10/02/28 20:30:32 7P/xxr92
>>876
どのような事情があったかわかりませんが、その気持ちがあるなら素直に伝えてみたらいかがですか?
相手も謝罪の気持ちを受け取ってくれるかもしれません。
878:優しい名無しさん
10/03/01 01:13:34 lpA6uBcR
>>877さん
ありがとう。
でも、もうHPもメルアドも削除されちゃって、連絡のしようがないんだ。
日記は放置状態だし・・・
せめてこのスレの書き込み、読んで頂けたらと思います。
879:優しい名無しさん
10/03/03 22:44:56 kafbs33b
ぬいさんのお陰でパートナーと喧嘩した時、こっちから話しかけにくい&謝りにくくてぬいさんが私の代わりに謝ってくれることがよくある
ぬいさんありがとな
880:優しい名無しさん
10/03/05 10:36:24 qSO0JgnD
ぬいさん可愛いよぬいさん
881:優しい名無しさん
10/03/05 23:32:10 var4VIex
ぬいさんってかわいいよね。
熊のかわいいぬいぐるみほしいな。
さがしてもないの・・・。
本当は犬が好きだから犬がかいたい。
882:優しい名無しさん
10/03/06 02:23:24 NXeeier2
ぬいぐるみとか人形って、ボロボロになってお別れするのを想像すると辛いから買えない。
でも最近流行りの丸いふかふかクッションを買った。
丸いだけのものなら汚くなったら捨てられるし。(ダニ対策に、たまに干さないとね)
前は会社にも色違いを置いてて、精神的に辛い時はギュッとして自分を慰めてた。
883:優しい名無しさん
10/03/06 22:37:58 xQioVT6p
ぬいさん、服を着せてあげるとボロボロになりにくいよ。
ボロボロになる前にちょっとずつ縫ってあげたり、ひどくなったらおもちゃ病院に入院させたり。
20才のうさぬいさん、今も元気にしてるよ。
裁縫の腕がない自分だけど、外から見える縫い目が目立たないように気をつけるだけで大丈夫。
あとおもちゃ病院で教わったんだけど、元々の縫い糸がテグスで、糸が出てきたときは火のついた線香でちょっと焼くんだって。
やるときはくれぐれも火に気をつけてね。
884:優しい名無しさん
10/03/07 09:55:39 QmVbZgy2
毛がはげてるんだけど植毛しかないんだろうか。
885:優しい名無しさん
10/03/07 16:33:08 4omk6OaK
昨日、白いクマさんが引っ越してきました
倉庫内の在庫処分という事で袋からも出ていない状態
三匹いるうちの一匹がずっと目で訴えていましたので、手続きして連れて帰ってきました
なかなか離れてくれませんw
886:優しい名無しさん
10/03/07 18:18:08 7BEu7AMT
うちの黒いイリオモテ・やまぬこたん、茶色いテディガールちゃん、かわいいよ。
887:優しい名無しさん
10/03/07 18:53:29 lUErrqVc
うちのサンリオのマイメロちゃんとシナモンちゃんもすごく可愛いよ(*´∀`)
ぬいさん可愛すぎ
888:優しい名無しさん
10/03/07 19:23:35 KzRXdxTt
(・ω・)うちのツキノワグマのくまごろー可愛いよ!
889:優しい名無しさん
10/03/07 20:41:30 n676du3H
うちには黒豚とゴーヤとたねまると献血とティディペアのぬいがいます
いつも枕元で一緒に寝てくれます
890:優しい名無しさん
10/03/07 23:17:58 79PEqBu1
しんちゃんとゴン太くんと一緒に布団に入る
891:優しい名無しさん
10/03/08 00:27:02 5lZr5EUR
THE DOGの大きなミニチュアダックスフンドのがお気に入り。
ゲーセンで1000円で取ってきた。
892:優しい名無しさん
10/03/08 09:09:04 DcjESJt/
ぬいぐるみ療法ってのが最近分からなくなって来ています。
ぬいぐるみ可愛い大好きとか言って家でも外でも連れ回して依存して、どこかそれで(精神的に自立しなくて)いいってポジションに長いこと収まっちゃって。
ぬいが~って言ってくれたとかって、自分の都合のいい台詞ばっか吐いたことにして逃げて誤魔化して。
あくまで療法なんだから例えばもっと、人に言われた中々受け入れ辛いことを
もう一度ぬいに優しく諭して貰う(ワンクッション置く)ことで受け入れられる様にとか。
もっと前進したり成長する足掛かりとして手伝って貰うのが本当なのに、現実逃避して立ち止まり。
頑張り、回りとやり取りしてる気になる為に使ってないかと思うと本当に自分に嫌気がさします。
この療法ってどうあるべきだと考えていますか?
現実逃避でもご都合主義でも甘えでも何でもいいじゃん、それで生きていけるなら~という感じですか?
893:優しい名無しさん
10/03/08 10:46:04 f88oFb7A
くまちゃんいないと生きてけない。
894:優しい名無しさん
10/03/08 15:00:35 mDdUxKDR
ただただ可愛い。 いっしょに生きてる家族。
895:優しい名無しさん
10/03/08 22:59:57 Y14BdRsP
寝る時に必ず双子のオランウータンを一緒に布団に入れてます。
心が落ち着きます。
896:885
10/03/09 00:21:11 2rbpHdht
うちのイリオモテやまぬこたんは、手乗りサイズの赤ちゃんでつ。名前はくろちゃん。
一方、テディガールちゃんの名前は、正式にはプヨミーナ・フォン・ハプスブルク。
愛称は、ぷよでつよ。いつも一緒に部屋で過ごしていまつ。荒んだ心が、ふたりのお
蔭で和みます。いつも有難う。
897:優しい名無しさん
10/03/09 21:34:43 CTKTUdXs
家に帰るとぬいの位置が微妙に変わってる気がする
もしかしてぬいたちで遊んでいるのかしら?
898:市況
10/03/10 08:04:54 Ct4Nn+Br
ぬいぐるみは狂っている
だからみな狂い始める
そろそろ限界だ
だから精神病院にぬいぐるみが集まり始める
899:優しい名無しさん
10/03/10 10:59:56 yYAIlj5o
>>898
まぁ落ち着け。大丈夫だよ。たしかに人心は荒んでいるから。
たまたま、心無い惨状があなたの目に映っただけだよ。
困ったら、ここのみんなに相談しなよ。
>>892
あなたも、ぬいに限らず自分の大切なものを胸に刻んで
いたら生きる励みになるよ。
人は生きるうえで、心の拠るところが必要なんだから、
ぬいを責めたり、自分をあまり追いつめてはいけない。
わしは一日が無事に終わるとき、ぬいと自分自身を
「今日もよくやった」とほめて寝るよ。
900:優しい名無しさん
10/03/10 11:07:19 bp1dlg7G
ぬいぐるみは本当に可愛い。
とっても和んじゃう。
901:市況
10/03/10 15:40:06 XOCLTQbN
>>900
にゃー にゃー にゃーん♪
902:優しい名無しさん
10/03/10 18:32:23 yPRUGqpJ
わん わん わーん
くま くま くまー
903:優しい名無しさん
10/03/10 18:42:56 LVu9xDTw
くまの泣き声はべあー
904:優しい名無しさん
10/03/10 21:02:42 fpdGl0Lh
お金がなくなったらくまちゃんお寺に預けて死にます。
捨てられたり虐待されなければいいなあ。
905:優しい名無しさん
10/03/10 22:45:45 E59VM6qA
元々ぬいぐるみ好きじゃなかった。病気になってからかわいいと思った
テディベアを買ってみたが、2日で飽きたし、第一癒されなかった。
ドアラが大好きなので、ぬいぐるみ買ってみた。かわいすぐる~
そして癒される。ありがとうドアラ。
906:優しい名無しさん
10/03/11 11:18:08 8mWo7v53
>>904さん
おれはくまさんたちも一緒に御棺に入れてもらうよ。
入りきれないコたちは、お寺で供養・お炊き上げしてもらうんだ。
おれ、家族も頼れる人も誰も、誰もいないから・・・
そういうことを、葬儀社と生前契約して頼んであるんだ。
ぬいさん、燃やしちゃうの可哀想だけど、残された場合遺品処理として産廃扱いされちゃうからね。
それより、みんなと一緒にあっちの世界に逝きたいと願うよ。
今、どうにかぬいさんたちの力をかりて、希死年慮と必死に闘ってる。
これからどうなるかわからないけど、何とか今日だけは生きてみよう、明日だけは生きてみよう、という毎日の繰り返しで生きてる。
でも、お金がなくなったら、>>904さんと同じだなぁ~・・・(・(ェ)・)♪
907:優しい名無しさん
10/03/11 11:26:09 WFjC3Z+8
死にたいと思う事はあるけれど、残されたぬい達の事を考えると気が気でない。
いつ死ぬかなんてまず分からないからオクとかで売るのも忍びない。
908:優しい名無しさん
10/03/12 16:10:31 Pr+oJH21
>>904
障害年金とか生活保護とか利用できそうなものは利用して、ギリギリまで生きようよ
私は両親が死んだあとはなんとか貯金と年金で食べていけるように、自給自足の生活も考えてる
(田舎に少し土地があって両親が畑やってるのでそれを拡張しようかと)
909:優しい名無しさん
10/03/12 21:22:58 zIaOgN1x
おれは若い頃保険料納めるの滞納してたんで、障害年金ダメだわ。
ついでに生保は車持ってると受けられないんで、病院も交通の関係で通えなくなり、
もう手も足も出んよ。
やっぱり死ぬしかないんかなぁ~
ちなみにおれも天涯孤独、頼れる親類や友人などいやしない。不動産なんぞあるわきゃないし。
もちろん帰るふるさとも失くした。
家族はくまさんだけなんだ。
910:優しい名無しさん
10/03/12 23:24:11 YSk1z91U
みんなのうた くまのぬいぐるみ
URLリンク(www.youtube.com)
911:優しい名無しさん
10/03/13 12:55:14 c+WUkcAU
くまちゃん子供同然だから道連れは無理だよ。可愛い顔見てるとなおさら…。
お金はまだあるけど精神的に限界きてるんで死にそう。
ぬいぐるみや人形がいっぱいまつられてるお寺があるらしいからそこにあずけるつもり。
くまちゃんのリュックにお菓子いっぱい詰めてもたせてあげるんだ。
912:優しい名無しさん
10/03/15 13:03:16 yrcGV5Rd
>>911さん
くまちゃんは、リュックいっぱいのお菓子より、あなたに大事にされて、
一緒にいてもらえることのほうが、ずっとずっと嬉しいと思います。
くまちゃんのためにも生きて下さい。
913:優しい名無しさん
10/03/15 21:31:09 ai9k327u
>>911
くま「お菓子なんかいらないもん…」
914:優しい名無しさん
10/03/15 23:16:21 X6G9KYhb
>>911さん
そこのお寺、差し支えなければ教えて下さい。お願いします。
915:優しい名無しさん
10/03/17 10:55:29 zbN55xGw
エトペンぬいぐるみ [咲-Saki-]
URLリンク(nijigencospa.com)
再入荷時期:2010年5月下旬予定
かわゆす?
916:優しい名無しさん
10/03/17 11:58:30 ATc8RbbP
くま「まだまだ一緒に遊びたいくま…」
917:優しい名無しさん
10/03/17 23:08:09 Y+MuWhNP
我が家にスージーズーのくまさんがやってきました
話し相手になってくれて、とても癒されます
918:優しい名無しさん
10/03/18 05:22:23 v8ZB1+jk
>>911さん、いなくなっちまったのか。
座敷わら子の旅館に飾られてるぬいさんたち、想像してるんだけど、
そんな受け入れてくれる寺院なんぞ、あるんかな。
要はお寺なんか、ぶちゃけ営利目的だからね。
無料で全国からきたぬいさんを大量に引き受けてくれるお寺なんてあるんかね。
ちなみに、ぬいさんのお炊き上げ供養してるお寺は多いけど。
919:優しい名無しさん
10/03/19 22:06:13 XCGzIisR
>>915
別スレでも貴方の書き込み見たw
欲しいけど、どの通販サイト見ても売り切れだしなあ・・・
920:優しい名無しさん
10/03/21 12:04:39 jt3Pmamk
>>909
遅レスですが
生活保護の中に「医療扶助」という制度があって、医療費や通院交通費が支給されるようです
ほんとに生活に困った時は役所の相談窓口など利用してみてはどうでしょう
URLリンク(seikatuhogo.net)
921:909
10/03/21 21:33:02 Af9rANQp
>>920さん
アドバイスどうもありがとうございます。
今はまだ余裕がありますが、本当に困ったときは相談窓口に駆け込もうと思います。
922:優しい名無しさん
10/03/22 19:13:18 +2rlLiOa
今日、アキバの電機やさんで、ぶたちゃんのぬいさんを
買いました。今夜は妻との間において寝ます。
923:優しい名無しさん
10/03/22 21:27:21 ObP0rxEQ
ぬいのくまちゃんに会いたいよ
924:優しい名無しさん
10/03/23 08:00:57 uSMiQREp
サンアローのくまのマックちゃん、欲しいぃ~!
925:優しい名無しさん
10/03/23 20:06:20 bJV8yRwd
うちのくまちゃん、サンアローのテディガールだよ。
伊豆テディベアミュージアムのグッズ。
926:優しい名無しさん
10/03/24 11:46:44 VMtPl2R/
私のパンダちゃんもサンアロー。
三アローのタグには良いこと書いてあるよね。このスレにぴったり。
927:優しい名無しさん
10/03/25 05:19:40 lMjM4PSs
うちのサンアローのくまさんのタグには、
“We Create Happiness”って大きな文字が書いてあって、
くまさんの名前が「こぐまのTED」っていうんだけど、
その下には、
“Wash your Hands Ted, It's time to eat ”って書いてある。
“ごはんだよ、手を洗ってきてね”って意味かな?
928:優しい名無しさん
10/03/25 15:49:45 9ezxiMZR
>>927
その話を聞いてうちのサンアローのくまさんを調べたんだけど何もなかった…
20年前の子だからかなぁ
929:優しい名無しさん
10/03/25 17:53:03 lMjM4PSs
>>928さん
うちの「こぐまのTED」は、10数年前ぐらいのだよ。
もうサンアローさんの在庫もごく僅かみたい。
930:優しい名無しさん
10/03/27 20:54:26 D5jPnvtX
「もふもふ」という言葉を最初に考えた人は素晴らしいと思う。
このスレの人達は知っているかな?
【防災クマさん】という防災袋なんだけど、くまさん好きの人におすすめだよ。
ぬいのくまさんで、日本テディベア協会認定の防災袋なんだ。
URLリンク(bskuma.com)
931:優しい名無しさん
10/03/27 21:58:28 D5jPnvtX
連投すまそ
ぬいぐるみの洗濯についてのサイト見つけました。
皆様の参考になればと思い、URLを貼っておきますね。
ぬいぐるみの洗濯
URLリンク(allabout.co.jp)
932:優しい名無しさん
10/03/28 14:42:43 UwwkhRiV
新しいピグレットちゃん通販した☆
ディズニーストアのお顔も手触りもかわいいこ☆
早くおうちに来ないかなぁ。。。
933:震え才モチ ◆zKGQBjSk1M
10/03/28 16:58:42 dPkNZDDj
「イルタン」 って 種類の、イルカぬいぐるみ
毎日 ダいて 寝てます
ほんと 癒される ゚+;+。(A・)))
934:優しい名無しさん
10/03/28 19:35:10 HMzWPBAQ
自分はぶたちゃんとくまちゃんを妻との間において寝てます。
至福のときです。
935:優しい名無しさん
10/03/28 20:26:22 IVgcT7hQ
うちはさるとくまちゃん
936:優しい名無しさん
10/03/28 21:05:19 6D5OmEpf
またうさぎのぬいさん買っちゃった…
今夜から一緒にねんねする( ・ω・)
937:優しい名無しさん
10/03/28 21:11:08 I/KLbeF/
このスレを見ているとほんわかと癒されます、ありがとう。皆さん。
なんか思いついたので、みくみくにしてあげる♪【してやんよ】をぬいさんの替え歌にしてみました。途中までです。
ぬいぐるみの限界を超えて私は来たんだよ
名前はついてないけど出来ればほしいな
あのね、早くお布団に入れてよ
どうしたの?
