09/09/29 20:21:45 mPhRFwhi
>>838
今日ちょうど道具が揃った所です
メスシリンダーとシリンジ(注射筒)はホームセンターでも薬局でも買えなかったので、通販で揃えました
今週中には開始できると思います
節目節目でレポしていくつもりです
841:優しい名無しさん
09/09/29 20:58:43 bRNiABHa
>>840うお、見ていたのか。レポートお願いします。
842:優しい名無しさん
09/09/29 21:26:41 rU+e2XzU
>>840
応援してるよ
843:優しい名無しさん
09/09/30 17:07:29 QFRmrZP2
>>376
患者をモルモットとして見てくれればまだいい方だよ
未来の患者へ知識がいかされるからね
精神科医はアホすぎて
情報を提供してやる気にもならない。
断薬して縁を切る事だけを考えている
金儲けを気にして患者の人生を潰してもいいのかね
数こなして、薬出さないと儲からない?
労働環境くらいお前らで変えろよカス、患者を巻き込むな
薬をうまく利用する医者も探せばどこかにいるだろうし
賢い精神科医達が発展させている精神療法がいくらでもある
844:優しい名無しさん
09/09/30 18:54:41 YCMpEWyd
精神科外来に行くだけで辛い離脱の原因になった場所として、拒絶反応で離脱が悪化する。
早くメイラックス一本にして整形外科で済ませたい。医者の顔見るのも苦痛
845:優しい名無しさん
09/09/30 21:47:51 OI3i4WjK
>>841-842
本日テストとして一連の作業をこなしてみました
思っていたよりはるかに簡単で手軽だという印象です
これなら日に二度の作業も苦にならないと思います
ランドセンは水に入れて30秒もすると勝手に溶け始めるので、すり鉢で潰すプロセスをパスできそうです
ポリ製の安いメスシリンダー、安価で精度のあるシリンジ(注射器)、磁製のすり鉢を探すのは骨が折れたので、
他にこの方法を考えておられる方のために、私の場合の購入先を載せておきます
シリンジとすり鉢は楽天市場・UnDigital科学博物店のMy Labカテゴリ、
ポリシリンダーはMonotaroのメスシリンダーカテゴリで購入しました
実際ミキサーで混ぜた後の水中に目を凝らすと、薬が完全には溶けきらず、細かな微粒子となって漂っているのが分かります
非常に細かい上に均等に拡散しているので実質問題ないとは思いますが、後で向こうのフォーラムで質問してみます
846:優しい名無しさん
09/10/01 15:03:50 hjA1cthj
4年服用してきたデパスやマイスリーを1ヶ月半前に思いつきで辞めました。それからずっと、ふわふわしためまいや倦怠感や眠気がひどくて仕方ないんですが、これが離脱症状というものですか?本当に辛いです
847:優しい名無しさん
09/10/01 15:05:57 a5KN7eTS
あと子供が遊んでくれとじゃれついてくるので本当に辛いです。
848:優しい名無しさん
09/10/01 15:51:12 Z4hsKNz5
>>846はわからないので
>>847
邪険に接していると、自分のようにAC人間が出来上がるので注意してください
「鬱陶しいから寄って来ないで」じゃなくて
「ママ(?)はご病気だから○○ちゃんとは遊べないの、ごめんね」とか
ちゃんと説明すれば、意外と子どもは理解できるものです
スレチすまそ
どうしても伝えたくて
よけいなお世話だったらさらにスマソ
849:優しい名無しさん
09/10/01 15:51:54 EvBeJnc6
たまにデパスを自然にやめられたって人を見るけど
離脱症状とか出ない体質なのかな?本当にうらやましい
850:優しい名無しさん
09/10/01 19:27:32 SoJUAxR5
>>845
今のところ体調はどうなの?
851:優しい名無しさん
09/10/01 20:34:53 HzcfVbxc
>>849
自然にやめれたが、メジャーと三環と睡眠系を服用し続けてますよ。
推測だけど多くの離脱症状は治っていない病状が見えているんじゃないの?
この辺の住人は本質的に自律神経弱い人多そうだしね。
めまい、耳鳴りなんかは老化だったりするし、筋力低下するといろいろ
病気っぽくなるしね~
852:優しい名無しさん
09/10/01 20:39:39 KGj6lrkM
>>851
同意
853:優しい名無しさん
09/10/01 20:43:52 KVWbWmyE
ほんとにはらがたつ
マジでブチきれそうだ
854:優しい名無しさん
09/10/01 21:28:53 Q7vDkhOU
>>851
デパスを自然にやめられたっていうけど、
睡眠薬でベンゾ系飲んでないですか?
眠剤でベンゾ服用してたら、
比較的楽に抗不安薬を切れるんですよね。
855:優しい名無しさん
09/10/01 22:07:49 HzcfVbxc
>>854
普通にベンゾ系、サイ2mg、マイ10mg、銀パル、セロクエルが就寝前
夕食後にトリプタも飲んでる、就寝24時位で起床5時半。
明日は一時間早く起きるけどね~
じゃあ俺はベンゾ系依存だな、副作用は夢遊状態での暴食
856:優しい名無しさん
09/10/01 22:26:09 Q7vDkhOU
>>855
納得しました。やはり服用されていましたか。
サイとハルを切るときに
ベンゾ離脱の苦しさは味わえると思いますよ。
一生飲むつもりでしたら、無縁ですけどね。
いつかは眠剤をすべて切りたいと思っておられるのなら、
将来、超えなければならない辛いハードルになります。
857:優しい名無しさん
09/10/01 23:19:18 /BiOMSxI
自分も坑不安薬無しの眠剤漬け
完全に依存していて、
夜が近付くにつれて肩凝り、震えなど自律神経が失調します。
ハル切るのってそんな辛い?
858:優しい名無しさん
09/10/02 06:40:21 AeYMRCph
>855
私 安定薬だけなんですが、夜中にめがさめて飲食してるんですよね(´・ω・)
お腹すいてないのに…だから朝気持ち悪い
夢遊病?なんですかね
859:優しい名無しさん
09/10/02 06:46:31 0IXg1R3b
(´・ω・) ?
860:優しい名無しさん
09/10/02 06:55:03 yzm8tv6e
(^-^)ケンボーじゃない?
861:優しい名無しさん
09/10/02 10:07:54 HNWLMoi3
内科で処方してもらったら30日分くれて驚いた
上限なくもらえるようになってたんだね
862:優しい名無しさん
09/10/02 21:13:20 nFDOlWNI
レキソとドグマってどっちが止めるのきつい?
863:優しい名無しさん
09/10/02 21:25:05 Nzp//M9k
>>858
同じ~しかも通常時にあまり手を出さないものをむしゃむしゃと…
酷い時は朝ポケットに自覚の無い居酒屋のレシートが、しかもなぜか
酸っぱいの弱いのに「梅きゅう」が!
俺はマイスリー服用時に良くやってしまう。
864:優しい名無しさん
09/10/02 21:36:25 /5MlrM7l
医者に通いながら断薬っていうのはかなり難しいんだと思う。
どうしても薬を飲む方向に持って行かれてしまう。
8年飲み続けた自分がそうだった。
抗不安薬だけじゃなくてSSRIとかも飲んでたけど、最後まで
切れなかったのがデパス、ソラナックス、レキソタン。
やめて半年ぐらいは離脱ですごい苦しかったけど、
今ではしんどいと思うことがないぐらいに元気になった。
離脱はずっとは続かないしいつか絶対抜けられるから、
みんなもう少しの辛抱だよ。
865:優しい名無しさん
09/10/02 21:44:43 qoXOufi/
>>849
とある調査では離脱症状の発生率はおよそ40%との事
服用期間にもよるでしょうが、出ない体質の人が半数近くいるのです
離脱に対する大きな認識の違いが生じている理由はここにあるでしょう
>>851
治っていない症状が復帰しただけの場合もあるでしょうが、強まったり今までになかった症状が出たりというのはままある事です
発生率40%という数字がそれを物語っています
また、イギリスの離脱専門機関の調査によるとめまい、耳鳴りはメジャーな離脱症状の一つです
>>857
ハルシオンの力価は悪魔の薬として名高いリボトリールと同等です
服用量にもよるでしょうが、出た場合相当な離脱症状が予想されます
866:優しい名無しさん
09/10/02 22:18:27 /S1opVMp
ハルシオンって飯島愛さんが飲んでた薬ですね。
867:優しい名無しさん
09/10/02 22:33:27 Tm/8HL/T
いろんな人が飲んでるっしょ
薬剤名不明だけど、島田紳助すら飲んでる(た?)って言ってたもんなあ
868:優しい名無しさん
09/10/02 22:34:55 VDqaN2B6
デパスは酒で酔うのと同じような作用があって満腹中枢が麻痺して
食欲が増す。寝る前に服用すると昼間のように体を動かしてないので
アドレナリンの分泌が少なく食欲が湧いてくる。
夢遊病と心配してる人がいるけれど、デパスの服用量が多くなると
健忘作用が大きくなって意識があるときにやったことも一眠りすると忘れて
しまう。酒を同時に飲むと健忘作用が増幅するし、筋弛緩効果が出すぎて
呼吸が止まってしまうこともある。
869:優しい名無しさん
09/10/02 22:36:37 /S1opVMp
え?これって飲むうちに服用量増すんですか?
こわい・・・
870:優しい名無しさん
09/10/02 23:53:19 5xVZYilm
睡眠薬漬けでハル切りたいと言っているものです。
飲んでいるのは銀ハル二個なのでMAXです。
アシュトンマニュアル読みました。
ハルシオンと力価が同量になるようホリゾンに置き換えろと書いてありますが、
デパスやリボトリールも同じ力価のメイラックスに置き換えてから減らすとかで凌げないんですか?
やはりそれでも苦しいですか?
いま減薬への覚悟と計画を検討中で、
いろいろ聞いてしまってすみません。
871:優しい名無しさん
09/10/03 00:30:55 rIpOmEML
>>870
リボからセルシンへの置き換えを計った事があります
私の離脱症状は重い不安、不眠、ひきつけ、耳鳴りでしたが、置き換えでは耳鳴りと軽い不安以外の離脱症状が出ませんでした
耳鳴りも直接減らすよりはマシでした
が、自殺を考える程に激しい耳鳴りのため、結局私にとって置き換えは失敗でした
アシュトンマニュアルにもクロナゼパムからの置き換えは難しい場合があると記載されていましたが、その通りの事例となってしまいました
ですが多くの場合、セルシンやホリゾンへの置き換えは、ペースに気をつければ実に有効なのではないかと思います
872:優しい名無しさん
09/10/03 13:03:26 YyecH2pZ
>>864
よく半年も・・・離脱症状はどんなのが出ましたか?
また、やめるときは一気にやめたんでしょうか
873:優しい名無しさん
09/10/03 15:35:32 xYif8j4k
>>872
完全にやめるまでに少しずつ減らしてはいたんですけど、
それでも一日最低2,3回はマイナー飲んでいたので、
それはもう一気にやめましたね。
離脱は体もしんどかったけど何だかんだで希死念慮が一番きつかったです。
他には体の重さだるさ熱っぽさ、動悸や肩こりとか、あと離人感っていうの?
物事が全部遠い感じでいつもぼーっとしてた。
気分の上がり下がりもはんぱなかった。
とにかく全部がしんどかった。今考えると信じられない。
でもこれは薬飲み続けてた時からずっとあった症状なので、
(確かにやめてから酷くはなったけど)
自分がこれは離脱なんだってしっかり思うようにしないとどうしてもまた
薬飲むことになってしまうと思うんです、まだ良くなってないのかなとか思って。
私は、薬やめたらよくなったっていう友人にすすめられて、
もうすぐ絶対この離脱からは抜けられるんだって必死で思いながら毎日耐えてました。
こんな感じかな?
874:優しい名無しさん
09/10/03 17:03:23 YyecH2pZ
>>873
なるほど・・・自分も今断薬中(1ヶ月半)なんですが
全然症状が緩和されず、ホントに離脱症状なのか不安になってます
服用暦はデパス2mg/dayを2ヶ月程度だったんですが・・・
いつか抜けると信じるしかないですかね
875:優しい名無しさん
09/10/03 20:03:48 rIpOmEML
離脱は長いと二年三年と続きます……
それでも良くなったり悪くなったりを繰り返しつつ改善されてはいくはずです
876:優しい名無しさん
09/10/03 20:30:24 onilW7hM
減薬の吐き気にナウゼリン使った事ある人おりますか?
877:優しい名無しさん
09/10/04 11:51:22 zPqBKMCY
うーむ、昨日は何となく調子がよかったから何も薬を
飲まないでアルバイトに行ってきたがなんともなかったな。
今日は落ち着きが少しないがこのまま飲まないで大丈夫かな?
今飲んでいるのはブロマゼパム(レキソタン)3mgだけです。
ここまで減らすのに結構時間をかけたからぶり返すのも
やだしな‥
878:優しい名無しさん
09/10/04 21:00:32 E3yX7KYc
アトピー治療にステロイド使うのと一緒でデパスも副作用と
離脱症状が先歩きしているよ。
脱ステロイド3年我慢してその間アトピー酷くて精神不安起こしてしまった。
ようやく決心して医師の指導でステロイド療法再開したら、今までの三年
何だったのかと思うほど快方して、2か月も症状、副作用もないよ。
素人がデパスの副作用と病気による症状をなんで見分けられるのかが不思議?
だいたい俺の精神科医に聞くとデパス服用してる医者が多いとよ。
879:優しい名無しさん
09/10/04 22:02:45 xEU8YzHb
それまで無かった症状が飲んだ直後に出たり切った直後に出たりしたら、そりゃ確定したようなもんでしょ
880:優しい名無しさん
09/10/05 00:25:09 CpIFfAZo
デパスやめて1日目だけど突然左腕がしびれてお風呂入っても
麻痺感が残ってる
今日はたくさん歩いて疲労してるせいかと思うけどこれリバウンド?
まさか脳梗塞じゃないよね^^;
881:優しい名無しさん
09/10/05 01:35:10 LQzPu7DT
>>845
どうですか?
自分もランドセンに苦しめられてます。
耐性つくのが早すぎ。日に日に飲む間隔が短くなってきました。最悪です。
ちなみにどんな離脱症状がでますか?
自分はパニックの増大バージョンです。
882:優しい名無しさん
09/10/05 03:24:49 jB/K5nQr
>>881
そうそう、とんでもない早さで耐性つきますよねこの薬
もはや凶悪な麻薬ですよ
離脱症状、私も極限の不安でパニックに陥ります
あとは足のけいれんや眠れない程の耳鳴り、強烈な自殺衝動に動悸も出ます
で、Water Titrationですが初日は一切減量せずにおいたにも関わらず、
離脱症状がほんのりと感じられたため、二日目までは減量なしでやりました
蓋の裏についたりあるいは微少にくみ残されたりした分などが、どうしても出てくるのかも知れません
今は落ち着いたので、三日目となる今日から減量を開始します
Dr.レッジのほぼ提言通りのペースでいくつもりです
0.5mgを朝二錠の夕二錠で飲んでいるため、まずは朝夕共に一錠ずつを150mlの水に溶かして、
毎日1mlずつ減らしていきます
調子によっては途中でペースを落とすかも知れません
何とか生きて断薬を成し遂げたいです
883:優しい名無しさん
09/10/05 03:30:45 jB/K5nQr
そうそう、ミキサーにかけた後で細かな微粒子が見える状態、これは普通だとの回答を向こうで頂きました
ベンゾは通常水溶性でないので完全には溶けず、しかし細かな粒子となって均一に拡散するので実質問題は無い、という話です
海外の皆さんもこの状態でやって、上手くいっているそうです
884:881
09/10/05 05:41:16 LQzPu7DT
>>882
ランドセンの減薬については個人的には最強最悪に厳しいのに関わらず、情報が少なすぎます。
貴方は英語ができるようなので、是非参考にさせてください。
自分は一時順調に減らしていけましたが、それ以上に耐性がつき、大きな離脱症状を抱え、
結局もとの量より増えてしまいました。
スレ違になりそうなのでお互い安定したらメールしませんか。
お互い生きて帰りましょう。薬のない日に。
885:優しい名無しさん
09/10/05 05:52:42 LQzPu7DT
再度すみません。
もし私たちのようにリボの減薬に挑もうと思うなら、急激な断薬はやめてください。
とりかえしのつかない耳なりなどの後遺症があなたを後悔させます。
また離脱症状に極限まで耐えないでください。
てんかん発作や意識混濁などの症状があらわれるでしょう。
想像を絶するもので絶望するかもしれません。
でも諦めないでください、、、。としか今は云えません。これは麻薬となにか変わるのでしょうか。
886:優しい名無しさん
09/10/05 07:43:47 JpsMJRJs
支持します。麻薬とどこが違うんだと、自分もデパスですら、実感しています。
887:優しい名無しさん
09/10/05 10:09:03 s9heP/t1
ハルシオン切りに挑戦している者です。
他にも睡眠薬飲んでます。
ハルには耐性が出来てるんで、ある程度減らすと、もう寝れなくなっちゃうんですけど、
効かないものはばっさり切っちゃって良いでしょうか。
それとも一応少しずつ削っていく感じになるんでしょうか。
888:優しい名無しさん
09/10/05 16:28:08 fhH+nGzl
デパスは麻薬だよ
889:優しい名無しさん
09/10/05 19:07:56 5yvhPRxq
質問です。現在大学生で二か月ほど前からレキソタンを
一日に朝に2mg、頓服でもう2mgという生活を送ってきました
飲んでいた不安理由はほとんどなくなったので3日前に止めたのですが
薬を飲みたいという衝動、薬を飲まないことで身体、精神になにか不調が
起きるんじゃないかという不安感、その二つによる集中力の欠如等に悩まされています。
今日薬を処方した医者に相談するとそれくらいじゃ依存はおきない精神的な問題だと
言われました。本当にこれくらいじゃ依存はおきないものですか?
それと、どのようにして薬を減らしていけばいいでしょうか?
890:優しい名無しさん
09/10/05 19:23:03 c5ICHksP
医者と2chの書き込みとどちらを信じる?
891:優しい名無しさん
09/10/05 19:36:36 bbTHcTfB
当然医者!!
892:優しい名無しさん
09/10/05 19:46:01 UlEH6+XU
でも医者って意外と添付文書に書いてある副作用でも
知らなかったりするからなあ
893:優しい名無しさん
09/10/05 20:41:23 5yvhPRxq
>>890
それは医者の意見を信用したいが実際調べていると医者の
言ってることは正しいのかと疑問に思ってしまうんだ。
894:優しい名無しさん
09/10/05 21:40:26 gTfoEX7i
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑医者
895:優しい名無しさん
09/10/05 21:42:28 gTfoEX7i
途中で送信しちゃった。
こういう医者もいるからなあ↓というわけで
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
--------------------
もっとも、依存性には「身体依存」と「精神依存」の二種類があります。「身体依存」とは、そのお薬を中止すると、手足に振るえが出たり、動悸や異常発汗などの身体「離脱症状」が出ることです。
現代の「ベンゾジアゼピン・非ベンゾジアゼピン系睡眠薬」には「身体依存」はありません!
-------------------
896:優しい名無しさん
09/10/05 22:05:48 c5ICHksP
>>893
例えば、保険診療で満足できなくて自由診療
大金叩いて結果は?
897:優しい名無しさん
09/10/05 22:20:42 dDEHIgYq
>>888
そう思うようになった
898:優しい名無しさん
09/10/05 22:28:27 RV4qwgx4
医者は全てはしらない。自分の体は自分が一番よくわかってるはずじゃん。
副作用とかも作用とかも…
899:優しい名無しさん
09/10/05 22:45:50 bbTHcTfB
>>898
「自分の体は...」って、あんた凄過ぎ!異能力者だな
たとえば「今血圧高いな」とか、「これは胸やけでなくてデパスの離脱症状だ」
自分で結論出ちゃうわけ?
900:889
09/10/05 23:05:47 5yvhPRxq
とりあえず少しずつへらして様子を見ることにするよ。
年内にはなんとかしてみる。
901:優しい名無しさん
09/10/06 00:13:19 UnGsFv6Z
昨日からデパス止めたのですが、脳梗塞と全く同じ症状が起きるって
ありますか?救急車呼ぶか迷っているのですが。
食中噛んでたら味がなくなってすさまじいむかつきの後
ろれつが回らなくなり、左半身がしびれています
902:優しい名無しさん
09/10/06 00:23:02 UdTS9/4H
はっきり言うけどレキソタン、メイラックス、リスパダールはもう
効果ないんだよ 知ってた?
903:優しい名無しさん
09/10/06 00:30:26 HARLgPoW
>>901
えーっと、それがデバスに関係あろうがなかろうが
脳梗塞だの脳出血だったら命に関わるので
救急車呼ぶなりタクシーで救急指定病院行くなりした方がいいと思います。
それとも副作用だったらまー別に死んでも半身不随になっても
別にいいかなーって事?
単に副作用だったらそれで安心しておしまいじゃん。
たとえここにいる人が全員医者でも、こんな書き込みじゃわかるわけないんだし。
904:優しい名無しさん
09/10/06 00:36:51 UnGsFv6Z
>>903
ありがとうございます
以前から脳だけは前兆出ても医者に行かないと決めてたので・・・
脳動脈瘤見つけられて手術も難しい場所で、かといって爆発は5%なのに
ずっといつ死ぬかわからないストレスを抱えてる人を複数知っているので
怖くて踏み出せなくて。
905:優しい名無しさん
09/10/06 03:10:27 2OBfizlM
江守徹のACのCM見たことあります?
906:優しい名無しさん
09/10/06 08:31:52 JnKYPOuq
>>901
無事かな?
907:優しい名無しさん
09/10/06 08:41:08 kAXxpJGT
何で日本の医者は簡単にデパスを処方するんだろうね
まぁオールマイティーに効くし、効果が強いからだろうけど
しかも長期間出すとか虐めかよw
908:優しい名無しさん
09/10/06 08:45:20 n2VcUEhE
何でいじめなの?
909:優しい名無しさん
09/10/06 08:50:03 JnKYPOuq
人殺しだよ
910:優しい名無しさん
09/10/06 08:54:18 n2VcUEhE
よくわかんないよ
飲まない方がいいの?
今、MAX処方だけど元々薬嫌いなので来てみたんだけど。
911:優しい名無しさん
09/10/06 09:22:04 pxMV/t8r
>>884
いや、自分の英語力はせいぜい中二レベルですよ、本当に
機械翻訳と辞書片手になんとか文章でっちあげてるだけですが、案外通じるもんです
英語圏の人達は圏外人の不慣れな英語に慣れているというのがあるんでしょう
私も始めて離脱に挑戦した際は一気に切ったため激しい症状を抱え、結局投与量が元の量から倍に増えてしまいました
これには激しく後悔しています
メール欄に捨てアド入れてあるので、もしメール希望であればまずはそちらにお願いします
お互い安定しない日々でしょうから気が向いた時にで構いませんよ
もしメールされたらその時はここでその事に触れて下さい、チェックしますので
現在148/150ml
激しい離脱症状などは出ていないのですが、安定しない感もあります
まだ様子見の時期でしょうか
912:優しい名無しさん
09/10/06 10:12:12 r/ja7sjX
>>889
自分もデパス2ヶ月で耐性と依存がおきたから医者のいう事はうそ
913:優しい名無しさん
09/10/06 10:39:55 kAXxpJGT
>>910
人生が辛いって人に「飲んで忘れてしまえ」って強い酒勧めてるようなもん
その場しのぎにしかならないし、酒飲んでる時はそれは酔って悩みも忘れるけど
結局はなにも変わらない、その場を騙してるだけ
その内酒無しではいられない世間で言うアル中になる
そろそろアルコール無しでは生きられない自分に嫌気が差した頃
もう酒無しでは生きられない中毒患者に
その時に最初に「酒飲んで忘れてしまえ」っていった奴に酒に溺れて止められない
酒を飲まないと手が震えるし、体がヤバイっていったら
「よし、じゃあアルコールの弱いビールに切り替えて段々量を減らそう」って助言される
強い酒からビールに変えても良いが足りないからビールの量は増えるだけ
余計金がかかる
どうしよう
そんな感じ
914:優しい名無しさん
09/10/06 12:08:14 Gi0od4fF
>>913
分かりやすいです
915:884
09/10/06 12:23:27 EAN1XPwy
>>911
メールしました。メールは一方的に送られてもかまいません。返事がなかったら調子が悪いのでしょう。
仲間ができた感じで心強いです。焦らず、焦らず、いきましょう。
こちらは最近劇悪に調子悪いです。
ランドセンを処方した医師を恨んでも許されるでしょう。
916:優しい名無しさん
09/10/06 14:05:59 JnKYPOuq
苦しい…。いつもよりめっさキツい…。低気圧で離脱症状倍増してないですか?
917:優しい名無しさん
09/10/06 15:01:37 r/ja7sjX
>>916
断薬どれぐらいですか?
918:優しい名無しさん
09/10/06 15:23:59 JnKYPOuq
まだ減薬中でへこたれかけてます
919:優しい名無しさん
09/10/06 15:26:10 vrngGSbM
最低量(0.5/day)のデパスを飲んでるものですが、最低量なので徐々に減薬っていうこともできないし、
いきなり断薬するんだろうか?それとも半分に割ったりして減らすんだろうか・・・そういうこと考えながら飲むことに耐えられなくなってきています。
920:911
09/10/06 17:48:48 pxMV/t8r
>>915
本アドから返信しました。
お互いゆっくりいきましょう。
921:優しい名無しさん
09/10/06 21:43:57 pxMV/t8r
WaterTitrationの経過報告をしていたものですが、急遽入院するはめになってしまい、
報告は中止せざるを得なくなってしまいました。
もし経過を期待しておられた方々がいらっしゃいましたら、誠に申し訳ございません。
なおランドセン1mgを150日間は少々早かったようで、200mlに落として続行するつもりでした。
入院決定となった今では水の泡ですが……。
ただWaterTitrationそのものには可能性を感じました、試してみる価値はあると思います。
パニック状態が尾を引いてまとまりのない文章を書いているかも知れません、ごめんなさい。
922:優しい名無しさん
09/10/06 21:49:01 JnKYPOuq
>>921
厳しい状態の中、貴重な報告ありがとうございました。どうか入院でお体を立て直されてくださいね。
923:優しい名無しさん
09/10/07 00:16:06 yoQ7lwo4
デパス断薬今までに3回チャレンジしました
1回目の断薬ではあらゆる離脱症状に耐えぬいたけど1ヵ月半で挫折。
2回目はひどい不眠になってしまい、我慢できず2週間で挫折。
3回目のチャレンジでは運動とかあらゆる努力をしましたが、
結局1年2ヵ月後にデパス復活しました。
924:優しい名無しさん
09/10/07 00:50:57 YUui0lcz
デパスMAXからいきなり半錠ずつにしてみた
そんなに悪くない
まあ外出てないからかもしれないけど
ほんとに、というか、先に切らなきゃいけないのは
就寝前のセロクエル50mgと日中のデプロメール100mgかもしれんが
925:優しい名無しさん
09/10/07 00:55:50 Uxdyve0V
>899
あんた…極端すぎだろw
離脱症状と別の病気の区別くらい体調の変化でわかるだろwww
医者に全てを任せるのはどうか?という意味で書いたんだが…
926:優しい名無しさん
09/10/07 02:05:33 xK/abcx2
>>924
そんなことないかも。
海外の離脱マニュアルは、まあSSRIに有利に書いてあるのだけど、
鬱の治療中なら
坑うつ薬よりベンゾジアゼピン系の安定剤の離脱を優先させろって書いてある。
その後坑うつ薬を減量。
その方が、何が離脱のリバウンドで、何が本来の症状か分かりやすいのじゃないかな。
セロクエルはベンゾジアゼピン系の薬みたく
使っているうちに効かなくなっちゃって
禁断症状でだんだん増えたって話は聞かないから、
自分なら残す。
927:優しい名無しさん
09/10/07 03:14:43 YUui0lcz
>>926
そうなんだ
ありがとう
何となく、調子悪いときのデパスは切れ目がはっきりわかるから
ゆくゆくは頓服に出来たらいいなあと思って減量してみたんだ
SSRIとセロクエルの情報もありがたかった
無理せず少しずつ減らせるよう、努力してみる
928:優しい名無しさん
09/10/07 07:47:32 xK/abcx2
デパスが切れて毎日プチ離脱するなら
半減期の長いセルシンあたりに置き換えると、
あれは1日一回飲めば24時間薄く効いてる状態だから、かなりデパス止めるの楽になるよ。
セルシンなら5ミリ錠から2ミリ錠ふたつ、
2ミリ半、
2ミリ、
みたいな減量が可能。
929:優しい名無しさん
09/10/07 09:10:53 Uxdyve0V
メイラックスに置き換えて減らしたけど完全に断薬できてない。
ワイパックス×朝昼夜合計3mをメイラックス朝1 夜1 昼ワイパックス1になってる。 量にするとどのくらい減ったんだろ?
930:優しい名無しさん
09/10/07 09:32:07 hJM6Byks
>>928
デパスの変えにならない位弱いし
24時間どころか4時間位で効き目終了がわかる感じ
セルシンはないわ
931:優しい名無しさん
09/10/07 09:41:30 s5xh+Aba
>>923
1年2ヶ月も離脱に耐えたのですか!?
932:優しい名無しさん
09/10/07 10:14:03 xK/abcx2
>>929
ワイパ1ミリグラム分増えてる。
朝か夜どっちかのメイラックスを減らしてお昼のワイパを我慢。
メイラックスは1日二回は意味ない。
>>930
デパスの離脱は他に長期型の安定剤を飲んでいると恐ろしくあっさりやめられる。
セルシンは半減期24時間だよ。
933:優しい名無しさん
09/10/07 10:16:32 SbxCp59N
パキシルとデパスとソラナックスどれが一番やめるの辛い?パキシルはやめれたんだけどパキシル以上にきついかな
934:優しい名無しさん
09/10/07 10:17:14 xK/abcx2
>>930
…強い薬から弱い薬に変えるのが減薬断薬への第一歩。
935:優しい名無しさん
09/10/07 11:00:35 oQX91gfg
>>931
923です。
はい、1年2ヶ月耐えました。
仕事しながらだったから本当につらかった。
でも全く離脱を感じない元気な日もあったから頑張れた。
でももう自律神経がおかしくなってしまってるから、
何度やめても色々な症状出てきて復活しちゃうんですよね!
936:優しい名無しさん
09/10/07 11:07:59 DqJTEqk7
>>934
何回も何回も・・・大丈夫か?
本当に薬減らさないとやばそうだなお前
937:優しい名無しさん
09/10/07 11:33:01 oQX91gfg
デパス断薬したけど失敗して復活してしまった人とか他にいないのかな?
938:優しい名無しさん
09/10/07 11:43:43 s5xh+Aba
>>935
自分は今断薬2ヶ月でものすごくつらい日々なので
1年以上続くのかと思うと挫折してしまいそうです。。。
939:優しい名無しさん
09/10/07 11:48:14 Iz4Brr7m
参考にならないかもしれないけど…。
メイラックス2㎎を下地にデパス3mgを切りました。
やっとデパスとさよならか、さあてメイをゆっくり減らそうかな…と思った頃(2ヵ月後)
自律神経失調症…というよりは自律神経発作の嵐になり、一時はメイ4mgデパス3mgでも抑えきれなくなった経緯があります。恐怖でした。
940:優しい名無しさん
09/10/07 11:57:15 L04D+IxW
935みたいな症状は、離脱によるものじゃなく
病気そのものがよくなってないんじゃないのかな?
自律神経の副作用が一年以上続くなら
自律神経が悪いまんまなんじゃ…。
941:優しい名無しさん
09/10/07 12:17:38 Iz4Brr7m
元の病気にもよるね。
ちなみに自分は自律神経は何ともなかったのに、切って2カ月でおかしくなった。
仕方ないから減薬のペース落とすしか方法なくて…。あと自律神経を整えるとされるもの次々試してる。
942:優しい名無しさん
09/10/07 12:42:48 ZL3ByrZ5
デパスの断薬は辛いと思う
943:優しい名無しさん
09/10/07 13:30:53 s5xh+Aba
>>941
同じです!自分も服用前は自律神経はおかしくなかったのに・・・
いったん薬を戻すしかないんでしょうか?
でも2ヶ月もやめたのに;;
944:優しい名無しさん
09/10/07 13:45:04 Iz4Brr7m
切る事じたいが命がけに近い人もレスみるといるみたい…。自分も切れるか不明…。
せっかく切ったのなら、何とか、服用せずに代替えで緩和する方法があるといいですよね。
辛さの程度が、自殺しそうな位辛かったら、無責任にそれ以上何も言えないですが…。
945:優しい名無しさん
09/10/07 13:51:58 Uxdyve0V
え?>929
ワイパックス減らしてるのにメイラックス2mの方が強いの?(゚Д゚)
ワイパックス1×3よりメイラックス×2+ワイパックス1の方が強? スレチだったらスマソ。
946:優しい名無しさん
09/10/07 13:53:34 Uxdyve0V
↑>932
すみません。番号間違えてる。m(__)m
947:優しい名無しさん
09/10/07 14:01:23 Iz4Brr7m
>>945
メイラックス1.67=ワイパックス1=セルシン5
だから、減ってる計算になると思うよ、今から出かけるから帰ったら計算してみる。
948:優しい名無しさん
09/10/07 14:21:11 xK/abcx2
>>945
ごめん
等価換算間違えた。
脅かしてごめん。
ワイパ3からメイラックス2にして、
セルシンに換算に直すと15から8.34になってるから半分近く減ってる。
ほんとごめん。
949:優しい名無しさん
09/10/07 17:50:19 Iz4Brr7m
>>945
減薬前ワイパ3㎎=セルシン15㎎
減薬後(メイラックス2㎎=セルシン約6㎎)+(ワイパックス1㎎=セルシン5)=セルシン11㎎
大ざっぱに言うと今、元の量の3分の2ちょいを服用している事になります。
自分も似たような感じでデパス切っていく所。減っていて良かったね。
キツいけど頑張ろう。
950:優しい名無しさん
09/10/07 20:15:55 Uxdyve0V
>947
>948
>949
レスありがとう!!わかりやすく説明助かった。
とりあえず減ってるのでこれからまた様子見ながらがんばる!!
951:優しい名無しさん
09/10/07 20:42:37 sKdPiF/l
断薬スレだから意見偏るのわかるけど、自律神経失調なんて医者でさえ他の病気と判断
間違えるし、薬副作用の振戦(ふるえ)とパーキンソン病の振戦と自律神経失調の振戦
を素人が何故判断できるのか?
一年2カ月も離脱症状が出る薬ならもう薬害で裁判結審しているのでは?
まずは思い込みの激しい精神を否定して、再度精神医療や治療薬の考察してはどうですか。
副作用と思いこんでいたら脳腫瘍だったり、ただの低血圧とかもあるので
今一度検査してみたら。
952:優しい名無しさん
09/10/07 20:53:53 MzY+K40A
飲み始めたばかりだけど効いてる気がする
症状としては、自分がおっとりしてる感じ
ただテキパキ動けないし、とにかく眠い
仕事してるから本当に眠気との戦いが大変
でも飲まないと、不安と絶望とイライラと・・・
それにしても眠すぎる
953:優しい名無しさん
09/10/07 20:54:30 Iz4Brr7m
心電図や血液検査、耳鼻科、眼科、調べたけど異常が出てこないのが離脱症状の特色だ。念のため調べてる人もこの中には多いと思う。
裁判については日本はまだそこまで進んでない。アメリカでは訴訟が起きまくって、処方規制があるらしいし。
私達が思い込みというなら百歩譲って、あなたも思い込みしないようにね。念のため検査を受けるのは賛成です。
954:優しい名無しさん
09/10/07 21:07:34 Iz4Brr7m
あと。激しいのは思い込みではなくて、離脱症状ですから。なるべく思い込まない様、必死に生き抜いてるんです。好き好んで意見が偏ったわけではありません。現実に死活問題なんですよ。
955:優しい名無しさん
09/10/07 21:12:45 sKdPiF/l
>>953「心電図や血液検査、耳鼻科、眼科、調べたけど異常が出てこないのが離脱症状の特色だ。」
だから何故そう断言するかなぁ? それは君の中の離脱症状の定義?
ちなみに血液検査に出る離脱症状あるしなぁ
断薬を全否定してないよ、やめる時期がきた人が医師の指導管理のもと減薬は
自分経験して上手くいってるから、ただここでの情報は簡単に答えを求める人には
あまりにも偏ってるからなぁ
「思い込み...」はごめんなさい
956:優しい名無しさん
09/10/07 21:26:23 Iz4Brr7m
上手く断薬できる人がたくさんいるのも羨ましい思いでいます。
血液検査に異常が出る離脱症状もあるのですね。失礼しました。訂正させて下さい。
この中にはここでかかれている程苦しまずに離脱できる人もいると思います。
でも、重症の方は人生かけて闘っています。色々だと思います。もしかしたら持病の方もおるかもしれません。広く視野を持つのは悪い事ではありませんね。
長文失礼しました
957:優しい名無しさん
09/10/07 21:51:39 L04D+IxW
医者の支持のもと断薬をしているんならいいが
自己判断だと、離脱症状だか
断薬による病気の悪化だか
本人には的確に判断できないんだとおもった。
958:優しい名無しさん
09/10/07 21:55:26 +dPtCWvD
ジアゼパム(=セルシン)置換法での減薬の場合、
漸減スケジュールが非常にゆるやかなようです。
まず最初の段階の、各ベンゾジアピン系抗不安薬・睡眠薬から
セルシンへの置換は
服用量の半分を等価のセルシンへ置換→Stabalise for 2 - 4 weeks
更に残り全部を等価のセルシンへ置換→Stabalise for 2 - 4 weeks
(ここまでで最大2ヶ月)
そこからセルシン10mg以上は2mgの漸減→Hold reduction for 3-4weeks、
セルシン10mg以下になると1mgの漸減 → 3-4weeks(5ヶ月)
最後の5mg以下になると、0.5mgの漸減 → 3-4weeks(更に5ヶ月)
…物凄い長いですね…。
もっと二週間単位ぐらいでさくさく減薬できそうに思うんですが…。
減薬したい気持ちと離脱、どっちの忍耐が必要かですよね。
もう一日もはやくやめたくて、
今日半分に割った薬を明日ないし三日後にもう半分更に減らす
…っていう考えにどうしても行くので、
相当我慢してますが。
まあ、多い場合は2mgからカットしていけるので、
多い人ほど、実際はスケジュール以上に
さくさくと進むのかもしれないですね。
最後の10mg、のこり5mgってところの我慢が勝負どころなのかもしれません。
959:優しい名無しさん
09/10/07 22:03:16 L04D+IxW
メイラックスとかよりデパスの離脱がとくに辛そうだね。
960:優しい名無しさん
09/10/07 22:03:22 Iz4Brr7m
持病と離脱が重なってしまった人は苦労が倍増して本当に苦しいと思う。
ただ医者にも見分けがつかないケースもあるんじゃないかな。
自分は離脱を訴え続けたら、鬱の初期にあった妄想の延長だと思われて、カルテに妄想あり、とかかれた。他に一切鬱の妄想が消失してるのにね。
離脱を勉強してる医者が必要ですよね。
961:優しい名無しさん
09/10/07 22:47:28 L04D+IxW
妄想って被害妄想のことかなのかな?
じぶんは薬が原因で振せん
と不整脈を起こしたんで医者に訴えたが
実の薬の増減のせいじゃなく
自律神経の高ぶりによる症状だった。
そのときはどーしても薬の
せいだとしかおもえなかったから
医者を怨んで疑心暗鬼に陥ってしまったんだけどね。ちなみに持病はうつ病。
962:優しい名無しさん
09/10/07 22:49:04 +dPtCWvD
睡眠剤も含めてベンゾジアゼピン系の薬剤が
3、4種類も投与されている場合、なるべく1剤
(2剤の場合、作用時間の異なるもの)に絞ることが望ましいです。
理由は、ワイパックスやソラナックス(=コンスタン)など、
ベンゾ系の最大の問題は、長期に服用を続けると効きにくくなり、
依存がおこりやすいからです。短期作用型を止める場合、
一旦長期作用型へ切り替えて、徐々に減薬していくことが基本になります。
また、
減薬開始段階で、大量処方である場合は、
やや多めに減薬することが可能。
しかし、適量に近づいたときは、減薬は慎重に進めなければならない。
(中略)
減薬は全体量の20%程度までなら、
もしブレが出ても即座に元の量に戻せば何とかなる量
(ただしこれは開始段階の目安です)。
963:優しい名無しさん
09/10/07 22:52:01 +dPtCWvD
1回につき10~20%ずつくらいに設定し、
そして1回減薬したらその量を最低2週間くらいは
維持して次に進めるというように、
段階的に進めるほうが脳に減薬を気づかせない
(ブレが出にくい)効果があるようです。
…だそうです。
964:優しい名無しさん
09/10/07 23:18:45 Iz4Brr7m
>>961
なるほどです。色々なケースがありますね。
しかし…。自分のデパ切れで出てくる症状は、薬物依存症の重度としか言いようがなくて…。
本当なら医者に解って貰って一緒に考えて欲しい気持ちは山々です。
新主治医はエビリファイをかぶせてデパスが切れる、と指導してくれました。無理強いはしないとも。迷います。信じたいけど懲りているんです。
965:優しい名無しさん
09/10/08 01:33:01 9maUTB+V
>951
この薬の切れ目がわかるのは離脱症状以外ないから!まじで(゚Д゚)
思い込みとか…じゃないよ
薬飲むまでこんな症状なかったし、全身検査したけど間違いなく、薬依存だと主治医から言われた。orz
ベンゾなんて麻薬と変わらない。本当死活問題だよ。こんな離脱症状でるなんて聞いていたら、はじめから飲んでない!!
966:優しい名無しさん
09/10/08 01:56:31 UQgNYKUn
デパスは離脱がでやすいんだね。