双極性障害・気分循環性障害34at UTU
双極性障害・気分循環性障害34 - 暇つぶし2ch220:優しい名無しさん
09/08/05 02:54:02 kmjj6ZAQ
>>193です。
レスくれた方、どうもありがとう。みんな真面目に飲んでて偉いなぁ。
荒れる原因を作ってしまったみたいで申し訳ない…。
自己断薬は駄目ですよね。皆さんはしないで下さいね。

私は他にも一生涯の病気(内臓)を20年程かかえていて
また一生飲み続ける薬が増えるなんて嫌だ、という気持ちもあり
断薬に踏み切りました。(飲んでいた薬はデパケンR200の1錠を朝と夜です)
断薬してから2ヶ月たちますが、以前と変わった所は無い気がします。

近日、ずっと通ってなかった心療内科に行くので主治医にアドバイス貰ってきます。

スレ流れ見ていて思ったのですが、>>219さんの言う通り
「患者の言い分も含めて最適な薬を処方する医師がいてもいい」と私も思います。
たとえそれが「一般的な処方」で無いとしても、症状が良くなるのであれば
良いのではないかと思います。長レススマソ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch