09/09/26 00:14:30 sSNfjZYS
あー・・・、ここのところ毎朝4時半位に一度目が覚めます。
おかげで無理して起きなくていいのでゴミ出しが楽っちゃ楽ですが、何か眠い気がします
971:優しい名無しさん
09/09/26 00:28:56 hfHyYNAH
>>970
おやすみ。
972:968
09/09/26 00:40:29 S0utcEL6
>>969
そうか
なんかちょっと安心できた
ありがとう
973:969
09/09/26 00:43:18 hfHyYNAH
>>972
どういたしまして。
悲しいかな、何度も再発しているのでよくわかるんだ。
さてそろそろ寝よう。
おやすみなさい。
974:優しい名無しさん
09/09/26 10:15:06 zbkK6HkH
休職3週間目。。。祝日とか週末とか、だんなが休みの日なんか
はすこーしだけ楽な気持ちになる。ま、寝てばかりなんだけど。
他の平日は、仕事いけないのに、その上家事もちゃんとできない
自分にすごくイライラしてしまうし、悲しい。
外も出れてない。なんか怖いよー。
ゾロフトちゃん早く効いてくれ~。・゜(ノд`o)゜・。
975:優しい名無しさん
09/09/26 15:59:14 RNkXSRiQ
死ね
976:優しい名無しさん
09/09/26 17:48:19 sSNfjZYS
副作用って何時間も経ってから出るもんですかね?
さっきまで気持ち悪くて寝て、部屋が暑くて汗かいたら少し楽になりました
977:優しい名無しさん
09/09/26 18:11:25 hfHyYNAH
>>976
気持ち悪くなるのか…。
もしかしてSSRI系の薬を飲んでるの?
典型的な副作用だから医者に言ったほうがいいよ。
SSRIが副作用ないなんて嘘だからね。
978:優しい名無しさん
09/09/26 18:44:09 F3E6qscs
上げます。
979:優しい名無しさん
09/09/26 21:00:28 sSNfjZYS
>>977
飲んでますね。典型的な副作用ですか・・・そうすか、近々行ったときに話してみます
980:優しい名無しさん
09/09/26 21:46:19 W1Dkw0JK
981:優しい名無しさん
09/09/26 22:35:02 2WFLtmtk
>>952
発汗はないけど私も同じくらいの時期から調子悪いです。
上向きで、結構動けてたから、今年中にはと思って仕事探し始めたんだけど、自信なくす…。
982:優しい名無しさん
09/09/26 22:38:13 sSNfjZYS
すいません、どなたか次スレをお願いします
983:優しい名無しさん
09/09/26 22:41:31 hfHyYNAH
>>981
SWという大型連休があったからじゃないか?
いつもとリズムが違うからね。
あと仕事はこんな景気なんだから簡単に見つからない。
自信なくす必要はないよ。
あと今年中なんてプレッシャーはかけないほうがいいと思う。
金銭的な面もあるのかも知れないけど…。
984:優しい名無しさん
09/09/26 22:51:04 hfHyYNAH
>>982
規制で立てれなかったので、スレ立て代行スレへ依頼しておきました。
■スレ立て代行スレ
スレリンク(utu板:60番)
60 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 22:49:12 ID:hfHyYNAH
スレ立てよろしくお願いします。
【タイトル】↓
うつ病で療養中の過ごし方44日目
【名前】 優しい名無しさん
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても実際どうしていいか
わからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつ病で療養中の過ごし方43日目
スレリンク(utu板)
≪マタ~リ進行のためのお約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう(E-mailの欄に「sage」を入力)。
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も禁止です。
・コテハンを攻撃するストーカー行為も禁止です。
985:優しい名無しさん
09/09/26 23:02:11 sSNfjZYS
>>984
ありがとうございます
986:優しい名無しさん
09/09/26 23:27:20 KnAt3Gnn
次スレ
うつ病で療養中の過ごし方44日目
スレリンク(utu板)
987:優しい名無しさん
09/09/27 03:24:20 lZF46/l3
スレ立て乙です。
最近気候が不安定だね。
外は風が吹いて涼しいのに家の中は蒸し暑かったり。
季節の変わり目は調子崩しがちだから気をつけたいね。
988:優しい名無しさん
09/09/27 08:00:50 hKhEjG+e
>>987
そうそう。
朝晩の気温差だけじゃなくて屋外と家の中の温度差もあるよね。
南向きの部屋がセロトニンのことを考えるといいらしいけど
温度差を考えると疑問だね。
晴れの日は部屋にいるだけでどんどん気温が上がってしまう。
エアコンをつかう生活力があればいいんだけど…。
989:優しい名無しさん
09/09/27 08:02:49 hKhEjG+e
ごめん。
ageてしまった。
今日もだめだな…orz
990:優しい名無しさん
09/09/27 08:55:25 uc0V/acJ
>>988
うちはエアコンないと33度越えちゃうんで今頃でも天気のいい日はエアコンつけることがありますね。
今朝は都内から関越でワゴン車を追いかけていたらグライダー型気球ミサイルに変化して、映画「ハンコック」のようにアグレッシブに飛び回りとっ捕まえ
それを飛ばしていた犯人とあわや間違えられ、以前夢でのみ見た道を通って帰ろうとして行き過ぎてタブレット型の地図を見ていたらそばを食べに行こうと誰かに声をかけられ
急な段々畑を上がって行ったら一面畑になっていて、木梨ノリタケもくるとか言ってて、ちょっと手伝った後に自分が乗ってきた乗り物を探しに行くんだけど起き場所が分からず、
歩いていたら女優さんとすれ違い、映画メンインブラックみたいなジェット機能のある車をもらってとばして帰るという夢を見ました。