□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.60at UTU
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.60 - 暇つぶし2ch461:優しい名無しさん
09/10/19 20:33:01 MNJ7OsX3
投薬治療を希望しない場合でも病院へ行くべきでしょうか?

鬱々とするとき、イライラするときもありますが、PMSの時期に症状が出やすいので、
PMSだと自分では思っていたのですが、疲労感が強く横になって過ごすことが多いため、
PMS以外の疾病なのではと思うようになりました。
でも、過去にSSRIの副作用で辛い思いをした経験から、仮にPMS以外の疾病だったとしても
抗鬱薬治療を受けたくありません。
だったら病院へ行っても意味ないかなという気もするのですが。。。
病院へ行って、なんらかの診断を受けて、投薬治療を拒否しても変に思われないでしょうか?

ちなみに、素人ながら自分で思い当たる病名(?)は、偽鬱、怠け病、慢性疲労症候群です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch