09/10/03 15:35:24 UN0wBEPh
ADHDを疑って発達障害検査を受けたらASだといわれて、欝になって
発達障害専門じゃない医者に診てもらった人間が通りますよー。
発達障害専門じゃない医者から聞いた話だけど
ボーダーや自己愛気味な奥さんと人間関係に消極的な気の弱い夫の組み合わせだと
ボーダーor自己愛気味の奥さんが夫に
「あなたって頭おかしいから絶対アスペよ。診断を受けたら?」
「あなたが診断を受けてくれないと私が困るんだけど」と薦められることがあるそうです。
ASは人の心がわからないコミュニケーションの障害だとか
プライドが高く自分が間違っていても謝れないとか、色々書かれていますね。
その定義に反発して受け入れられないでいると
「あなたは発達障害者だから自分のことを反省できないんですね」
と「定義を信じないあなたが間違っている」という方向に仕向けることができます。
それらの定義を信じて受け入れると
「障害を受容できるようになったとは立派です。成長しましたね」のように
発達障害専門家から誉められるけれど、自尊心はズタズタになります。
ちなみに自分は特定不能の広汎性発達障害には一応当てはまるそうです。
この診断名は、人間関係や進路につまづいたことのある人をほおりこんでるだけの
当てはめようとすれば多くの人に当てはまってしまうような診断名だそうなので
今は淡々と受け止めています。
>>323
一流大学の難関学部の学生だったのに
スクールカウンセラーにあなたはアスペだと言われたのがきっかけで悩んでしまって
自分にはこの進路は向いていないんだと思い込んで退学した人を知ってます。