【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】at UTU
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】 - 暇つぶし2ch249:177
10/04/25 02:04:06 cNVU4of0
>>248さん
おおっ。ご同業から質問か?
前者は東大の専門医の一部が昔から定性的に言っているし直接聞いたというだけ。皆じゃないよ。
歴史的にもメンタリティーの個人差と病気の線引きはある時点では厳密でも時代的には流動的。

この線引きに光トポ検査を使うという話はもともと議論が乱暴。
例えば、正常であることは証明できない。正常でも軽微な異常波形が観察される人はいるから。
でもそれは目的外だから構わない。

後者は上記の当然の帰結として約6~8割の精度を検証中ということになる。
具体的にはデータが集まると、特定のうつの人にはほぼ確実な判断ができ、
特定の双極には正確には判断できないという適用範囲が明確になることで、
めでたく鬱診断の役目はまっとうできるようになるということ。

勿論まだ結論はでていないよ?双極Ⅰは確実なのかⅡはどうなのか?双極Ⅱは
単純に統計的に処理すると完全な有意を出すのはここに書き込んだ数人で既に無理
といっても過言じゃないでしょ?
そこで複数波形の相関処理にもう一手間かけてる最中でしょ?その日、その週の調子や傾向も
インプットするし。誤差範囲も付けて重み付けもして係数化して統計処理。
そこで初めて単なる血流測定からの飛躍が期待できる訳で。
脳血流って聞いて全く信じない医者も現時点では有る意味当然の態度であって、
ちゃんとギミック込みで統計的に有意になって承認されれば、ころっと態度も変わることでしょ?
だから検査結果のコピーだけ貰って人が見ても、見分けがつかない領域で判定ができる
日もくるんじゃない?(←ここは単なる期待)

マスコミ報道はあまりに一目瞭然の波形の単純例であり、ただの迷惑だったわけで。
あれ?
実際違う波形がでているという事実を書いたでしょ?読みもしないで説明だけ要求してた?
全く、ボランティアは2chになじまないんだってことがつくづく分かるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch