09/08/24 21:12:30 7RRWO8/R
>>970
二郎はガチでニートだぞ。
ログイン時間を考えてみたら
働いてるはずが無いw
974:優しい名無しさん
09/08/24 21:12:38 OsodGvSR
>>970
>太陽光浴びないと鬱になりやすいとは聞いた事ある。
その通りです。
太陽光を浴びると体の中でセロトニンが分泌され、
そのセロトニンがメラトニンに変化し
眠気を誘発させます。
つまり太陽に浴びない人ほど不眠症になりやすく、
質のいい睡眠が得られなくなるのです。
そのセロトニンは運動にも深く関係しており、
動かない人ほど分泌され難くなります。
975:優しい名無しさん
09/08/24 21:14:05 NlYSMid9
頼りがいのある人が好きなのは女も男も同じ
頼りがいのない人でも どこかあったかいところがあれば付き合える
それが無いから付き合いたくない これが本音
治っても治らなくても 自分自身とは関係がないから治す手助けなんてしない
というよりも 出来ない
976:孫悟空 ◆No7.Phl6oI
09/08/24 21:14:29 7RRWO8/R
>>974
> つまり太陽に浴びない人ほど不眠症になりやすく、
> 質のいい睡眠が得られなくなるのです。
日本語明らかにヘンだぞ・・・。
太陽に浴びられない・・・って
太陽浴びたら即死だぜwwww
977:優しい名無しさん
09/08/24 21:14:31 OsodGvSR
人の体内には体内時計があり、
その時間によって
体から様々なホルモンが分泌し、
体を健康に保とうとします。
そのため、夜更かしが習慣化している人は
体から正常なホルモンが分泌されなくなり、
次第に脳がおかしくなって行きます。
その1つが鬱病です。
978:優しい名無しさん
09/08/24 21:16:16 4gup7pXA
>>973
ニートってせいぜい20代の若い奴にしか使えない言葉だから
二郎はただの無職のオッサンだよ
979:孫悟空 ◆No7.Phl6oI
09/08/24 21:16:33 7RRWO8/R
>>977
> 人の体内には体内時計があり、
普通人には体内時計があり・・・なんじゃね?
ドンドン文章おかしくなってるよな。