特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 2at UTU
特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 2 - 暇つぶし2ch327:優しい名無しさん
09/10/03 15:58:09 TINMq6X+
>発達障害専門じゃない医者から聞いた話だけど
>ボーダーや自己愛気味な奥さんと人間関係に消極的な気の弱い夫の組み合わせだと
>ボーダーor自己愛気味の奥さんが夫に
>「あなたって頭おかしいから絶対アスペよ。診断を受けたら?」
>「あなたが診断を受けてくれないと私が困るんだけど」と薦められることがあるそうです。
ああ、その話聞いたことある。タゲをアスペにしたがるって。
自尊心に不具合のある人(ボーダーor自己愛)は、発達障害、特にADD・ADHDになりたがるってのも聞いたことある。


次の行
>ASは人の心がわからないコミュニケーションの障害だとか
から
>発達障害専門家から誉められるけれど、自尊心はズタズタになります。
までが、どこにかかってるのかわからず、意味が汲み取れません。すまぬ。
・ボダ妻が気の弱い夫を仕向ける話の続き?
・ASの人に向けた一般論?
・それとも、全く別の話?(AS定型関係なく、誰かの自尊心を砕く方法?)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch