10/07/06 23:21:17 YEds1csI
↑やめれ。ボーダーのおかげで俺たちがどれだけ待つか。一時間近くしゃべってる奴いるし。
特にへんなフリフリのついた服きてすんげーブスでデブの奴。
診察室の中で大声で泣き叫んでる。マジ気持ちわりー
わかる人いる?
946:優しい名無しさん
10/07/06 23:30:04 W7awB2d3
>>945
ロリータ系の人かな?
私は診察室の隣にいる子が気になる。
10分おきくらいで煙草吸いに行くし。
947:優しい名無しさん
10/07/07 00:11:02 XEuLebT8
>>945
あれはたまらないよな。
カウンセリングはカウンセラーに受け持ってもらいたいと思うのだが、
腹先生じゃないとだめな問題でも抱えているんだろうか?
前日に順番取りに行けないから、
当日朝順番表に名前を書くんだけども、
時間は割と早めに行ってるつもりなんだが、
いつも順番50番目ぐらい。
あれで、丸一日潰れるもんな。
948:優しい名無しさん
10/07/07 15:07:31 3of7kjtR
>>942
I川が極悪なのはさんざん既出。罠の工作員か?
まともなのはS澤先生しかいないよ。
949:優しい名無しさん
10/07/07 16:40:57 uvsSZ7xy
>>946
あーモデルのことね。自分の姿をゆうゆうとさらし、周りの注意をひくようにゆっくり歩いてるよな。
待合室で大声だしてあの部屋に入っていくの見たことあるぞ。
その後も部屋の中でもの投げたりと凄まじかった。入院させればいいのに
950:優しい名無しさん
10/07/07 20:18:49 d8edHKKL
>>949
あそこ看護師いるのか
いねえから抑えて注射もできないんじゃねw
951:優しい名無しさん
10/07/07 22:41:37 8BQEAWED
このスレを読む限り、某内科→東口のち○クリ→名取のセンターの
おれは最悪のルートをたどらされたみたいだね。
見事に悪化の一途をたどっているよ。
ちなみに名取のセンターで話をしっかり聞いてくれる先生っている?
952:優しい名無しさん
10/07/08 04:23:01 Ft6RgXgI
腹クリって混んでない曜日ある?
953:優しい名無しさん
10/07/08 07:08:41 hmobMkXS
>>951
以前小野寺先生という人がいたけどもういないのかな。
>話を聞いてくれる先生
954:優しい名無しさん
10/07/08 08:24:53 ac+IJ98S
>>952
日曜日
955:優しい名無しさん
10/07/08 13:13:02 z5Y3dJoY
>>949
トン。
>>950
昔はいたんだけどね。いまは先生が打ってる。
>>952
土曜。金曜に順番取りすればなお早い。
956:優しい名無しさん
10/07/08 17:10:21 ijrGlAgE
どこかで診てもらいたいのですが、付添い人は必ずいないといけないのでしょうか。
957:優しい名無しさん
10/07/08 17:52:44 NynmC7VO
1人でおk
958:優しい名無しさん
10/07/08 22:42:12 ijrGlAgE
>>957
ありがとうございます
959:優しい名無しさん
10/07/09 13:10:23 z8wcooBk
強迫性障害だと仙台市内だと初診で受けるならどこの病院がいいですか。 <br> あと、強迫性障害って自立支援とか手帳とか出来ますか。 <br> <br> 親に頼れないので生活に困っているので、なんとか通院できるだけの何かしらの支援とかが欲しいです……
960:優しい名無しさん
10/07/09 13:17:49 y0ezkLzn
ぷー
961:優しい名無しさん
10/07/09 17:15:26 muv2DCff
今日の腹の様子はどうだい?デブロリータ、力士、モデルはいる?
962:優しい名無しさん
10/07/09 17:43:27 SH471q72
>>959
仙台に強迫性障害治療ができる先生はいないと思う。
あきらめてネットと本を利用して自分で治そう。
963:優しい名無しさん
10/07/09 23:00:20 z8wcooBk
>>959です。
今学生で、絶対に休学とか出来ない(学部が一つ下の年からなくなりました)ので、どうにか卒業までの残り一年半を乗りきりたいのです。
奨学金で通っているから辞めることは絶対出来ない、親とは絶縁していて、金銭的に余裕はないですが、どうにか乗り切りたいんです。とにかく卒業してしまえばなんとかなると、そればかり考えています。
症状とか自分で調べただけなのでちゃんとは分からないのですが、症状とかに関して相談できるスレはどこでしょうか。
スレ違いですみません本当にすみません。自分語りみたいになってしまって。すみません。
どうしたらいいのでしょうか。
964:優しい名無しさん
10/07/09 23:26:41 f1u+Ud5H
>>963
自己分析するなら↓
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)
医者も使ってる。(はず。。。)
965:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:06:39 TJmWsx9y
>>963
大学生なら、学校の保健管理センターとかは?
あとは仙台市の相談受けてくれるところもあるよ。
精神保健福祉ガイド「はあとぺーじ」
URLリンク(www.city.sendai.jp)
精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)
URLリンク(www.city.sendai.jp)
↑の前身の施設に電話相談、面接相談に数回通ったことあったけど無料だった。
その頃は「相談」までだったけど、今は医者もいるらしくて医者の「診察」まで
受けると有料になるらしいね。
自分とは病気違うから、詳しい事まで言えないけど、とっかかりとしてこの辺で
相談してみては。
966:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:52:13 rVG4k5KE
>>963
強迫性障害のどんな症状が学業を邪魔してるんでしょうか?
あと、一年半では強迫性障害はほとんど治らんよ。
967:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:59:19 fiFZqVtT
治したいのではなく、乗り切りたいだけだろ?
968:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:06:07 gDPWzQzC
このスレみてやっとわかったけど
東北大学精神科ってやっぱり良くなかったんだ
通っていたのかなり前だけど、信頼し過ぎていたな
研究機関は優秀かも知らんけど、臨床は最低だと思う
血液検査すらしないで、人格障害かもとか仕方なくうつ病として診てるだけとか適当なこと抜かしやがる
担当がスキンに代わってスキンの「ふーん、で、何して欲しいの?」という傲慢な態度にぶち切れてついに行くのやめた
んで、この間、内科医に身体を調べてもらってたら血液検査から病気が見つかった
今まで見たことないくらい酷い数値で手遅れかもしれないと言われたよ
こんな状態だったら精神障害が出て当たり前だと言われた
放っておいたら間違い無く死んでたよ
精神障害が出ているのにも関わらず、「あなたはそういう人だからそれは直す部分ではない」とか
「あなたは紹介状で病気の診断出ているけど、私は病気だとは思いません」とかいい加減過ぎる
マススクーリングもせずに人の事を仮病とか人格障害だとか見なすとんでもないところだよ
969:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:58:56 L4so9lyY
>>968
>この間、内科医に身体を調べてもらってたら血液検査から病気が見つかった
>今まで見たことないくらい酷い数値で手遅れかもしれないと言われたよ
って何の病気だったの?
970:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:45:52 aDhlV2C4
969
甲状腺機能異常
かなり長期間未治療だったと思われる
数少ない発達障害専門医から確定診断を受けていたにも関わらず
そんな対応で、まともに取り合ってくれない
福祉大のせんだんも同じで紹介状があるにも関わらず
「昔は誤診が多かったからv、私が判断します。あなたは発達障害者に見えません。この紹介状は捨てます。もう来ないでください。」
せんだんホスピタルのこの医師は許せない。
971:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:48:44 Ngacxn4s
訴えて懲らしめてやるといい
972:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:55:53 GUeTCgAi
>>963です。
みなさんありがとうございます。
症状は
・多人数の教室にいれない
・大きな音や声で錯乱する
・錯乱してる時自傷している(頭や腕をかきむしったり)
・朝になるとすごく不安になって学校に行けない
不登校というわけじゃなく、頑張っているのですが…
強迫性障害というのは自己診断なので、正確ではないとおもいます
イライラすると体に爪をたてて痣だらけにしてしまいます
授業の1時間半すら耐えられなくて、授業の前に帰ったりしてしまいます
なによりこんな風になっている自分が信じられないし許せないし
とにかくイライラして破壊衝動みたいなのが沸いてきて
周りの物を壊したりしてしまいます
そうなるまえに家に帰るのですが…
我慢できているうちは大丈夫ですか
これくらいは誰にでもあることでしょうか
詐病しているのではと、自分で悩んで不安になります
973:963
10/07/11 22:06:10 GUeTCgAi
あと、はーとぽーとについても言ってみようかと思います。
そこで病院とか紹介もしてもらえるのでしょうか。
974:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:00:42 L4so9lyY
>>972-973
休学できないにしてもまともに出席できないのであれば
残り1年半で卒業とかできないんじゃない?
単位が順調に消化されていて今の症状でも余裕であれば
問題ないだろうけど余裕がないとか足らない状態じゃ
最終年度で卒業は難しいよね・・・
それと学校を卒業するだけで本当にどうにかなると思ってる・・・?
もし、進級したら確実に就職戦線に突入しているわけだし
精神的に相当追い詰められる事が多いと思う
まあそういうところあまり考えられない精神状態だろうから
問い詰めるわけではないけど自分を守ってくれる人を少しでも多く作って
見守ってもらえるなら見守ってもらって精神状態を安定させる事を
第一にやって行くべきだと思うんだけどな・・・
975:優しい名無しさん
10/07/12 12:21:04 zsu2ly7U
>>970
当然弁護士に相談して訴えるべきケースだよ。
それはあなたのためばかりでなく精神科患者全員のためになる。
○北会なんか、患者は訴えるはずがないとなめてやりたい放題だぜ。
○北会の治療に気になることがあったので相談に行ったら事務長室に通されて
「あんたは金がほしいだけだろ」と怒鳴られた知り合いがいる。
976:優しい名無しさん
10/07/13 00:41:52 +tnRz+Vv
訴えるほどのことではないよ
確かに被害にはあったけど、その被害を証明することは簡単ではない
前にも書いたけど、精神科側も発達障害の知識がないなら始めから断れば良いだけなんだよね
生半可な知識や経験で診断できるような病気じゃない
「専門家の診断は誤診で、この子は単なる努力不足で怠けているだけで普通の人だから大丈夫ですよ」みたいな診断するから、
「普通の人の状態と自分は違うと思う」といくら訴えても聞き入れて貰えず、もうどうやって自分の状態を説明したら良いのか分からなくなって、
次第に無口になり、「あいつは働きたくなくて病気をでっち上げている怠け者」とみんなから見放されて、肩身の狭い思いさせられてきた
まったく、専門家でもなければ小児神経学会にも所属していないような児童心理系の精神科医がでたらめほざくなよ
あと、紹介状に気をつけた方が良い
薬目当てのジャンキーみたいな書き方されたりする
「紹介状書くけどここの病院で駄目ならこの辺のどこの病院に行っても駄目だと思うよ」
と、感じ悪そうにスキンがほざいてた
他の病院で相手にされなくなる危険性があるから、東北大学病院精神科には行かない方が良い
977:優しい名無しさん
10/07/13 08:47:04 YUYSwKsH
全国どこでも大学病院行く香具師は馬鹿と決まってる
978:優しい名無しさん
10/07/13 11:06:17 TvhVYH4s
大学病院信者には何を言っても無駄。
979:優しい名無しさん
10/07/13 12:57:36 mqYHlWkU
お薬くれやすい病院知りませんか?
アモバン苦すぎて飲めませんから変えてくださいって言ったら
ベンザリンでも眠れないって言ってるのにレンドルミンで様子見ましょうていわれました
980:優しい名無しさん
10/07/13 13:50:30 TvhVYH4s
>>979
マドレという裏技があるw
981:優しい名無しさん
10/07/13 15:39:52 4AU5tfu2
>>972
詐病とか虚偽性は関心引きたいためや金銭目的で症状を捏造するわけだが君は違うだろ?
普通に適応障害なんじゃね?
982:優しい名無しさん
10/07/13 16:46:09 gxEmL5CG
大学病院小児科の専門の先生は良かったよ
ちゃんと症状を理解してくれていた
大学病院自体が悪いわけではない
精神科が駄目駄目なだけ
精神分析なんて無意味だし時代遅れだと思うけどね
983:優しい名無しさん
10/07/13 20:13:51 V/EGfbNz
今健康だけど、実習きつそうだから精神科のかかりつけが欲しい。
未病で病院使ったら変人だと思われるかな
984:優しい名無しさん
10/07/13 20:23:00 ++nwgLLE
大学病院通ってるが精神分析なんてされたことないぞ
985:優しい名無しさん
10/07/13 20:53:42 fABG5Am6
>>979
そういうあなたには福田クリニックしかない。
986:優しい名無しさん
10/07/13 21:02:11 TvhVYH4s
>>985
F田はベゲもくれるかな。
987:優しい名無しさん
10/07/13 21:10:01 mqYHlWkU
まんどくせからレスタミンでねる
薬出さないやつが悪い