認知療法:行動療法:論理療法13 -質問回答歓迎-at UTU
認知療法:行動療法:論理療法13 -質問回答歓迎- - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
09/06/25 21:40:39 w2lk0BA8
■行動や考え方を合理的に変えていくことで「うつ」や不安、神経症、恐怖症、パニック障害 、強迫性障害、摂食障害
トラウマ、人間関係、人格障害などへの効果が科学的に実証されている
認知行動療法・行動療法・論理療法・認知療法について語るスレです。

精神疾患はもちろん、何か困ったときにそれに向き合い乗り越えていく方法としても注目を浴びています。
このスレはカラム法などの認知行動療法の実践や、実践の際に生じる質問など
初心者・専門家にかかわらず語る/情報交換する場です 。

■荒らし・煽りは徹底スルーで。勝手な他人の分析は慎しみましょう。
■マインドフルネスとの住み分けは審議中です。
 心理療法としてのヴィパッサナ/マインドフルネス
 スレリンク(utu板)

〈前スレ〉認知療法:行動療法:論理療法12 -質問回答歓迎-
スレリンク(utu板)
このスレの過去ログ倉庫
URLリンク(cognosco.hp.infoseek.co.jp)

■■〈認知療法スレまとめウィキ〉■■
URLリンク(www.wikihouse.com)
FAQ、認知療法のコツ(Tips)、名言集など参考になる情報があります。必見です。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch