09/10/06 12:23:27 EAN1XPwy
>>911
メールしました。メールは一方的に送られてもかまいません。返事がなかったら調子が悪いのでしょう。
仲間ができた感じで心強いです。焦らず、焦らず、いきましょう。
こちらは最近劇悪に調子悪いです。
ランドセンを処方した医師を恨んでも許されるでしょう。
916:優しい名無しさん
09/10/06 14:05:59 JnKYPOuq
苦しい…。いつもよりめっさキツい…。低気圧で離脱症状倍増してないですか?
917:優しい名無しさん
09/10/06 15:01:37 r/ja7sjX
>>916
断薬どれぐらいですか?
918:優しい名無しさん
09/10/06 15:23:59 JnKYPOuq
まだ減薬中でへこたれかけてます
919:優しい名無しさん
09/10/06 15:26:10 vrngGSbM
最低量(0.5/day)のデパスを飲んでるものですが、最低量なので徐々に減薬っていうこともできないし、
いきなり断薬するんだろうか?それとも半分に割ったりして減らすんだろうか・・・そういうこと考えながら飲むことに耐えられなくなってきています。
920:911
09/10/06 17:48:48 pxMV/t8r
>>915
本アドから返信しました。
お互いゆっくりいきましょう。
921:優しい名無しさん
09/10/06 21:43:57 pxMV/t8r
WaterTitrationの経過報告をしていたものですが、急遽入院するはめになってしまい、
報告は中止せざるを得なくなってしまいました。
もし経過を期待しておられた方々がいらっしゃいましたら、誠に申し訳ございません。
なおランドセン1mgを150日間は少々早かったようで、200mlに落として続行するつもりでした。
入院決定となった今では水の泡ですが……。
ただWaterTitrationそのものには可能性を感じました、試してみる価値はあると思います。
パニック状態が尾を引いてまとまりのない文章を書いているかも知れません、ごめんなさい。
922:優しい名無しさん
09/10/06 21:49:01 JnKYPOuq
>>921
厳しい状態の中、貴重な報告ありがとうございました。どうか入院でお体を立て直されてくださいね。
923:優しい名無しさん
09/10/07 00:16:06 yoQ7lwo4
デパス断薬今までに3回チャレンジしました
1回目の断薬ではあらゆる離脱症状に耐えぬいたけど1ヵ月半で挫折。
2回目はひどい不眠になってしまい、我慢できず2週間で挫折。
3回目のチャレンジでは運動とかあらゆる努力をしましたが、
結局1年2ヵ月後にデパス復活しました。
924:優しい名無しさん
09/10/07 00:50:57 YUui0lcz
デパスMAXからいきなり半錠ずつにしてみた
そんなに悪くない
まあ外出てないからかもしれないけど
ほんとに、というか、先に切らなきゃいけないのは
就寝前のセロクエル50mgと日中のデプロメール100mgかもしれんが
925:優しい名無しさん
09/10/07 00:55:50 Uxdyve0V
>899
あんた…極端すぎだろw
離脱症状と別の病気の区別くらい体調の変化でわかるだろwww
医者に全てを任せるのはどうか?という意味で書いたんだが…
926:優しい名無しさん
09/10/07 02:05:33 xK/abcx2
>>924
そんなことないかも。
海外の離脱マニュアルは、まあSSRIに有利に書いてあるのだけど、
鬱の治療中なら
坑うつ薬よりベンゾジアゼピン系の安定剤の離脱を優先させろって書いてある。
その後坑うつ薬を減量。
その方が、何が離脱のリバウンドで、何が本来の症状か分かりやすいのじゃないかな。
セロクエルはベンゾジアゼピン系の薬みたく
使っているうちに効かなくなっちゃって
禁断症状でだんだん増えたって話は聞かないから、
自分なら残す。
927:優しい名無しさん
09/10/07 03:14:43 YUui0lcz
>>926
そうなんだ
ありがとう
何となく、調子悪いときのデパスは切れ目がはっきりわかるから
ゆくゆくは頓服に出来たらいいなあと思って減量してみたんだ
SSRIとセロクエルの情報もありがたかった
無理せず少しずつ減らせるよう、努力してみる
928:優しい名無しさん
09/10/07 07:47:32 xK/abcx2
デパスが切れて毎日プチ離脱するなら
半減期の長いセルシンあたりに置き換えると、
あれは1日一回飲めば24時間薄く効いてる状態だから、かなりデパス止めるの楽になるよ。
セルシンなら5ミリ錠から2ミリ錠ふたつ、
2ミリ半、
2ミリ、
みたいな減量が可能。
929:優しい名無しさん
09/10/07 09:10:53 Uxdyve0V
メイラックスに置き換えて減らしたけど完全に断薬できてない。
ワイパックス×朝昼夜合計3mをメイラックス朝1 夜1 昼ワイパックス1になってる。 量にするとどのくらい減ったんだろ?
930:優しい名無しさん
09/10/07 09:32:07 hJM6Byks
>>928
デパスの変えにならない位弱いし
24時間どころか4時間位で効き目終了がわかる感じ
セルシンはないわ
931:優しい名無しさん
09/10/07 09:41:30 s5xh+Aba
>>923
1年2ヶ月も離脱に耐えたのですか!?
932:優しい名無しさん
09/10/07 10:14:03 xK/abcx2
>>929
ワイパ1ミリグラム分増えてる。
朝か夜どっちかのメイラックスを減らしてお昼のワイパを我慢。
メイラックスは1日二回は意味ない。
>>930
デパスの離脱は他に長期型の安定剤を飲んでいると恐ろしくあっさりやめられる。
セルシンは半減期24時間だよ。
933:優しい名無しさん
09/10/07 10:16:32 SbxCp59N
パキシルとデパスとソラナックスどれが一番やめるの辛い?パキシルはやめれたんだけどパキシル以上にきついかな
934:優しい名無しさん
09/10/07 10:17:14 xK/abcx2
>>930
…強い薬から弱い薬に変えるのが減薬断薬への第一歩。
935:優しい名無しさん
09/10/07 11:00:35 oQX91gfg
>>931
923です。
はい、1年2ヶ月耐えました。
仕事しながらだったから本当につらかった。
でも全く離脱を感じない元気な日もあったから頑張れた。
でももう自律神経がおかしくなってしまってるから、
何度やめても色々な症状出てきて復活しちゃうんですよね!
936:優しい名無しさん
09/10/07 11:07:59 DqJTEqk7
>>934
何回も何回も・・・大丈夫か?
本当に薬減らさないとやばそうだなお前
937:優しい名無しさん
09/10/07 11:33:01 oQX91gfg
デパス断薬したけど失敗して復活してしまった人とか他にいないのかな?
938:優しい名無しさん
09/10/07 11:43:43 s5xh+Aba
>>935
自分は今断薬2ヶ月でものすごくつらい日々なので
1年以上続くのかと思うと挫折してしまいそうです。。。
939:優しい名無しさん
09/10/07 11:48:14 Iz4Brr7m
参考にならないかもしれないけど…。
メイラックス2㎎を下地にデパス3mgを切りました。
やっとデパスとさよならか、さあてメイをゆっくり減らそうかな…と思った頃(2ヵ月後)
自律神経失調症…というよりは自律神経発作の嵐になり、一時はメイ4mgデパス3mgでも抑えきれなくなった経緯があります。恐怖でした。
940:優しい名無しさん
09/10/07 11:57:15 L04D+IxW
935みたいな症状は、離脱によるものじゃなく
病気そのものがよくなってないんじゃないのかな?
自律神経の副作用が一年以上続くなら
自律神経が悪いまんまなんじゃ…。
941:優しい名無しさん
09/10/07 12:17:38 Iz4Brr7m
元の病気にもよるね。
ちなみに自分は自律神経は何ともなかったのに、切って2カ月でおかしくなった。
仕方ないから減薬のペース落とすしか方法なくて…。あと自律神経を整えるとされるもの次々試してる。
942:優しい名無しさん
09/10/07 12:42:48 ZL3ByrZ5
デパスの断薬は辛いと思う
943:優しい名無しさん
09/10/07 13:30:53 s5xh+Aba
>>941
同じです!自分も服用前は自律神経はおかしくなかったのに・・・
いったん薬を戻すしかないんでしょうか?
でも2ヶ月もやめたのに;;
944:優しい名無しさん
09/10/07 13:45:04 Iz4Brr7m
切る事じたいが命がけに近い人もレスみるといるみたい…。自分も切れるか不明…。
せっかく切ったのなら、何とか、服用せずに代替えで緩和する方法があるといいですよね。
辛さの程度が、自殺しそうな位辛かったら、無責任にそれ以上何も言えないですが…。
945:優しい名無しさん
09/10/07 13:51:58 Uxdyve0V
え?>929
ワイパックス減らしてるのにメイラックス2mの方が強いの?(゚Д゚)
ワイパックス1×3よりメイラックス×2+ワイパックス1の方が強? スレチだったらスマソ。
946:優しい名無しさん
09/10/07 13:53:34 Uxdyve0V
↑>932
すみません。番号間違えてる。m(__)m
947:優しい名無しさん
09/10/07 14:01:23 Iz4Brr7m
>>945
メイラックス1.67=ワイパックス1=セルシン5
だから、減ってる計算になると思うよ、今から出かけるから帰ったら計算してみる。
948:優しい名無しさん
09/10/07 14:21:11 xK/abcx2
>>945
ごめん
等価換算間違えた。
脅かしてごめん。
ワイパ3からメイラックス2にして、
セルシンに換算に直すと15から8.34になってるから半分近く減ってる。
ほんとごめん。
949:優しい名無しさん
09/10/07 17:50:19 Iz4Brr7m
>>945
減薬前ワイパ3㎎=セルシン15㎎
減薬後(メイラックス2㎎=セルシン約6㎎)+(ワイパックス1㎎=セルシン5)=セルシン11㎎
大ざっぱに言うと今、元の量の3分の2ちょいを服用している事になります。
自分も似たような感じでデパス切っていく所。減っていて良かったね。
キツいけど頑張ろう。
950:優しい名無しさん
09/10/07 20:15:55 Uxdyve0V
>947
>948
>949
レスありがとう!!わかりやすく説明助かった。
とりあえず減ってるのでこれからまた様子見ながらがんばる!!
951:優しい名無しさん
09/10/07 20:42:37 sKdPiF/l
断薬スレだから意見偏るのわかるけど、自律神経失調なんて医者でさえ他の病気と判断
間違えるし、薬副作用の振戦(ふるえ)とパーキンソン病の振戦と自律神経失調の振戦
を素人が何故判断できるのか?
一年2カ月も離脱症状が出る薬ならもう薬害で裁判結審しているのでは?
まずは思い込みの激しい精神を否定して、再度精神医療や治療薬の考察してはどうですか。
副作用と思いこんでいたら脳腫瘍だったり、ただの低血圧とかもあるので
今一度検査してみたら。
952:優しい名無しさん
09/10/07 20:53:53 MzY+K40A
飲み始めたばかりだけど効いてる気がする
症状としては、自分がおっとりしてる感じ
ただテキパキ動けないし、とにかく眠い
仕事してるから本当に眠気との戦いが大変
でも飲まないと、不安と絶望とイライラと・・・
それにしても眠すぎる
953:優しい名無しさん
09/10/07 20:54:30 Iz4Brr7m
心電図や血液検査、耳鼻科、眼科、調べたけど異常が出てこないのが離脱症状の特色だ。念のため調べてる人もこの中には多いと思う。
裁判については日本はまだそこまで進んでない。アメリカでは訴訟が起きまくって、処方規制があるらしいし。
私達が思い込みというなら百歩譲って、あなたも思い込みしないようにね。念のため検査を受けるのは賛成です。
954:優しい名無しさん
09/10/07 21:07:34 Iz4Brr7m
あと。激しいのは思い込みではなくて、離脱症状ですから。なるべく思い込まない様、必死に生き抜いてるんです。好き好んで意見が偏ったわけではありません。現実に死活問題なんですよ。
955:優しい名無しさん
09/10/07 21:12:45 sKdPiF/l
>>953「心電図や血液検査、耳鼻科、眼科、調べたけど異常が出てこないのが離脱症状の特色だ。」
だから何故そう断言するかなぁ? それは君の中の離脱症状の定義?
ちなみに血液検査に出る離脱症状あるしなぁ
断薬を全否定してないよ、やめる時期がきた人が医師の指導管理のもと減薬は
自分経験して上手くいってるから、ただここでの情報は簡単に答えを求める人には
あまりにも偏ってるからなぁ
「思い込み...」はごめんなさい
956:優しい名無しさん
09/10/07 21:26:23 Iz4Brr7m
上手く断薬できる人がたくさんいるのも羨ましい思いでいます。
血液検査に異常が出る離脱症状もあるのですね。失礼しました。訂正させて下さい。
この中にはここでかかれている程苦しまずに離脱できる人もいると思います。
でも、重症の方は人生かけて闘っています。色々だと思います。もしかしたら持病の方もおるかもしれません。広く視野を持つのは悪い事ではありませんね。
長文失礼しました
957:優しい名無しさん
09/10/07 21:51:39 L04D+IxW
医者の支持のもと断薬をしているんならいいが
自己判断だと、離脱症状だか
断薬による病気の悪化だか
本人には的確に判断できないんだとおもった。
958:優しい名無しさん
09/10/07 21:55:26 +dPtCWvD
ジアゼパム(=セルシン)置換法での減薬の場合、
漸減スケジュールが非常にゆるやかなようです。
まず最初の段階の、各ベンゾジアピン系抗不安薬・睡眠薬から
セルシンへの置換は
服用量の半分を等価のセルシンへ置換→Stabalise for 2 - 4 weeks
更に残り全部を等価のセルシンへ置換→Stabalise for 2 - 4 weeks
(ここまでで最大2ヶ月)
そこからセルシン10mg以上は2mgの漸減→Hold reduction for 3-4weeks、
セルシン10mg以下になると1mgの漸減 → 3-4weeks(5ヶ月)
最後の5mg以下になると、0.5mgの漸減 → 3-4weeks(更に5ヶ月)
…物凄い長いですね…。
もっと二週間単位ぐらいでさくさく減薬できそうに思うんですが…。
減薬したい気持ちと離脱、どっちの忍耐が必要かですよね。
もう一日もはやくやめたくて、
今日半分に割った薬を明日ないし三日後にもう半分更に減らす
…っていう考えにどうしても行くので、
相当我慢してますが。
まあ、多い場合は2mgからカットしていけるので、
多い人ほど、実際はスケジュール以上に
さくさくと進むのかもしれないですね。
最後の10mg、のこり5mgってところの我慢が勝負どころなのかもしれません。
959:優しい名無しさん
09/10/07 22:03:16 L04D+IxW
メイラックスとかよりデパスの離脱がとくに辛そうだね。
960:優しい名無しさん
09/10/07 22:03:22 Iz4Brr7m
持病と離脱が重なってしまった人は苦労が倍増して本当に苦しいと思う。
ただ医者にも見分けがつかないケースもあるんじゃないかな。
自分は離脱を訴え続けたら、鬱の初期にあった妄想の延長だと思われて、カルテに妄想あり、とかかれた。他に一切鬱の妄想が消失してるのにね。
離脱を勉強してる医者が必要ですよね。
961:優しい名無しさん
09/10/07 22:47:28 L04D+IxW
妄想って被害妄想のことかなのかな?
じぶんは薬が原因で振せん
と不整脈を起こしたんで医者に訴えたが
実の薬の増減のせいじゃなく
自律神経の高ぶりによる症状だった。
そのときはどーしても薬の
せいだとしかおもえなかったから
医者を怨んで疑心暗鬼に陥ってしまったんだけどね。ちなみに持病はうつ病。
962:優しい名無しさん
09/10/07 22:49:04 +dPtCWvD
睡眠剤も含めてベンゾジアゼピン系の薬剤が
3、4種類も投与されている場合、なるべく1剤
(2剤の場合、作用時間の異なるもの)に絞ることが望ましいです。
理由は、ワイパックスやソラナックス(=コンスタン)など、
ベンゾ系の最大の問題は、長期に服用を続けると効きにくくなり、
依存がおこりやすいからです。短期作用型を止める場合、
一旦長期作用型へ切り替えて、徐々に減薬していくことが基本になります。
また、
減薬開始段階で、大量処方である場合は、
やや多めに減薬することが可能。
しかし、適量に近づいたときは、減薬は慎重に進めなければならない。
(中略)
減薬は全体量の20%程度までなら、
もしブレが出ても即座に元の量に戻せば何とかなる量
(ただしこれは開始段階の目安です)。
963:優しい名無しさん
09/10/07 22:52:01 +dPtCWvD
1回につき10~20%ずつくらいに設定し、
そして1回減薬したらその量を最低2週間くらいは
維持して次に進めるというように、
段階的に進めるほうが脳に減薬を気づかせない
(ブレが出にくい)効果があるようです。
…だそうです。
964:優しい名無しさん
09/10/07 23:18:45 Iz4Brr7m
>>961
なるほどです。色々なケースがありますね。
しかし…。自分のデパ切れで出てくる症状は、薬物依存症の重度としか言いようがなくて…。
本当なら医者に解って貰って一緒に考えて欲しい気持ちは山々です。
新主治医はエビリファイをかぶせてデパスが切れる、と指導してくれました。無理強いはしないとも。迷います。信じたいけど懲りているんです。
965:優しい名無しさん
09/10/08 01:33:01 9maUTB+V
>951
この薬の切れ目がわかるのは離脱症状以外ないから!まじで(゚Д゚)
思い込みとか…じゃないよ
薬飲むまでこんな症状なかったし、全身検査したけど間違いなく、薬依存だと主治医から言われた。orz
ベンゾなんて麻薬と変わらない。本当死活問題だよ。こんな離脱症状でるなんて聞いていたら、はじめから飲んでない!!
966:優しい名無しさん
09/10/08 01:56:31 UQgNYKUn
デパスは離脱がでやすいんだね。