09/08/15 23:52:29 S03hXbn0
>>571
えーとね、途上国への援助についてだけど。
今アメリカや日本がやってる援助って、ぜんぜん立派なことじゃないんだよ。
簡単に言ってしまえばお金を貸し付けているだけなの。
ちゃんと自活できるようになったら返してねっていう契約なのさ。
募金活動もあるけど、あれらは紛れもなく「ビジネス」なんだ。
集まった募金からちゃっかりとマージンをいただいた後、送られてる。
しかも送られたお金はその国での格差を広げる方向にしか
活用されていない場合もあって、必ずしも
「何か行動を起こす=善」
とはならないんだよ。
極端な話、ユニセフに加盟することで貧困をさらにひどくすることもありうるわけ。
本当に効果がある方法で援助しないといけないわけだけど、
それを見極める覚悟はある?