【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】at UTU
【偽鬱発見】光トポグラフィー検査【誤診回避】 - 暇つぶし2ch164:優しい名無しさん
09/12/10 22:16:31 lq/4KrEu
受けて来ましたよ~。見事に病気別に波形が違っていました。画期的です。

165:優しい名無しさん
09/12/12 21:44:52 jT/VuDv3
>>164

kwsk

166:優しい名無しさん
09/12/13 22:35:21 65EYjWJX
>>159

どちらの病院ですか?

167:159
09/12/15 00:35:01 02+TsVaB
国立神経センターです

168:優しい名無しさん
09/12/15 00:41:37 02+TsVaB
鬱の人って掲示板に書き込む気力もないと思う。鬱なのかなーと疑って診断にいくくらいの行動力がある人って双極2とか軽症鬱とか非定型うつとかなんじゃないですかね。

169:優しい名無しさん
09/12/15 22:53:12 b4Nc49WA
>>168

そういうのも波形で解るらしいですよ

170:優しい名無しさん
09/12/16 01:17:04 f0pKQ3+x
近畿大学医学部附属病院に聞いたところ、
実施は年明けで一般に受け入れるとか、予約制にするとかはまだ未定だそうだ。

171:優しい名無しさん
09/12/16 22:40:22 gUvqTCDw
>>170
近大情報ありがとう。
今は鬱で治療受けてるんだけど、躁鬱じゃないかと思ってるので、いつか調べてもらいたい。

172:優しい名無しさん
09/12/17 00:43:01 KoF2wh/T
光トポ結果出ました。受けてから半月位です。
軽双極と出ました。左脳の反応が悪いみたいでした。

今まで双極診断だったので今までの治療法は正しいという事になりました。

173:優しい名無しさん
09/12/24 15:54:59 Fkjz2BdX
精度はどの位なんですか?
これで~病と出れば十中八九その病気?

174:優しい名無しさん
09/12/24 16:14:04 mNtOI3Yo
パニック障害とかはどうなんですか?わかるんですかね?

175:優しい名無しさん
09/12/25 04:58:17 wRekT57c
統合失調症だとわかるんですか?

176:優しい名無しさん
09/12/25 13:08:48 xJMFo5i7
パニックも糖質もわかりますよ~

177:優しい名無しさん
09/12/26 03:19:59 ZM7RVtpP
実験台やっている自分が来ましたよ~。
先進医療、保険適用外である点からしてデータを収集、解析しているのが現状。
パニック障害はPETの方が良いはず。
いろいろ演技もしてるが、騙すことは無理。鬱症状は正確に判断できる。
躁鬱、統合失調症は少し問題あり、極端に服用薬が合わない場合と本人が著しく非協力的の場合
判断できない可能性はゼロではないことも判ってきた。
但し、検査だけで結論を出すことはあり得ない。あくまで、本人の問診が先にあっての裏付けとしての検査。
むしろ薬の適正量の判断に使う。医師の処方の目安に使うのが今後主流となるのでは。

自責の念で辛い方、誹謗中傷が辛い方が精神衛生上頼りたい気持ちも判るが、やぶ医者でない限り既に正確に
診断されている筈だから無理して受ける必要はないと思う。医者が判断に迷うレベルの軽度の場合、
波形も軽度の状態を示すから、結局確実には判断できず一緒です。
ただ、メランコリーとか意欲が無いとか今日は落ち込みが酷くと思い込んだ位では波形は変わらないので信頼性は高そう。
波形を見て逆に本当の自分の状態を確認できて自覚することのトレーニングには使えそう。
測定機械はデリケートで動作不具合も多く、高価でぼったくってるくせに日立真面目にやれ!と言いたい。

ちなみに重度鬱の場合この検査は入院でもしていない限り大変だと思う。
所謂連想ゲームみたいな思いついた言葉をできる限り沢山言うテストなので、
集中力とがんばりが必要。そんなこと辛くてとてもできないでしょ。
ただ本人が何とかやってみるという意志さえあれば重度であることも測定で結論してくれる筈。

鬱病で悩んでいて異常が無い場合、→薬の服用を止めるのが先。それから医者を訴えれば良い。恐らく
開業医が恐れているそんなことは起こらないと思うよ。病的であるかどうかを見極めるが医者なのだから。
あと複数の薬漬けの人は薬を減らす為に検査で試行錯誤するのはありかも知れない。
沢山飲めばいいって問題ではないので。

以上、大騒ぎする程のことではないことをお伝えしておきます。
自分はかなり特殊なケースで特定されそうなので、悪いことしてるわけではないが病院名は内緒。

178:優しい名無しさん
09/12/26 19:53:42 93cW2r9g
薬が効いて症状が緩和してる状態で検査を受けた場合どうでますか?

179:優しい名無しさん
09/12/26 19:54:41 93cW2r9g
非定型うつも診断できるんでしょうか?

180:優しい名無しさん
09/12/26 19:58:00 jYtMAipP
>>177
貴重な情報ありがとう
鬱もパニックもわかるんですね!

181:優しい名無しさん
09/12/27 19:40:15 oVSHC8jS
>>178
薬の作用込みで軽度の鬱などの波形がでる。よって服用量を増やす、減らすなどの医師との相談
につながることになる。

>>179
検査を受けた時点での状態を波形で示すため、私のように複数回の検査が必要になると
思われます。
しかし定量化してグラフ値として把握できる点で強力な治療の武器となりえます。
ちなみに変化する人は10回以上測定を受けて居る人がおり、私もその1人です。

>>180
いえいえ鬱の方だけです。近赤外線で脳の表面的な血流しか測定できないのです。
もう少し脳の奧の血流に異常が認められるパニック障害の場合はPET検査の方が
適しています。

182:優しい名無しさん
09/12/28 11:26:52 eRDTRz8a
181様 有難うございます!とても参考になります。引き続き情報提供お願いします。m(_ _)m

183:優しい名無しさん
10/01/12 00:21:14 GJtXMq5E
電話かけたら予約出来るんですか?

184:177=181
10/01/12 22:12:02 YwVssqwl
>>183
自分は実験台なので知らない。他の方、各病院での状況をどうぞ。

185:優しい名無しさん
10/01/18 18:40:28 oKm+ngGC
保守

186:優しい名無しさん
10/01/19 15:58:06 RzAqHp3j
ひもろぎ申し込んだ。
メールで予約したらわざわざ先方から電話あり。
いい感じ。
でも大変混み合ってるとのことで。
3月下旬の予約になった。
あー楽しみで仕方がない。



187:優しい名無しさん
10/01/31 10:54:11 eP0fUu7D
ひもろぎ、行ってきたよ。
光トポ自体は5分くらいで終わった。

結果はうつ病。
全体的に低反応。
波形のハードコピーももらった。

自分の場合、うつ病の治療を受けていたので、
これまでの治療方針でよかったわけだけど、
物理的にうつの確定が出てしまうと落ち込むわ。

あと、薬としてレメロンを出されました。

188:優しい名無しさん
10/01/31 12:38:22 VoS6f4g9
鳥取大学で検査受けた人いますか?

189:優しい名無しさん
10/01/31 16:59:11 yb1W1hal
今度これを受ける予約をした者です。

私は調子がいい波の時には薬が効いて病気を忘れるほどなんですが
(逆に悪い時はしっかりと辛く動けないので、病気だと思っている)

予約した日にたまたま調子の良い瞬間にあたったような場合でも
きちんと診断できるものなんでしょうか。

190:177
10/01/31 18:29:53 psNVqHvW
>>187さん
「楽しみ」と書かれていたのでご冗談?と思いましたが軽度鬱ということですね。日立製かな?
その波形の下段中央近辺のグラフが前頭葉の血流で
健常者は上にまでグラフが上がりますが鬱だどグラフ値の上下幅が少なく山形にならないのです。

191:177
10/01/31 18:30:08 psNVqHvW
>>189さん
私も似たような症状を示していて、これが最も治療がやっかいな気質という奴です。
20年以上も前からこれが鬱病ではないということは東大などでは判っていましたが、
長周期の躁鬱かのように扱われ、現在でも最終結論はでていません。

この検査の注意点があります。
現在治療を受けて病名が確定していない人への検査には無効です。
あくまで治療の補助です。診断ではありません。検査です。

誤解をおそれずに敢えて公開しますが、
私は結論としては鬱でも躁鬱でも統合失調症でもありません。
しかし必要性からSSRIをほぼ最大量服用しています。
結果、脳の(実際には体も)調子が最悪、普通、良いときでそれぞれ波形だけで判断すれば、
軽度の鬱、正常、軽度の躁鬱(双極Ⅱ型)の波形でした。しかも今までに
そのときの脳の調子とぴったり一致するかのように複数回測定されています。
こんな場合1回の測定では病名までは正しく判断できません。
メディアでの報道は万能機器であるかのごとく少し誇張がすぎたと言えるでしょう。
今の脳の状態と一致するという点が評価され先進医療と認められただけのことです。

よってきちんと診断できません。診断するのは主治医の役目です。
きちんとそのときの脳の状態は検査結果としてでると思います。
確かに思い違いも発見できます。
自分が調子が良い/悪いと思っただけは良い/悪い?波形がでるわけではありません。

精神的な拠り所としたいのは判りますが、
この検査の正しい意義を皆さんに理解して貰わないと、本当に必要な人が検査を受けられない
事態になり兼ねないので、安易な検査は控えましょう。

以上です。

192:優しい名無しさん
10/02/10 20:42:53 EEImQ6lI
わお。マジか。
血液検査の方がいいのかな?

193:177
10/02/11 11:33:02 p8xaMCo/
>>192さん
え~と、診療をちゃんと受けてますか?
この系統はこれまでの経緯や現在の状態を細かく医師に伝達し、
質問に正直に答え、さらには心理検査などを努力して受けずして、

血液やら機械の測定値だけで判断できることは皆無ですよ。
順番を誤ってはいけない。
素人判断は病状を悪化させることになりかねない。
もっと慎重に、デリケートに捉えるべきです。

194:優しい名無しさん
10/02/11 20:23:14 T8THFyQQ
>>193
診療やカウンセリングは嫌でやめちゃったよ
まともな医者に出会ってれば変わったのかもしれないけど・・・

光トポも、血液検査も、パッと結果が出るものだと思っていたよ
本当に予約しようとしてたから最近のレスみて留まったよ・・・
どうしよ(´・ω・`)

195:177
10/02/12 20:48:03 eH3Q8ivO
>>194
私は紆余曲折、自分で望んだのではなく、他人の薦め等に素直に従って、
現在7人目です。
今思えば全員医者のタイプが異なっており、自分に合う、合わないは確かに
あり、腹が立つくらい不愉快な医者もいました。
しかし、最近そう言ってすぐやめちゃう人が多すぎるのには正直疑問です。
合う医者をもっと真剣に捜す方が先でしょう。

我慢して診察を受けるのは、自分への誠意であり責任でも有るはずです。
好き嫌いで逃げているようでは、本気で治す気がないと思われても仕方ないでしょう。

若いうちにきちんと治さないと、あとで人生を棒に振ることになりますよ。
若いうちならどんな風にでもやり直せるのですから。

196:優しい名無しさん
10/02/18 23:08:44 e/nj4y5Z
>>195
横レスすまん。
鬱のときは、いろんな意味でのあきらめに支配されたり体と頭(脳)も思うように
動かなくて廃人同様の状態になってしまうのに、あなたの言うようにはなかなかできないものだよ
まあ、体調が多少上昇したときに、あなたがしたようなことを
自分でなんとかするしかないんだろうが…

197:優しい名無しさん
10/02/18 23:15:36 e/nj4y5Z
>>187
なぜうつの確定がくだって落ち込むのかちょっと疑問。
人格障害、双極性障害、統質でもなく、詐病でもないとわかってよかったのにと思うが…

198:177
10/02/19 00:03:42 Fs4njbPt
>>196
そういう意味で何がなんでも無理しなさいとか責めて言っている訳じゃないからね。

でも一ヶ月間一時間たりとも、どうしても病院に行くことさえできないほど調子が悪い人は、
そうなること自体、既にこじらせてしまった訳でしょ?
放っておくの?家族でも、場合によっては親友でも、ちょっとお願いして
手伝って貰って診察受けなきゃダメでしょ?。

治療開始が遅れることは個人的にはお勧めしない。回復もほぼ確実に遅くなると思った方が良い。
どんどん体や気力まで萎えて、動けないことに慣れてしまうと、元に戻るのも大変になる。
薬漬けになる危険性はあるものの、診療が唯一解決への第一歩だと思うのよ。
ひきこもりの中にも、期せずしてこうなってしまった人は相当いると思うのよ。
放置して何もしなかったことで、どんどん復帰を難しくさせてしまうって悪循環が。

診療始まったって、定期的に受けられない状態の人は大勢いる。大抵家族が
代わりに来て薬を受け取っていくよ。(原則2週間程度しか薬は処方できないからね)
でも今日は病院に行く気がしない~とか言っていても何の解決にもならないでしょ?
人に多少迷惑かけても、手伝って貰って何とかするべきなんだよ。
あなた自身がそんなこといちいち考えられないなら早めに家族に全面依頼すること。

ある日鬱に突然になってしまって、全く動けず、そのまま餓死した人の話って何故か聞かないでしょ?
最低限の努力でなかなかできないと思うことをできるように、周囲の人に協力を要請するんだよ。
鬱のベテランは最悪の状態にならないように自殺する前に入院希望するすべすら身につけている。

199:優しい名無しさん
10/02/19 12:37:15 r3g0Erz6
>>198
鬱になるような人は、(医者や薬なんかに頼らず)まず自力でなんとかしようと
してしまうし、人に頼んだり頼ったりするのは圧倒的にできないタイプが多数なんじゃない?
自分なんかも人に迷惑をかけるというか、人に気を使わせたり時間や労力をも
自分に使わせてしまったりしたら更に鬱悪化というか苦しみ度が増すわ。
朦朧とした中、書き込んでいるので話がズレていたらすまんが、
あなたのように周囲に恵まれている人は少数なのでは?幸せなパターンだよ。
私の周りでは例え家族であってもそういうことはしてくれず、病気について
無理解・無知識で病気の人を苦しめているような話を耳にすることがほとんど。

200:177
10/02/19 15:16:17 9H3K+bav
自力と根性で治した人も多数居るよ。涙無しにとても語れない話ばかりだよ?

今上司に頭下げて、通院の途中。フラフラして書き込み消えちゃったよ。
なんで君のためにもう一度頑張って書かなきゃって思うくらい。

圧倒的多数と思ってるだけ。君の話には説得力がない。
どうやって食事して生きてるの?君だって恵まれてんじゃない?
他人にあなたは幸せだとか失礼にも程がある。
君は本気で人に頭下げたことのないただの子供。
無理解な家族にも本気で頭下げて一緒に病院に行って貰うんだよ。
それでもどうしてもダメだったわけ?

診療ではわざと苦手なことを皆の前でやらせて恥をかく練習すらするんだよ。
大変な苦痛だよ。でも好き嫌いでなく、どうあるべきかだろ?
自尊心は判るが、それじゃ治せないということが問題なんだよ。
どっちが正論か良く考えろよ。世間は認めないよ。←別に世間から認められる必要はないからね。
社会人としての責任を持てよということ。人は一人では生きていけないんだよ。
人はすぐには強くなれない。けれど少しずつなら強くなっていけるんだよ。

朦朧としてないときでいいから、もっと建設的によ~く考えてみることをお勧めする。
君を非難してないからね。
それでも何とか頑張ろうとしている人が大勢いることを忘れないでね。


201:優しい名無しさん
10/02/19 15:54:30 r3g0Erz6
>>200
はぁ?
驚くような思考回路だね。
200の方が(ry
まあ、200自身がもっと苦労したり苦しみを味わいなさいな。

>>177以外の方々、スレ違いの話すまんかった。
以下、光トポの話に戻ってください。

202:優しい名無しさん
10/02/19 15:58:52 r3g0Erz6
>>200
すまん。書き足りなかった。最後に一つ。
いろんな意味でもっと勉強しなさいな…。頭でっかちさん!

203:177
10/02/19 18:52:04 oKVqDUhS
>>201=202
今薬貰って帰宅するとこだが、こっちこそ驚いた。

俺は己の義務を果たそうとするタイプ。やっと改善傾向で頑張ろうと思えるようになった。
それも治療のおかげ。
君もよくいるタイプ。それこそ苦労もしないで屁理屈と感情だけで拒否、拒絶だけは一人前にする。
俺は10年級でとっくに人生棒に振ってるが、それでも治そうとしている。
家族や友人や自分のためにも。人それぞれだろうが、それが私の場合には義務。
他の患者だって生活保護者ばっかり、仕事クビになった人ばかりでも皆努力してるよ。

今までに君のように苦労がたりない、いろんな意味でもっと勉強しなさいな
なんて他人に対して軽口たたいた奴は初めて見た。
そんな口先だけで生きていけるなんて、楽な人生送ってるとしか言いようがない。
否、やっぱり精神年齢が子供だということだ。
頭でっかちねぇ。君と同じに見られるくらいならその方がよほどうれしい。

204:優しい名無しさん
10/02/19 19:14:06 aR0y3OLf
まぁ177は正しい
けど177の基準にみんな合わせられるかって言ったらそうじゃない
この板の半分は177の考え方について行けないんじゃないかなぁ

俺は177みたいな情熱(?)が欲しいよ
正しいから何も言えない

スレチすまそ

205:優しい名無しさん
10/02/19 19:40:32 XEynOvJ2
>なんて他人に対して軽口たたいた奴は初めて見た。
この1行が全てを物語ってるな…

206:177
10/02/19 19:52:57 bsmdLzJ7
あわわっ今日は頭痛も酷くて。。過激になりすぎた。
酷い書き方だ。怒られるのも当然。
気を悪くするような書き方をして、本当に済みませんでした。

少~しずつで良いから、焦ることもないから、自分のペースでできる範囲でね。
ただず~っと放っておくのだけは良くないよね?
くらいに捉えていただければ助かります。ごめんなさい。

数え切れないほど、つまづき、挫けもしましたがそれでも諦めはしなかった。
いつの日か笑える日がくることだけを信じてます。
また子供の頃のように大声で笑ってみたいって・・・。

207:177
10/02/19 19:55:56 bsmdLzJ7
>>205
本当反省してます。
これじゃ私が個人攻撃しているとしか見られなくて当然です。
それを棚に上げて人に軽口でしょ?
判ります。

今日は一体どうしたんだろう。。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
重ね重ね失礼をお詫びします。

208:優しい名無しさん
10/02/24 11:04:34 CCUqKXls
age

209:優しい名無しさん
10/03/10 22:55:55 fFuobAyr
NHK

210:優しい名無しさん
10/03/11 01:11:34 e+5x1nW6
>>209
7時のニュースでも取り上げられてました>光トポグラフィ
紹介するのは大いに結構だが、いつになったら受けられるのかと。

211:優しい名無しさん
10/03/11 11:55:08 SENIUe2R
>>210
ニュースでは4月頃と行ってた気がする。
ただし、実施予定が年間100件とのこと。

しかし、脳波、MRIに心理検査も込みの4日間の入院検査で7万なんて
東大病院も銭ゲバだな。

ニュースでも言っていたが、トポだけと他の検査の併用で
誤診率が30%近くかわるんなら、まだ実用化には厳しいな。


212:優しい名無しさん
10/03/11 12:59:26 xAQxt7Ft
URLリンク(www.h.u-tokyo.ac.jp)

213:優しい名無しさん
10/03/11 14:36:29 03QO8g/+
NHK見て早速申し込んだ。案内状送るとのこと。
いつごろ受けられるかは聞いてない。

214:優しい名無しさん
10/03/13 10:37:55 p3XEsj48
これ、ぜひ受けてみたいです。
当方、3年前から胃の不調や全身倦怠感に苦しめられており
CTやら胃カメラやらの検査では異常なし。
精神科受診するもどんな薬を飲んでも効かず。
脳に異常があるか検査がしたいのですが、
鬱症状は無いので東大病院からは門前払いでしょうか…。

215:優しい名無しさん
10/03/13 11:55:15 GXPiNbIH
>>214

>>212でみると
医師の紹介状が無いと無理みたい

216:優しい名無しさん
10/03/14 14:56:38 XKHNYUd8
抗不安薬とか睡眠薬で頭がボーっとしている時(たぶん脳の血行が
悪いと思うんだけど)そういう時に受けたら結果は脳の血流悪くでるかな?
うつの波形?というか。
もう2年近く抗鬱薬飲んでて気分自体はあまり改善しないままで
家族が「絶対受けろ」と疑いの目で見るからいやなんだけど。

217:177
10/03/14 17:39:59 tdCTvHl+
>>216さん
頭部全体に血流が低迷していることは結果にでますが区別できます。
個人差も考慮されます。

頭部数十カ所の測定で前頭葉や言語野などの特定箇所にだけ見られる特定傾向
が有る場合に限って医師がパターンを認識して判断されます。
つまり鬱とは判定されません。
また、
薬の作用は考慮済みで医師からは診断されるはずです。

自覚している気分というのはデリケートな面があるので、
実際の病状を表しているとは限りません。医師に処方を変更するなどを相談
されることをお勧めします。

家族には、報道されているほど単純な白黒決定マシンでは無いことを伝えましょう。
万能ではありません。医師とのコミュ二ヶーションの中での総合的な診断の方が
優先されます。

218:177
10/03/14 17:56:20 tdCTvHl+
>>214さん

鬱でなくでも検査が必要と医師が判断した場合受けられます。
ただ、
光トポグラフィーは限られた範囲の検査に過ぎません。
通常の一般検査を全て終えて、なおかつ精神科治療を受けている方への
補助検査という位置づけです。

精神病に限らず自律神経系の問題の場合、
総合病院でもすぐには原因の特定に至らないことは良くある事実です。
医師と相談されて何とか原因の特定ができると良いですね。

219:優しい名無しさん
10/03/14 19:45:54 XKHNYUd8
>>217
丁寧にご回答下さり、有り難うございました。
これまで何ヶ所か精神科に行って症状を言うとウツだと診断されました。
ただ、抗うつ薬を飲んで少しは改善されますが、普通に元気な気分という
状態にはなりません。
自分で感じているのは脳の特に前頭葉あたりの血行が悪い感じでボーとして
モヤモヤします。
家族はNHKでの報道を見て、この検査の精度は絶対的なものだと信じているので
もし結果が「うつ病」と出なかったらひどい目にあいそうです。
考えるとすごくゆううつです。
それと特に調子が悪い時とまだましな時とあるのですが、そういう場合、
結果の波形?も少しは異なるのでしょうか?

220:177
10/03/16 02:14:52 y9SfSaOK
>>219さん

>191に私のケースを一部記載しています。
重度鬱で薬が効いていない場合は変化しませんが、
そうでない場合は波形は変化します。
但し、調子が悪いと思っていても波形は良く出ることもあり、
自分の自覚している調子やぼーっとしている感じとは必ずしも一致しません。
本当の脳の状態の方が反映されます。
また、変化する場合は良い波形がでても一度では判定されません。
繰り返しますが、医師の診断が優先されます。

私は非常に長期にわたり様々な薬を試していますが、
薬の効き目は個人差が非常に大きいと思って下さい。私は非常に敏感傾向で
薬の副作用のためにぼーっとしてしまい却って動けなくなる薬の方が多い位です。

症状が重かったときはほとんどの薬が効かなかった記憶があります。元気など出ません。
そんなに効果が高ければ皆苦労してる筈がありませんから。
ただ、入院や行動療法その他により回復してくると薬の効果は結構あるなと今は思います。
治療が進んで症状が改善してくると、数年前には効かなかった薬が今度は良く効くこともあるようです。

前頭葉がもやもやという自覚は私はしたことがないのでその点は判りません。
ただ鬱とでなかったら?という心配は不要で医師の診断があるのだからほぼ間違いないでしょう。
むしろ、薬の効き方が悪いとか、やや双極(躁鬱)の気があるとか、
診断の補助情報の方が得られると思います。

仮に1回の検査で私のように正常っぽい波形がでても、
結局最後には医者が軽度鬱と診断しますから大丈夫ですよ。

先生と薬の処方を変える相談をされることはお勧めします。効いてないのだから。
私は効かない薬の副作用のせいで2年も棒に振ったという苦い過去があり、
薬を変えたら劇的に症状が緩和した経験があります。

221:優しい名無しさん
10/03/18 16:59:56 or6XsjRs
>>218
ありがとうございます。

検査を受けたいのですが、紹介状を書いてくれる医師をどうしたらいいか悩んでいます。
実は、一年ほど前に症状がやや軽快して、いったん主治医(某駅前の小クリニック)から離れました。
が、また具合が悪くなってしまっているという状態です。
そこの医師に紹介してもらうのがいいとは思います。カルテもあるので。
一方で、いきつけのある内科の医師には国立精神神経センターとつながりのある
千葉の国府台病院というところに行ったらどうかとすすめられました。
どちらのほうもよさそうなので非常に迷ってしまっています。
どちらでも大丈夫な気がするので診察予約の取れそうなほうを選べばよいのでしょうか…
くだらない疑問で申し訳ありません。

222:優しい名無しさん
10/03/18 17:57:33 2P6jTOOQ
>>211
NCNP 国立精神・神経センター武蔵病院で
今年の2月から「光トポグラフィー(NIRS)専門外来」
が始まったみたい。

URLリンク(www.ncnp.go.jp)

東大病院と違って、この検査単独だから1万3300円だそうだ。

やはり、紹介状は必須だね。

223:219
10/03/19 00:22:07 LDLd2fZ8
>>220
とても詳しく細やかに丁寧に教えて下さり、有り難うございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
ちょっと具合が悪かったです。
220さん、20年は長いですね。
私も10年くらいで、うつ状態でグダグダして何もしない間に
年をとってしまったという感じです。
私もSSRIを断続的に飲んでいます。
正直、長いうつなのか気持ちが絶望しているから普通に元気にならないのか
自分でもわかりません。
薬を飲んで変化は感じるのですが、絶望した気持ちは変わりません。
光トポの検査がこわいような興味があるような複雑な気持ちです。
入院はしんどいので単独で考えています。
220さんのおかげで、当初検査について持っていた不安がだいぶ解消されました。
本当に参考になりました。
有り難うございました。
検査の結果によって、昔試してだめだった薬にやはり再度トライしてみる必要が
あるのかなと思いました。
220さんもどうかお大事に。
本当に有り難うございました。

224:177
10/03/19 20:56:01 ICYUMETw
>>218さん
つながりがあるとは言っても、初診の患者さんには診察をしてからでないと
紹介状が書けないのでは?
かといって以前のお医者さんも治療せずに何を理由に検査を紹介するのか困るはず。

検査にすぎず、診断も治療するのも主治医ですよ?

225:177
10/03/19 21:06:13 ICYUMETw
>>223さん
調子が悪いのにご丁寧にありがとうございます。
無理はなさらないように。

226:優しい名無しさん
10/04/03 10:16:30 kUE5uza0
8年くらい単極の診断で治らず、これを受けてみたら双極の結果に。

うーん、どうしたものか…

主治医とは
「(非鬱期は)まるで治ったかと思うくらい爽快なことがよくあるんで…双極IIというやつの可能性はないんでしょうか」
「でも別にあなたの場合、(双極IIは程度が低いとはいえ)周りにちょっと変だと言われたり、自分でテンション上がりすぎちゃってたなあと後から思ったりはしないでしょう?」
「それはそうなんですが…」

なんて会話をしている。処方はジェイゾロフト+テトラミド。

227:177
10/04/03 17:40:10 BoMU8s09
>>226さん
基本主治医の話は正論でしょう。
マスコミの紹介がまさにこのような例のため、もっとも気になる点ではあります。

私はテトラミドが個人的に×なので、その薬の処方の善し悪しに対してはなんとも言えません。
私の場合過去に双極Ⅱの波形が観測されたことも、なかったこともあります。
ただ薬で饒舌になったと人から言われ、自覚した時期と双極Ⅱ形が観測された時期は
見事に重なります。
処方量を減らしたら完全ではないですが安定し波形の傾向もほぼなくなりました。

双極の場合抗鬱系の薬は原則禁止されますが、Ⅱ型の内容次第で、鬱側の方の害が大きいため
そのままの薬となることもあり得るということです。
特に爽快なことがあるとはうらやましい限りで、薬の効果が良く出ているとも言えます。

これは一つの意見ですが、
私の主治医から聞いた話では、高低のリズムを整え、診療と自助努力を支えるのが薬の役目。
薬で良化傾向を作り出したら、それを維持継続する方が重要だと言われました。
やはり薬が治してくれるのではなく、最後は人の自然治癒力に期待している部分がほとんどなの
ではないでしょうか。
だからこそ治癒期間がかかると。最近そんな風に思っています。

無責任な発言になりますが、初期に比べて改善しているのなら
処方のせいで治らない。治療を変えるべき。とまでは言えないのでは。
処方量の話は主治医と良く相談されてその変化を確認してみるのはありかもしれません。

228:優しい名無しさん
10/04/19 17:01:54 dl0/J4Ud
226さんと同じ状況です。
光トポでは典型的な躁鬱波形といわれましたが、主治医からは躁鬱とは思えないと
言われました。そもそも光トポ自体信用してないとのこと。
自覚症状としては一日のなかで波があるので双極性の変形型かなと思ってます。
無理言ってリーマスだして貰いましたが、多少落ち着いたものの死にたい感は消えません。

229:優しい名無しさん
10/04/19 20:42:56 gpKEqcC6
感度と特異度はどれくらいなのか。

230:177
10/04/20 00:10:43 YLPqZs05
>>229さん
その質問は誰宛?目的は?

>>228さん
希死念慮がある間は躁鬱だトポグラフィーだとか言っているより先ず、
薬と治療が最優先です。

231:優しい名無しさん
10/04/20 05:18:36 ltXeJWrX
>>228
食欲の低下はありますか?
睡眠状況はどうですか?
食欲が落ちて、早朝覚醒があり、朝調子が悪いのは内因性うつ病です。
食欲が平均以上で、過眠傾向で、夕方調子が悪いのは神経症性うつ(気分変調症)です。

232:優しい名無しさん
10/04/20 05:24:27 ltXeJWrX
自分を責めるのが内因性。
他人を責めるのが神経症性。

233:優しい名無しさん
10/04/21 10:47:06 lMnONX3w
>>231
今時、そんな分類してるヤツいないだろ(゚Д゚)ハァ?

234:優しい名無しさん
10/04/21 21:47:43 lA4gD6GV
内因性じゃないのに無駄に抗うつ剤を出されている人は多いからね

235:優しい名無しさん
10/04/21 22:08:20 8xai5/5f
光トポは結果の紙をくれるんですか?
それともレントゲンやCTみたいに結果の写真(画像?)は見せてくれるけど持ち帰れないんですか?

236:優しい名無しさん
10/04/21 23:57:58 IR0Zg0Jz
228です。みなさまレス有難うございます。
食欲は人並みにあります。
睡眠は睡眠過多です。休日は12時間以上寝てしまいます。
鬱が酷いのは主に午前中と夕方でソラナックスでしのいでいます。
飲んでる薬はソラナックス・ジェイゾロフト・リーマス(最近追加)です。
リーマスを飲んでから夕方の焦燥感がなくなりましたが
依然午前中の耐えがたい鬱が治りません。
仕事はフルタイムでやっています。
やばくなったらトイレに駆け込み
ソラナックスを飲んでごまかしてます。
10年以上こんな調子です。。
光トポでの双極性という結果をどう受け止めたらよいのかわかりません・・。

237:優しい名無しさん
10/04/22 00:06:57 0hqzSdJy
光トポは結果票についてですが
僕の場合、かかりつけ医にお願いしてそのコピーを貰いました。
(僕が光トポをうけたのは国立精神神経センターでしてそこは
結果表を患者でなくかかりつけ主治医に直送する方式だったため)

※実施病院により違うとは思いますが参考まで。

238:177
10/04/22 03:45:11 fNriyyIL
>>236さん
希死念慮があるといわれて慌てて書きましたが、10年以上でしたか。
フルタイムの仕事。とても立派な方ですね。まねできない・・・・。

双極の躁は数日単位~生涯の間に数回まで周期に完全に個人差があるため、
躁鬱でないと思われて鬱と判断されるわけでして・・。
しかしながら長い周期の躁鬱の躁状態って個人差であり、病気と呼ぶには
自信過剰、饒舌、全知全能感、自分は神・・・。
こういう症状が明確に現れない限り断定できない。
というか実はほぼ気質であり躁鬱でないと医者の間では経験的にもう判っていることなのです。
光トポグラフィーはこれの証明をする予定はありません。というか多分できないと思います。
よって気にせずに抗鬱剤の処方で正解です。
大変だとは思いますが、行動療法的な薬とは別の治療も主治医と相談されては?
薬はいつかは耐性が付いてしまうので・・。

>>235
貰ってどうするの?







239:235
10/04/22 06:15:53 6GmdkMLk
>>237
ありがとうございます。
私はそこも候補に入れているので有益な情報でした。

>>238
躁うつ(しかも1型)で10年都内の大学病院に通い、自立支援も受けているのに離れて暮らしている親がどうしても私を躁うつと認めないのです。
親がNHKや読売新聞で光トポを知り、いいことしか報道されていないから真に受けて
「お金ならいくらでも出すからできれば東大か国立精神神経センターで受けてくれ(権威に弱い)。」

診断書は主治医が変わるたびに何度も見せましたが、やっぱり数字や写真など目に見えるデータで「双極性障害」だと納得したいと言っています。

結果を主治医に説明してくれる時はそれをICレコーダーにとっておこうと思います。
私が伝えるより信じてもらえるから。


240:優しい名無しさん
10/04/23 00:13:52 peIat43b
228です。

光トポは注意書きなどをみると
「あくまで『診断の補助』です」ということを強調していますが、
ある意味、逃げ口上に見えます。

医師の問診による診断とトポの結果が一致すれば御の字。
医師の問診による診断とトポの結果が相違した場合は問診の診断の方を優先する。

ということは結局、トポの結果がどうあろうと医師の問診による診断がひっくりかえることはない訳ですよね。
これでは何の意味もないような気がします。
医師による問診とトポの結果が相違した時、さらに精緻な検査をしていくべきだと思うのですがいかがでしょうか?

先進医療として認められてるからにはある程度、統計だか科学だかで信憑性が認められているわけですよね。
まさかトンデモ科学をお国が認めるわけないと思うので、

僕の場合は、「医師の診断は鬱、トポでは躁うつ」というおかしな結果でしたが、
仮に鬱だとしても、典型的な鬱の波形ではなかった以上、普通の鬱ではないのではないかと思っています。



241:優しい名無しさん
10/04/23 00:20:11 mH8SnCTQ
大変だとは思いますが、離人症では別の治療も主治医と相談されては?
私が彼女の担当医であるという誇大妄想はいつかは耐性が付いてしまうので・・。

242:優しい名無しさん
10/04/23 11:45:12 6Ds/ERkv
>>240
>光トポは注意書きなどをみると
>「あくまで『診断の補助』です」ということを強調していますが、
>ある意味、逃げ口上に見えます。
>
>医師の問診による診断とトポの結果が一致すれば御の字。
>医師の問診による診断とトポの結果が相違した場合は問診の診断の方を優先する。
>
>ということは結局、トポの結果がどうあろうと医師の問診による診断がひっくりかえることはない訳ですよね。
>これでは何の意味もないような気がします。
>医師による問診とトポの結果が相違した時、さらに精緻な検査をしていくべきだと思うのですがいかがでしょうか?

禿同。
まあ個々の患者のかかりつけの医師がこの検査をどう位置づけているのかにもよるけど、
基本的に医師の主観ではなく客観的に判断できるというふれこみでしょう?
長く診ている医師の判断か、機械による計測か、
客観性と精度をうたうなら後者が優先されてしかるべきなのに、「診断確定ではなく補助」ってのはどうなのか?
そして240氏の言うとおり、両者の見解にあきらかな相違が出た場合、
「さらに精緻な検査」が行われなければ、極端に言ってトポの存在意義すら怪しくなる。

243:177
10/04/23 18:34:13 OZ2WrEcK
>>240さん
>>242さん
勘違いされています。
特定の鬱と言語野の障害に対して、再現性が高く判定できることが国に評価された。
だが、まだ、保険医療と認定するには汎用性もデータも不足している。
躁鬱や統失にも波形から判定がつく可能性が高いので、
併せて今後継続して研究データを蓄積し、一定の結論を出しなさい。
と国が命令した=先進医療の認定。
今もデータ集めの最中。

だから診療ではなく検査だと言っているの。
もっと精緻に理解してね。

244:優しい名無しさん
10/04/24 08:43:40 kYjOMcyT
>>240
>>242
先進医療の定義を国家が認定したものに限らなければ、先進医療という言葉は光トポグラフィーも当然それに当てはまりますね。

また、先進医療の認定云々を抜きにしても、>>240>>242
認定よりも運用や位置づけ問題にしているわけで、このような問題は現時点でも
もちろん、
先進医療として正式に認定されてからも発生してくる可能性がないとはいえない。
先進医療認定されたからといって保険が適用されるわけでもないので、そうした混乱があっては確かに困ります。
国が認定したら光トポが診断確定の決定要素になると決まっているわけでもなく、現時点で>>240のような疑問が出てきても別におかしくないですね。

245:228です。
10/04/24 13:31:00 CnLXE46E
>>243さん
なるほどあくまで「検査」であると。。
そうだとしても実施機関は
約6~8割の精度を自負してるようです。


国立精神・神経医療研究センター病院HP
URLリンク(www.ncnp.go.jp)
光トポグラフィー(NIRS)専門外来

説明書より以下引用
「【期待される効果】
先進医療「光トポグラフィー検査を用いたうつ症状の鑑別診断補助」を行う
ことで、問診による診断をより確かな診断に近づけようとするものです。そこで得られた示唆を今後の治療をより適切なものとする、ひとつの手がかりとしていきます。

【光トポグラフィー検査を行うにあたっての注意点】
①これまでの検討では約6~8割の精度で臨床診断(うつ病・躁うつ病・統合失調症)を示唆する結果がでています。しかし、この検査によって、精神疾患の有無を確定したり、診断名を証明したりするものではありません。
②臨床診断を自動判定するものではありません。」

引用終わり。



246:228です。つづき
10/04/24 13:32:09 CnLXE46E
↑★要するに、確定診断はしません(責任は持ちません。持ちたくありません)。
だけど、6~8割の精度で確定診断できる(言い当てる)自信はありますけどね~。

ということですよね。

そもそも「鑑別診断補助」ってなんなんですかね。
光トポを受ける人っていうのはかかり付け医師の問診結果
に疑問を抱いてる人が多数だと思うんですが、
かかりつけ医の診断とトポ結果が相違したら
医師の問診優先ということになるなら繰り返しになりますが、
意味がないと思います。診断補助になってません。
医師によるとは思いますが、私の主治医は医師は全く無視でした。

247:優しい名無しさん
10/04/24 18:10:18 17saGibN
なるほど医師による診断とまったく違う結果が出ることがありうると。
そして医師によってはこの検査の結果を度外視した診療を続ける場合もあると。
そうした場合確かに「診断補助」だとか精度の高さをアピールしても
患者としてはどうしたらいいのかわからなくなるわな。
6~8割の精度と言い切っているのなら相当なものだしな。
一方で、この検査結果をうまく使いこなせなかったり、
黙殺する医師も出てくるだろう。
自分の問診で出した診断結果と違ったらなおさらだ。

保険が適用される前段階つまり今でもそういう問題はあるし
保険適用の前に議論されるべき問題だね。


248:優しい名無しさん
10/04/24 18:26:10 17saGibN
>>238
>というか実はほぼ気質であり躁鬱でないと医者の間では経験的にもう判っていることなのです。
>光トポグラフィーはこれの証明をする予定はありません。というか多分できないと思います。

わざわざコテハンつけて何度も書き込みしてるけど、
上記のようなことを書くからには医師なのか?
医師ではないのなら「医者の間では経験的にもう判っていること」だとか
「光トポグラフィーは~多分できないと思います」
というのは、どういった根拠から書いているのか、説明してほしいな。

249:177
10/04/25 02:04:06 cNVU4of0
>>248さん
おおっ。ご同業から質問か?
前者は東大の専門医の一部が昔から定性的に言っているし直接聞いたというだけ。皆じゃないよ。
歴史的にもメンタリティーの個人差と病気の線引きはある時点では厳密でも時代的には流動的。

この線引きに光トポ検査を使うという話はもともと議論が乱暴。
例えば、正常であることは証明できない。正常でも軽微な異常波形が観察される人はいるから。
でもそれは目的外だから構わない。

後者は上記の当然の帰結として約6~8割の精度を検証中ということになる。
具体的にはデータが集まると、特定のうつの人にはほぼ確実な判断ができ、
特定の双極には正確には判断できないという適用範囲が明確になることで、
めでたく鬱診断の役目はまっとうできるようになるということ。

勿論まだ結論はでていないよ?双極Ⅰは確実なのかⅡはどうなのか?双極Ⅱは
単純に統計的に処理すると完全な有意を出すのはここに書き込んだ数人で既に無理
といっても過言じゃないでしょ?
そこで複数波形の相関処理にもう一手間かけてる最中でしょ?その日、その週の調子や傾向も
インプットするし。誤差範囲も付けて重み付けもして係数化して統計処理。
そこで初めて単なる血流測定からの飛躍が期待できる訳で。
脳血流って聞いて全く信じない医者も現時点では有る意味当然の態度であって、
ちゃんとギミック込みで統計的に有意になって承認されれば、ころっと態度も変わることでしょ?
だから検査結果のコピーだけ貰って人が見ても、見分けがつかない領域で判定ができる
日もくるんじゃない?(←ここは単なる期待)

マスコミ報道はあまりに一目瞭然の波形の単純例であり、ただの迷惑だったわけで。
あれ?
実際違う波形がでているという事実を書いたでしょ?読みもしないで説明だけ要求してた?
全く、ボランティアは2chになじまないんだってことがつくづく分かるよ。

250:優しい名無しさん
10/04/25 06:18:28 dBBTBhVN
>>249
要するに現状ではたいしたことはできない将来に期待しようってことですね
7万円もぼったくっておいて

>ボランティアは2chになじまないんだってことがつくづく分かるよ。
お前がボランティアしてるって意味か
匿名掲示板へボランティア精神をもって書き込みなんて素晴らしいお方ですね
Yahoo知恵袋とか教えてgooとか他にも活躍の場がありますよ
がんばってください

251:優しい名無しさん
10/04/25 08:33:57 jTbunyLx
なるほどね。
ただあんたへのいくつかの質問には、時間も金銭も含めたコストととの関連もそれまでの流れからニュアンスとして汲み取れるよね。
要するにそうして払ったコストへの対価、価値としてどうなのかと。
総合的に見て、現状ではどちらかといえば対価に見合う価値はないってことでいいのかな。

それにしても「?」が文末につく文章ばかりなわりにずいぶん張り切ってるね。

>全く、ボランティアは2chになじまないんだってことがつくづく分かるよ。

なんのボランティアしてんの? 

252:優しい名無しさん
10/04/25 18:03:49 n5J+WV45
177の一連の書き込み読んだけど、まあ定見を持ってはいるよね。自助努力もしているし。

>歴史的にもメンタリティーの個人差と病気の線引きはある時点では厳密でも時代的には流動的。
>この線引きに光トポ検査を使うという話はもともと議論が乱暴。

なんてのも、よく考えれば「当たり前」ともいえることだが、
確かにマスコミの後光効果あるいはイメージに頼ったつくりで見えなくなってる。
それ以外にも、177が自分を実験台にしつつ、冷静に情報収集して考えてるのはわかるんだけど、
だんだん書き込みの口調が鼻についてくるし、177自身にとっても不確定だったり、
明快な根拠がないことは考えを文章化しているうちに自覚してるんだろう
(「?」の多様もその傍証かな)。
それなりに内容ある書き込みしてるんだから、いちいち、捨て台詞やイヤミらしき言葉で書き込みを台無しにしないほうがいいと思うよ。
さすがに「ボランティアに馴染まない」に至っては書いてて恥ずかしくならないか?

253:優しい名無しさん
10/04/25 18:07:02 n5J+WV45
さておき、
東大病院サイトの該当ページを見ると、健常、ウツ、ソウウツ、統合失調症と、
まさに色鮮やかな差異を示した図が用いられているよね。
こんなのはまさに広告の手法だよ。実際広告屋がつくったんだろうが。

177がいうマスメディアや報道以前に医療施設そのものが、ある種の誤解や過度の期待をもたせることをしているわけだ。
そのくせ「確定診断ではなく云々」は、SoftBankみたいにちょろっと書いてるだけ。
施設そのものがもっとなんらかのかたちで周知すべきだろうな。

で、177からは比較的評価が低いこんな検査でも藁にすがりつく思いで、大枚はたく人もいるわけで、
ここで問題になってるかかりつけ医の問診による診断と相反する結果が出たら
そりゃ疑問や不安、不満を抱く患者が多くても当然だ。

177の意見はわかったけど、それは177自身の割り切りによるところも大きい
(自分で気づいてるよな)わけで、
逆にそう簡単に割り切れない人もいる、それもひとつの考えだということだ。
だからこんな「落書き」をする場所で、177がボランティアだとまで思い込んでわざわざ書き込む必要などないし、
こちらにも177の書き込みが特に必要なんてこともまったくない。
それとも頭の悪い2ちゃんねらーに啓蒙でもして、鬱的気分を晴らそうという自己治療の一環なのかね。

書かないとか見ないとかもリテラシーのうちだよ、頭のいい>>177さん。


254:177
10/04/26 01:11:36 j5q9ykCV
ほぼ光トポの基本骨子は明らかになったのでこれでやめます。
別に私のことはどうでも良いが。。

>>252さん
アドバイスありがとう。
スタンスはどのスレでも判る範囲の情報を書くことに徹している。
何故なら自分が情報のためにだけ2chを利用しているから。
さすがにここでは光トポの内情を有る程度知っているだけに書き込みが多すぎた。
行きすぎで煽りに反応したりした。

でも所詮この程度です。
よって啓蒙でも自己治療でもありません。

1000スレに2つ3つ参考になるものがあれば良いと言うスタンス。非常に効率が悪いが。
レベルが低いかどうかは受け手が取捨選択すれば良いと思っている。
頭の悪い2ちゃねらーだとか所詮落書きとは思ったことはない。

何故ならROMっている遙かに大勢の不特定多数を想定しているから。
最近明らかに下火、2ch限界説は判っているし、もっとTwitterの方に落書きしてくれるといいが。
多分野を含めた網羅性と、即時性、検索でヒットする点でまだ利用価値はゼロではないかと。
ほとんど自分より年下ばかりだが、子供がうるさいのは何処でも一緒と思うことにしてる。

255:優しい名無しさん
10/04/26 05:42:31 jm0UKpUN
なるほど、やはり定見あるいはポリシーを持ってるね。
2ちゃんねるの位置づけや利用の仕方にも自分なりのものがあるようだし。

ただ、あなたのように頭のいい人には(イヤミとか皮肉じゃないよ)、
まさにこの検査に、決して余裕ではなかろう経済的・時間的コストを
払っている人がいるし、また誇大されたイメージをそのまま受け取ってしまう、さらには「賭ける」かのよいうな人もいるわけでさ。
それは177のように頭がよくないというよりも、それどころか
177のほうがむしろ事実とポリシー?をもって考えているというのはわかるんだけど、
切実性という意味では上述したような被験者や希望者が多いと思う。
つまり確固たる定見がなかったり、事情のために情報が不足していたり、
とにかく機械的検査で結果を出したい(詐病扱いされる人も多いようだし)、
そういった人たちを俺ならうち捨てることは出来ないし、
あなたの説教めいた説明も無効だと思うな。
なぜなら、前にも書いた通り、
マスメディアどころか検査機関自身が誤解を招くような広報をしているわけだし。
だから、検査結果と医師の診断の相違についてさまざまなレベルで困る人がいて、
そういった人も決して安くない検査料をとられているのだから、
かかりつけ医師による診断とのあきらかな相違などが出た場合、
やはりなにかしらのフォロー・改善・一定のガイドライン策定が必要だと思う
(検討中なのかもしれないがね。あるいは177が希望的観測?を書いているが)。

それにさんざん、177はこの検査に対する見識やスタンスを書いて来たけど、
これもさんざん上述したとおり、さまざまなケースがあって、
そういった人たちついて一律に何かを言ったりアドバイスすることはできないと思うよ。
まあ、あなたの体験に基づいた意見は参考になったけどね。


256:優しい名無しさん
10/04/27 14:58:53 xVf51sHK
>歴史的にもメンタリティーの個人差と病気の線引きはある時点では厳密でも時代的には流動的。
>この線引きに光トポ検査を使うという話はもともと議論が乱暴。

これはまったく言えてるというかその通りなんだけど、
マスメディアがそこまでできるかのような幻想を与えてるよ。
マスメディアの杜撰な報道の仕方やイメージ化は
ある意味で当たり前のことと考えて自己防御しないといかんね。

一方で、医者によってもこういうことが現れるだろう。
義務を伴った厳密な運用を詰めないとね。

今の時点でこの検査を受けて、
その結果がかかりつけの医師と大幅に違っていたり、
この検査の結果を無視するような態度を取るってことも、
往々にしてあるだろうな。実際このスレでも実例が出てるし。
俺だったら医師よりも機械を信じるよ、6~8割の精度でもね。

257:優しい名無しさん
10/05/03 11:24:04 z03wOZ/1
機械を信じるにはまだ歴史が浅すぎるのでは?

258:優しい名無しさん
10/05/10 01:27:37 ymix+HJ5
自分は216、219です。
177さんには大変参考になる経験談をして頂き、有り難いと思っています。
ずっと規制で書き込めませんでしたが、いろいろなことを言う方も
いらっしゃると思いますが、また書き込んで頂きたいです。


259:優しい名無しさん
10/05/12 06:54:51 Sqz2bQeS
検査申し込みをしたいと思ったところでこのスレを読み、
やっぱり止める事にしました。
主治医の診断・治療に疑問を抱いている訳ではないのですが、
二年を経ても殆ど進展が見られず、むしろ酷くなった部分もある為
確固たる数値を求めたくなっていました。
国立精神神経センターにはセカンドオピニオンの受付もありますから
そちらを申し込んでみます。
皆さんの書き込み参考になりました。ありがとう。

260:優しい名無しさん
10/05/14 12:27:08 i4V9Fn17
256さん
どうして光トポ受けるのやめようと思ったのですか?

261:優しい名無しさん
10/06/07 03:19:27 lvbeuOg1
光トポ受けるのを機会に病院を変えたいんだが、受けるためには紹介状がひつようで、結果はもとの医師に郵送ってなっているんだよな。

262:優しい名無しさん
10/06/07 03:23:53 PI6elGB0
30過ぎてから身の振り方変えるようなやつはほぼ基地外やろ。


263:優しい名無しさん
10/06/07 19:50:02 lvbeuOg1
光トポ検査を受けるに当たって、東大病院の入院コースと、国立精神・神経センターの日帰りコースとどちらがいいんでしょうか?

やはり入院コースのほうがいろんな時間帯の状態を観察されて、日内変動があるとかわかるんでしょうか?

264:優しい名無しさん
10/06/11 02:39:55 K9D8tvkz
東大病院・・ご好評のため、6月末までの予約枠が全て終了!?
● 光トポグラフィー(NIRS)検査・・・うつ症状の原因疾患診断補助
 (注)この検査は診断の確定や治療をするものではありません。
● CT・脳波検査・・・器質性精神疾患の除外診断
● 血液検査・心電図・X-P検査・・・合併症の除外、評価
● SCID(精神科診断面接)・・・詳細な症状の評価
● 心理検査(WAIS-R、MPI、SCTなど)

4日入院約7万円。
この内容は入院すれば国立精神神経センターもほぼ同等の検査(費用も)を受けることになる。
入院必須の重症者ではなく、かつ長期入院=ゆっくり治療はできない人向けのメニューだね。
紹介状必須。
治療は別のクリニックでするのが前提なのはどちらも一緒。

多分日内変動は見ないと思うよ。起床時に測定が必要なのは血液検査の極一部だし。
光トポは基本1週間、場合によっては月単位の状態を主に見て傾向判断している。
半年後の再現性も確認されているくらいだし。

265:優しい名無しさん
10/06/13 21:06:03 Iv8wg3r+
>>264
半年後の再現性って何ですか?

266:優しい名無しさん
10/06/18 14:08:41 e7znYjVi
>>265
光トポが先進医療に認められた最大の理由。
ある人が、半年後に同じ病状を示したとき、全く同じ波形が観測された。

267:優しい名無しさん
10/06/21 12:47:22 Se/t1E/t
上でどなたかが書かれた国立精神神経センターのセカンドオピニオン外来ってどうなんでしょう?

268:優しい名無しさん
10/06/24 02:23:35 xrdZzj4E
>>267さん
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

には、神経内科と小児神経科だけがあって精神科はありませんが?

269:267
10/06/24 22:52:55 OxziqjKj
>>268さん


再確認してみましたら
セカンドオピニオン外来は神経内科だけでした。
うつ病専門外来と混乱していたようです。

うつ病専門外来ではセカンドオピニオンが受けられるようです。


やはり、紹介状がいるようなのでそこがネックです。。

だいたいかかりつけ医の診断を疑ってるからセカンドオピニオンがほしいのに、そのかかりつけ医にどんな言い方で紹介状をもとめればいいというのでしょうか?普通機嫌そこねますよね。。






以下転載
URLリンク(www.ncnp.go.jp)
うつ病専門外来
当病院のうつ病専門外来の特色は、下記の3点です。

1. 1.うつ病を専門とする医師による診断と治療の再評価(セカンドピニオン)
2. 2.他の医療機関では実施していない高度・特殊な検査
例)デキサメサゾン抑制試験、近赤外線分光法、血液検査、プレパルス抑制試験
3. 3.1、2に基づく、現在の主治医への情報提供


270:優しい名無しさん
10/06/24 23:04:26 mlV5H77q
感度、特異度で調べろ。

271:優しい名無しさん
10/06/28 04:58:42 2HD6IiWt
こんな意味の無い検査うけて何がしたいのか
そんなに自分を守る証明書が欲しいのか

272:優しい名無しさん
10/06/30 00:55:45 nDLtUrwe
>>271 本物のうつ病かどうか、いいかえれば抗うつ薬が効く症状
なのかどうかがわかることはすごく有用じゃん。無駄に薬漬けに
されて症状は改善せず副作用にだけ苦しむこともなくなるわけだ。
 本当は精神科医の問診で本物のうつ病か擬態うつ(別の病気)
かちゃんと見分けてくれなきゃいけないんだけど。

273:優しい名無しさん
10/07/01 02:38:08 bu33dSe9
>>272
見分けられるわけ無いじゃん
科学的に説明してもらえますか?

274:優しい名無しさん
10/07/03 04:55:48 WUnfmvk2
>>272
答えてよ

275:優しい名無しさん
10/07/06 13:07:48 Qgv9LktE
医者じゃないので説明は難しいかと

276:優しい名無しさん
10/07/06 13:19:08 RDs3o2Sm
お父さん、あの鉄道模型気持ち悪い…

で、でかいくまΣの縫いぐるみだっこしながらプレコックス叫ぶん。

頭おかしいやろ?

277:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:30:42 eFvCj792
もうバックれて(薬の依存症状も取れたし)今は通院してないが、
俺が通院してた時の主治医は「検査や診断なんてちゃんちゃらおかしい。
それをやったところで治るわけでもないし」とCTや脳波や光トポのような検査・
診断機関を紹介してくれなかった。伝統的な勘による問診と服薬を4年も続けさせられた。
その間まったく改善せず。やっぱ他の人ってちゃんと検査や診断をしてもらってるのかな?

278:優しい名無しさん
10/07/15 02:35:31 vfyiYveB
>>277
精神科に通ってる人でCTとかとってる人の方がすくないのでは?
脳波くらいはとるのかな?
自分はとってないけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch