して。」って言ってくれるのですが、
忙しそうにしていたりすると、やっぱり遠慮してしまいます。


自分としては今まで不眠で寝れなかったんだし眠いならそのまま寝れるまで寝てしまえ、って感じなんですが、
このままでいいのかとも思ってしまいます。

次回は3週間後なのでもう1度先生に話してみようかと思っていますが、これでいいのでしょうか?



803:優しい名無しさん
10/02/01 17:13:48 ja4EignH
>>802
その不眠の期間が何年前からいつまでで、
過眠になってきたのが何月からで、具体的に1日何時間眠ってしまうの?
そのへん書いてくれないとコメントしづらいなあ。
そもそも基本の疾患名は何なの?不眠症?鬱病?適応障害?

たとえば鬱病とか自律神経失調症とかなら、不眠と過眠を繰り返すのはよくあること。
そこで昼夜逆転になってしまうのなら、そこはいけないので薬を変更するなど
調整が必要になるけど、昼まで寝坊してしまっても夜は寝付けているのなら
カラダが睡眠を必要としている時期ということだから
そのまま様子をみましょう、ってなるのが通常の対処。
1日20時間くらい眠ってしまって食事の時間も起きられなくて
この1ヶ月で5kg痩せました、とかなら問題なので眠剤を減らして
頑張って起きましょう、必要なら入院、とかいう対処になると思う。

朝は寝坊してしまう、夜は寝つきは悪いわで、どんどん睡眠サイクルが昼型になってしまう、
このままでいいのか不安、というならその睡眠時間を記録するなどして受診時に医師に相談を。

804:802
10/02/01 19:44:24 NyZubUdE
>>803
レスありがとうございます。

疾患名はうつ病です。
不眠になったのは多分2年ぐらい前からです。(あまり覚えていません)
通院してから半年経ちました。
服薬履歴はパキシル10mg・マイスリー5mgです。
2か月前ぐらいからマイスリーを飲まなくても眠れる日があるのでマイスリーはどうしても眠れない時だけ服薬してます。

過眠は3週間ぐらい前から始まり、
朝は起きられず昼まで寝坊してしまい、昼間もちょこちょこ1,2時間寝てしまいますが、夜は普通に寝付けています。
体調・体重に変化はありません。

もしかしたらこれは昼寝と言われる程度の物なのかもしれないのですが、
今までが不眠だったので少し眠れるようになってきて、寝過ぎなのではと思ったんです。
今は24時間中7時間しか起きていません。

805:優しい名無しさん
10/02/02 13:55:17 ZBWdJUw0
>>804
心配するほどの過眠じゃない。
寝すぎで病気にはならないし、今「寝だめ」してしまったことで
すごい不眠が襲ってくる、なんてこともない。
寝つきがわるくなってきたら早起きを心がけて昼寝をやめたほうが良いけど
そういうわけじゃないみたいんだし。起きられる時に起きたらいい。

今気をつけるのは「朝食・昼食・夕食」はきちんと摂ること。
起きたら着替えるなどしてダラダラ過ごさない、くらいかな。
あとは念のため毎日の起床時刻を記録して医師に見せておくといいね。

806:優しい名無しさん
10/02/02 13:57:12 E0P7EX2N
相談にのってください。
原因があるのですが、そのことがショックで、もう1年も経つのに、未だに思い出して吐きそうになるくらい泣いていることがあります。
ただ、いつもつらいわけではないのです。
ふと思い出したり、考えていたりして苦しくなることがあるのです。
でも、普段はおいしく食事もできるし、眠れるし、笑うことも人と話すこともできる。
でも外出していても、急に思い出して人前なのに涙がおさえられなくてトイレに逃げ込んだりするような状態になったりします。
気持ちの起伏が激しくて、疲れてしまいました。
病気ではなく、つらいことを忘れられないだけだとは思うんですが、
この程度でも心療内科などにかかっていいものなんでしょうか?
そしていい年をして恥ずかしいのですが、一度予約をしてみようと思って
電話をかけたことがあるのですが、
詳しいことを聞かれた時に、急に胸が詰まって泣きそうになってしまい、
とっさに電話を切ってしまいました。
どうやったら冷静に自分のことを説明できるのか・・・そもそも診察ですらない段階でこれでは、私はまともに先生にお話が出来るんでしょうか。
自分の情けなさにも泣けてくる始末です。いつのまにこんなに弱くなったのか。
病気とまではいかなくても、この程度のことでも先生は診てくださるのでしょうか。

807:優しい名無しさん
10/02/02 14:00:25 VaUzHksB
>>806
病院に行った方がいいと思う。

808:優しい名無しさん
10/02/02 18:06:37 ZBWdJUw0
>>806
口頭で説明できないなら、その「原因」を書き出すか
ワードで打ってプリントアウトして持参、受診時に読んでもらえばいい。
「口にすると泣いてしまってちゃんと話せないので」と前置きするか、
それも書いて、黙って渡してもいい。
医師は「そういう心境」と判断してくれるから失礼にはあたらない。

その「原因」によって、薬で対処していくかカウンセリング適応か、
時間が解決するから放っておきましょう、になるか、そのへんは医者が判断する。

とりあえず初診はちゃんと診てくれるよ。
その後、「通院して治していきましょうね」になるか、
「病気じゃないからうちの守備範囲じゃない、さようなら」になるかどうかは不明。

809:優しい名無しさん
10/02/02 20:18:57 Z7kTQn40
>806
典型的な、PTSDだと思います。

>804
>24時間中7時間しか起きていません
あきらかに正常ではありません。
本当に鬱か疑わしい。
SSRIの副作用として、ある常用期間をおいて、
突発的攻撃性、またはその逆で疲労による過眠、が最近報告されています。
パキシルを2日ほど抜いて様子を見て下さい。もちろん、その前に医者に相談ですが。

810:優しい名無しさん
10/02/04 08:10:26 tCxjzywd
自分が過眠で病名がはっきりしているのですが、
いわゆる軽症うつ病、気分変調性障害を疑ってみてはいかがでしょうか。
気分変調性障害は、過眠・過食と大うつ病とは正反対の症状を示します。
しかし、大うつ病と気分変調性障害は行ったり来たり移行するケースが
多いのです。
大うつ病は体がだるく、動きが鈍く焦燥感が出てきます。
食欲もなくなり不眠になり、人間としての活動が麻痺・停滞します。
一方の気分変調性障害も具合が悪くなり、寝ることで体調不良を
避けようとします。当然、行動も制限されます。
確かSSRIは食欲や睡眠欲を増長させるのではないでしょうか。
私も気分を持ち上げるためにパキシルを服用している時、
一層の食欲増大や過眠が酷かったりしたような気がします。

心のバランスが取れなくなると体調管理が厳しいですね。
心が弱いのは仕方ないのかもしれませんが。



811:優しい名無しさん
10/02/04 21:05:21 xOhwSI4W
セロニトン症候群。
セロニトンが過剰の可能性あり。
絶対パキシル怪しい。

812:優しい名無しさん
10/02/04 21:18:25 0p2ozr1+
医者でもないのに「絶対」などと書くもんじゃない。

813:優しい名無しさん
10/02/04 21:33:50 jOQGzK8Z
診療内科に行きたいのですが家族が行かせてくれません。
詳しい内容は家族に話してませんが生きる気力がわかないという事は話しました。
私は高校生なのですが、家族は「そういう時期なんだよ」と言って話を聞いてくれません。
年齢もあると思いますが、やはり友達と話をしても、「さすがにそこまで考えないわ」
と言われるほどなので病気の気がします。一回医者に診てもらったほうが良いと思うのですが
家族の理解なしでは病院に行くのは難しいです。どうしたら良いでしょうか?
長い文ですみません。

814:優しい名無しさん
10/02/04 22:05:23 dM2XCbQm
>>810
>心が弱いのは仕方ないのかもしれませんが。

それだけでもないよ、原因はなにかしらある。


>804

過眠が多いとナルコレプシーもある。

一度疑ってみては?

815:優しい名無しさん
10/02/04 22:07:30 gbnCTRcZ
>>813
保健室の先生に相談したら?スクールカウンセラーは居ないの?
もしくは保健所で相談。
それら専門家の後押しがあれば家族も受診が必要と理解するだろうし、
逆にあなたが「これは医者に行くほどではないんだ」と納得することができるかも。

816:優しい名無しさん
10/02/04 22:18:06 0rjsuVaw
初めて行ったけど、逆に鬱になった気がする

医師はこっちの書いてきたメモにロクに目を通さないし
何より診察室に入るまでの道程が長すぎて途中で帰りたくなった
問診票、生い立ち、職歴、家族構成、心理テストみたいなの何十問・・・
途中で「しんどいので書きたくないです」って突っ返した

結局、心理テストと10分程度の診察と血液検査で会計が1万とかww

こうやって精神弱者は搾取されるんだなと思った

817:優しい名無しさん
10/02/04 22:38:34 y6VBl5vj
自分の行っているところは
心理テストや血液検査はなかったから安かったと思う
記憶があいまいだが3000円しなかったような

818:優しい名無しさん
10/02/05 07:26:45 jcZWyDW3
>>816

最初はやっぱりくたびれるよ
あと2,3回行ってみて、どうしても合わないなら転院を

保健の点数は調べてみないとわからないけど
初診料、診察料、血液検査とテスト全部だから1万はいくかな
自立支援法もあるから、1割負担にも出来る

819:優しい名無しさん
10/02/05 15:17:22 DZMa7jDW
>>815
たぶんカウンセラーの人もいると思いますが、
なんか高校の雰囲気的に行きづらいんです。
友達に「お前あんなとこいくの?」とか言われそうで怖いです。
自分の為だとも思いますが、気持ち悪い人だと思われて
友達が離れていくんじゃないかと心配で…
保健室の先生はすごく元気なおばさんで話しにくいのと
上と同じ理由であまり行きたくないです…
せっかくのアドバイスなのにすみません。

820:優しい名無しさん
10/02/05 16:07:46 jcZWyDW3
>>815
思春期の電話相談出来るところがあるはずだから
住んでいる都道府県名と 思春期 相談 電話 精神みたいな言葉で検索してみたらいい
自治体(県、区、市単位)の児童相談所や、あるいは精神保健福祉センターもいけるかと思う

東京の例
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)

ただし、個人やよく分からない団体でやっているカウンセラーやこころの悩み相談は避ける

自治体ならハズレても、だまされることはないけど
個人や団体でやっている中には、悪質なものも混じっている
しかも、語り口が上手かったりするので、それだけは気をつけて

821:優しい名無しさん
10/02/05 16:08:28 jcZWyDW3
>>819
アンカーミススマソ

822:優しい名無しさん
10/02/06 00:03:07 DZMa7jDW
>>820
なるほど。そういえば学校で小さいカードみたいのもらってます。
今度電話してみます。

823:優しい名無しさん
10/02/08 01:21:15 OHDjoS7L
予約って何週間も前から入れるもの?
あまり大きくはないクリニックなら当日の予約でも大丈夫かな?

824:優しい名無しさん
10/02/08 14:50:15 ddtxd3f9
>>823
予約なしのクリニックもあるよ

825:優しい名無しさん
10/02/08 16:53:29 FSU1b9s9
>>823
予約なしでも可、ってところもあるけど、
クリニックの大きさとか病院の規模とかには無関係。
小さいクリニックでも、混んでて「初診ですか、1番早くて3週間後です」とか
言われるの普通だから。意外に大きい病院のほうが医者が多くてすぐに予約とれたりする。
でもまず電話して聞くのが基本(タウンページに載ってる場合もあるけど)。

早く受診したいなら、いくつか電話して、いちばん早く初診予約がとれた所へ。
もちろんそれ以外の所へはちゃんとキャンセル電話を入れようね。

826:優しい名無しさん
10/02/08 17:03:40 ddtxd3f9
個人的な意見だけど初診を先延ばしする病院はやめたほうがいいと思う
抱えている患者が多くて診察が短い
症状を聞いて先延ばしならいいんだけど、うつ病なんて断られたり先延ばしがショックで自殺した人を知っている
少々感情的かな?

827:優しい名無しさん
10/02/08 17:43:57 DV71v8jB
初診から1週間後に再診するように言われ、今日行ってきたのですが
体調・精神状態に変化がないことを伝えると、もう少し休んでまた顔を見せに来てくださいとのことでした。
例えば内科では喉の様子や心音を聞くなどのチェックをして診断→薬を出すという形ですが
心療内科では様子を伝えて15分くらいで帰されるのは普通でしょうか。
初診で自律神経失調症と診断されましたが、問診表に記入→看護師さんの問診→医師による診断
という流れで特に何かテストをしたわけではないので、自分の症状が相手に伝わっているか不安です。
また、掛け持ちで何件か通院した方がいいのでしょうか。

828:優しい名無しさん
10/02/08 19:15:29 UwYxM7ab
>>自律神経失調症と診断されましたが

よく使われますが、正式な病名ではありません。(医学的に存在しない病気)
医者がそういう病名で診断することはありません。


829:優しい名無しさん
10/02/08 19:18:11 SwK8Jrc3
名前:薬師寺39歳メンヘラ[] 投稿日:2010/02/08(月) 18:57:43
09013672749 ソフトバンク
春日市の屑メンヘラ。詐病で社会福祉法人樫の木通所。
兄弟全員生保でなんちゃって鬱。

830:優しい名無しさん
10/02/08 19:35:39 FSU1b9s9
>>827
掛け持ちで通院するのは駄目。
薬の二重取りとか疑われるよ。
そこが信じられないなら月をまたいで別の病院や診療所にかかるか、
紹介状を書いてもらってセカンドオピニオンを受けよう。

831:優しい名無しさん
10/02/08 20:46:52 OHDjoS7L
>>824-826
ありがとうございます。

832:優しい名無しさん
10/02/08 21:12:03 DV71v8jB
>>828->>830
ありがとうございます。

833:優しい名無しさん
10/02/09 22:18:45 qzQY7jVi
自律神経失調症www
DSMにもICDにもそんな名前ないぞwww

834:優しい名無しさん
10/02/09 22:21:23 TU7xWdp8
天皇が毎日祈っても自殺者3万人、今年はもっと増えそうだなww

     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  URLリンク(www.youtube.com)
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .〟   || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】   額のシワに刻まれた文字が戦犯ってwww

835:優しい名無しさん
10/02/11 22:18:24 GWwcVXUY
すいません、質問です。
以下のような症状がここ2,3週間出てる場合どう対応するのがベストですかね?
【症状】
慢性的な頭痛&みぞおちから胸にかけて圧迫感
【対応】
1.とりあえず内科にいって身体的な問題でないか検査する
2.メンタル的なものが原因と判断して心療内科にいく
3.とにかく頭痛だ。ということでもっと専門的な頭痛外来へいく

836:優しい名無しさん
10/02/11 22:21:22 4sS0tG1I
>>835
1でいいと思います

837:優しい名無しさん
10/02/12 14:59:04 6aHqcRvY
さっき勇気を振り絞って予約の電話したのに留守電だった…orz

838:優しい名無しさん
10/02/12 16:59:36 U97pl3q1
電話したら約1週間後に予約できた
長いな その時も今と同じ精神状態だろうか

839:優しい名無しさん
10/02/12 21:23:27 A9p3KMNF
>>837
せっかくだったのに気落ちしてしまうよね。
気を取り直して明日午前かけてみよう、影ながら応援してるからさ。

>>838
うん、でも予約制のところで1週間待ちで空きがあったのは、
マジでラッキーな最短コースだと思うよ。
1週間が長くつらく思えたら、それまで毎日ここへ書き込みしたっていい。
1日1レスぐらいはなんかあるだろ。
自分も24時間に1回ぐらいはのぞいてるから。
何とか病院へ行けるまで保つように祈ってる。

840:優しい名無しさん
10/02/12 22:40:22 WEKUeIsk
>>830
セカンドオピニオンを受けるのに紹介状は必要ですか?

841:優しい名無しさん
10/02/13 00:56:04 N3rORpwI
俺も明日の朝電話してみようかな・・。
心療内科に対して精神面の悩みとか話しても意味無いですか?

842:優しい名無しさん
10/02/13 03:03:31 7HRnHmT9
2年ぐらい前に勇気出して精神科のあるクリニックに予約の電話をした。
その当日になってやっと少しは楽になると思って緊張しながらも行った。
でも受付で「あ、初診ですか?それでしたら他の病院の方が早く診て頂けると思いますよ」と
いろんな病院の地図を渡された。病院出たら涙が出た。通行人に顔見られないように帰った。
病院から見放された気がして、死ねって言われた気がして、結局今でも苦しんでる。
初めて電話する時は必ず初診ってこと伝えなきゃだめだね…。なんか愚痴でごめん。


843:優しい名無しさん
10/02/13 03:35:32 z0c1Qyob
うん、伝えなきゃダメだね

844:優しい名無しさん
10/02/13 11:35:38 gJiA5Spi
>>842
そんなクリニックなんて行かなくて良かったってことだよ
運営を優先して患者を放り出すとこへ行かなくて良かったと思うよ
そのクリニックじゃまともに診察の時間も取ってくれないよ
結果オーライさ

845:優しい名無しさん
10/02/13 13:41:53 ZSVV4YIv
>>841
俺は心療内科言ってるけどそいうの話てるよ
ま、言われることはポジティブにとか前向きにとかそんなありきたりのことだけど
話すと楽になるってこともあるし話してみていいと思う。

846:優しい名無しさん
10/02/13 15:25:17 N3rORpwI
>>845
どうもです。
今朝電話してみたんだけど、予約いっぱいで取れなかった・・・

847:842
10/02/14 03:03:50 1wh9/uGN
>>844
なんかありがとう。そう言われると逆によかったのかも知れない。
でもあの時は帰りながら本当に死のうと思った。今度こそいい病院探すよ。

848:優しい名無しさん
10/02/14 15:12:30 vxz/f1lx
>>844
そのクリニックは初診の患者は、時間をかけてじっくり診るんだろう。
初診と告げなかった842に予定外の時間をかけてたら、ほかの患者を放り出すことになるんだぞ。
他の病院の紹介までしてくれるなんて、商売っけのないいいクリニックじゃないか。

849:優しい名無しさん
10/02/15 08:05:17 E7V4cSJE
病院行った方がいいかな、と思うんだけど
「大したことないのに来るな」と言われそうで怖い

たまに「死にたい」と思うことがあるけど「…ような気がする」って程度だし
リスカなんてしないし、寝過ぎるくらい寝てるし、頭痛とかも無いし、食欲も普通
人が恐くて数年間ひきこもり気味だけど、近所に買い物行くくらいはできるし
実際大したことないから、ただの甘えなんだろうな…

ただ、子供の頃から「知的障害」と呼ばれてイジメられるくらい、頭悪くて挙動不審で
それが今も変わらなくて、仕事してもすぐクビになったりで長続きした事がない
そして年々卑屈になってく

周りに相談できる人もいなくて、どうすりゃいいのか解らない

やっぱ死にたい…ような気がする


850:優しい名無しさん
10/02/15 09:10:29 AFx42SZI
>>849
レス読んでいる限りは、どこが知的障害?って感じ
よく分かるレスだよ

849のレスを印刷して、それプラス
だいたいでいいので、いつからそういう状態なのか書いて
病院に予約の電話を入れてみる

死にたい気持ちがある、落ち込みがちなんですが、そちらで診てもらえますか?
位は電話で言ってもOK

それが嫌なら、予約だけいれればいい

ちなみに寝過ぎも、睡眠障害の一種のことがあるよ

たとえ、軽くても死にたい気持ちがよく浮かんでくるのは
ほっておいていいことじゃない

851:優しい名無しさん
10/02/15 11:10:25 ymfPXMqs
今週初診の予約がとれたのですが、
「来院が11:00でお帰りが12:00頃です」
と言われました。
一時間も何を話すのでしょうか?
不安だ。

852:優しい名無しさん
10/02/15 11:59:08 WJoFmAk1
>>851
最初の待ち時間や会計の待ち時間なんか込みだから
実際は20ぷんぐらいじゃね?
気楽に行ってらっしゃいな。

853:優しい名無しさん
10/02/15 21:18:52 ymfPXMqs
>>852
ありがとう。
少し安心しました。
なんとなく行ってきます。

854:優しい名無しさん
10/02/15 23:18:02 NLyfAOTz
質問です。

朝起きるのが辛い
毎日頭痛があり、酷い時は吐き気もする
食欲があるのかないのか分からない状態
午前中は気持ち悪いことが多い
ずっと、憂鬱、何をしても楽しくない
これから先、生きていたくない気持ちになる

↑が気になる症状です。
心療内科行ったほうが良いんでしょうか・・・
あまり薬は飲みたくないので
行っても意味ないかなって思うんですが。

855:優しい名無しさん
10/02/15 23:22:58 1rf/3NoW
>>854
薬については心配することはないよ
今では妊婦への投薬までできる時代になったんだ

薬を処方されて飲まなくて、薬をためて衝動的にまとめて飲むODをしてしまいそうならいかなくていい
医者も家族も救急関係の人に迷惑をかけるだけだから


856:優しい名無しさん
10/02/16 23:42:12 7d9U/IBN
妊婦には投薬しないよ

857:優しい名無しさん
10/02/17 00:05:31 wdZGbhya
>>855>>856
妊婦への投薬は、必ずできるわけでもないし、
絶対にできないわけでもない。
アメリカFDA基準で、対峙への催奇性にはいくつかランクがあり、
そのなかの比較的安全なものを、
妊婦自身の症状と、服用しないこと/することの、
リスクとベネフィットを考えて、投与する例もある、ということになる。
もちろん精神科医と産婦人科医が連携取れないと実現しにくい。
しかし皆無というわけでもない。

858:優しい名無しさん
10/02/17 01:40:52 35p9CT7V
2点お聞きしたいです。

精神科や心療内科は、色々行ってみるのが一番いいと思うのですが。

1、どのくらいの期間で変えるものなのでしょうか?
一ヶ月に一度というのは短すぎますか?

良い先生・良い薬は人それぞれ合う合わないがあると思うので、転院をある程度繰り返して自分の足で調査するのが一番いいというのは理解出来ます。

2、「この病院に決めよう」と思ったのは何故なのかを知りたいです。
決め手というか、どこで判断すればいいのかというか…。

私自身の事ではなく、恋人の事なのですが。
先々週、一緒に初めて心療内科に行ったのですが、今の薬が合っているのかどうか、この病名で合っているのかどうかすら定かではなくて。
一箇所の病院に何度くらい通うものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

859:優しい名無しさん
10/02/17 07:59:32 nADUJtuw
>>858
いろんな病院をわたり歩くのはオススメしない。
今の薬が合っているかどうか長い期間かけて観察するのが
いいと思うので、本人が不満を言っていないのならば
第三者が転院をすすめるのはよくないよ。
転院はパワーが必要で疲れるし。
鬱の場合だとようやく薬の効き目がちょっとづつではじめるのに2週間は必要。
長期戦の覚悟をしましょう

860:優しい名無しさん
10/02/17 08:30:04 PbEytT8o
>>858
患者本人が通って、どうしても合わない
質問にまるで答えてくれないというのが出てくれば
転院も考えたらいいけど、2週間ではまだまだ早すぎる

859さんの言う通り、薬も即効いてくるわけでもないし

病気の見極めにも、ある程度時間が必要
薬も組み合わせで飲むことが多いから
適切な組み合わせをみるのにも時間がいる

あせんないでね

861:優しい名無しさん
10/02/17 10:53:55 j5HIOahr
いいお医者さんを選ぶコツみたいなものってないんでしょうか?
ネットの口コミ情報くらいしか思いつきません

この間行ってみたお医者さんがなんとなくいやな感じだったので…
つねにマスクをしているお医者さんってなんとなく
顔が見えなくて無表情に見えて信用できないと言うか…

診察も初診が15分くらい 次回からは3分くらいでした
こんな感じは普通なんでしょうか?

862:優しい名無しさん
10/02/17 13:51:24 8RuCbWbI
薬の効果が出るのには2~3間でその後・・・
そのまま順調に回復する人もいるけど、数回は悪化するときがある
そのときの対応を経験して「この先生は気に入らない」と思えば考えたらいいよね

ただ、患者の言いなりにならない医者のほうが良い医者のような気がする
簡単に薬を増やさないとか…

ただ厳しすぎて萎縮してしまう医者や
長く話すと打ち切られ患者の回転を優先する医者はどうかな?と思う

予約制できっちり患者を診察する病院は信用できないな
雑談できるくらい余裕のある予約の間隔だと申し分ないけど…

個人的には予約制は精神的に圧迫感がある
遅刻したらどうしようとか、こんなに話していいのかな?とか
だから予約制のない病院にいまは落ち着いてる
5分の時もあるし15分の時もあるし雑談をする時もある
月曜日の診察は診察時間よりサッカー日本代表の話のほうが長かった(苦笑)

話がそれたけど個人的にはそう思う

863:優しい名無しさん
10/02/17 13:53:09 8RuCbWbI
>>862
一行目は「薬の効果が出るのには2~3週間でその後・・・」です

864:優しい名無しさん
10/02/17 17:09:25 35p9CT7V
>>858です。
早速のレスありがとうございます。

上の方のレスにもあったように、正直何を信じればいいのかわからず…。

現在通院している病院はネットで調べて自宅から徒歩で行ける距離に惹かれて選びました。
しかしよく調べてみたら、創価学会が絡んでる事で有名な病院だったらしく。
担当医に対しては私は引っ掛かる点はなかったのですが、本人はあまり好きではない…というか、病院の雰囲気が嫌だと言っています。
(確かに綺麗とはいえないし、待ち時間も長いし、異様な雰囲気だったし…)
でも、心療内科そのものに行ったのが私も本人も初めてなのでこういうものなのか、とも思えました。

1、2ヶ月は様子を見て、本人ともよく話し合って、今後を決めていきたいと思います。
薬がないと仕事が辛そうなのでせめて合うお薬だけでも早く見つかるといいのですが。

焦りは禁物ですね、ありがとうございました!

865:優しい名無しさん
10/02/17 17:38:36 8RuCbWbI
>>864
意見を変える
創価学会系のクリニックなら話は別だよ
待合の雰囲気も違うし変えたほうがいいと思う

もし入院や転院になった場合はまた創価学会系だし
知り合いができて勧誘でもされたら余計な負担になる

自分も経験があるのですぐに病院を変えて再スタートしたほうがいい


866:優しい名無しさん
10/02/17 18:32:40 qjd29u5v
仕事に行く前になると緊張して強い吐き気におそわれます。
仕事場に着くとなぜだかわかりませんが上記の症状は出ません。
精神科に通院したほうがいいのでしょうか?
また薬を飲むことには抵抗があります、依存してしまうのではと心配だからです。

867:優しい名無しさん
10/02/17 18:49:01 pYi+8xZj
>>864
私は、自治体の無料の「心の相談電話」みたいなのに電話して、
評判の良い病院を教えてもらえませんかって聞いたら何個か紹介してくれた。
保健所に電話してみたり、そういうのを利用してみては。

868:優しい名無しさん
10/02/17 18:59:36 8RuCbWbI
>>866
その程度の症状で薬が必要かな?というレベルですよ
精神科というより心療内科のほうがいいと思います
まぁ両方とも同じ精神科医の場合もありますが…

まずは普通の内科へ言って胃薬でも処方してもらったほうがいいと思います


869:優しい名無しさん
10/02/17 21:00:21 Bjzc4Dxv
セカンドオピニオンは、主治医の診察に極力反対しないのが、
精神科医同士の暗黙のルールらしいよ。
2年で5件回ったけど、自分の病気が分からなくなったよ。

A主治医・・・アルコール依存と判断  セカンドオピニオン・・・同じくアルコール依存
B主治医・・・鬱と判断        セカンドオピニオン・・・同じく鬱
C主治医・・・双極性障害

870:藥師寺哲也39歳大分市田室町ナマポ
10/02/17 21:05:42 itty7rgx
まったくダメ人間の見本市だな。ようは気の持ちよう。ナマケビョウ。

871:優しい名無しさん
10/02/18 02:46:34 QaF/06Oi
>>865
アドバイスありがとうございます。

転院の際には紹介状を書いてもらうのが一般常識…という印象を色んなスレを覗いて受けたのですが、この手の話(創価学会絡み)の場合は別、と捉えていいんでしょうか?

>>867さんが紹介して下さった相談室に電話して良い病院を紹介してもらいたいと思っています。

重ね重ねの質問で申し訳ありません。

872:865
10/02/18 13:04:36 fWo8gaxK
>>871
こういうのはどう?
①まず相談室で病院を紹介してもらう
②その病院へ転院したいので紹介状をかいてもらう
勝手に病院を変える方法もあるけど、薬がいきなり変るのは良くないと思うので・・・


873:優しい名無しさん
10/02/18 13:48:48 rTsZNUBC
>>871
横レス失礼。
創価学会絡みの病院はやめたほうがいい。
合うかどうか以前にすぐに転院したほうがいい。
医者が新聞すすめてくるよ。新聞とったら選挙の前後に電話かかってくるし訪問もある。
同じ診察室で待っている人も勧誘してくるよ。
どこそこの会合に出席しないと不幸になるとか地獄に落ちるとか言ってくるよ。
いいことないから。

方法としては>>872さんが書いてくれてる段取りでいいと思うけど
無理っぽいとか言いにくいなら、おくすり手帳だけでも同じ薬は出せる。
紹介状ナシでも、並行して通院したりしなければ大丈夫。
その「紹介してもらった病院」に初診の予約を入れて、
その日までもつだけの処方をしてもらって、黙って転院しても支障は無いよ。

874:優しい名無しさん
10/02/18 17:58:56 fmqbKVLN
今日初めて行ってきました。
予約制なのですが3時間近く待って、一番最後の患者としてやっと診察へ。
終始向こうのペースで誘導尋問のように診察は進められ…
(私かうまく話せなかったのもあるが)診察自体は5分かそこらで、
「じゃあお薬飲んでみましょう!ね!!」
と反論する隙を与えない感じで、決めたと思ったらその医者はさっさと退室
涙がでました。
そのあとしばらくしたら病院は閉まったので、早く帰りたいから適当な診察したのだろうかと、悔しいやら…絶望しました。
やっぱこんなもんなのかな。
もう行きたくない
長文すみません

875:藥師寺哲也39歳大分市田室町ナマポ
10/02/18 18:36:18 kaNOWFr9
>>874
ざまあ。精神病は怠け病。薬が出るだけありがたいと思え。屑。
畑にでも埋められれば悪質な肥料になるから北朝鮮で死ね。

876:優しい名無しさん
10/02/18 19:07:52 qv2n9X8A
>>874
3時間も待ってその対応はひどい
そういう人ってなんで精神科系の医者になったんだろうか?と思うよ
こんなご時勢だから儲かるのかね

でも皆が皆そんなお医者さんばかりじゃないよ
じっくりと話を聞いてくれて薬の説明も凄く丁寧にしてくれる医者もいる
待ち時間が遅れたら常に気をかけてくれる看護師さんがいる所とかもあるし
探すのは難しいのかもしれないけど気長にね…



877:優しい名無しさん
10/02/18 19:42:58 rTsZNUBC
>>874
予約なのに3時間待ったというのは、それだけ時間のかかる患者でも
「時間オーバーだから」と話を中断させることなく聞いてくれる医者ってこと。
初診ではまず患者自身が落ち着いてないから、とりあえず投薬して
落ち着いてからじっくり話を聞く、という方針の医者は珍しくないので
「早く帰りたいから適当な診察をした」という見方は穿ちすぎじゃないかと思う。

今はとにかく処方された薬をきちんと指示どおりに服用して
服用前とどう変化があったか、もしくは変化無しかを記録するとかして
次回受診時に医師に報告できるようにしよう。
その時はあなたは最後じゃないかも知れないから、
できれば言いたいことは簡潔にまとめて行こうね。メモに書いていくとかして。
あなたがだらだら時間を使えば、あなたみたいに何時間も待つ患者が発生することになるでしょ。
あなたが待たされてつらい思いをしたなら、せめて他人にはそういう思いをさせないようにしようよ。

878:優しい名無しさん
10/02/18 20:58:20 fmqbKVLN
>>874です

>>876さん、>>877さん
アドバイスしていただいて、ありがとうございます…!

確かに医者にはド素人の私にはわからない治療の方法や段階がありますよね
私自身ものすごくネガティブなので、考え過ぎなのもあるかもしれません。

また予約をとった日に、ちゃんと行こうかな…と思えました
ありがとうございます。

879:優しい名無しさん
10/02/18 22:40:40 q9WxM3qd
>>878
ちゃんと行ったほうがいいのは確かだね。

個人的なおすすめは
薬のみながらマッケンナさんの本についてるCD聞いてみるのもいいよ。

ともかく、一歩踏み出せたわけだから後ろに下がらず無理せずもう一歩。
自己啓発本読む、無理してるなら無理のない生活に戻す、散歩する(意外と効果アリ)。
中途半端にすると長期化するよ。

880:優しい名無しさん
10/02/18 22:49:53 awoi8p4b
>>877

初診で5分検診は、医者を変えたほうが良いと思うよ。
問題は薬を処方している点。簡単に薬なんて出せないから、
もう病名の結論は出しているはず。
2回目丁寧な検診なんて期待薄。なぜなら、その結果間違った薬を処方して
いたら大変なことになるから。
5分で病名なんて確定無理。

例えば鬱状態でも、本当の鬱病、気分障害、躁鬱病、パーソナリティ障害・・・
処方される薬は全然違うからね。最低30分の問診は必要。


881:優しい名無しさん
10/02/18 22:55:38 /O3fROKb
とりあえず安定剤だして様子を見るっていう
医者もいると思うが。

882:優しい名無しさん
10/02/18 23:08:29 awoi8p4b
>>とりあえず安定剤だして様子を見るっていう

安定剤って簡単に言うけど、沢山あるよ。気分安定剤のこと?
だったらリーマス、デパゲンということになり、こんなの5分診断で
出したら大変なこと。


883:優しい名無しさん
10/02/18 23:12:57 /O3fROKb
リーゼとかコンスタンあたりだと
内科でも処方されるし
メイラックスなら耳鼻科でもでてくる
軽めの薬で症状がよくなるかどうか見るのは
そんなにめずらしくないと思うけどなぁ

884:優しい名無しさん
10/02/18 23:32:58 fmqbKVLN
>>>880さん
何病とかの診断はされませんでした。
とりあえずジェイゾロフトという薬(錠剤には25とある)を一週間分だされて、また一週間後に来て下さいとの事でした。

飲むのはためらいましたが、とりあえず飲みました。
わからない事だらけなので色々不安です…

885:優しい名無しさん
10/02/18 23:43:53 awoi8p4b
>>884

ゾロは鬱病ですね。5分で鬱病と判断ですか・・・
しかも病名は告げない。ありえない!


886:優しい名無しさん
10/02/18 23:56:56 fmqbKVLN
>>885
その先生の診察の前に、第一診察室というのがあって、まず何分間かそこで問診表?みたいなのに書いた自分の事や体調、症状(死にたくなる時があるとかetc)に大して、別の優しい先生がメモしながら予め色々聞いてくれました。

その次に第二診察室で…という感じです。
やはりおかしいのでしょうか…

887:優しい名無しさん
10/02/19 00:00:09 awoi8p4b
>>886
>第一診察室というのがあって

だったら5分診察じゃないでしょ!おやすみ。

888:優しい名無しさん
10/02/19 00:08:21 RD1fTiXR
>>886
まぁあまり気にせずにしばらく通院してみましょう
先生が信頼できればそれでいいし、信頼できなければその時に考えればいいことだからね

889:優しい名無しさん
10/02/19 00:10:18 iKQ5/zb6
気分を害されたようですみません
主治医になる先生の診察があまりにあっけなかったので…。

とりあえずしばらくは大人しく通ってみます
レスありがとうございました!

890:優しい名無しさん
10/02/19 00:26:47 dub+oK3o
SSRIは止めるとき大変なのは覚えておけ。でも死にたい気持ちが強いのなら飲んだ方がいい。効果の早い新薬も出てる。この手の薬は副作用が強い。眠気、吐き気、下痢等。

891:優しい名無しさん
10/02/19 00:29:41 RD1fTiXR
>>890
人によるから初心者を怖がらせるのは良くないよ

892:優しい名無しさん
10/02/19 00:33:59 UCC2782v
>874
病院変えろ

893:優しい名無しさん
10/02/19 11:50:49 AXldmbMN
>>698
遅レスかもだけど、大学病院とか大きな所行った方が、とりあえずの不安を抑える的な軽めの薬を必ず出してもらえるよ

894:優しい名無しさん
10/02/19 12:43:41 lQUfo91U
日曜に予約しました・・・。
初めての精神科
症状
耳鳴り

仕事に行くころになると気分が落ち込む

上司の理不尽な言動に苛立ち、吐き気(5年ほど前から)

ストレスで家庭内でも物に当たる(壁殴る、蹴る)
家族に迷惑をかけている自分に嫌気

精神科にかかるのは甘え
治すのは自分自身である事もわかってます。

が、限界ですよ、、病院いっていいですか?



895:藥師寺哲也39歳大分市田室町ナマポ
10/02/19 13:15:11 GutA8A9T
>>894
行ったら一生薬漬けのタイプですね。行きたきゃ行けば良いじゃん。

896:優しい名無しさん
10/02/19 13:38:34 lQUfo91U
>>895
やっぱり行かないほうがいいのかな
あんたの言葉が凄く優しく聞こえるんだが。

897:優しい名無しさん
10/02/19 14:12:47 iGznZQ6A
>>894
耳鼻科は行ったの?
耳鳴りや吐き気が症状ならまず耳鼻科でしょ。
耳鳴りや吐き気があれば落ち込みもするし短気にもなるしイライラして当たったりもする。
耳鼻科で何もないです、メンタルですねって言われたなら精神科でOKだけど。

898:優しい名無しさん
10/02/19 14:22:51 lQUfo91U
>>897
耳鼻科先に行って来る
どうもありがとう

899:優しい名無しさん
10/02/19 21:11:55 qyJ55Dc2
心療内科って患者に病名は告げないもんなんですか?

900:優しい名無しさん
10/02/19 21:22:53 RD1fTiXR
>>899
そういう場合もありますよ
重度ではなくて症状に対して薬を処方しただけかも知れません
気になるなら質問すれば答えてくれますよ

私は「名付けるならパニック発作だけどパニック障害とはいえないな」と説明されたことがあります

901:優しい名無しさん
10/02/19 21:24:19 i4+jUWmS
言わない医師も少なくないようです。

902:優しい名無しさん
10/02/19 21:29:38 iGznZQ6A
>>899
言わないことは珍しくないけど、その理由はいろいろ。
純粋に「まだ確定診断できてないから」とか
(患者が若いほどこの確率が高い)
本人に告げるとショックを受けて、治療に差しさわりがでるから、とか、
病名から本人がいろいろ調べて要らん先入観を持ってしまうから、とか。。
あと、認知症みたいに、本人に説明してもあんまり意味ないってこともある。

903:優しい名無しさん
10/02/19 21:33:09 /ozQr+oY
病名知ったから良くなるとは限らないからな
あと診断書が必要な時に適当というか通りやすいように付けるとか

904:優しい名無しさん
10/02/20 00:42:31 eo2PZlnS
たくさんのレスありがとうございます
案外告げないパターンも多いんですね、吃驚しました

なんの病気かちゃんと知りたいので次診察に行った時に聞いてみる事にします

905:優しい名無しさん
10/02/20 18:48:10 WtsC+kSO
今日TBSの報道特集でやってた横浜の精神病院の名前
わかる方いらしたら教えて下さい。

906:優しい名無しさん
10/02/20 20:08:11 H65Ad62f
横浜カメリアホスピタルですよ。

907:優しい名無しさん
10/02/20 20:18:28 WtsC+kSO
>>906
ありがとうございます!

908:優しい名無しさん
10/02/21 11:59:34 jGKFCXoS
初診の場合いつ頃から症状があるか答えなければならないと思うのですが、
何月頃からと具体的な年月が答えられない場合どうしたらいいでしょうか?

中学からいじめ等が原因で、
自信が持てない、人と接するのが怖くなった

高校から家庭環境の変化からか
感情の起伏が乏しくなった、趣味が楽しめない、周りに興味が持てない

今では出来れば何もしたくない、何のために生きているのかと考えてしまったりしています

精神科には行ったほうがいいと思うのですが、始めに答えるときには中学からといったほうがいいでしょうか?
そもそもこのように徐々に悪くなっていくことはよくあるのでしょうか?



909:優しい名無しさん
10/02/21 12:36:01 n413dTDq
>>908
ここにレスしてある通りでいいよ

910:優しい名無しさん
10/02/21 12:49:26 dC5qqTjK
>>908
医者に身構えなくて良いよ。思ったことから口にすれば良い。大体この病気は深く考えていくとキリがない。
医者だって1回の診察で病人のすべてが分かるとは思ってない。必要な投薬と聞取りの繰り返しだからね。
「あれも言い忘れた、これも言い忘れた」でかれこれ5年病院に通ってるが答えは出てない。
そんなもんだよ。

911:優しい名無しさん
10/02/21 12:54:51 0908A73q
>>908
徐々にっていうのは珍しくないけど、あなたの場合症状というより
「成長の過程でそういう性格が形成されてきた」と言ったほうが適切かも。
ところで今は何歳で何に困ってるの?
就職できなかった?就職活動に取り組めない?大学やめちゃった?受験勉強ができない?
まず医者には「今現在困ってること」を話そう。
それで、患者情報として必要と医者が判断すれば質問されるから
そうしたら908に書いたことを言えばいい。
病院は、何のために生きてるかとかそういう哲学的な事を話す所じゃないよ。
何のためであってもいいから、働いて稼いで自立するのが受診の目的。

もし、今、既にあなたが社会人として一人前にやっているなら、受診の必要はない。
あなたのその悩みは医療の分野じゃないから。自己啓発セミナーにでも参加したほうがいい。

912:908
10/02/22 00:32:18 iqMQuEZu
>>909-911
レスありがとうございます

私もただこういう性格になっただけじゃないかと何度も考えましたが、
いくらなんでも変わりすぎだと思いまして…

今は19歳でフリーターです
進学するはずだったのですがいろいろと事情があり出来なくなってしまいました
この時にはもうどうでもいいというか、他人事のように感じていました
何のために~は哲学的になりますか…このまま生きていていいのか、いっそのこと…とも考えてしまいます
今現在困っていることですね、言い忘れもありそうなのできちんとメモしておこうと思います
こういう性格になっただけかもしれないということも踏まえて一度精神科へ行ってみます
みなさんありがとうございました

913:優しい名無しさん
10/02/22 13:56:27 fBTD4DXq
>>912
医者は、あなたの感情の起伏を豊かにしてくれたりはしないし、
趣味を楽しめるようにもしてくれないし、
周りに興味を持てるようにしてくれたりもしないし
何のために生きているのかを教えてくれたりもしないし、
自分に自信を持たせてくれるわけでもないよ。
そもそも人生相談をする場所じゃないんで、そのへんは理解しておこうね。

914:優しい名無しさん
10/02/22 15:39:12 6DM9bxzx
>>913
横やりすみません。
趣味を楽しめなくなるのは症状の一つにありますよね。
投薬でも改善されないということでしょうか?

915:優しい名無しさん
10/02/22 15:47:10 GRUcYQI+
そうそう。看護婦や医師を雑談相手だと思ってる患者多いね(特にオバンと老害)
井戸端会議じゃないんだから・・・
待合室でデカイ声でつまんないこと喋られてると死にたくなる

でも自分は、初発鬱の初診で良い医師に出会えたので幸せなのだろう
SW(カウンセラー?)と話した後に初診に。
多分鬱だろうとの診断。
(病名が転じることは精神科では頻繁にあると説明を受けた)

916:優しい名無しさん
10/02/22 16:26:55 fBTD4DXq
>>913
「趣味を楽しむことができるようになる薬」など存在しない。

鬱病の人が、抗うつ剤を服用することで、以前楽しんでいた趣味を
ふたたび楽しめるようになった、という間接的な効果があることはあるけど。
もともと無趣味な人が、医者に通うことによって趣味を見つけてイキイキと!
なんてことは無い。

917:優しい名無しさん
10/02/22 16:30:57 fBTD4DXq
>>914
>>916>>913宛で無く>>914。アンカーミス失礼。

918:優しい名無しさん
10/02/22 19:02:47 y5DmGdlB
初診言ってきました。
もっとソファとかあって、リビングか書斎みたいなかんじを想像してたけど、
テレビドラマの見過ぎだったようで、普通の診察室で拍子抜けしました。

20分ぐらいで今に至った原因と症状を話して終わりました。
原因と症状から「時間をかければ治ります」と言われ処方箋を貰いました。
話そうと思っていた半分も伝えられなかったけど、
今困っていることや思っていることには「現状では無理しないで、
できるようになるときが来ますよ」と安心するような言葉をかけられ、
いい先生に出会えたと思っています。

その後の患者さんが3分診察ですぐ出てきたときは驚いたけど。
次回は自分も診察時間短いのかなと不安になってしまった。
また話聞いてもらいたいときはカウンセリングなんでしょうか。

薬飲んで調子がどうかわるか試してみます。

919:優しい名無しさん
10/02/22 19:12:55 vW84CG9S
>>918
初回で全部は話せないし、先生も全部を聞いたつもりではないと思う
症状が安定していると「変りません」+「世間話」で終わる場合もあるからね

920:自転車
10/02/22 23:04:26 GRUcYQI+
「世間話」だけで半時間とか喋しまくるボダさんとかいるから
予約診療時間ズレこむのなんて日常茶飯事だよ
本でも読むなり音楽聴くなり気長に行きましょうね

あと初診で戸惑った人も多いと思うから書き込んでおくと

再診に備えて、最近の症状や近況の変化、経済的社会的状態
どんな時に症状が現れやすいか、日内変動は有るか
薬の副作用・薬剤変更の必要の是非、治療プログラムの案 等を
メモして精神科医orカウンセラに渡してみよう
そうすれば医師の問診もスムースになるし精度の高い治療を
受けられる確率も高くなると思うの

あと自分の暫定の病名診断も聴いておくと良いと思う(診断書書いてもらうまでは必要無い)

もっとも激鬱寝たきりだとこれすら困難かも知れんけどもさ

921:優しい名無しさん
10/02/23 00:07:03 pg4Dcjl9
>>918
>初診言ってきました。
>もっとソファとかあって、リビングか書斎みたいなかんじを想像してたけど、
>テレビドラマの見過ぎだったようで、普通の診察室で拍子抜けしました。

精神療法や分析をやってる先生のところはまさにそんな感じ。
カウチとかソファがあって落ち着ける。
時間も45分から1時間強までいろいろ。
もしかして精神療法を希望してるのかな。

922:優しい名無しさん
10/02/23 06:48:19 va+utLLV
>>918dす。
長年かよっている方もいつから診察時間はばあrバラですよn。
日記を津kるようにしたいと思います。
簡単なその日の症状とか薬の効き具合とかメモるようんもの。
アドバイスありがとうございます。
処方箋を見たら心療療法に点数が付いてました。
精神科の医師の診断と精神療法は異なるものなんでしょうか。
カウンセリングは1回3000円で別途予約という案内を貰ったのですが、
場所は同じ診察室のようなので、日本はこんなかんじなのかな、
と印象を受けました。

薬で調子を見ながら、カウンセリングを受ければいいのかな、と思います。
ストレス(原因となった人との人間関係やyほとんど愚痴でしょうか、
そういったことをため込んでるので、だれかに聞いてほしという思いがあります。


923:優しい名無しさん
10/02/23 06:50:39 va+utLLV
連投すみません。
先に御礼を言うのを忘れてしまいました。
レスありがとうございます。


924:優しい名無しさん
10/02/23 08:57:39 pg4Dcjl9
>>922
>精神科の医師の診断と精神療法は異なるものなんでしょうか。
>カウンセリングは1回3000円で別途予約という案内を貰ったのですが、
>場所は同じ診察室のようなので、日本はこんなかんじなのかな

異なる。
薬で治らない精神疾患もあるから。
よほど重症でなきゃ本格的な精神療法は必要ないと思うが。

医者が精神療法することもある。
でも精神療法は45分なら45分と時間が決まってるから5分で終わったりする診察と違う、その1回3000円のカウンセリングが近いかな。
診察はもともとクスリを出すだけだし。

精神療法、心療療法、カウンセリング、大まかに別ければ意味はだいたい同じ。
あと「病院」なら診察室のような雰囲気でカウンセリングとかが一般的。

925:優しい名無しさん
10/02/23 10:11:16 7G+WT/uQ
>>922

料金に関しては>>624を参考にしてみて下さい。
精神科の先生が5分以上診察すれば精神科専門療法料は算定されます。

精神療法というのは医師や臨床心理士などのカウンセラーが、「言葉」を使って患者の心に直接働きかけ、
患者の苦痛を取り除いていく治療法のこと。

>精神科の医師の診断と精神療法は異なるものなんでしょうか。

医師による診察=簡易的な精神療法
医師やカウンセラーにじっくり話を聞いてもらう=カウンセリング
と考えればいいんじゃないかな。

誰かに話を聞いてもらいたいという気持ちがあるのならば
カウンセリングを受けてみたほうがいいかもしれないですね。

926:優しい名無しさん
10/02/23 18:22:16 9oP1EYrU
今日初めて病院に連絡して明日初診なんですが、冷静になってみたら病院行くほ
どではないのかも、とか思ってみたり。
症状も

・朝起きると不安感やマイナス的な考えが襲ってきて、突発的に泣きたくなる。
・寝つきが悪くなった。
・仕事中なども急に不安を感じ泣きたくなる。
・気分の浮き沈みが激しく、人や物に八つ当たりしてしまいそうになる。

くらい。これくらいの症状で病院に行ってもいいのでしょうか?
あと先生に上手く伝えられるかが不安です。

927:優しい名無しさん
10/02/23 18:50:10 8Npt6OjJ
>>926
既出ではあるけど「箇条書きにしてメモ持参」がいちばんいいんじゃないかな。
たぶん診察の前に問診表を書かされるか、ナースが聞き取りをしてくれるから
そこでそのまま写すか読むかすればいい。
あと、その症状が「いつからあるのか」「きっかけとして思い当たること」があればそれも。
寝つきについても「布団をかぶってから平均〇時間かかる」とか具体的に書こう。

あなたのその症状を読むかぎり、確かに受診するほどかな?とは思うけど
今の状況が悪化して仕事に支障が出ると困るでしょ?
もし病気ではないと言われたら「では今のこのつらい状況をしのいでいくには、
どういう心構えでいけばいいでしょうか」とか「生活習慣で気をつけることは」
みたいにアドバイスを求めるように聞いたらいいんじゃないかな。
カウンセラの紹介をしてくれるかも知れない。
それに「寝つきの悪さ」があるなら睡眠導入剤くらいは処方してくれると思うし。

928:優しい名無しさん
10/02/23 18:50:54 8rSiA1tI
>>926
むしろ今のうちに行くべき
早期発見早期治療だよ

違ったら帰ってくればOK

929:優しい名無しさん
10/02/23 19:12:30 va+utLLV
>>925
>>926
詳しい説明ありがとうございました。
再診してみて薬も始めたばかりなので調子をみながら
次どうするか決めたいと思います。
ありがとうございました。


930:優しい名無しさん
10/02/23 23:13:38 XjtTGolg
精神科医と5分しゃべれば普通何千円て取られるんだよ
気軽に声をかけた人が精神科医だったら料金請求されますよ
特に断られた場合

931:優しい名無しさん
10/02/23 23:40:47 1NIVkS/4
参考までに医者と話したときに領収書に7000点、つまり7000円は取られます。

932:優しい名無しさん
10/02/24 11:33:18 c5HlcTSo
>>930
診療報酬の規定では患者さんが診察室などに入って問診を始めた時点から、時間を計るって決められてるんだけどな・・・

>気軽に声をかけた人が精神科医だったら料金請求されますよ

私の解釈が違ってたらごめんなさい。
気軽に声をかける=立ち話とかってこと?それだけだったら普通は請求されないはず。
診察室に入って5分以上話をすればそれは請求されるけど。
しかも診察を断わられてるのに料金請求ってそれは??


>>931
それって診察料+薬代込みってことですよね。
1点=10円なので
7000点×10円=70,000円(全額自費の場合)
70,000円×○割(自己負担率)=7,000円 ってことはあなたは1割(0.1割)負担の患者さんってことですね。

933:926
10/02/24 19:27:47 a8KZIBGo
>>927
>>928
レスありがとうございました。
今日、病院へ行って先生にお話を聞いていただいた所お二人が仰ったように
症状が軽い今のうちに治して行くことになり、安定剤を頂きました。
時間はかかるかもしれませんがゆっくり治していこうと思います。
ありがとうございました。

934:優しい名無しさん
10/02/24 19:51:05 1v+S3BPH
>>932
自立支援が適応されるから1割でいいということ。昔は5%だったのにね。

935:優しい名無しさん
10/02/24 20:12:55 wClCTQZd
>>934
民主党が5%に戻すと思うけど、政権がそこまでもつかが心配ですね

936:優しい名無しさん
10/02/24 22:01:38 R3BuksEL
病院にいっても次いついつ来てって言われないと、甘えだよ病気じゃないからwwってことなのかな?
そうなるの怖くて病院にいけないでいる…
でももう何もかも辛くて限界だ!ふと道路に飛び出しそうになるしもう嫌だ


937:優しい名無しさん
10/02/24 23:34:25 X8ZPxbz8
いついつ来てって言わない医者もいるよ
本人次第だし調子悪かったら行けばいいし
良かったら行かなくてもいい

おまいは兎に角行って来い

938:優しい名無しさん
10/02/24 23:41:24 6G7UK4Qx
何をどう話せばいいのか。
私の今回の原因は、他の持病のためのそっちの医者の発言。
もう、凄い大事になってる。
むちゃくちゃ力と実績のあるその医者のプライドを酷く傷つけたらしい。
一瞬のまるで般若そのもののあの顔つきの変化が!!
こわいこわいこわいどうすればいいの
日本どころか世界のその関係から診療拒否されるんじゃないか。
(勝手に決められた非常に大きく生死がかかる入院・手術の予定変更を言ったため。)

どうしよう、でも医者って同じ医者の悪口?をいやがるよね?
予約はしたもののどうすればいいの?
どうしよう、こわいこわいこわいこわいこわい
誰も頼れる人いなくて相談も出来ない

939:優しい名無しさん
10/02/25 00:11:14 Y3s4KSs8
>>938
スレ確認してます?妄想と現実をわけて・・・・無理か。

940:優しい名無しさん
10/02/25 00:37:11 MX3B4MR/
いや、現実の話なんだけど?
実名出すわけにいかないから。

941:優しい名無しさん
10/02/25 00:53:31 /GaF1zXr
test

942:優しい名無しさん
10/02/25 20:41:06 kW/36Gd8
予約入れてるんだけど今調子良くなってしまった…
何て言えばいいんだ…

943:優しい名無しさん
10/02/26 01:19:35 v+8F8Pyv
>>942
予約をいれたことで少し安心して症状がよくなったように感じるのは
よくここで聞く話。
本当に必要ないと思えば「必要なくなりました」とキャンセルすればいいし
少しでも不安があるなら
「こういう症状で困ってましたが予約がとれて安心したようで今はすこし調子がいいのですが」と
診察をうければいいんじゃない?

944:優しい名無しさん
10/02/26 13:39:35 pT7IWf0s
>>942
「今は調子いいですけど、こういう症状で困ってました。
また同じ症状が出たらどう対処したらいいですか」
っていうアドバイスもらいに行けばいいんじゃない?

945:優しい名無しさん
10/02/26 20:46:39 Trt6NtuF
>>943>>944
調子悪くなる原因ははっきりしてるんで
言うだけ言ってくるわ
その時の対処法が知りたいってのあるし
㌧ですた

946:優しい名無しさん
10/02/27 02:50:56 OfnJF6Cl
今度、診察受けに行く予定なのです。

あんまり患者が自己分析するのもなんですが
自分の問題点となっているところってまとめていって医師は嫌がったりしないでしょうか?
あんまり自己分析できる患者もなんか「大丈夫」とか言われそうですけれど

947:優しい名無しさん
10/02/27 03:04:31 omlYH29d
>>946
もっと症状が酷い患者さん達と向き合ってるお医者さんだから
それくらいのレベルなら全然大丈夫だと思います。
医師にどう思われようが自分の思ってることを素直に全て
話されたらいいと思います。むしろそういうことをする場なんだと
僕は思いますけどね。

948:優しい名無しさん
10/02/27 10:49:21 3tsV6m3f
>>946
自己分析するとネガティブ思考になったときに自分を追い込んでしまう
また自己分析が間とがっていたら?

自分の考えにこだわる患者は医者も困るだろうけど
自己分析って程度は違えど誰でもしてるような気がする

949:優しい名無しさん
10/02/27 15:23:13 aNiOkdS+
>>946
「こんな事で困って、こんなふうに解決したらと思うんだけど
自分のこういう点がネックでなかなか解決できない、どうしたらいいか」
という感じで分析していくのはいいと思う。

ただ、結論を出してしまうのはよくない。
例えば「私の問題点は意欲が出ないことなので、意欲の出る薬を出してください」
みたいなのだと「うっわやりにくい患者。人の話聞かなそう」って思われるよ。

もうひとつ注意するなら、「自分語り」が過ぎないように。
自分の生い立ちをダラダラと語って話が長すぎるのは困りもの。
「今困っていること」に話を絞って簡潔に。

950:優しい名無しさん
10/02/27 21:28:08 OfnJF6Cl
>>947
>>948
>>949
返信ありがとうございます。

自分がこうだからこうこうこうしてくれと結論を出すのではなく
あくまでこういう状況だから、それを統合的に見て
診断をしてくれというふうに伝えるのがよさそうですね。


951:優しい名無しさん
10/02/27 22:15:08 3tsV6m3f
>>950
あまり構えたり、先読みしないことですよ
聞かれたことに素直に答える
それでも言い切れなければ3回目くらいにでも箇条書きでメモを渡せばいい

ただ細かな出来事や病気になった理由とかは伝えても治療にプラスにならないので
経験上メモも考えものですが…

952:優しい名無しさん
10/02/28 01:37:30 ZkLYdt/o
過去スレも読んでください。


精神科医は単なる薬売りPart5
スレリンク(utu板)l50

【高慢】精神科医死ね 第9話【クズ医者】
スレリンク(utu板)l50

うつ病は精神科医が作る 3
スレリンク(utu板)l50

精神科医の犯罪を問う
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

精神科医&カウンセラーの倫理違反と被害救済を考える
URLリンク(ameblo.jp)


953:優しい名無しさん
10/03/01 00:16:26 WzQ8FWg5
他スレから誘導されてきました、質問させてください
意図をそのまま伝えたいのでコピペで失礼します

心療内科に初診に行ってきました
話をした先生は、キツイとまではいかないけど言い方や雰囲気が厳しい感じでした
(罵声とかじゃなく、あくまでも雰囲気です)
人間関係で精神がかなり痛んでいるので、正直優しい言葉がほしかったんですが…
怖いってほどではないんですが何かひっかかるというか、心に抵抗みたいなのがあって
単に今の自分の心が弱くて他人に怯えているだけなのかとも思って
たった一回、初めて会った人との診察で「駄目だこりゃ」って判断するのは自分勝手というか焦りすぎでしょうか
(とりあえず二週間分の薬を貰い、飲み終わる日に次の予約を入れました)

病院を変えた方がいいのか、上に書いたとおりたった一回の診察で決めるのはおかしいのか
で迷っています
ここはどう判断すればいいでしょうか?

954:優しい名無しさん
10/03/01 00:34:53 9P5bzoW5
>>953
しんだらいいよ。

955:優しい名無しさん
10/03/01 07:39:40 qdmVLDFy
>>953
まんま私がいる!
私も2月に入って953さんと同じような事がありました
なんとなくいい感じがしないお医者さんだなぁと思いつつ三回通いました

三回目に「貴方そんな風じゃ一生直らないよ、
厳しい事言う様だけど貴方が直ろうがそうでなかろうが僕には関係ないからね」
と覚めた目で見られてそう言われて とてもショックを受けました

正直な先生なんだろうな…と良い風に考えようともしましたが
どうにもそれがしこりになって残ってしまい
結局お医者さん変わることにしました

確かにコロコロと病院を替えるのはお勧めできる事ではありませんが
セカンドオピニオンは当たり前の時代だと開き直ってみてはどうでしょうか?
もう一二度行ってみてこの先生とはあわない様だと思うのであれば
変えてみてもいいのだと思いますよ。

956:優しい名無しさん
10/03/03 22:16:22 yZ6bTr3u
土曜に受信したい旨の電話を入れて1週間後には受信しよう…
ちょっと不安だ

957:優しい名無しさん
10/03/04 07:30:58 rG1Z/bFj
>>956
節子、それ受信やない

958:優しい名無しさん
10/03/04 10:12:55 6nuYBum4
今ビビりながら予約の電話したら今日OKと言われました
なんか混んでなくて不人気なのかと不安になってしまった…

959:優しい名無しさん
10/03/04 13:36:36 sgp+Mz6N
>>958
俺も意外に当日おkで行ってみたら、
医師一人なのに激混みで結構待たされた。
何でなんだろう。

960:優しい名無しさん
10/03/04 14:40:27 MCaNeq61
>>958
初診の患者を数週間も待たせる精神科医は失格だ
と今の先生は言う

外来では待つ時間が長いときもあるが、調子が良ければ2~3分で終わって回転を優先
表情やしぐさでわかるそうだ

調子が悪いときは30分も話を聞いてくれる
混んでる時は後でもいいか?明日また来る?と言ってさらに聞いてくれる

予約制は絶対に導入しない主義らしい
待合室で待つのもリハビリだよって笑って言っている

こんなところもあるんですよ

961:優しい名無しさん
10/03/04 16:34:20 NWJYIxfW
勇気出して初診の予約入れてみました
2週間後に決定。これは普通くらいなのかな?
心療内科とか初めてだから今から緊張して吐き気がやばい。えづきそうで食事が全く喉を通りません・・・
もっとも、その緊張したり不安を感じると吐き気を感じることを治す為に、病院に行くんだけど・・・w
普通の内科等に行くだけでも死ぬほど緊張する私には辛い

962:優しい名無しさん
10/03/04 16:56:52 u5zOr0Oi
>>961
うん、普通。1ヶ月待つとかもよくあるよ。
緊張してるのは「何をされるかわからない」とか「恥をかきそうで怖い」
とかが理由じゃないかな。

まず医者にあなたの状態を適切に伝えるために、症状を整理してはどうだろう?
・緊張すると吐き気がして食欲が落ちます。(実際に吐くの?)
・緊張するのは~~の時です。~~の時にも緊張します。
・~~な環境だと、緊張しないで済みます。
・不安を感じても吐き気と食欲不振がおきます。
・不安を感じるのは~~な時です。
みたいに。準備万端整えれば安心できるでしょ。

あと、医者はあなたを笑いものにはしないのでそのへんは安心していいよ。
(笑うことはあるけど、それはあなたの気持ちを和らげるためで、嘲笑する事はないよ)

963:優しい名無しさん
10/03/04 17:26:52 NWJYIxfW
>>962
ありがとう。少し落ち着きました
今は自分の症状とか纏める為にメモを作ってます
いざ初診の時にパニクらないように・・・
吐き気が酷い時は殆ど喋れないので、その為にもメモを作っておかねば

因みに私の場合は吐き気が起きても、基本的にえづくだけで吐く事は殆どありません
体調の悪い時や悪くなりそうな時は、なるべく食べないようにしているおかげでもありますが


964:優しい名無しさん
10/03/04 17:50:57 Lrz1Dr09
本当に神経質なやつが多いな。自分を甘やかせ過ぎ。生仮病じゃん。

965:優しい名無しさん
10/03/04 18:11:19 sgp+Mz6N
>>964
カエレ

966:優しい名無しさん
10/03/04 19:10:18 jwEKucZs
妻の盗癖で病院に行かせるべきか悩んでいます。
病院に行って治療はしてもらえるのでしょうか?

967:優しい名無しさん
10/03/04 21:35:07 eX6rz7fH
初めてメンタルクリニックに行ってきました。
孤独感と劣等感に悩まされ、憂鬱な気分にふさぎこむことが多く、
その解決のために行ったのですが 自分は場違いなのかな?と思いました。

保健福祉士(というのですかね?)さんにお話を聞いてもらう時、
ひたすら饒舌に、自分の生い立ちや今悩んでいることを語りました。
一人で勝手に語りすぎたかも、ってぐらい。

その後先生と少しの時間お話したのですが、ものすごく無愛想で
親身な思いも感じられず、何も得るものがなく終わってしまいました。
一応簡単な心理テスト(?)もやって、「軽い鬱と思われます」と言われました。
また、「喋るのが得意そうなのでカウンセリングをおすすめします」とも言われました。

しかしそのカウンセリングの値段が1回8,400円。高い。。。
とりあえず予約だけして今日は帰宅しました。

ただ、今日のこの感触を考えるとお金に見合わないなぁと思い、
今後継続して通うことに迷いを感じています。

メンタルクリニックの治療というのは、こういうものなのでしょうか?
そもそも性格の問題なのか病気の範疇の症状なのか、その線引きがよく分かりません。
目に見えない病気だけに、すごく難しいですね。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch