ぬいぐるみ療法・8匹目at UTU
ぬいぐるみ療法・8匹目 - 暇つぶし2ch350:優しい名無しさん
09/09/24 17:24:54 5CX+Tmn8
>>349さん
両親亡くしてから鬱になちゃって、デパート内フラフラ歩いていたら、おもちゃコーナーで
偶然今のくまさんと巡り合った。
目と目が合って一目惚れ。部屋に連れて帰ってきたよ。

あれから十数年、辛い時も悲しい時も嬉しい時も、このくまさんとずっと一緒。
今では両親の化身と思っていつもいつも一緒に生活してます。

351:優しい名無しさん
09/09/24 17:38:29 EwIfBNR0
>>349さん
自分は悩みが合っても人に話せず自問自答してなんとか解決するタイプ。
自分自身の一部やなりたい自分等をぬいさんに重ねあわせて相談してる感じだなぁ。
それぞれのぬいさんによって楽観的に考えたい自分とか、慰め役の自分、冷静でしっかりした自分を
重ね合わせてる感じ。
別に病気だと悩まなくていいんじゃないかな。
たぶん心のどこかに寂しい気持ちがあってその気持ちを癒す為に抱っこしたり話しかけたりしてるんじゃないかなぁ。

352:優しい名無しさん
09/09/24 23:58:51 Z2/vBShs
自分は小さい頃からずーっとぬいと一緒に生活してたから、かな
でも、周りの大人からは母子生活だった所為か『さみしいのね』とか言われてた…
実際そうなんだと思う
けど、今は『好きだから』一緒に居る、っていうのが一番しっくりくるな

353:優しい名無しさん
09/09/27 01:39:48 Ex5tkKxD
今日もサリーをモフモフしながら寝る。

354:優しい名無しさん
09/09/27 01:51:09 XH3yK5UF
くまさん達の可愛さとモフモフの手触りの良さに癒される(^_^)
家は沢山のぬいさん達に囲まれて、幸せになります。自分自身がモフモフとかフワフワフェチってのも一理有るかも。

355:優しい名無しさん
09/09/27 01:54:03 wzbtYOzr
はじめまして。
ここのスレにはいつも心が癒やされます。
私も今からペンギンくんとパンダくんをもふもふしながら、寝ようと思います。皆さん、おやすみなさい。

356:優しい名無しさん
09/09/27 01:55:06 Dg4/V+mz
                 ダッk・・・
   ..... ∧          ∧∧
   ( ・─・)         (゚O●);・’:
   つy=━        ⊂ ⊂
    人 Y          │ │   
   J ( )          ∪∪
どうですか?ずれたらスマソ

357:優しい名無しさん
09/09/27 02:43:12 THjTZJud
しろたん!

358:優しい名無しさん
09/09/27 02:45:21 RDyUhWeJ
Σ

359:優しい名無しさん
09/09/27 02:46:44 9m+nE8N0
良スレ発見
ウチには50を越えるぬいぐるみ達がいる
自分に何かあったらこのコ達は焼却炉行き
このコ達を守るために生きてる

普段あんなに癒やしてもらってるんだから、このコ達の命は自分が守らねば
ぬいぐるみに魂が宿るというのは真理だと思う

360:優しい名無しさん
09/09/27 02:56:41 J32PhlCs
最近チンパン大佐見ないねw
ウィルスが脳まで達したかなww

361:優しい名無しさん
09/09/27 03:09:41 C9PB1Tvk
>>359さん
全く同じ想いです。
うちには大小合わせて80を超えるぬいさん(くまさんと柴犬)達がいます。

自分がもし何かあったら、ぬいさんたちも御棺にいれてもらう予定なのでみんな燃やされてしまう。
それ以外のコたちもお焚きあげして供養してもらう予定だけど、結局燃やされてしまう。

そんなことは絶対避けたいので、自分は死ねないよ。
一時期は死にたい気持ちで一杯だったけど、今はみんなのために死ねないと思ってる。
みんな両親の化身であり、兄弟であり、家族なんだ。
いや、それ以上、みんな地蔵菩薩に見えるときがあるよ。

362:優しい名無しさん
09/09/27 12:42:45 TWVcTPo7
>>359
頭のうちどころが悪かった熊の話

363:優しい名無しさん
09/09/27 23:00:47 C9PB1Tvk
もふもふくまさんともふもふするのが気持ちいい季節になってきたね。
みんなのもふもふさんは元気?

364:優しい名無しさん
09/09/27 23:38:59 WI8S/zRH
>>363
元気よー^^
最近天気いいから、お風呂に入れたげようかとか考えるけど…やっぱ恐い(´・ω・`)


365:優しい名無しさん
09/09/28 02:59:48 GXj+zvwG
>>364さん
大事なぬいさんをお風呂に入れてあげて、余計ヘタれてしまったりしたら怖いよね。
そこで、こんな商品があります。
うちはまだ試したことないんだけど、ユーザーレビューとか読むと、そこそこ綺麗になるみたい。

【ぬいぐるみ専用クリーナー】
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)

366:優しい名無しさん
09/09/28 09:14:37 lTSqNDKa
みさとソーイングだと安心して任せられるよ。
うちのしろたんも湯池の旅に出したら、綺麗になって元気で帰ってきた。
お友達もできたし。 それなりに値段が高いのが難点。


367:優しい名無しさん
09/09/28 19:08:04 S9TQP/9A
裁縫がそこそこできる人で型崩れが心配な人へ。


洗濯機で洗ったあとに綿を入れかえるとぬいぐるみも新品同様になりますよ(・ω・)
柔軟剤入れるとさらにgood!
綿を入れる場所は背中や首の目立ちにくい縫い目から少しだけ切って入れるとイイですぞ。
そうすれば型崩れしても綿たくさん入れて調整できますし。
私のぬいさんもその方法で生まれ変わりましたよ(*´∀`*)

368:優しい名無しさん
09/09/29 13:22:22 hlejIQbL
またダメになった。昨日も今日も仕事に行けなかった。

何の役にもたたない私。消えてしまいたくなる。

今日はそれでも、ピカチュウの小さなぬいさんを、カバンに入れて、無理に家を出たけれど、電車にのれなかった。

こんな私、生きてる価値もない。いなくなっちゃいたい。ぬいさん、助けて!

369:優しい名無しさん
09/09/29 19:58:36 qdgJBhe3
>>368さん
今日は一日大丈夫でしたか?
お仕事行けなかったときは、もう開き直って休むと決めたんだから思いっきり休んじゃいましょうよ。

私だったらレキソタン(安定剤)多めに飲んで、くまさんと柴犬のぬいさんと一緒に寝ちゃうかな。
寝たら何も考えないで済むし、頭も身体も休めるから。

ぬいさんはいつだってあなたのこと見守ってくれているよ。
ぬいさんはいつだってあなたと一緒だよ。助けになってくれるよ。
これは本当だよ。

370:優しい名無しさん
09/09/29 20:54:28 HKbNfnCt
>>368
大丈夫、不安定な時は休んでいい、というマイルールを作るとすごく精神的に楽になるよ

371:優しい名無しさん
09/09/30 14:51:54 arvZKeIn
>>368さん
あまりご自分を責めないでください。あなたは悪くありませんよ。
ピカチュウのぬいさんとゆっくり休まれたほうがいいです。

372:優しい名無しさん
09/09/30 17:24:26 Zn+EVgBd
>>369さん、>>370さん、>>371さん、ありがとうございました。

トレドミン飲んで、ぬいさんと、ずっと寝てました。
ぬいさんは、こんな私のそばにも、いつもいてくれて、私のことを見捨てたりしないんですね。

大好きです。ぬいさんのためにも、消えていなくなっちゃダメだと思いました。

373:369
09/09/30 19:48:30 rGSdZMgV
>>372さんへ
よかった。心配だったから何度もこのスレ開いて見てたよ。
お返事があって安心しました。

うちのくまのもふもふさんもネットの向こう側から応援しているからね。
わたしもぬいさんのために、死なないで生きるよ。辛いことたくさんあるけど・・・
ぬいさんが心の支えになってくれてるから。

あ、うちもトレドミン毎日4回分飲んでます^^

374:優しい名無しさん
09/09/30 20:24:47 CXIUlVXK
>>372
大丈夫、私も会社勤めの時は、平均月1回くらいは調子悪くて休んでたから
調子悪いの我慢して仕事しても能率上がらないし、ゆっくり休んで心のエネルギーを貯めて
また頑張ればいいさ
今は自営でマターリです

375:優しい名無しさん
09/10/01 04:06:55 Vx/JxSYX
誕生日に彼氏にくまのぬいさんをもらった。
大人になってからも大好きな赤ちゃん用品のメーカーがあって
実家で綿のブランケットとか使えるものは大事に使ってるのがある。
そのブランドのキャラクターで大きめのくまのぬいぬいをもらった。
うれしくて泣いてしまった。
実家と離れてるから、小さい頃から一緒のものって持ってなくって…。
だからいつも不安で心細かったから、また常に一緒にいられるお友達が出来てすごくほっとした。
一緒に寝る。またよろしくね。

376:くま
09/10/01 06:34:56 QYUbye2v
おとさん帰って来ない…;(ェ);


377:優しい名無しさん
09/10/01 09:24:59 NBGobzsr
くまくん、心配しないで、待ってれば必ず帰ってくるから

つ【おやつ】

378:くま
09/10/01 20:14:50 QYUbye2v
豚サンになってやる…

(⌒―⌒)
( ;(ェ);)
|⊃⊂|
.○_○

379:優しい名無しさん
09/10/01 20:19:08 3abDka+/
ちくしょうくまくん可愛いな
これやるから泣くのはおよし

つ【オプーナ購入権利】

380:くま
09/10/01 20:29:04 QYUbye2v
ぬい、ググレカス言われる前にググったけど
よくわからなかった…・(ェ)・;


381:優しい名無しさん
09/10/01 20:44:45 3abDka+/
ごめんねくまくん、別にどうでもいいものだから気にしないで

つ【>>377さんのお菓子に合う飲み物】

382:優しい名無しさん
09/10/02 12:41:26 UXUKc/oI
うちのくまさんは全部で6匹。
六くま地蔵と言って地元のぬいさんたちに慕われてます。
でも、今日は雨。笠がひとつ足りないんだ・・・

383:優しい名無しさん
09/10/02 16:47:36 tbRSjW0J

先日自殺未遂しました
ぬいさんの居る前で
ぬいさん、悲しんでた
もうぬいを悲しませちゃダメだね、ごめんね


384:優しい名無しさん
09/10/02 18:37:12 UWOQXQTp
くまくんへ おとさん帰ってきた? ちび犬ぬいより

385:優しい名無しさん
09/10/02 20:44:58 MUg8y4Jr
くまくん、

大好きだよ

おとさんはちょっと
寄り道してちょっと酔っぱらっちゃっているのかもしれないね、

ぬくぬくしておやすみ

つ【ちびぐまくん&
ホットミルク】

しろくまより

386:優しい名無しさん
09/10/02 21:50:23 q+NRlOb8
>>383さん
そうだよ。ぬいさん、残されて、悲しむよ。
ぬいさんのためにも、生きていようよ。

この世の中にはつらいこと、いやなこと、悲しいこと、一杯あるけど、ぬいさんはいつも無条件に私たちを許して癒してくれるよ。

私もつい最近、消えてしまいたいと思ったけど、ぬいさんに助けられたよ。


383さんがぬいさんと末長く幸せに生きていけますように。

387:優しい名無しさん
09/10/02 22:19:29 J72QTLLt
>>383さん
お願いです。どんなにつらくても自殺だけはなさらないでください。
それもぬいさんの居る前でなんて...
もう二度とぬいさんを悲しませないでください。
そして>>383さんも二度と自殺を図るのはやめてくださいね。

388:優しい名無しさん
09/10/02 23:15:55 tbRSjW0J
>>386 >>387
お二人とも、ありがとう
ぬいさんと共に生きていこうと思います
ありがとう


389:優しい名無しさん
09/10/02 23:56:32 M7WtAAv+
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(negishi.s11.dxbeat.com)

390:優しい名無しさん
09/10/03 07:49:08 3oWHiyEB
ぬいぐるみは家族以上の存在だけど、やっぱり五感で感じられる形で話せないから、

もし女の子だと思ってたのに男の子だったら?
全部受け止めて許してくれるなんて思っているけど、本当はずっと嫌だと思っていたら?
話せないのをいいことに、都合のいい様に利用してないか?

等という考えが、最近では頻繁に出てきてしまって悩んでいます…。

みなさんは今までそういう経験はありませんでしたか?あったらその時どう考えて対処したか教えて欲しいです。

この療法を支えとしている方々にこんなことを聞いてしまうのはどうかと思ったのですが、みんな一度は通る道なのかも?と思って…

私も最初は深く考えない様にしていたのですが、ぬいぐるみ達のことを本当に愛すれば愛する程、
みんなの本当の気持ちばかりを考えてしまい…みんなの幸せのことばかりを考えて、今の現状に不安になります。

よければ先輩方の助言を頂きたいです。長文申し訳ありません。

391:優しい名無しさん
09/10/03 12:02:42 zJ6U6nhz
>>390よ。安心せい。
ぬいは人間と違って直接しゃべることができない分
、情愛を大切にする種族じゃ。
性別などを超えて、あなたの愛情を受け止めているぞ。
果報なぬいじゃないか。
以前わしも、「しょぼいおっさんがおまえの主ですまんな」
と詫びたものだ。
だが、「世に数あるぬいのうち、一回だけの生涯におまえと出会えたの
も運命だ。その縁こそ大切にしよう」と約束して以来さっぱりしたものだ。
末長く愛情を持って大切にすれば、ぬいも期待にこたえてくれるぞ。
 

392:優しい名無しさん
09/10/03 12:26:30 zND0egtQ
ぬいぐるみに話かけても、無視されます。だからだんだん腹が立って殴ってしまいます。

393:リボン ◆g2iiywPo8o
09/10/03 12:30:48 blPO7C5r
>>392
そんなことしたら、破れるだけだし、自分からも血や体液が出る。
即行止めよし。

394:優しい名無しさん
09/10/03 13:30:57 3oWHiyEB
>>391
ありがとうございます、なんだか少し心が軽くなりました…

そうですよね、もっと大きく捉えないとですよね。私はみんなを守る親みたいな立場でもあるんだから余計に。

人間とみんなはいい意味で違うのに、まるで人間相手の様に接してしまっていました。
まずぬいぐるみであることを受け入れた上で、個々をみんなをいっぱい愛したいと思います。

アドバイスありがとうございました!

395:優しい名無しさん
09/10/03 17:20:07 TY/eG8WX
>>392
殴るよりも顔とかムニムニすると和むよ。
あと無視してるんじゃないと思うよ。かまってほしいのかもよ。
もしくはツンデレなのかも。今はツンでもきっとデレ期がくるよ。

うちのうさぎさんは最近あんまりしゃべんないけど、ムニムニしたらちょっとうれしそう。
ただ顔の形が変わるほどムニムニすると嫌そうだが。

396:優しい名無しさん
09/10/03 18:24:39 Mex+8RKU
                 ダッk・・・
   ..... ∧          ∧∧
   ( ・─・)         (゚O●);・’:
   つy=━        ⊂ ⊂
    人 Y          │ │   
   J ( )          ∪∪
どうですか?ずれたらスマソ

397:優しい名無しさん
09/10/03 18:34:16 fh+2SvZj
さいきんぬいさんだけの力では生きていけない気がする
ぬいさん、君は十分私をいやしてくれたよ
ありがと

398:優しい名無しさん
09/10/03 19:08:09 R0xQN74A
■◇■◇■ BOTで育てた英雄レイヤー&こっぷれのすべて ■◇■◇■

☆ 私設クランはTombRaider血盟(Arcadia同盟)
★ 過去の資産や経験値はBOTによる育成(信託で多数に目撃される)
☆ したらば常駐者でPCと携帯を使い分け一日中監視と書き込みを繰り返す
★ 掲示板による犯罪予告歴有り
☆ 狩場が被った相手に粘着wisを繰り返して引退に追い込む
★ アラモンド氏のブログを荒らして粘着書き込みをする
☆ とある女性にストーカー粘着してDBからBANされる
★ BOT育成なのでプレイヤースキルが無い(ニコ動参考)
☆ 英雄チャットを利用して晒しを行う
★ 全サーバーからキチガイ認定 URLリンク(liness001.hp.infoseek.co.jp)
☆ キモアニオタなのでコミケ情報に詳しい
★ アラモンド氏のブログを再度荒らすも退散w
☆ また懲りずにキャラ育成中w
★ 別キャラがまたまたばれちゃったw
☆ 借キング氏のブログを荒らすが晒され、弁解もバレバレで退散
★ 一日中/challenge マクロ連打している事を告白
☆ フランツ鯖BBSを定期的に荒らすも相手にされず
★ フランツ鯖BBSでこの定期アップの真似を始める
☆ 最近は神託水色でレイヤーさんを育てている
★ 不正利用者通報祭り中^^ ← いまここ

使用キャラ : こっぷれ、どるふぃ、オレンジロード、佐藤両々、とかちロイド、パルスター
        ガチボク、てこ(TombRaider血盟)、キュリナ(TombRaider血盟)、ぽっぽ姫
狩場    : 神託水色鱗丘付近(レイヤーさん、こっぷれ、ガチボク)




399:優しい名無しさん
09/10/03 19:11:08 DIEd07Lq
なんだかうれしかったので、
洗い物をしている母に久しぶりに「ごちそうさま」といった

    カチャカチャ
_J(  )し_
  ( )          (Д`)オイシカッタヨ
       ┳━ ̄━┳ (  )      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||

400:優しい名無しさん
09/10/03 19:13:29 FtUgr0vQ
何このスレ。ネタ?
こんなキモい世界、ありえないよね?

401:優しい名無しさん
09/10/03 19:15:14 jWSK13Pc
        はい はい 食べちゃだめですよ

  ┏┳┳┓   i -<_______,`ゝ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、..┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓{   }      ,ハ    !f/ ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ....┃┃      ┃
┃ 焼肉   ┃  i.ヽ.  ,'"-===-'; |  ..┃ .STOP!┃
┗━━┛  /\ \;; `''';;;'''´;/  ┗━━┛
            /ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´

402:優しい名無しさん
09/10/03 22:21:43 eML9kkiI
今日も、ぬいさんと添い寝できる幸せ(*´∀`*)
いっぱい可愛がると、ぬいさんも愛してくれる。
ぬいがいるから、寂しくないよ。
ありがとね、ぬいさん。ずっと一緒だよ。

403:優しい名無しさん
09/10/03 22:55:04 1xHTwjBT
うちのぬいは心配症で夜中起きている。
私が眠ったか大丈夫か見張っているらしい。
昼間出かけた間に好きな格好で眠っていると、母が言っている。

なので、いつでも眠れるようにベットに寝かせて出掛けることにした。

404:優しい名無しさん
09/10/04 01:12:55 GEDIaT/F
>>389
いろんなところに貼られてるけどグロ画像とか?

405:優しい名無しさん
09/10/04 09:03:11 oy3Pp4/E
>>404さん
そんなのスルーしてスレ先に進めちゃいましょう。
気にしない。気にしない。

ところで、うちのもふもふくまさんも元気です。
いつもいつも心配そうに見てくれています。
「しんじゃダメだよ。」ってそう言ってる気がします。
だから、死んじゃダメなんだ。
だから、死なないよ、くまさん。

406:優しい名無しさん
09/10/05 00:22:06 9AqPrVjN
このスレ見つけてから、去年くらいにゲーセンでとれた子を抱いて寝てみてる
なんだか不思議と心が安らぐ
ふかふかで、あtったかくて、いつ見ても穏やかな顔して見つめ返してくれてる
ふと、好きなアーティストの曲を思い出した
ぬいぐるみが、「あなた」のために戦って、幸せになっていくのを見てくれてる歌
フエルトの指を「あなた」に触れさせたり…
そのアーティストの人も、ぬいぐるみに癒されたんだと言ってたから
その経験から生まれてるのかもな…
ぬいの癒しはすごいよ。

407:優しい名無しさん
09/10/05 05:11:25 wCrte6Vn
私も仲間にいれてください。
もう私の短い人生の半分は一緒に生きてきたしろくまぬいがいます。
自分はほんっとぬいのこと大好きなんだけど、
一緒に寝ても朝になると私の寝相が悪くてぬいだけベッドから落ちちゃってたりしてるし
私気持ち悪いメンヘラだし本当はぬいは私のこと嫌いなんじゃないか、とか
もし私のこと嫌いだったら嫌いな奴に抱かれて眠るなんて苦痛だよねごめんねとか
最近凄く思うんだけどどうしよう
涙目出てきます
私はぬいのことほんとに大好きなんだけどな


ぬいさん私なんかと一緒にいるの辛いよね、やだよね。
ほんとにごめんね。

408:こぐま
09/10/05 10:08:30 RhV6qkso
>>407さん
そんなことないよ。
しろくまぬいさんは、407さんといるのが大好きだよ。
だってずっとずっと、悲しい時も辛い時も嬉しい時も一緒に過ごしてきた家族だもの。
ぬいさんはあなたといるのが一番の幸せだよ。
謝らなくったっていいんだよ。
ちゃんとわかってるから。
しろくまぬいさんは、それでもあなたのことが大好きだよ。


409:優しい名無しさん
09/10/05 11:44:32 6TpoEgke
>>407
そんなこといわないで
ぬいにはあなたしかいないんだから

410:優しい名無しさん
09/10/05 15:16:31 VjKEB4r2
>>407

>>390>>391

411:優しい名無しさん
09/10/05 15:17:03 kOdFoHgA
少し肌寒い秋の午後
ぬいさん達と一緒に布団にくるまってお昼寝

しぁわせだ~

412:優しい名無しさん
09/10/05 17:13:39 hjQdSUdc
私はスタバのベアリスタ(クマのぬいぐるみ)がすき。ベアリスタは、ふわふわしてて一緒に寝ると楽しい。でも、話かけても何も言わないから、つい殴ってしまいます。

413:優しい名無しさん
09/10/05 17:50:06 BDSE+/o6
>>412
殴るのはやめてやって…ぬいがどMなら話は別だが

414:優しい名無しさん
09/10/05 18:41:33 D07zqdCf
ぬいさんを虐待するのはやめましょう。

415:優しい名無しさん
09/10/05 20:51:54 AOwqW0Vr
このスレにはよくきます
ぬいぐるみには残念ながら興味ないけど
ぬいぐるみを可愛い可愛いしてるあなた達が可愛いくて癒されます
これからもぬいぐるみ大事にしてあげてね

416:優しい名無しさん
09/10/05 21:40:09 4w9juK6l
うん♪

417:優しい名無しさん
09/10/05 23:08:52 gY1syRyK
はい☆

418:優しい名無しさん
09/10/05 23:32:52 d6on038W
ぬいが動いたりできればいいのになあ…

419:優しい名無しさん
09/10/06 01:27:02 BR1SWvxX
>>418さん
ピカチューみたいに肩に乗ったりね。できればいいね。

420:生クリーム
09/10/06 02:15:10 7yuviR/G
>>419 あぁ、本当に全くそのとおりだよ

421:生クリーム
09/10/06 02:29:48 7yuviR/G
なんて良スレ(T_T)
本当に感動したよ
うちの家にはカバのカバ夫がいるおo(^▽^)o
皆様よろしくお♪(*^ ・^)ノ⌒☆

422:生クリーム
09/10/06 02:46:04 7yuviR/G
>>135 わかる気がするな~、ふわぁっとゆったりした気持ちになるし、安眠できる。絶対α波出てるよね~(^-^)

423:生クリーム
09/10/06 02:49:18 7yuviR/G
…連続ごめんなさい(;_;)カバ夫にも、そんなに一気に書いちゃだめだってば!って怒られちゃった(T_T)

424:優しい名無しさん
09/10/06 06:45:11 06Azow+E
>>420>>423
スイーツ(笑)乙

425:優しい名無しさん
09/10/06 08:08:50 /3xaDF0n
誕生日なのに、お祝いしてくれる恋人も友達もいない。
自分が悪いんだけど…
今日はぬいさんとずっと一緒にいるよ…

426:優しい名無しさん
09/10/06 08:46:45 pDD8CfJL
>>425
恋人でも友達でもないけどいいよね?
誕生日おめでとう


427:優しい名無しさん
09/10/06 08:49:52 womButEl
>>425
おめでとう
今日はぬいとあなたの特別な日だ

428:優しい名無しさん
09/10/06 09:44:03 WNMCEl1c
>>425
今日 偶然このスレに辿り着いた私・・
貴重な 祝福できる権利をもらえた気がして、
あと繋がりがあったような気がして嬉しくなりますた
誕生日おめでとう


3歳から抱えてた(25センチくらいなので)ぬい。でも中学のトキから
ガラス棚に入れっぱで、そのくせ別のぬいに依存しちゃって、
そしたら段々怒ってるような顔に見えてきたし避けてたんだけど、
同棲(引越)を機に久しぶりに抱っこしてみた。そしたら一気に
「こいつも連れてく!」てなった。不思議

彼氏とあと別のぬいに依存&情緒不安定なトコをぶつけてたけど
これからは1人と2匹で私のコトを包んでください
その分私も心で恩返しします ヨロシクお願いします・・て感じです

429:優しい名無しさん
09/10/06 10:16:11 En8vATWr
>>425さん
誕生日おめでとうございます。自分のお友達もあなたを祝福しているよ。

430:優しい名無しさん
09/10/06 14:13:31 Ve2138CN
>>425
お誕生日おめでとう。
あなたとぬいに、たくさんの優しさがふりそそぎますように。

431:優しい名無しさん
09/10/06 14:14:59 Ve2138CN
あげごめんなさい

432:優しい名無しさん
09/10/06 14:29:45 Ou82xfjg
>>425
誕生日、おめでとう!!
>>425さんが幸せになりますように…☆

433:こぐま
09/10/06 14:43:43 SehrOR9v
>>425さん
お誕生日、おめでとう!
ひとりじゃないよ。いつもいつもぬいさんがいるよ。
うちの仲間のぬいさんたちもお祝いしてるからね。

434:こぐま
09/10/06 14:47:28 SehrOR9v
>>428さん
いらっしゃい。
仲良くしてね♪

435:優しい名無しさん
09/10/06 18:06:08 hbVqRVd9
>>425さん
誕生日おめでとう!!
ここに居るみんな一人じゃないよ。ぬい好き家族のようなもんだね。
縁あってここに来て、毎日しのぎながら楽しく暮らしていこう。

436:優しい名無しさん
09/10/06 18:11:49 LzzBYTVj
>>425
お誕生日おめでとう!
ぬいさんも生まれて来てくれてありがとうって、お祝いしてくれてるね(^-^)


437:しろくま
09/10/06 18:44:56 eaBygH9K
425さん!

おめでとう☆
ひとりじゃないよ。

今日は大事な日だね、心からお祝い致します。

(^-^)v

438:優しい名無しさん
09/10/06 20:49:26 MXUihXcD
>>425
タヒ ね !!!!!!

439:優しい名無しさん
09/10/06 22:32:59 Gioj7eTU
>>438
いい氏に方しないな。

440:優しい名無しさん
09/10/06 22:58:03 NFvNKgLS
>>425おめでとう
自分は誕生日ぬいと二人きりだったけどあなたにはみんながいるよ

あなたのこれからの一年が幸せでありますよーに

441:優しい名無しさん
09/10/07 08:11:47 Z6LFo94U
>>440
遅ればせながら、お誕生日おめでとう!

すばらしい1年になりますよーに!

442:優しい名無しさん
09/10/07 11:19:10 iypfrPN+
今日は初めての訪問看護の日なのだ。
ぬいさんたちも緊張してる。

443:優しい名無しさん
09/10/07 13:36:08 ZDynDqAo
>>442
気をつけて行って来るんだよ~
てかもう終わってたり?
終わったらぬいさん達とゆっくり休んでね(´ω`)

444:優しい名無しさん
09/10/07 14:42:52 xfnJwlG0
Fラン大学で落ちこぼれて、サボって家で寝てばかりいるけど
最近ぬいぐるみにまで笑われてるような気がしてきた…。
誰も話し相手がいないし、完全に孤立してる

445:442
09/10/07 15:40:28 iypfrPN+
>>443さん
ありがとう!
訪問看護だから、看護師さんがうちに来て面談してくれるんだ。
うちのぬいさん、かわいいーって、大人気だったよ。

446:優しい名無しさん
09/10/07 17:46:34 ZDynDqAo
>>445
そうだったんだ。早とちりしてたスマソ
かわいいって言って貰えてよかったねー!

自分は今日おなかが痛くて、雨音聞きながらずっとぬいとごろごろしてたよ~

447:優しい名無しさん
09/10/07 21:28:01 S7Khjhzm
>>444さん
自分もFラン大でうつでコケて単位足りずに留年だ…
もう数日で二十歳になるのだがお友達のぬいぐるみさん達に慰められてる毎日だよ。

448:優しい名無しさん
09/10/07 23:52:26 ZHOKPxlu
>>447
それなんて自分
もう既に出席やばくて単位は絶望的です。
毎日片道2時間かけて行って、しかも退屈な授業と苦痛な休み時間に耐えなければならない。
FランだからかDQNだらけだし。入るのは簡単でも卒業するのが大変すぎるよ…

逃げてばかりの人生が後ろめたくて、今ではぬいともまともに接することができない

449:優しい名無しさん
09/10/08 00:03:57 V2QGbsHQ
>>444
>>447-448
まさに数年前の俺そのものだ…
でも就活中カバンの中にこっそり小さいぬいを忍ばせて
筆記や面接の前にぬいの顔を見て自分を奮い立たせたりしたもんだ
おかげで今なんとか仕事に就いてる
みんなも諦めずに大学生活乗り切ろうぜ
明日の為にぬいがいる!

450:優しい名無しさん
09/10/08 00:16:40 56vExfqd
>>425です。
おめでとうって言ってくれて、ありがとうございます
(´;ω;`)
みなさんのような優しい方達の所へ行けたぬいさん達は幸せですね。
本当にありがとうございます。

451:優しい名無しさん
09/10/08 17:24:46 6VG3mapv
うちにはぬいさんが多分300個位いるんですが、家を出なきゃになった時とてもじゃないけど持って行けません…多分3LDK位じゃないと足りません。

でもうちはお世辞にもお金持ちとは言えない家です。一体ぬいさん達をどうすればいいのでしょうか…家に残すと、普通に勝手に触られたり捨てられたりします。

考え無しに寂しいからって友達を増やしてしまった自分が本当に許せません。みなさんだったらどうしますか?

452:優しい名無しさん
09/10/08 17:46:43 Kb+F4dLd
>>451

「ぬいぐるみ 処分」でググってみて。

えっと自分も気になって調べちゃいました。
お住まいの地域の児童センターや保育所で引き取ってもらえかも。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

453:優しい名無しさん
09/10/08 20:18:50 6yarUKyN
>>451さん
寺社に頼んで供養してもらってお焚きあげしてもらうといいと思うよ。
こちらも参考に「ぬいぐるみ 供養」でググってみて。
例)URLリンク(ningyoukuyou.com)

でも、燃やしちゃうのはやっぱりかわいそうだな・・・

454:優しい名無しさん
09/10/08 20:27:22 6VG3mapv
>>452>>453さん
本当に親切にありがとうございます。
こんなことで悩んでる人なんていないと思っていたので、検索してみるなんて考えもしてませんでした。

やはり私も、供養と言っても燃やすのはとても出来そうにないので…どこか身近で貰ってくれる所を探そうと思います。

本当にありがとうございます。

455:優しい名無しさん
09/10/08 23:36:11 Gmc0Gxbc
ちっちゃい子がパンダのぬいぐるみ持ち歩いてママとお買い物してて、
自分が肌身離さず旅行にも持っていってたぬいぐるみ思い出した。
二十センチくらいのパンダで、サイズとかポーズとかかなり似てて、びっくり。
心の中で、そいつは一生の友達になるよ。って語りかけてしまった。。。

自分が二十年位前にもらったぬいぐるみがまだ生産されてたりするから、
ほんとに同じものかもしれないなあと思った。

456:くま
09/10/09 00:38:58 1IPaVmTN
ぬいは淋しくなると泣いて止まらなくなる病になるので
真っ白な頭でお留守番するために本を読みました
今日はアリとキリギリスを読みました
明日はウサギとカメを読みます

(⌒―⌒)
( ・(ェ)・)
|⊃⊂|
.○_○


457:優しい名無しさん
09/10/09 14:16:31 rrS3twMV
外来担当ぬいを連れて通院してきました。
ぬいがいないと、診察にならない。



精神科限定でね。

458:優しい名無しさん
09/10/09 16:04:31 0gv/ywOQ
うちも今日はぬいさんのわんこと通院日だよ。
鞄の中を覗いたら、こっち見てて、大丈夫だよって言ってくれてる気がする。

459:優しい名無しさん
09/10/09 21:19:35 rSlN4OGc
今日はぬいと一緒にお出掛けしたよ
ぬいと一緒だと、外出して、外が恐くなっても耐えれた

460:優しい名無しさん
09/10/11 13:27:49 KIbE08bR
ぬいは可愛い

461:優しい名無しさん
09/10/11 13:42:27 3qWi71Ef
くまさん、くまさん、今日も無事穏やかな気持ちで過ごせますように・・・

462:優しい名無しさん
09/10/11 22:20:00 TOfUx1AO
質問があります
私の彼はうつ病で、ぬいぐるみ療法でぬいぐるみを何匹も持っています
たまにぬいぐるみの話しをするときは、決まって赤ちゃん返りというか、口調が子供ぽくなるのですがそういうものなんですか?
そういう彼も可愛くて好きだけど、私にお母さんのような役割を求めてたらちょっと心配かな、と。

463:優しい名無しさん
09/10/11 22:24:28 fi4lAE8b
オレもぬいぐるみ療法やってみよ。子供の持ってるあらいぐまのぬいぐるみが異様にかわいいし。

464:優しい名無しさん
09/10/12 00:20:36 p5dLKL80
ぬいの年設定にもよるよね。
たぶん大方はぬいは子供のまんま年とりません方式だろうから、それなら問題ないかと。
ちなみにうちの子は1年たったら1才年とるよ方式なのでもう二十歳すぎ。
遠慮なくツッコミ入れてきたり、ドロップキックしてきます。でももふもふで仲直り。

465:優しい名無しさん
09/10/12 00:28:44 0VHb/5SR
自分の場合は自問自答の手段みたいな感じだから、ぬいによっていろんな自分の性格の一部やなりたい自分を

を投影してるかんじだなぁ

466:優しい名無しさん
09/10/12 01:25:03 0MfylAMS
うちのぬいさんは、人間を超えた存在。地蔵菩薩。
お地蔵さまとして、自分を守ってくれる優しく偉大な存在。

467:優しい名無しさん
09/10/12 18:18:37 1XaUVO4S
うちのくまちゃんは、
永遠の5歳児(本人談)
だから甘えてくる。
でも、ODしようとすると、
「お薬たくさんはダメだよ!」と叱ってくれる。
不安で仕方ないときは、
「ぼくがだっこしてあげるー」って言ってくれる。
今もだっこしてくれてる。

468:優しい名無しさん
09/10/12 19:56:55 4oO27sIu
みんなぬいぐるみの声が実際聞こえて、動いてる様に見えるの?

469:優しい名無しさん
09/10/12 21:51:15 CJxHi9HL
あらいぐまのぬいぐるみを仕事に連れて行ってみました。なんだか心強いような感じでした。

470:優しい名無しさん
09/10/12 21:51:51 0MfylAMS
実際声が聞こえてたら、それは幻聴だからお医者さんに行くべき。

そうじゃなくて、ぬいさんの目をじっと見つめてたら、ぬいさんの心の中の声が聞こえるって感じかな。
何か抽象的で説明下手でごめん。

471:優しい名無しさん
09/10/12 22:08:00 wXzMWqLm
自分でぬいさん役やって独り言で会話してる自分キモス

472:優しい名無しさん
09/10/13 01:59:05 O75hVOES
>>471
ですよね、よかった(?)です
~って言ってくれてる気がするとかなら共感出来るんですが、具体的な行動として~してきたって聞いたので

>>464とか>>467を読んでると、もしかして私がイレギュラーなのかとふと気になって…

473:優しい名無しさん
09/10/13 09:44:36 yoaMQJ/M
感情表現の感じ方や愛で方って、人それぞれなんでしょうね

私も目を見つめるのが主流かも 表情が逐一違って見える
あと日常生活してて目の端にいるぬいが時々ピクッと動く
(そんな俊敏でもないかな2mmスッと動くっていうかw)ように見えるから
そんなときは目を合わせたり抱っこして愛でます
アパートで1年近く可愛がってたぬい、実家に昔からいるぬいと
初めて対面させた翌日から よく動くようになったのでなんか嬉しい・w


遅れましたが428です>>434さん歓迎ありがとうございますッm(_ _)m

474:くま
09/10/13 13:35:49 2VgrCYMe
ぬいはおとさんが帰ってくるまで、おりこうさんにして絵本を読んで待っています
今日はオオカミ少年を読みました
でももう飽きちゃった…・(ェ)・;
おとさん違う絵本買って来てくれないかな…
絵本よりおとさんが帰ってきてくれたらいいのに…

(⌒―⌒)
( ・(ェ)・)
|⊃⊂|
○_○

475:434
09/10/13 21:08:07 iim2EeNU
>>473さん、覚えていてくれてありがとう。何だか嬉しいな~
うちのぬいさんも喜んでるよ。

476:優しい名無しさん
09/10/13 21:30:47 iEAbwukl
>>474
つ【ひつじのむくむく】

新しい絵本あげるね
みんな忙しくてむくむくにかまってあげられないけど、ほんとはむくむくのことを
とっても大事に思ってるっていうお話だよ
おとさんもくまくんのことをとっても大事に思っているんじゃないかな

477:くま
09/10/15 09:45:13 EJiLHRR2
絵本ありがとう

(⌒―⌒)
( ・(ェ)・)
|⊃⊂|
.○_○

478:優しい名無しさん
09/10/17 02:03:36 2R7mQ2X7
今夜はいつもより冷えるなぁ
くまさん柄の毛布でぬくぬく気持ちいい。
けど、こんな時間に早朝覚醒。
コーヒーでも入れようかな。

479:優しい名無しさん
09/10/17 17:18:34 lBqZkHi3
ぬいを連れて旅行に行きました。
ペンションでこっそり鞄から出して、みんなで記念撮影までしてしまった。

結構楽しかったです。

480:優しい名無しさん
09/10/19 04:18:57 PAkHY697
>>479さん
自分は旅に出るときはSuicaのペンギンぬいぐるみLサイズをお供に
します。

481:優しい名無しさん
09/10/19 10:43:07 bmlfY5OE
みなさんいいな~。
貧乏ヒマなしで、宝くじに当たったら、ぬい連れて旅に出たいと
いつも妄想してます。
幸せだろうな~。

482:優しい名無しさん
09/10/19 13:29:22 7dAIKqRV
(⌒―⌒)
( ・(ェ)・)
|⊃⊂|
.○_○


483:優しい名無しさん
09/10/19 15:01:41 Zf9Jn5wm
こんなスレあったんだね
私もうつの治りかけで、ちょっとまた悪化してきた頃にピカチュウのぬいたんを自然と購入してました

それから家ではずっと一緒
ご飯食べるのも寝るのも一緒

この前は会社に行くのが辛かったからかばんに一緒に入ってもらって出社しました

今日はまた調子悪くて休んじゃった
今月何回目かの休み
それで自己嫌悪です

今布団の中でピカたんに慰めてもらってます

484:優しい名無しさん
09/10/20 18:12:33 JfI1boJI
>>479
いいなぁ、羨ましいw

485:優しい名無しさん
09/10/21 13:45:58 K/kxuaH3
ぬいが大嫌いな母親と住んでます…。
私のぬいは全部ダンボールの中。「早く捨ててよ」が痛い…。

でも、次ディズニー行ったらダフィーを迎えることに決めました!
そしたらまたくるね。昨日買えばよかったよ…。でも、きっと必ず迎えてまたくるからね。

486:優しい名無しさん
09/10/21 17:25:02 2oHSrICl
>>485
いつでもまたおいで。

487:優しい名無しさん
09/10/21 17:47:36 XmIKx5CL
風邪引きました。
だるいので、くまちゃんをだっこして横になってます。
くまちゃんが看病してくれてる感じで、幸せ。

488:優しい名無しさん
09/10/21 19:14:08 J+g/xye3
>>485
うちも「早く人形供養に出しなさい」って言われるよ。
20年以上も連れ回してるぬいだからいちおう「捨てろ」とは言わないみたい。
けど親戚に子供がいたので(いとこ1人、年上のいとこの子6人くらい)、いつもしまってあるぬいたちをあげた。
みんな喜んでくれて部屋も片付き親も納得、誰も損しなかった。居所もわかるから安心してあげられた。
フリマなんかもいいのでは?自分でお客さんを見てぬいを渡してあげられるし。

今は20年以上いてつくも神になってもおかしくないぬいと、あと数体をベッドの上に置いている。
なごむ・・・

489:優しい名無しさん
09/10/22 04:14:35 iRHVwJ7b
うちはもうみんな地蔵菩薩だよ。

490:優しい名無しさん
09/10/23 16:30:47 w4grXFo8
うちのぬいはみんな優しいいい子

491:優しい名無しさん
09/10/23 16:35:04 IK8oTivT
ぬくぬく

492:優しい名無しさん
09/10/23 22:16:01 Aavrf+n3
なんか、不安でいっぱいいっぱい。
くまちゃんにだっこしてもらいます

493:優しい名無しさん
09/10/23 22:55:36 8XnUkjq2
ここ見てると、タラちゃんが死んでおかしくなったサザエさんの話思い出すわ…

494:優しい名無しさん
09/10/25 01:09:03 Kgv/kvSd
寒いからぬい抱っこして寝ようっと。

495:優しい名無しさん
09/10/26 18:39:48 MVSrrQyU
週末旅行にピカチュウのぬいを連れていきました
ホテルでかばんから出して、ピカたんと窓から外を一緒に眺めたり

連れがこういうのも理解してくれてるので堂々とやってました
またどこか一緒に旅行行きたいな

496:優しい名無しさん
09/10/26 19:37:21 kX5WEdLQ
一緒に旅行は楽しいですよね。

かばんの中でちょっとかさばりますが…。

497:優しい名無しさん
09/10/26 20:00:52 JOp/F9uw
ぬいを処分出来ない…
ここにいる様な方ならいいけど、子供とかに渡ると汚されたり適当な扱いをされたり…と想像してしまう。

大変でも私が持っていれば、そんな目にはあわさずに済むのにって。
駄目なのは分かってるけど…どうしよう。ぬいが可哀想

498:優しい名無しさん
09/10/27 02:36:27 eKXOi8+5
ぬいちゃんと寝る~
おやすみなさい(-_-)zz

499:優しい名無しさん
09/10/27 14:36:03 ruAWJkPx
>>497
処分しなきゃいけない理由があるとか?
もし可能ならずっと手元においてかわいがってあげたいですよね…

500:優しい名無しさん
09/10/27 17:45:08 WaMkQOov
>>497
> 駄目なのは分かってる

ってのは何か事情がおありで?

501:優しい名無しさん
09/10/27 19:53:35 V0jBBSmW
あたしも昨日からぬいたんと一緒に寝てるよ(*^^*)
ぬいたんとは幼稚園の頃から一緒だったんだけど、思春期にぬいたん離れして、またぬいたん大好きになったおっおっ(‘ω‘)


502:優しい名無しさん
09/10/27 20:41:16 UceV9+gw
>>451さん
寺社に頼んで供養してもらってお焚きあげしてもらうといいと思うよ。
こちらも参考に「ぬいぐるみ 供養」でググってみて。
例)URLリンク(ningyoukuyou.com)

でも、燃やしちゃうのはやっぱりかわいそうだな・・・

503:優しい名無しさん
09/10/27 20:55:26 jHqDTo1H
おれも ぬいぐるみと一緒に寝てます。ティガーのぬいぐるみですが 一人じゃ可哀想なので 他にもぬいぐるみがいっぱいになりました。悩みは春夏一着ずつしか服がないで可哀想です。

504:優しい名無しさん
09/10/27 20:56:44 jHqDTo1H
おれも ぬいぐるみと一緒に寝てます。ティガーのぬいぐるみですが 一人じゃ可哀想なので 他にもぬいぐるみがいっぱいになりました。悩みは春夏一着ずつしか服がないので可哀想です。嫁は理解してくれてます。ほんと 動き出してくれないかな。

505:優しい名無しさん
09/10/27 20:58:47 jHqDTo1H
すいません 2回書いちゃいました

506:優しい名無しさん
09/10/27 21:24:44 G+eLoYhA
おやふみ
ふみふみもふっ

507:優しい名無しさん
09/10/27 21:41:50 gFthYm+W
>>504
理解してくれてるっていいですよね
うちも連れとピカチュウと私で旅行するのが楽しいです

508:優しい名無しさん
09/10/27 22:14:31 eKXOi8+5


509:優しい名無しさん
09/10/27 22:19:26 kYRXGaqJ
もふもふ

510:優しい名無しさん
09/10/27 23:22:27 X1yadKoi
大好き いつも有難う♪
もぅ邪魔されないね♪
安心してお休み~♪

511:優しい名無しさん
09/10/27 23:57:47 gFthYm+W
おやすみ~
ピカピカ

512:優しい名無しさん
09/10/28 00:59:01 qQUZ0nqS
 ぬいを旅に連れて、九州から東京へ飛行機で帰ろうと思い、
飛行場で鞄を調べられそうになった。いや、ぬいには悪いが見られたら
どうしようかとひやひやしたことがありますわ。麻薬じゃないのにねえ。


513:優しい名無しさん
09/10/28 02:28:56 NmjdXAHo
ぬいがいるかばん見られて変な顔されたら、
「姪にプレゼントです」とか
聞かれてもいないのに、言い出してしまいそう。
妹は堂々と車に巨大ぬい置いているのに、小心なんだなあと思ってしまいます。

514:優しい名無しさん
09/10/28 11:43:01 DwH/AXew
自分は海外に1年ぐらい住む機会があって、もちろん連れて行ったよ。
でも税関のたびに麻薬とか疑われて、中開けられたら(引き裂かれたり)
どうしようと思うと不安でしょうがなかった。

結局なんにもなかったけどね。
そういう不安があったから、見られたらはずかしい、っていう思いはなかった

515:優しい名無しさん
09/10/28 11:52:37 NWQfUAcu
今まで韓国ドイツスイスフランス行ってきました
預けるキャリーの中に居た事もあったし、機内持ち込みの時もあったけど
ぬいに何かをされる事もなく無事帰国出来ましたよ

516:優しい名無しさん
09/10/28 14:41:37 N7NCDQjh
いまどきぬいの中に麻薬って時代じゃなくなったのかな?
よし、わたしもぬい連れて海外旅行いこうかな

517:優しい名無しさん
09/10/28 17:45:43 1grr3ho8
イタリアにて、国内線の手荷物に小さなピカチュウぬいさんを入れていたら、フィルムシールドバックがひっかかったらしく、カバンをあけられ、中身を全部出されて調べられました。

ピカチュウも、係員に真面目な顔で片手でパフパフされました。



518:優しい名無しさん
09/10/28 19:22:16 oK7p1DG+
>>517
ピカチュウぬいさんナカーマ
ピカと海外行ったことないけど、
今週温泉旅行に連れていくつもり

519:優しい名無しさん
09/10/29 22:42:13 aHWmCy7U
ぬいたんにムギューするのが大好きな二十歳です。
でもムギューしすぎて、ぬいたん苦しそう(>_<)ごめんね、ぬいたん

520:優しい名無しさん
09/10/29 22:54:42 YZpGTrxu
>>519
ムギューされて喜んでるかも
自分は家にいる時はいつも一緒にいるからか汚れて来ちゃった(;´Д`)

521:優しい名無しさん
09/10/29 23:30:29 aHWmCy7U
ぬいたん、喜んでくれてるといいな(*^^*)一緒に寝てても私寝相悪いからぬいたん、ベッドから転落してる事もしばしば。
>>520ぬいたんは多分汚れてもあなたと一緒にいることの方が幸せだと思いますよo(^∇^o)(o^∇^)


522:優しい名無しさん
09/10/30 01:20:56 qX38Pucx
くまちゃんをむぎゅーしてます。
眠れたらいいなあ。

精神科の通院日なので、通院同伴担当プーさんが鞄の中でスタンバイしてます。

523:優しい名無しさん
09/10/30 04:20:08 ZjJOHPGm
カピバラさんのでっかいぬいぐるみを抱っこして寝ています。今入院していて看護師さんから湯たんぽに間違えられちゃったけど。湯たんぽ並に心が温かくなるんだなぁ。

524:優しい名無しさん
09/10/30 04:58:57 qX38Pucx
カピバラさん、なごなごしますよねー。

525:520
09/10/30 12:06:59 HKKJ94M2
>>521
ありがとうございます。
あんまり汚れたらきれいに洗ってあげようと思います。
うちも朝になったら転落してることがよくある…
毎朝、ゴメンね…って謝ってる( ´∀`)

526:優しい名無しさん
09/10/31 02:29:14 idcvqfEs
>>524
523です。カピバラさん、すごく和みます☆カピバラさんの上にちっこいカピバラさんがついてるけど、それもまた可愛いです♪

527:優しい名無しさん
09/10/31 10:14:07 2wt7yy7c
アトピー発症して、ホコリ・ダニのアレルギー発覚。
もう、もふもふできないのかな。
ひなたぼっこさせたら大丈夫かな?

528:優しい名無しさん
09/10/31 10:22:38 a5dzKt3n
>>527
自分は生れつきのアトピー持ちだけど、もふもふしてますよ
何もしないよりはたまにひなたぼっこさせてあげて、
ダニを駆除してあげるといいかなと思います

アトピーは精神的なものもあるし、
ぬいさんと離れてつらくなるよりは
ある程度のダニは承知して一緒にいてあげるのもいいかな、と自分だったら思います

529:優しい名無しさん
09/10/31 13:34:45 JQttH5L4
私のぬいは、タオル地。アトピーやアレルギーも心配なしですよ。
たまに一緒にお風呂にも入れます。

530:527
09/10/31 20:20:19 2wt7yy7c
携帯からです。
レスありがとうございます。
うちの子たちもタオル地です。
洗ったり、ひなたぼっこさせたり気を付けてもふもふしようと思います。

531:優しい名無しさん
09/10/31 22:03:50 80QDQ3GL
ハウスダストアレルギーもってるからエアウォッシュで洗ってます
最近ぬいぐるみ増えたのは寂しさからだったのかな

532:優しい名無しさん
09/10/31 22:19:47 XKD2n04K
ODした後、ふと入った雑貨屋さんでむしょーに
猫のぬいぐるみをほしくなって購入しました。
OD後の私にはとっても癒されました。

533:優しい名無しさん
09/11/01 00:53:18 52kzt3c6
今朝仕事やめて今日は1日眠ってました。
このスレ初めて開いて、よし明日の私の仕事はぬいぐるみさん達を日向ぼっこさせてあげることだ!と感じました。
またこのスレ来てもいいのかな?あったかくなります。

534:優しい名無しさん
09/11/01 02:12:17 DgtqF1o1
(*'・ω・)ぬいにお布団かけてあげて自分は寝冷えしてまた風邪引きそうだった…
でぶねこのおっきなぬいなんだけど癒される


535:優しい名無しさん
09/11/01 02:22:02 DgtqF1o1
(*´∀`)またーりage

536:優しい名無しさん
09/11/01 11:26:29 +//3g4gf
目がさめて一番にぬいさんとお話する幸せ。


537:優しい名無しさん
09/11/01 18:34:59 QGchPMrl
>>527
私は生まれつきアトピーだけど、27年間ずっとぬいさんと一緒だよ。
時々日に干したりしてたら大丈夫なんじゃないかな?

538:優しい名無しさん
09/11/01 19:08:28 DgtqF1o1
でぶねこのぬいさんとお話してるよ(´ω`*)

539:優しい名無しさん
09/11/01 21:14:48 52kzt3c6
ぬいさんたくさんでお布団にはいりきらない…誰かを抱っこしたら不公平になるんじゃないかって感じて不安感が襲ってきた。
どうしよ…(´・ω・`)

540:優しい名無しさん
09/11/01 21:21:53 pTHXf34z
>>539
日替わりでだっこしたらいいと思いますよ
そしたらみんな文句なしかな?(´∀`*)

週末は温泉旅行にぬいさんも一緒に行ってきました
今は帰りのかばんの中ですやすや眠ってる

541:優しい名無しさん
09/11/01 21:32:29 52kzt3c6
>>540
考え過ぎてぐすぐす泣いてました(´;ω;`)
おっきなくまさんもふもふしてみます…他の子にはお布団かけてみます(*´(ェ)`*)

私も今度お出かけつれてこうっ…

542:優しい名無しさん
09/11/01 22:46:23 sTuX22Bz
>>539
ラックを買ってきて、ぬいさんマンション作りました。
お布団に入るのは交代制です。

543:優しい名無しさん
09/11/01 22:51:22 +ZE/NVg1
昨日から家族が増えた。
リラックマのぬいさん。
話しかけて抱き締めると、とっても癒される。
ここをみて もふもふ という表現がぴったりだなぁと感じた。

544:優しい名無しさん
09/11/02 02:11:12 d4OxFQuX
今日は新入りのアザラシぬいを抱っこして寝るよ
新入りの分際で服着てやがるのでもふもふしてやった!
おやすみなさい

545:優しい名無しさん
09/11/02 08:44:44 MBasFoaJ
ピカチュウのぬいさんをお布団に残して仕事に出ました
早く帰りたいな…

546:優しい名無しさん
09/11/02 10:44:31 YCtu5lvE
>>545
おそらくピカチュウがベッドメイキングして
寒い外から帰ってくるあなたの為に布団を温めてくれてるでしょう

547:優しい名無しさん
09/11/02 13:25:56 MBasFoaJ
>>546
ありがとう
そう思ったら午後の仕事もがんばれそう

でも帰ったら熟睡してそうだな

548:優しい名無しさん
09/11/02 20:18:21 Wk/8I01q
ぬいを抱っこしながら音楽聴いてます♪
ぬい達が寒がってる;
今日は、冷えます。
みなさんのぬい達も風邪引かないように気を付けてくださいね^^

549:優しい名無しさん
09/11/03 11:05:58 r5unaDNN
今日はぬいさん絶好のひなたぼっこ日和@東京

550:優しい名無しさん
09/11/03 11:13:24 Yiys3spe
(*´∀`)癒される

551:優しい名無しさん
09/11/03 13:04:13 o+AY+UUo
今からぬいさんと一緒にお出かけします。
宮崎も絶好の日向ぼっこ日和で何よりです^^

552:優しい名無しさん
09/11/03 13:19:10 r5unaDNN
>>551
いってらっしゃーい
お気を付けてヽ(´ー`)ノ

553:優しい名無しさん
09/11/04 00:35:07 nN2ENNau
いってらっしゃい&おかえりなさい。

私も明日はぬいさんに仕事カバンの中から見守ってもらいます。
ぬいさん初外出なのでちょっと緊張します。
打ち合わせ後、直帰なのでネカフェかカラオケでぬいさんと反省会しながら夕飯食べたいな。

554:優しい名無しさん
09/11/04 03:38:48 QN4yHNNG
ぬいさんただいま
ぬいさんと一緒にいると仕事で嫌な事があっても優しい気持ちになれる。
ぬいさんに癒されてるなー。

今日は寒かったね。私の服にくるまれて待っててくれてありがとう。

555:優しい名無しさん
09/11/04 12:11:16 ThOkJlnp
私が仕事中、ぬいたん車の中で待ってる。毎日車の中でつまんないんだろうな…可哀想ぬいたん。
仕事なんてやめてぬいたんと毎日のんびり暮らしたい

556:優しい名無しさん
09/11/04 13:00:45 u/JOqkFR
>>555
自分もおんなじ気持ち。
いつもピカぬいさんを布団に入れて、ちょっと仕事にいってくるから、
おうちで待っててね、って行ってでかけてくる。
いつも何してるかな…って考えるよ。

前にカバンに入ってもらって一緒にお仕事いったこともあったけど、
なんか苦しそうで、自分がつらすぎるときだけにした。

557:優しい名無しさん
09/11/04 14:31:29 bkOFXP1W
人形を生き物のように扱い出したら逆にやばいんじゃないの?
そういうのは大丈夫なの?
私もぬいぐるみ抱いて寝てるし布団かけて外出するけど「何してるかな」は無い…。

558:優しい名無しさん
09/11/04 15:37:16 W9yI52xg
スレチ

559:優しい名無しさん
09/11/04 18:39:17 ItWu5SUs
>>557
そうですか…
参考にします。

560:優しい名無しさん
09/11/04 19:00:54 T7bHp7xO
>>559さん
全然やばくないって。
うちもくまさんたちどうしてるかなって考えるよ。
ぬいさんにかける想いって、人それぞれ軽重あるんじゃないかな。
それは誰も否定できないよ。

561:優しい名無しさん
09/11/04 19:35:47 ItWu5SUs
>>560
ありがとう
自分は>>556さんじゃないけど、
自分も同じこと思ってたので…

ここは優しい方が多いですね
ありがとう

562:優しい名無しさん
09/11/04 21:17:11 yUQMDiX/
うちのぬい、「昼間はなにしてんの?」ってきいたら、
「夜寝相が悪いお前のせいで寝不足だから昼寝してる」と言われたOTL
でも帰ると起きてておかえりしてくれる。

563:優しい名無しさん
09/11/04 23:14:27 T8+e3HsU
こことは全く関係ない板なんだけど、
自分のブログ勝手に晒されて
「いい歳こいてぬいぐるみ引き連れてるメンヘラ老婆」
って書かれてかなり落ち込んでたけど
このスレ見たら癒されました……。
自分みたいにぬいぐるみを可愛がる人が周りにいないから
周りに愚痴っても仕方ない寂しさがあったけど元気出た。
いつもROMってるだけだけどありがとうございます


564:優しい名無しさん
09/11/05 01:03:34 4QMT7ZIp
光浦だらけだな

565:優しい名無しさん
09/11/05 01:06:15 jutk7VTr
>>563
口の悪い人は何処にでもいる。
キニシナイ、キニシナイ。

566:優しい名無しさん
09/11/05 01:32:56 ERw4D6fn
>>563さん
気にしないでスルーしちゃおう。
気持切り換えて、ココでゆっくりしていってね。

これからもふもふくまさんと一緒に寝ます。
もふもふが気持ちいいのだ。
おやすみなさい。

567:優しい名無しさん
09/11/05 08:48:33 GEs19OIV
>>563
気にしない気にしない
よかったらここにもぬいさんとの生活を書き込んでくださいね

わざわざ批判する人はよっぽど暇で実はうらやましいのかも

568:優しい名無しさん
09/11/05 09:21:03 U2AjYNQ2
うちのぬいはモノクロブーのぬいでモフモフすると気持ちいいんだけど、手の平サイズだから抱っこしたり出来ないんだよなあ
かわいいけど、抱きつける大きさが欲しいよー

569:優しい名無しさん
09/11/05 12:08:44 2gOB5HnZ
>>562
かわいい(ノ´∀`*)
ほっこりしました。

570:優しい名無しさん
09/11/05 23:01:36 tmvW8wKP
>>568
お迎えしちゃえ。
外出時には、おっきなぬいに、ちびっこぬいの世話をしてもらえばOK

571:優しい名無しさん
09/11/05 23:09:14 GEs19OIV
おっきなぬいさんにお世話してもらう小さなぬいさん…かわいい(´∀`*)

今日もぬいさんと一緒に就寝です。
おやすみなさい。

572:優しい名無しさん
09/11/06 01:54:05 Dq37mjLl
明日は(もう今日だね)は通院日。
エレコムのクリーナーぬいぐるみの柴犬をいつも連れていくんだ。
このコ→ URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
名前はキャロットって言うんだよ。

573:優しい名無しさん
09/11/06 07:16:08 XvzM4Z3g
あたしもかわいいぬいぐるみ見つけてこようかな。

574:優しい名無しさん
09/11/06 18:43:39 FYWFlVCy
さあ、ぬいさんとまったりできる週末が来るぞ~

575:優しい名無しさん
09/11/06 20:17:41 2xOf/k/K
>>570
新しいぬいのお迎えも考えたけど、既にたくさんぬい達がいるから諦めたよ(´・ω・`)
かわりにモノクロブーのぬいより前にお迎えした大きめのミスバーニーを抱っこする事にしました
ブー達の姉になってもらおう

576:優しい名無しさん
09/11/07 09:30:16 mboPt1vA
ひきってたら親にウサ取られた
子供のように泣いてしまった
絶対許さない
やっぱり味方はぬいだけだ

577:優しい名無しさん
09/11/08 08:58:06 pPQZ7jUr
ぬいさーん、もふもふ

578:優しい名無しさん
09/11/08 08:58:09 9lawjLLc
ぬいは裏切らないよ
きっとウサちゃんも悲しんでるよ

579:ぬい
09/11/08 08:59:26 pU6r7/Uv
私、カレを傷つけられないから☆


580:優しい名無しさん
09/11/08 13:49:52 BMsztSKc
>>578
ありがとう。ウサは無事返してもらいました
あんなにウサに依存していたとは、自分でも驚きました
本当にいなくなった時はどうなるやら…

581:優しい名無しさん
09/11/08 14:27:32 BChdX1Qo
今からぬいとお買い物行ってきまーす(^O^)/


582:優しい名無しさん
09/11/08 15:18:10 HWG2SnOp
ここ見てピグレットのぬいさん(グー二個くらい)洗濯してみたよ
ふと洗濯機のなかで溺れるんじゃと心配になったけど、柔軟剤いい匂いで「潜水艦たのしかった」と清々しく帰ってきた

長年の連れ添いも洗ってあげたくなった

583:優しい名無しさん
09/11/08 18:26:10 pPQZ7jUr
>>582
よかったですね~(´∀`*)

よかったら乾かした方法詳とか
しく教えてください

584:sage
09/11/08 21:27:22 PCDXjz+q
うちには、ぬいぐるみキティちゃんが5人?います。

「製品」としては全く同じぬいですが、柔らかさや抱き心地・リボンの角度などが
それぞれ微妙に異なっていて、「今日は○○のキティちゃんと一緒に寝ようね」
みたいに、毎日順に抱っこして寝ています。

買った状態では裸んぼなので、キティちゃんのスリーマとショーツを着せています。
お顔以外はどんなにすりすりしても洗濯すればOKですw

585:優しい名無しさん
09/11/08 23:18:35 BnvgBL0l
横レスだが洗濯の話、我が家のぬいはぬるま湯出て洗いして脱水かけるときはタオル1枚ぬいをぐるぐるに巻き付けて
ドライヤーで乾かして窓辺においてます。
やっぱりドライヤーかけると乾き早いよ。
縦横18センチ位のぬいです。

586:583
09/11/09 08:48:11 wVKVrmW/
>>585
ありがとうございます
タオル巻き付けたりしてドライヤー当てればいいんですね
形が変わっちゃったらどうしようとか思ってたんですが、
いろいろ試してみようと思います

587:優しい名無しさん
09/11/09 14:11:30 0W0zw+C4
今日は憂鬱だったので、ぬいさんにカバンに入ってもらって会社に来ました。
いつもより頑張れる気がするよ。

588:優しい名無しさん
09/11/09 18:59:36 IH4TiLEn
昨日からぬい抱っこしてみました。
幼い頃からあった犬のぬいです。ところどころはげたりしてますが可愛い。
久し振りにゆっくり安心しました。
いつも情緒不安定になる一人の時もぬいと一緒なら結構何もなく過ごせたし。
今度ぬい洗濯してあげよう。

589:優しい名無しさん
09/11/10 01:21:58 tCTrcRA1
冬用のボアシーツに変えたら
ぬいが喜んではしゃいでいる(ように見えます。)

ぬいとあったかシーツでささやかながらも幸せな睡眠時間です。

590:優しい名無しさん
09/11/10 08:24:02 rNhtTwBT
今日もにゃんこといっしょにねるんだ。
パパとわたしの真ん中に寝かせて、親子みたいに川の字でねるんだ。
でもまだパパ帰ってこないの。
すごくさみしくて、さっき泣いちゃった。
にゃんこが潰れちゃうくらい抱きしめて泣いちゃった。
でもにゃんこは受け止めてくれたんだ。
ありがとうにゃんこ。

パパの帰りをいっしょに待とうね。
泣いてたことは内緒だよ。

591:優しい名無しさん
09/11/10 16:51:57 HcTVmxHR
うちはもふもふくまさんと一緒♪

592:優しい名無しさん
09/11/11 00:48:42 a/jETGG+
おやすみ、ピカちゃん。

593:優しい名無しさん
09/11/11 03:34:33 cNs3eSWN
誕生日の今日ぬいさん達にお祝いしてもらいながら布団に入って、このスレを見てたら何だか涙が出てきた。

仕事中に段々(勝手に)追い詰められてるみたいになって、
そんな時に物凄くタチの悪い相手に交通事故に巻き込まれて、
後遺症が残り、怖くて車に乗れなくなり、仕事出来なくなり…

気付いたらぬいに癒しを求めてたみたいで、今では沢山のぬいに囲まれてる…ありがとう。

個人的な事を長々とごめんなさい。

594:優しい名無しさん
09/11/11 08:07:15 +oEy2sQ1
>>593
お誕生日おめでとう!
うちのぬいも>>593のこと、おめでとうってお祝いしてたよ!

仕事がつらいときとか、脳内でぬいが日本の国旗振って応援してるところ想像すると頑張れるw

595:優しい名無しさん
09/11/11 09:15:27 a/jETGG+
>>593
おめでとう!
ぬいさんにお祝いしてもらってさぞかし楽しかったことと思います(´∀`*)

今日は雨で鬱々とした日だったので、ぬいさんにちゃんと布団をかけてあげてから出勤

帰ったら一緒にぬくぬくするんだ~

596:優しい名無しさん
09/11/11 16:37:42 q25mVaRa
>>593 さん
おめでとう★★
私のぬいもお祝いしてますよ♪
>593 さんにとって幸せな歳(年)になりますように。

597:優しい名無しさん
09/11/11 18:41:27 5fGLM94l
おめでとうもふもふ♪

598:優しい名無しさん
09/11/11 20:59:46 Bnp7wOgq
>>593
    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼―☆:∂o☆◎

599:優しい名無しさん
09/11/11 21:10:16 a/jETGG+


       -‐ァ' 二  ̄ ̄`ヽ
    / \ /- 、/   n l    /|
     ̄ ̄/__/     lj└i /  |
        |       ○ /   | < >>593お誕生日おめでとう
        l          V  ___」
       /━━__」  /
       /     |  ___/
        /━ /レ/   ',
        |   「 rー┘   l
      、 -=' 」        〉
         〉 ー┬―┬  く
        ̄ ̄     ̄ ̄

600:優しい名無しさん
09/11/11 22:41:03 RhYKmSoh
てす

601:優しい名無しさん
09/11/11 22:43:59 RhYKmSoh
わぁ~い、書き込めた。規制解除されたのかな。

>>593さん
お誕生日おめでとう!
うちのくまさんたちもお祝いしているよ♪

602:優しい名無しさん
09/11/12 00:29:59 lkJTSBLh
>>593です。

>>594-601まとめて失礼します。
こんなにレスが返って来るとは思ってなかったので驚きと同時に嬉しさでいっぱいです。
本当にありがとうございます(pω・。)
みなさんのぬい達にもありがとうとお伝えくださいm(_ _)m

603:優しい名無しさん
09/11/12 14:01:58 KLZFmXHr
ここはみんな優しくて居心地が最高もふ~(*´д`*)

604:優しい名無しさん
09/11/12 15:33:08 B6EbA4rJ
(・(ェ)・)♪ もふもふくまさんもふもふも~

605:優しい名無しさん
09/11/13 01:18:19 C90ONGR2
もふもふ…(*´(ェ)`*)
寝つけないからお薬飲むけど、ぬいくまさんは「怒ったりしないよ、いっしょにいるからね」っていってくれる…いっつも、寝相わるくてごめんねっ。

606:優しい名無しさん
09/11/13 05:42:00 Tw90wv4v
早朝覚醒すると、うちのくまちゃんは、
「おねむのお薬、効かないねー。リスリス(リスパ)かプロプロ(プロピタン)飲む?」と聞いてくる。
飲んだら寝込んで仕事に行けないから、やめてorz

607:優しい名無しさん
09/11/13 06:06:21 Mi/E0mRp
GOLDEN LUCKY SURRED?

608:優しい名無しさん
09/11/13 18:17:16 Y3qBDTgQ
(・(ェ)・)♪ くまさん大好き。
くまのぬいさん70匹を筆頭に、くまさんの枕カバーやシーツ・布団・座布団カバー、
お昼寝ケット・タオルケット、スリッパ、カーペット、クッション、マグカップ等々くまさん一杯です。

中でも、「STEADY BEARS」というロゴの入ったメーカーさんのくまさんが大のお気に入り。
3D化したら、もふもふしたい~!
こんなくまさん→ URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)


609:優しい名無しさん
09/11/14 21:47:44 7+pQIXF/
ゴマちゃん2匹とペンギンのペンペンちゃんとふくろうのフーちゃんと羊のメーちゃんとかめさんがいるからケーキのない誕生日でも平気。
今まで恵まれていただけなんだ。
でも今年はぬい達がそばにいて祝ってくれる。
今にもゴマちゃんがHAPPY BIRTHDAYの歌をキュキュキュと歌ってくれそうだ(≡`ω`≡)

610:優しい名無しさん
09/11/15 04:21:48 dGnfQxPk
>>609さん
★お誕生日、おめでとう★
うちのぬいさんたちと一緒に、私にもお祝いさせてね♪
HAPPY BIRTHDAY!



611:優しい名無しさん
09/11/15 13:02:43 YNnwlH28
>>609
お誕生日おめでとう!
ウチのぬい達も祝ってますよ

612:優しい名無しさん
09/11/15 14:12:07 zqv+oRQR
もふっとカピバラさんってどのくらいふわふわしてますか?


613:優しい名無しさん
09/11/16 01:55:30 gUSCPoVV
サンアローのマックちゃん、欲しぃ~!!!
お迎えしようかな・・・
サイズはどれがいいかな・・・

614:優しい名無しさん
09/11/16 01:58:09 sCWRmkZl
>>613
思いっきりもふもふできるサイズ!

615:優しい名無しさん
09/11/16 02:25:05 PMMk8TJ0
URLリンク(www.youtube.com)

616:優しい名無しさん
09/11/16 02:42:09 gJyAvbto
5年くらい前にリラクマの大買って
洗濯できなくて放置しちゃってます。ごめんね

617:優しい名無しさん
09/11/16 05:40:55 yt2po/eU
手触りの良い 猫が好きです

618:優しい名無しさん
09/11/16 21:34:11 YDe0QeH3
寒い、もふもふして温かくなろう。

619:優しい名無しさん
09/11/16 22:04:00 VXs33gQG
とても悲しいことがありました。今日はピカチュウぬいさんをギューッとして寝ます。

620:優しい名無しさん
09/11/16 22:09:49 sCWRmkZl
>>619
ピカぬいさんにしっかり癒してもらってくださいヽ(´ー`)ノ

ちなみにうちもピカチュウぬいです

621:優しい名無しさん
09/11/18 21:49:40 V6n9Y9aj
病気が悪化して、ぬいが心配してくれてる
わんこを飼い始めたけど、寝る時はいつもぬいさんだし愛してます
ありがとう



622:23
09/11/18 23:07:17 1sON+Opm
ぬいに洋服から色移りした23です
報告に帰ってきましたm(__)m

お店の対応に不安を感じ、セルフクリーニングを決意
サウナ付きのラブホで、ぬいと入浴
市販の染み抜き剤+水洗い×2
タオルドライ
ぬいにサウナに入ってもらい1時間に1回裏返す
洗いに2時間、乾燥には6時間ほどかかりましたが
芯まで乾いて真っ白に戻りました!
心配だった破損もなく、ぬいとお風呂という楽しい経験もできました(^_^)
私とぬいの心配をしてくれた方、本当にありがとうございました
ありがとう!ここを支えに頑張れました



623:優しい名無しさん
09/11/18 23:22:00 4Ov503Sh
オクでテディベアのキットを落札しました。
着いたらがんばって作ります。(・(ェ)・)♪ 

624:優しい名無しさん
09/11/18 23:32:25 7nqnMu+G
仕事で1日罵倒され続けて訳分からず文句言われて、次から次に仕事増やされた。
ぬいのお腹と背中をお借りしています。これでようやく安心出来る。

625:優しい名無しさん
09/11/19 22:27:28 GnjDhUQG
>>622
よかったね~。
ぬいとお風呂、楽しそう♪
これからもぬいを大事にして
仲良くね!

626:優しい名無しさん
09/11/19 23:56:49 BqKASyyp
>>620さん
ありがとうございます。まだまだ悲しみは癒えませんが、ピカぬいさんに毎日なぐさめられて眠りについてます。
ぬいさんがいてくれて、本当によかった。

627:優しい名無しさん
09/11/20 06:23:32 MrIOvSUl
ぬいさんが生きる支えなんだ。
ぬいさんがいるから、しなないんだ。
ぬいさんがいるから、生きてるんだ。

628:優しい名無しさん
09/11/20 12:14:54 BfBNpm8v
>627
自分も同じです。

629:優しい名無しさん
09/11/20 13:51:33 OeYChhMr
鬱が悪化して、丁度その1日前にお迎えしたぬいがいて離れられない。24時間ずっと一緒です。

630:優しい名無しさん
09/11/20 19:19:59 vLBp5or1
病状が良くなると、ぬいと離れて暮らしている。
悪化すると、ぬい依存になる。

下降気味の時は、甘えたくなるんだろうな。

631:優しい名無しさん
09/11/20 22:38:03 dlOoJRMe
ヽ(´▽`)/でぶねこさんはお布団にくるまっているのだ


632:優しい名無しさん
09/11/20 23:04:47 b40iuGq3
ゴンベぬいぐるみはいつでも側にいてくれるお

もふもふしてるし
悲しいときにもぎゅってしたり話しかけたり…

633:優しい名無しさん
09/11/21 05:03:09 o3JAuKsB
彼氏にも私のぬいぐるみトークが
うつってしまった。。。
彼がカピバラさんと一緒に「ごはんできたよ~」と
呼びにくる。

634:優しい名無しさん
09/11/21 11:25:59 vOJES6xI
>>633
うちもそんな感じw
二人じゃなくて三人でいる感覚


今日はあったかいのでピカたんひなたぼっこ

635:(^^) ◆8TxUQVP1GU
09/11/22 04:09:16 pRnx51Hd
3人もか

636:優しい名無しさん
09/11/23 01:39:32 QWqSncf6
>>627

私かと思った!
私もぬいさんがいるから、生きていられるよ。
ぬいさんを、もっともーっと、しあわせにしてあげられるように
私はがんばろうと思うんだ。
今日も、明日も、ずーっと、ぬいさん愛してるんだ!

637:優しい名無しさん
09/11/23 01:45:13 8A/UH4Lj
マリル可愛いよマリル(;´Д`)ハァハァ

638:627
09/11/23 02:01:12 TnQzjHoJ
>>628さん、>>636さん、
レスどうもありがとう。
そうだよね。ぬいさんがいるから辛いこと、悲しいことも凌げるんだよね。
くまさん、こぐまくん、これからもずっとずっと一緒だよ。

639:優しい名無しさん
09/11/25 12:23:27 gmV9UcfE
昨日も今日も会社行けなかった。
ぬいさん、ダメな私でごめんね。

640:優しい名無しさん
09/11/25 15:10:44 PMCmya4W
>>639
ぬいさんも一緒にいられて嬉しいんじゃないかな(´∀`*)

641:優しい名無しさん
09/11/25 23:17:03 7YixDhNP
>>639さん
大丈夫!
ぬいさんは、いつだってあなたの味方だよ。
守り神だよ。

642:優しい名無しさん
09/11/26 06:51:21 +EQeKt4w
本当にここのスレには癒され、泣かされる(;_;)あったかい…

643:639
09/11/26 10:14:07 4QTk4dyl
>>640さん、>>641さん、ありがとうございます。

ダメな私は今日も会社に行けませんでした。
もう、こんな役たたずの自分なんていなくなっちゃえばいいのに!

そんなこと思ってたら、ぬいさんが、今、お布団の中でなぐさめてくれています。ありがとう。ぬいさん。明日は、お仕事に行くよ。元気になるよ。


644:優しい名無しさん
09/11/26 18:28:35 R7HWcwbV
5日にイーブイズ7体売ってたら家に迎えることにしました。
今はぬこさん3匹いるけどベッドの頭でじっとしてる。
ちょうどベッドの頭の柵にはまるので、動かしたら逆に落としちゃって可哀想かなと。

でも大きいぬいさんも欲しいなぁ…。

あんまりぬいさんといると母親にキチガイだって言われまくって泣きたくなるけど。

ごめんねただの独り言に長文で。

645:優しい名無しさん
09/11/26 20:02:18 GEyisOw5
>>643

無理しないでね。

私、会社に一緒に行くぬいさんいるよ。
朝、出勤拒否状態になると、会社係りのクマのぬいさんが
「ボクが一緒に行くから大丈夫!手つないで行こうよ」って言ってくれます。
会社係りのぬいさんは、週末は、爆睡しますん。

646:優しい名無しさん
09/11/26 21:45:11 s3mkKaJp
このスレ、ポケモン板の住人多いだろwww

647:優しい名無しさん
09/11/26 22:26:59 +5Ddtz/r
>>645
自分もピカぬいさんが一緒に会社に行ってくれるよ
今も残業帰りのかばんの中でピカピカしてます

ただお客さんのとこに外出する日は連れていけないからお家で爆睡

648:優しい名無しさん
09/11/27 00:24:50 8zExxt3j
日付が変わって、今日27日は誕生日なんだ。
でも通院日だから病院に行かなくちゃいけない。
もちろん鞄のなかには、ぬいさん連れて行きます。
帰ってきたら、ぬいさんみんなにお祝いしてもらうんだ。

649:優しい名無しさん
09/11/27 01:59:02 sxAr8YzE
>>648
お誕生日おめでとう!
わたしのクマさんも一緒に、あなたのお誕生日をお祝いしていますよ♪

650:優しい名無しさん
09/11/27 02:58:48 CK4QhUPu
携帯から失礼します
私は18歳♀の鬱病です
このページは癒されるし、興味があったので時々覗いていました

幼稚園~小学生4年生まで、異常に執着していたぬいさんがいました
くまぬいさんとアザラシぬいさん×2です
特にくまぬいさんはスタメンで、お家作ってあげたり、旅行に連れていったり、手を繋ぎすぎて片手だけ細くなってしまったり、とにかく大切なぬいさんでした

なぜだか急に思い出して、恋しくなって、また傍に居てほしくなりました
しかし母に聞いてみたところ、もう処分してしまった…かもということでした

急にこんなことを思う私はおかしいですか?
なんだかあのくまぬいさんは、私の人生においてとても大事なもののような気がするんです

651:優しい名無しさん
09/11/27 03:21:44 N3b85uv9
初めてお邪魔します。
抱いて寝るだけでも違いますか?
今、衝動的に死にたくて仕方がなくて。
ぬいぐるみはいっぱいあります。
80cmのクマさんから20cmのオリゼーまで。

とりあえず、試してみます。

652:優しい名無しさん
09/11/27 03:31:12 indhv83O
毎日クマさんに話しかけ、一緒に寝ています。
しかし傍に人が通るとやはり変な目で見られます。
気持ち悪いと怒鳴られたこともありました。

653:優しい名無しさん
09/11/27 12:15:53 6yLQ0m1p
>>651さんへ
>>650さんのレスにあるようにぬいさんで癒されているならいいんですよ。
これからもぬいさん達を大丈夫にしてあげてください。

>>648さん
誕生日おめでとうございます。これからもぬいさん達とお幸せに

654:648
09/11/27 15:02:00 8zExxt3j
>>649さん、>>653さん
お祝いのメッセージどうもありがとう。ぬいさんたちにもよろしくお伝えください。感謝です!

>>650さん
ドラえもんの、のび太のくまのぬいぐるみとおばあちゃんのお話を思い出しました。
幼い頃、とっても大事にしていたくまさん。今はいないかもしれないけど、きっとあなたのことを忘れず見守ってくれているよ。
あなたは全然おかしくなんてないよ。自分の人生の過程で大切にしてきたものをちゃんと覚えて、今でも胸の中で大事にしているんだもん。

>>651さん
あのね。くまさんの目をじっと見つめてごらん。
「しんじゃだめだよ。きみがしんじゃったら、ぼくはとってもかなしいよ。」
って、話しかけてくるよ。
そういう私もつい先日まで身辺整理してたんだ。しんじゃおうと思って。
でも。ぬいさん、一緒に御棺に入れて燃やしちゃうの想像したら、とてもとても可哀そうになって、しぬのやめたんだ。
今、ぬいさんと一緒に生きてるよ。

>>652さん
全然気持わるくなんてないよ。
ちゃんとぬいぐるみ療法ってあるんだから。
周りの人の理解がなくったって、くまさんとココの人たちはちゃんとあなたの気持、わかってるよ。
また、くまさんとのことお話聞かせてね。

655:643
09/11/27 17:42:43 z6tXhw87
>>645さん、ありがとうございます。
私も今日は小さいぬいさんと一緒に会社に行きました。
なんとか頑張れました。

やっぱり、ぬいさんの力は偉大です。


656:優しい名無しさん
09/11/27 18:26:24 N3b85uv9
>654さん
レスありがとうございます。
ぬいぐるみさんとお話する時間を作ることから始めなくては…
毎日毎日仕事仕事で、死にたい死にたいと繰り返しながらの日々。
旦那とは仕事の関係でいつもすれ違い。
なんだか疲れてしまいました。

657:優しい名無しさん
09/11/28 01:17:48 g03CvC+6
久し振りに書き込みに来ました。
今日も「抱っこしてー」のレッサーパンダさんと一緒です。
もふもふふわふわにぎゅってして、今日1日の話聞いてもらいました。
君と一緒の時が1番落ち着くよぉ~。

遅レスですが。
>>652さん
気持ち悪いなんて全然思いませんよ。
ここのスレの方は誰もそんなこと思いませんよ。
クマさんだってきっといつも652さんと一緒で
喜んでると思います。私もまたクマさんとのお話聴きたいです。

658:優しい名無しさん
09/11/28 01:20:51 Xyp8+V33
どっと疲れた・・・

659:優しい名無しさん
09/11/28 03:20:52 A+nn/jdF
小さいゾウのぬいがかわいすぎてどうしようもない
どこにでも連れて出かけたいけど、この間 不注意でゾウを落としてしまってからは あまり持ち歩けなくなった
落としてしまった時は 申し訳なさと、悲しさでパニックになったけど、母が車で一緒に探してくれて見つかったから良かった
そのことを思い出すと ゾウをなぜてあげながら謝ってる

660:優しい名無しさん
09/11/28 15:04:42 ZDyEWDZ4
今まで寝相が悪いから、ぬいは枕の横に置いて寝てたんだけど
抱いて寝るのにハマってしまったw
抱いて寝るとぬいも幸せそうにしてる

661:優しい名無しさん
09/11/29 00:27:27 SuoVSTEw
おっきいぬいさん欲しいなぁ…

662:優しい名無しさん
09/11/29 17:58:25 hmaM1JyA
こういうの良いよね。
       ハ,_,ハ        
      ,:' ´∀';     
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧   ハァハァ、モフモフ
  ヾ        'ミ,Д`* )
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ 
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´

663:優しい名無しさん
09/11/30 01:23:36 Ar/Rsorl
>>650です
まず、アドバイスしてくれた方ありがとうございました

くまぬいさんいました!!
アザラシぬいさん×2もいました
昔の思い出と一緒にずっと棚にしまってありました

これからは傍に置いておきたいです
でもずっとほったらかしにしていたのに、今さら…
ぬいさんは怒ってるんでしょうか?
それだけが気がかりです

664:優しい名無しさん
09/11/30 01:42:23 mCMvlYzz
>>663
くまぬいさん、アザラシぬいさん×ふたり。無事の再会おめでとう。
この時間だし、怒ってるのではなくて寝てるのでは?
一緒に寝て起きたら普通におはようから始まれると思うんだけど。
布団に入ってみるのはどうかな?

665:優しい名無しさん
09/11/30 06:37:30 hLlHDtyO
>>663さん
くまさんとアザラシぬいさんとの再会、おめでとう!
よかったね!

ぬいさんたちは怒ってないと思うよ。
思い出してくれて、また出逢えて嬉しいって思ってるよ。
今までの分もぬいさんのこと、大事にしてあげてね。
きっとあなたの大切な守り神になってくれるよ。

666:優しい名無しさん
09/12/01 06:45:02 UjbJKo14
くまちゃんが駄々をこねるようになりました…
「ボランティア行っちゃやだ。だっこして」とか、
「バイトだめー。僕とおねむするのー」とか。
出かける時は、お兄ちゃんくまにシッターを頼み、帰宅すると、お風呂以外はだっこしてます。
いない間、2匹でお昼寝してるそうです。

667:優しい名無しさん
09/12/01 13:21:25 vxCHIS6q
>>666さん
駄々をこねるくまちゃんも可愛いなぁ~
何だかとっても幸せそう。


668:優しい名無しさん
09/12/01 16:51:00 DnUNiEIN
精神科のカウンセリングにぬいぐるみ持っていきたいんだけど変ですかね?ちなみに一年近く通い続けてる病院です
カウンセラーに私の保護者としてうさちゃんとキティちゃんを紹介したいと思ってます(身内がクズばかりなので)

669:優しい名無しさん
09/12/01 17:46:10 vxCHIS6q
>>668さん
精神科の医師にくまさん連れて行って見てもらったことがあります。
先生には、今の自分の心の支えですって説明したんだ。
そしたら、先生はよしよしって言ってくまさんを抱っこしてくれたよ。
そんなことがありました。

670:優しい名無しさん
09/12/01 19:32:14 DnUNiEIN
>>669さん
そうですか、なんか良い話ですね。まじでボロボロ泣いてしまいました
安心してぬいぐるみを連れて行こうと思います
素敵なレスをありがとう

671:優しい名無しさん
09/12/01 19:51:47 5N3PjSSi
>>669
いい先生だなあ…(T-T)
うちの先生がそんなことしてるのは想像できない(´Д⊂

672:優しい名無しさん
09/12/01 20:36:16 /R4deVrZ
ええ話やなぁ…

明日ちょうど病院に行く日だから
私も連れてってみようかな…

673:優しい名無しさん
09/12/01 23:01:51 KTpUEAFb
先生に紹介はしたことないけど、診察の時は必ず付き添いのぬいが二人三人居る。
だから鞄がすごく大きい自分…。

674:優しい名無しさん
09/12/02 00:13:06 rqXfLUoj
>>666
うちの、おにいちゃんクマちゃんが、甘えん坊です。
私が留守の時は、お兄ちゃんして、小さい子の面倒みてくれるんだけど、
私が帰ると「ままー、ままー、だっこー」です。


675:優しい名無しさん
09/12/02 23:50:28 p1TnrIVq
今日、精神科のカウンセリングにうさちゃんとキティちゃんを連れていきましたよ
カウンセラーはぬいをみて「(あなたの)仲間なんですね!」と言ってニコニコしてました
そしていかに身内が頼りないか、私に味方がいないか、カウンセラーは理解してくれたようでした
あぁ連れていってよかったです

676:優しい名無しさん
09/12/03 00:54:51 JGY2CUor
>>675
よかったですね(´∀`*)

677:669
09/12/03 02:38:38 Lc922rJm
>>675さん
内心あなたのこと心配してたんだ。
でも、いいカウンセラーさんで良かった!
私の体験談もお役に立てたようで嬉しいです。(・(ェ)・)♪ 

678:優しい名無しさん
09/12/03 14:13:57 MCbLo+Dr
私も昨日、病院にぬいを連れてって先生に見せました(´∀`)
先生は可愛いねー!と言ってぬいをナデナデしてくれました
連れてって良かった~(人v`*)

679:669
09/12/03 14:45:15 Lc922rJm
>>678さん
>>672さんかな?

よかったね!
皆さんのカウンセラーさんや先生がいい人で理解してくれて、ホントよかった!(・(ェ)・)♪

680:優しい名無しさん
09/12/04 10:01:43 8IvWA5a2
通院途中です。
いい年こいて、通院担当プーさんを連れてます(つД`)・゚・
プーさんがいないと、診察になりません。

681:優しい名無しさん
09/12/04 18:26:36 s54/AJ3P
醜形恐怖症なんだけど、今日成人式の写真を撮って出来上がったのを見たら
すごく目つきが悪くてかなり凹んだよ…orz
ぬいに慰めてもらってるけどショックすぎて立ち直れないorz

682:681
09/12/05 17:52:22 23vcKAUI
なんか重い事書いてしまってごめんね皆(´;ω;`)
すっかりスレの流れストップさせてしまった…
辛い事も苦しい事もぬいと頑張って乗り越えるよ

683:優しい名無しさん
09/12/05 18:32:11 Y+Ynarki
>>682さん
レスしようと思ったけど、病気のこととか分からないから不用意なこと言ってはいけないと思って控えていたんだ。
でも、あなたは他人を気づかえる心の優しい人だよ。
そんなあなたのことを、あなたのぬいさんは大好きなんじゃないかな。
ぬいさん、いつまでもいつまでも、大事にしてあげてね。

684:優しい名無しさん
09/12/05 21:03:44 M5BWbMGn
>>682
ぬいを心のよりどころにしているってことですよね。それはこのスレの趣旨そのものじゃないですか!
だから全然スレの流れを止めてないと思います。
うちのぬいも682さんが苦しみを乗り越えられますようにって言ってたよー。

685:682
09/12/05 21:40:54 23vcKAUI
お二人とも温かいレス、本当にありがとうございます(´;ω;`)
お二人様の言葉とぬいの力で大分心が
楽になりました
皆さんも色々な苦しみ、悲しみなどあるでしょうが
ぬいと一緒にに負けないでお互い頑張っていきましょう!

本当に感謝感謝です
ありがとうございました(>_<)

686:優しい名無しさん
09/12/05 23:23:13 y9UPPwWv
>>685
レスが止まったというより、みんなぬいともふもふゆっくりしてたから書き込みなかったのかもね(´∀`*)

うちもこの週末はピカぬいともふもふ

687:優しい名無しさん
09/12/06 00:48:44 0vmh0BYt
昨日彼氏にぬい紹介しました。電話でだけど…。
受け入れてもらえるか不安だったけど、彼が「ぬいさんに添い寝してもらってね!」と言ってくれた(>_<)嬉しいなぁ…
今もぬいと一緒にテレビ観てます^^もふもふ

688:優しい名無しさん
09/12/06 00:52:03 xAWa61Wl
>>687
よかったね!

689:優しい名無しさん
09/12/06 15:36:47 E9rwXlXD
>>682
私は醜形恐怖はないけど、物心ついてからずっと写真写りが悪くて悩んでいたよ
写真撮られることに対して何か警戒するようになっていたかもしれない
躁鬱が寛解して仕事も軌道に乗り始めてやっと心から笑って写真に写れるようになった
そしてすっかり元気になった今もいつもお出かけには大事なぬいが一緒
病状重い時はぬいが私の支えだったけど、今はぬいは守るべき大切な我が子になった

いつかよくなるから、リラックスして気長にがんばろ

690:優しい名無しさん
09/12/07 02:07:49 ade3hXb/
このスレ、良スレだと思う。
一時期荒れてた時期があったけど、今はココに来るのが癒しになってる。
みんな、ぬいさん仲間だもんね。みんなのレス読むと優しい気持ちになれるよ。
ありがとう・・・うちのぬいさんも、みなさんありがとうって言ってたよ。

691:優しい名無しさん
09/12/07 19:48:26 VQXWzMQz
私もこのスレ見てるとすごく癒されるよ
ぬいと飼い主さんの愛のパワーが溢れてるよねw
見てると元気になれる


↓うちのぬいさん。私の帽子がお気に入りみたい
URLリンク(imepita.jp)

692:優しい名無しさん
09/12/08 05:27:32 EetyJPak
>>691さん
かわいいぬいさん、見せてくれてありがとう!
ポケモンのキャラなのかな?(違ってたらごめんね)
生きて動けたら、肩にちょこんと乗せて歩きたいね。

693:優しい名無しさん
09/12/08 14:31:00 6GXMDCpQ
>>691 
可愛い!リーフィア、だっけ?あんまりポケモン詳しくないから間違ってたらごめん


694:優しい名無しさん
09/12/08 15:50:11 6VCu/syX
>>691
トトロ心理学の人?

695:優しい名無しさん
09/12/08 18:17:58 mmpJS/LK
うちのぬいを褒めてくれてありがとうございます()

696:優しい名無しさん
09/12/08 18:19:46 mmpJS/LK
うちのぬいを褒めてくれてありがとうございます(*´∀`)
ぬいも画面を見て喜んでいます

ポケモンのリーフィアで間違いないですw
トトロ心理学?はちょっとわかりません…

697:691
09/12/08 20:58:19 mmpJS/LK
連投+ミスすみません…
ぬいと二人で日記書いてます
良かったら見に来てください(*´ー`)
URLリンク(www.alfoo.org)

698:優しい名無しさん
09/12/08 21:16:56 EetyJPak
>>697さん
日記拝見しましたよ。
お二人の愛情がとても強く伝わってきました。
何か可愛くて可愛くて、なぜだか涙が出てきました。
早速ブックマークさせて下さいね。

699:優しい名無しさん
09/12/10 09:21:01 O8dvxzNH
今、手作りキットで“くまさん”作ってるんだ。
チクチク縫うのが大変。だけど、可愛く仕上がるといいな。

700:優しい名無しさん
09/12/10 19:05:01 Ty0/3yiI
くまさんが枕もとにいてくれると、よく眠れる。

701:優しい名無しさん
09/12/10 19:09:48 S33Sykn9
きめぇ

702:優しい名無しさん
09/12/10 19:15:15 loh5MXBb
なんて平和そうなスレなんだ
と思って開いたらやっぱり平和だった

703:優しい名無しさん
09/12/10 20:52:27 tT9/yeSN
そう、ここはぬいとココロを通わせられる天使たちのスレ

704:優しい名無しさん
09/12/10 23:55:50 ENcMbuVp
いいえ私のうさぎさんは激しくツッコミです。
でも私のお父さんが寝ていると添い寝をしてあげる子です。

料理するときに「あれとこれがあるから炒め物にするとおいしそう」と言ってくるから
「じゃー作ったら一緒に食べよう」と言ったら「うさにはお口がないし、そもそもわたなので食べられません」と冷静にツッコんでくれます。モニモニ。

705:優しい名無しさん
09/12/10 23:59:14 loh5MXBb
うちも、「ピカチュウ、なんで寝るときも目開いたままなの~?」って聞くと、
「細かいことは気にするなピカ」って言われます。

706:優しい名無しさん
09/12/11 00:02:05 qRxOPSOM
あれ?IDが被ってる…?

707:優しい名無しさん
09/12/11 02:25:07 UrV0+wv6
うちのぬいさんたちは、私が寝静まった頃に瞼閉じます。
そして、私が起きたら、一緒に起きてくれます。
なので、私の早朝覚醒にまで付き合ってくれます。
「早く病気が良くなるといいねぇ~」と言って、いつもいつも一緒なのです。
みんな一心同体。いつでもどこでも一緒なのです。
ありがとう、ぬいさんたち。

708:優しい名無しさん
09/12/11 07:51:43 bsmEbDPy
頭がおかしいようです。

709:優しい名無しさん
09/12/11 08:09:21 yBSoe5vG
ぬいさん可愛いよぬいさん(´ω`)

710:優しい名無しさん
09/12/11 09:44:24 srC5HnYj
通院担当プーさん連れて来るの忘れた
どうしよう
プーさんいないと診察にならないよー

711:優しい名無しさん
09/12/11 16:26:01 ajGIHlfc
昨日やることいっぱいだったのにぬいさんと目があって…
思わずむぎゅう。
癒される~

712:優しい名無しさん
09/12/11 16:26:55 bsmEbDPy
キモいよ、おばさん

713:優しい名無しさん
09/12/11 16:47:42 wWTanl0P
ぬい…いつも私が目覚めた時には背中にひっついてるのは何故?w
手でだっこされて寝るのは嫌なのかな

714:優しい名無しさん
09/12/11 18:12:26 v4hhR4P5
ぬい「ボクがだっこしてあげるー」
ぬい「あーっ、寝返りしちゃダ…あwせdrftgyふじこlp」

715:優しい名無しさん
09/12/11 18:14:11 V0sFjhJ4
UFOキャッチャーいいね
500円くらいででかいの取れるw

716:優しい名無しさん
09/12/11 21:15:35 qRxOPSOM
>>714
かわええ(*´Д`)
ぬいたん、どんまいw

717:優しい名無しさん
09/12/11 23:10:44 JpXluIpJ
ありがとう
ぬいさん
どこにもいかないで

718:優しい名無しさん
09/12/11 23:34:29 ucceQEYz
ベッドにぬいさんいっぱいならんでる。
大きいぬいさんにもたれて寝るのが好き。

719:優しい名無しさん
09/12/12 00:57:12 jHVDrFbM
もふもふくまさん、大好き!
もふもふくまさん、もふもふも♪

720:優しい名無しさん
09/12/12 12:22:50 JGNrvPTI
今日も元気にもっふもふ!

721:優しい名無しさん
09/12/12 21:42:02 Bel3W3NC
くまさん、いぬさんとお泊まり旅行、もふもふ

722:優しい名無しさん
09/12/12 22:41:46 jHVDrFbM
>>721
いいなぁ~。楽しんできてね♪

ちなみに、うちもくまさんと柴犬さんです。もふもふ

723:優しい名無しさん
09/12/13 00:13:11 jg4aBX1C
数年に一度、ぬいさんと一緒に行動したくなる期間の周期がある
最近3年越しに再発、もういい歳なのに…
でもずっと一緒、もふもふ
皆さんもぬいさんと楽しく過ごしてね

724:優しい名無しさん
09/12/13 00:46:02 fPttleiQ
>>723
私もここ最近は仕事がつらいのでぬいと一緒に出勤してます。
タオルに包まってもらってかばんにすっぽり。

一緒にいるんだ~、って思うとちょっと元気出てくる。

725:優しい名無しさん
09/12/13 22:36:02 vWy0PMxU
ぬいが増えすぎて部屋が狭くなってきました。
モフモフ幸せですが綺麗に並べてあげたくなってきました。

726:優しい名無しさん
09/12/13 23:04:53 kC82M135
>>725さん
私は大きいぬいは布団の周りに、
小さい&お気に入りのぬいは枕の横に並べてるよ
増えると色々大変だよね

727:優しい名無しさん
09/12/14 04:00:50 kvldLnin
>>726さん
うちとおんなじだ! おきにいりのぬいさんは枕のすぐ横。
朝目が覚めたら、横向きだったらぬいさんを一番最初に見るんだよ。そして一日がはじまるのだ。

728:優しい名無しさん
09/12/16 03:21:19 QfiiM5L9
もふもふくまさん♪
今日も無事過ごせますように・・・


729:優しい名無しさん
09/12/16 10:35:26 GxBNGvNj
風邪をひいてしまったので、「具合が悪くて休みます」って会社に電話したら総務の人に冷たい言葉を浴びせられた…

でもぬいさんが励ましてくれた。

730:優しい名無しさん
09/12/16 12:10:13 kIMEMrGV
ひどい会社だね、くま。
一緒に寝て、風邪治そうね、くま。

731:優しい名無しさん
09/12/16 15:16:53 JJS4tsoc
くまは癒されるね~

732:優しい名無しさん
09/12/16 15:26:29 JJS4tsoc
リラックマを持って寝ます(-_-)zzおやすみなさい

733:優しい名無しさん
09/12/16 15:32:19 1j4q52KB
こんなの初めて知った。
うつにも効果あるのかな…折角だから今日から試してみるお

734:優しい名無しさん
09/12/16 15:46:02 vOeA2pMG
>>733
ようこそ
心行くまでぬいをぎゅーっと抱っこするといいよ

735:優しい名無しさん
09/12/16 16:07:14 YWXnbSo6
ダッフィーさん持ってる人、うらやま~

736:優しい名無しさん
09/12/16 22:04:30 UO8T8Zx8
強迫観念が止まらない…
辛いよ…ぬいが励ましてくれてるけど辛い。

737:優しい名無しさん
09/12/16 22:32:54 owWarj9U
うつ状態が辛いので、くまちゃんをだっこしてます
少し落ち着いたかも

738:優しい名無しさん
09/12/16 22:39:05 Udd4e5ZM
マリルとぽろり可愛いよ(;´Д`)ハァハァ

739:優しい名無しさん
09/12/16 22:47:23 wYSG1W4f
母がこの間、小さい頃に私が抱っこして寝てたぬいを送ってきた。「あんたはこれ抱いて寝れ」と。心配してくれてるらしい。

が!私じゃなくて彼氏がそのぬいを抱いて寝ている。♪~θ(^O^ )

740:優しい名無しさん
09/12/16 23:42:12 GTzL/qoR
久しぶりに来たんだけど、本当に良スレだなあ。

最近ハマッているキャラクターのぬいがなかなか売ってなくて、やっと売ってる場所が分かったんだけど、友達がわざわざ一緒に買いに行くの付き合ってくれた。
土地勘なくて1人じゃ無理だったから嬉しい!
ぬいと目が合って、『持って帰ってよ』って言われたので2匹買ってしまったー

みんなは常にぬい持ち歩いてる?
ただカバンの中にいてくれるだけで嬉しいから持ち歩いてるけど、窮屈そうで申し訳ない。


741:優しい名無しさん
09/12/17 00:17:51 U9ZniQyQ
うちはリラックマだ
でかいのから小さいの
車の中も携帯もリラックマ
小さいのは名前ごろうとまさお
でかいのは大王(笑)
いつもありがとう

742:優しい名無しさん
09/12/17 00:39:50 KWWqQlJ+
またもやカウンセリングにキティちゃんを連れて行きましたよ
カウンセラーは「(キティちゃんに)お名前は?」と聞いてくれたり
「今日は一人なんですか?」(前はうさちゃんも連れて行ったので)と言ってくれたり
キティちゃんをとても可愛がってくれて嬉しかったです
ああああ超癒されました

743:優しい名無しさん
09/12/17 04:22:00 ia90q9B5
こんな療法があったんですね。
ぬいぐるみウチにはいっぱいいるから早速実践しようかな。

今ベッドにいるのはタオル地のウミガメのワタルくんです。
モフモフ。

お外に連れていける子がいたら発作起きにくいかなぁ?

744:優しい名無しさん
09/12/17 04:22:17 UZCuo7lD
>>742
素敵なカウンセラーさんだなあ

745:優しい名無しさん
09/12/17 11:47:27 FGOobt3W
もふもふくまさん、もふもふ♪
今日も無事過ごせますように・・・

746:優しい名無しさん
09/12/17 18:45:40 rM1mUwL5
明日は通院日。
ちゃんと、通院担当プーさんを連れていかなきゃ。

747:優しい名無しさん
09/12/17 20:12:10 7ttwI9PM
>>746
この間は大丈夫だった?
ひそかに心配してました(´・ω・`)
しっかりプーさん連れて行ってあげてね

自分も最近、通院にぬいさん連れていくのが癖になっちゃったw

748:優しい名無しさん
09/12/18 01:46:09 WSMGLyyP
自分もぬいさん連れて受診しようかなあ~

749:優しい名無しさん
09/12/18 02:37:06 Rq96H8YH

|ω・`) オジャマシマス

|ω・`) オーイ ヌイー

|ω・`)ノシ

|ω・`)

|彡 サッ!! 


750:優しい名無しさん
09/12/18 06:13:53 MMbYF4tT
今、病院です。
わんこのぬいと一緒です。

751:746
09/12/18 11:29:22 ay6D3Nuj
>>747
ご心配をおかけしました。
今日は無事に、プーさん同伴で通院してきました。
バイトの暮れの忙しさネタで盛り上がる診察でした。
ドクターはプーさんの存在を知りません。

752:優しい名無しさん
09/12/19 15:04:11 orN3XT7J
ぬいさんが居てくれると本当に安心できる。
辛い時は特にずっと一緒にいるよ

753:優しい名無しさん
09/12/19 21:00:56 4qj8mRlA
今日小さなポケモンのぬいぐるみを買って来た
いつも着てる半纏のポッケに収まる 会社には流石に持っていけないけど 
ポッケの中で待ってくれてる 夜は添い寝してくれてるって思うと頑張れる

754:優しい名無しさん
09/12/19 21:54:53 A22bsu3b
最近イケアでソフトトイ買いました。猫二匹と大きめのシロクマ
安いからそれなりで、顔歪んでるけどかわいい~
ハンカチで前掛けとか作るのが癒されます。
同じくイケアのままごと用ベッドと、
鍋セット(ちゃんとステン製なのがかわいい)も買いました。
無印の木製野菜セットと合わせて猫ちゃんにおままごとさせてます。

755:優しい名無しさん
09/12/19 22:32:31 zu2BmpTU
>>754 本格的で憧れる*可愛いんだろうなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch