09/08/22 06:01:01 m1X5j4Wq
<演 技 性 統 合 失 調 障 害> (来年、秋から導入予定)
(症状)意図して統合失調症の症状を演じます。
ヒステリックに自分の症状を主張するところが最大の特徴であり、周囲を困らせます。
これは通常の統合失調症とは全く別物の疾患です。
気が狂ったような行動をしめしますが、心の底の底では、「ざまぁみろ」と
いう意識があります。精神分裂病(統合失調症)になりすまし、
あらゆる社会的義務、法律義務から完全に逃れようとします。
どちらかというと、人格障害に近い疾患です。
しかし、この疾患は正式には導入されていないために、
一律にこれからも「統合失調症」と診断されているのが現状です。
他にも、「統合失調型機能障害」というものがあります。
最近では軽度の自覚型の統合失調症が増えたためアメリカ精神医学会は疾患の見直しを迫られ、
新たに病名ができる予定です。主な症状は幻覚、幻聴ですが本人がその異常性を自覚している点が
従来の統合失調症と大きく違う点です。(主に霊が見えるという人に該当します)
最近では統合失調型機能障害(従来の精神分裂病とは違います)が増えているようです。