09/06/25 22:16:57 NbvSxD+2
確かにバリアフリーのエレベーターは必要だし、
体の不自由なひとは支援すべきだとスッと思えるんだけど、
自分は、脳障害は隔離しろという考えに洗脳されてるんだろうか
糖質やアルツハイマと同様、
大学で学ぶ(マスターする)ことが出来るとは思えない
健康保険的な考えでいうと、
自費診療か保険診療かの境として、
カウンセラーは自費という意識もあるかも
生命保険なら、享受する確率が高いひとは高額になるけどね
結局、そこまでしてASを大学に行かせたいとは思えない
何故入学のために試験があるのかって事だよね
能力が低い人に足を引っ張られずに、高度な学問を身につけたいからでしょ
ASが入れるなら、学力さえあれば幼稚園の子でも入れるという話になる
小さな子は、いきなり泣き出したり、遊び始めたりするからね