枕元ずっと見つめてる
君のこと
もふもふにしてあげる
歌はまだね、頑張るから
もふもふにしてあげる
だからちょっと覚悟をしててよね
938:優しい名無しさん
10/03/30 15:29:10 m644vwRG
もふもふくまさん、もふもふも(・(ェ)・)♪
939:優しい名無しさん
10/03/31 12:26:25 YHDEIuES
URLリンク(www.youtube.com)
このビデオの4:20あたりに出てくる熊のぬいぐるみってどこで見られるんですか。
どなたがご存知でしたら教えていただけると幸いです
940:優しい名無しさん
10/03/31 12:57:30 qNp6iOat
辛いよ・・・こぐまくん、たすけて・・・
941:優しい名無しさん
10/04/01 19:54:26 ZCh6XBSL
おかあさんうさぎをクリーニングに出した。
来週はまっしろでもふもふなんだろうなぁ
942:優しい名無しさん
10/04/04 12:36:31 YVMoZ6cW
ぬいさん達が「お風呂ーっ!」と視線で訴えてきたので、全員洗ってあげました
クラゲ二匹と猫七匹が仲良く外でお昼寝してます
943:優しい名無しさん
10/04/04 20:48:45 jfJbjBFh
こんな療法があるんだね。知らなかったなぁ。
けどメンヘルの人ってぬいぐるみ持ってるイメージあるよね。
>942
お外でお昼寝かぁ。かわいいね。
お天気に恵まれて良かったね。
お日様の匂いだね^^
944:優しい名無しさん
10/04/05 02:46:05 8wdLvl00
うちも今日ピカチュウ兄弟をお風呂に入れました
きれいな黄色に戻ったよ
洗濯機で脱水するときだけがかわいそうなんだけど、
ピカに聞いたらぐるぐる回って楽しかったって言ってくれた
今は柔軟剤のいいにおいした兄弟とお布団でもふもふ(*´∀`*)
945:優しい名無しさん
10/04/05 22:41:39 SEVgghac
この前のMステでaikoさんがぬいぐるみと一緒に寝て、お風呂も入れてあげると言っていて
勝手に仲間だ…と思ってしまったw
946:優しい名無しさん
10/04/06 23:18:26 e5bK16Gd
ぬいとくらしてると自分が家にいない時一人じゃ淋しいだろうからぬいの友達にってもう一人買ったんだけど
二人とも同じくらい愛情注げてるのかなあと不安になる
947:優しい名無しさん
10/04/06 23:35:02 CHMqxctL
癒されるスレだね
俺も明日デパートでぬいさん買ってこよ
でも売り場に行ったら皆に「ぼくを、あたしを買ってー」って
目で訴えられそうだな。
皆かわいいから買っちゃいそうだ。。。
948:優しい名無しさん
10/04/07 00:38:32 GcNBlvbF
くまさん、助けて・・・
949:優しい名無しさん
10/04/07 03:55:42 VMA99qge
>>948
くまさん『ぼくはいつもそばにいるよ。安心して。』
950:優しい名無しさん
10/04/07 04:07:37 qmF2L+zR
ソメゴローと暮らしてる方いますか?
うちのソメゴローをそろそろ洗おうかと思うんだけど、普通に洗って大丈夫ですか?
あのモフモフ感が失われないか心配です。
951:優しい名無しさん
10/04/07 16:33:29 GcNBlvbF
>>949さん
くまさん、いつも枕元で見守っていてくれて、ありがとう。
たくさん眠ったら、少し元気になったよ。本当に、ありがとうね。
952:優しい名無しさん
10/04/08 23:36:49 wyVlTWo1
フリマで手のひらサイズの熊さんを買ったよ。
いろんな熊さんがいて悩んだけど、買ったとき、嬉しそうな顔をしてくれた。
よろしくね、熊さん。
953:優しい名無しさん
10/04/09 00:22:17 U4wjYdmY
>>952さん
よかったね!
くまさん、きっとあなたの強い守り神になってくれるよ♪
954:優しい名無しさん
10/04/09 01:50:44 CCMFzZFn
今年は大事なぬいとお花見出来た!
皆はお花見行った?
955:優しい名無しさん
10/04/09 04:45:42 U4wjYdmY
ここ北関東(栃木北部)なんだけど、まだまだお花咲いてないんだよ。
桜前線まだ来てないみたい。
早くくまさんと一緒にお花見の写真が撮りたいな。
956:優しい名無しさん
10/04/10 12:37:52 /7K/xoH1
>>955
写真撮ったらupしてくれると嬉しいな
957:優しい名無しさん
10/04/10 20:02:21 AmheyMZ4
うちのかえるのロバートを抱いて寝ると怖い夢も見なくなったしきちんと眠れるようになったよ
ありがとうロバート
958:優しい名無しさん
10/04/11 10:31:47 AHohRsmJ
>>957
ロバートすごいね
うちの子は私が寝てる間に外に出ている事が大半…
寝相悪くてごめんね(´・ω・)
959:優しい名無しさん
10/04/11 14:37:51 HJuPUIJF
うちもたまにベッドから出てるけど、今朝起きたときベッド脇にちょこんと立っていたのには感心した。
ドアのほうを向いてたから何か変なものが入ってこないか見張っててくれたのかな。
960:優しい名無しさん
10/04/11 19:13:43 6/kM7zNz
>>958
そういうときは、夜中にこっそり「ぬいぐるみの国」に遊びに行ってるんだよ。
朝までに、こっそりお布団に戻って知らんぷりしようとしたのに
間に合わなかったんだよ。
…って何スレか前に書いてる人がいた。
うちのぬいさんに聞いてみたらぬいぐるみの国のお菓子はおいしいらしい。
961:優しい名無しさん
10/04/11 20:10:50 ANqv7Djd
ぬいさん、ぬいさん、もうつかれちゃったよ…
962:優しい名無しさん
10/04/12 08:56:22 rIQuHsJN
ぬいさんと一緒に寝よう。つかれてるんだよ
963:優しい名無しさん
10/04/12 13:36:47 2PuOF8tQ
昨日のお昼過ぎ、ウチの近くのごみ捨て場に約1mぐらいの大きなクマぬいさんが捨てられてた。
凄く淋しそうだった。
ウチに連れてきてあげたかったけど、同居人がダメって言ったので断念。←ぬいさん、ゴメンなさい(涙
夕方、心配になって見に行ったらクマぬいさんが居なくなってた。
誰かに拾われたのかなぁ?
優しい人だったらいいなぁ…と思った。
長文、失礼しました。
964:優しい名無しさん
10/04/12 15:14:25 rIQuHsJN
頭いたいから、ちょっと横になってる。夜のお供のぬいさん、今日は昼間っから世話になります。
965:優しい名無しさん
10/04/14 00:03:16 ld4E8tEW
くまさん、おねんねしよう。
966:優しい名無しさん
10/04/14 00:57:21 6ibn6MHq
くまさん、また2時間でおきちゃったよ。
眠剤2日分飲んだのに・・・
くまさん、いつも夜中付き合わせてごめんね。