09/11/07 21:43:04 oP9m3T5L
脳の働きには糖分が必要なので、脳が忙しいと、糖分が沢山必要
になります。でも、脳が正しい働きをしていないと、パソコンが
無限ループをするようになり、電力ばかりを浪費してしまうよう
なことになってしまいます。>>641
問題を解決するには、知識や技能が必要で、問題を解決するため
に必要な知識や技能を習得することが先決となります。そのため
に学校に行くのです。
最近の学校は、受験合格に特化してしまい、実際の生活や職業で
必要な知識や技能をおろそかにしているところがあり、受験合格
の軌道から外れると何もできない状態にされてしまうことが多く
なっているようですね。
受験合格していても、実際には、必要な知識や技能が無く、学歴
だけでは解決できない問題に直面して、解決できないまま、政府
や企業の機能が破綻してしまっている事例も多々ありますが。
そこを外資に接収されて、資金や情報を略奪され搾取されるよう
になることもあります。
ということで、まず、問題が何かを把握して、それを言葉や文章
にしてみて、インターネットで検索するなり、両親や教師に聞く
とかしないといけませんね。
運動をしないと、溜まった脂肪は分解されないので、運動をする
ことも、脂肪を分解して糖分を循環させるために必要です。