09/09/09 02:29:52 jw1RTwfL
>>968
君はvipperのつもりかwww
笑わせるなw
君程度では誰も動かないよwwwww
哀れこの上ないなw
俺が7年前にいた頃はこんなことしたら、咎められたぞw
自粛しろwww
971:優しい名無しさん
09/09/09 02:43:10 Me0OTIfE
パニック障害→BPD→軽躁鬱(いまここ)
BPDから軽とはいえ躁鬱に変わることなんてあるん?
医師の診断とはいえ信じがたい。
一時期確かに猛烈に楽しい時期があったんだけど今は全然そんな気は起きない。
972:優しい名無しさん
09/09/09 08:24:32 30QuQYXj
>>971
医師の勘的に躁エピがあったんじゃない?
私はPTSD→うつ&PTSD→躁鬱(PTSDは多分治った)
4年くらい鬱だと思ってたけど、うつがよくなったら病院いかないで、うつになったら病院行って、ってしてた。
病院行ってない間はどんな感じでした?って聞かれて、答えたら躁鬱診断になった。
正しいかわからないけど、リーマス足しての治療があってるから、まぁいいや。
973:優しい名無しさん
09/09/09 08:29:17 drvmL8RN
役所に年金のことを聞きにいったら、間違えて別の管轄の窓口に行ってしまった。
精神障害の窓口はどこですか?
と聞いた途端、おばちゃんの顔が変わった。
あんな蔑みの目で見られたの初めてじゃね?
世の中の精神病患者への見方を思い出した。病歴長くて認識が麻痺してたみたい。
年金申請するつもりだったけど、もう一回考えてみるわ。
974:優しい名無しさん
09/09/09 08:59:54 mdj8ydKg
いま東西線がトラブルで止まってる影響で総武線に乗ってるんだけど、
人が多すぎて楽しいと感じてしまう自分は躁状態だからなのでしょうか
普通の人なら『混雑してて大変だ』と思うものですよね
975:優しい名無しさん
09/09/09 09:01:59 KkQY+yHV
本人は気分良いだろうが、他人からしたら
軽躁でも関わりたくないってのが本音。
何人も躁鬱患者見てると、医者が軽鬱で
キープさせたがってる理由がよく分かる。
976:優しい名無しさん
09/09/09 09:22:23 oUrqjPgm
>>975
患者じゃないのね
977:優しい名無しさん
09/09/09 09:33:55 QXSnpMBU
>>974
非日常的な事に興奮するのは当たり前
978:優しい名無しさん
09/09/09 09:42:13 QXSnpMBU
生理時にイライラして躁が酷くなるのはあたりまえ?
979:優しい名無しさん
09/09/09 10:12:03 DL8BMSKT
>ID:oUrqjPgm
自分も所謂マスゴミにいたよ
あの界隈はキチガイとペテン師と変態だらけ
躁状態じゃないとやってけないと思う
980:優しい名無しさん
09/09/09 10:23:23 YoHwibnh
敷地内工事がうるさすぎて作業員に殴りかかりそうだ。
しかしこれは当然のイライラだから薬で抑えるのは間違ってるよな?
てかリーマスもデパケンも充分量だ
981:優しい名無しさん
09/09/09 12:36:29 F8sr8sbY
>>980
落ち着いて。
確かに騒音でイライラするのは普通にあり得ることだけど、
電話で苦情とかまでにしときなよ。
興奮しすぎて筋違いなやり方にならないようにね。
あとはイヤホンで音楽とかで自分で対処するしかないのかな。。
982:優しい名無しさん
09/09/09 14:31:25 EztcMgz8
気分循環障害から双極性障害になった方いますか?
983:優しい名無しさん
09/09/09 14:36:22 1N3VDLBd
>>981
電車や生活音とかならまだありえるけど、都市部には
ありえない野生動物の声が響き渡るのは怖すぎる。
二十数年前にキチガイ病院の檻の傍をとおりかかった時
似たようなことがあったが、デジャヴに襲われる。
984:優しい名無しさん
09/09/09 14:43:34 6vBgVasP
個々が個人的な思惑に従って無秩序に行動する上に反響反応に
よって混乱が拡大するため、群集事故にも発展し得る。
パニック症状に襲われても脱出を容易に行えるよう、シミュ
レーションを用いて建物や街を設計することが現在では主流に
なっているが。
985:優しい名無しさん
09/09/09 18:31:41 pVtG6J2n
話のピントがズレていてもその知識を語りたがるところが躁っぽい
986:優しい名無しさん
09/09/09 18:35:36 +lxSr1Lg
非定型うつとどう違うの?
双極性と診断されたけど、いろいろ本読んだら非定型うつかもと思ってきたんだが
987:優しい名無しさん
09/09/09 18:45:11 V5eVQOdO
┌─────┐
│ .|
│ バレリン警報! │
│ .|
└――─――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
988:優しい名無しさん
09/09/09 19:58:25 DFuLwAXs
>>986
非定型の半分以上は双極という話を聞いたことがあります。
また、イベント反応性や、うつ病相の症状の出揃わなさなど、
双極2の鬱病相は非定型によく似ているといわれます。
989:優しい名無しさん
09/09/09 21:10:44 e14PqOrh
次スレこっちでいいかな?
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害34
スレリンク(utu板)
990:優しい名無しさん
09/09/09 21:11:34 V5eVQOdO
>>989
おけです。有効利用しましょう。
991:優しい名無しさん
09/09/09 21:23:52 YoHwibnh
窓締め切って音楽大音量で、なんとか叫ばずに済んだ。
5時までクレーンとチェンソーと集塵機と・・・。
リーマス、デパケンとも有効域なのだが、
こういう衝動的にイライラを行動に移しそうな時期が2,3ヶ月おきくらいに来る。
携帯叩き割ったり、赤ん坊に怒鳴ったり、マジ人でなし。
薬を足すとしたらなんだろう?
リボトリールは飲んでる。セロクエルは合わなかった。
992:優しい名無しさん
09/09/09 21:41:03 DL8BMSKT
埋め
993:優しい名無しさん
09/09/09 21:49:43 C0j/AGAe
埋めるか
994:優しい名無しさん
09/09/10 06:57:50 eoHVOF9N
ume
995:優しい名無しさん
09/09/10 06:58:13 ULeY9DRd
埋め
996:優しい名無しさん
09/09/10 08:27:19 eoHVOF9N
双
997:優しい名無しさん
09/09/10 08:28:00 eoHVOF9N
極
998:優しい名無しさん
09/09/10 08:28:41 eoHVOF9N
性
999:優しい名無しさん
09/09/10 09:14:23 ULeY9DRd
障
1000:優しい名無しさん
09/09/10 09:15:03 ULeY9DRd
害
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。