ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 10at UTU
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 10 - 暇つぶし2ch981:優しい名無しさん
09/09/04 20:57:20 il1UYuxg
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 11
スレリンク(utu板)

新スレです。 こういうものは踏むまい踏むまいとと思ってたのに・・・

982:優しい名無しさん
09/09/04 21:12:12 ueES1myn
農業は一人仕事じゃないしマイペースでも無いからねえ・・・
自然に自分を合わせ、農業組合に自分を合わせ、ご近所さんと濃密な人間関係を築く必要があるのが農業
趣味の家庭菜園の大型版程度に考えてると借金抱えて夜逃げする事になるよ

983:優しい名無しさん
09/09/04 21:28:58 Y/Y9UPlI
>>981


農業は体がきつそう
暑くても寒くても畑に行って、虫に刺されキモイ虫を発見し、太陽光線による老化を気にし
高額な報酬があるならまだいいが
汗を流した後は気分良さそう

984:優しい名無しさん
09/09/04 21:46:34 9D6XZQ0H
朝も早いからね。
祖母がやってたんだけど
朝の涼しいうちにやらないといけない仕事があるみたいで
毎日朝の4時過ぎには起きて支度して畑に出て行ってた。
それで午後3時くらいまで働いてた気がする。
夜はもちろん8時か9時くらい、遅くとも10時には寝てた。
たぶん朝涼しいうちにやってしまわないと作物の出来に関わって来るんだと思う。

全員に向かないとは言わないんだけど
時間にルーズなタイプの多いこの障害の人たちには
畑仕事のように寝坊や遅刻が特に許されない仕事は向いてないんじゃないかと思う。

自営って一般に時間に多少ルーズでも融通きくとおもわれがちだけど
それって逆に言えば全責任自分がかぶるわけだから
一度ルーズになったらどんどんルーズになって歯止めが利かなくなるんじゃないかと思ったりする。

985:優しい名無しさん
09/09/04 21:51:34 il1UYuxg
農業は厳しいのか・・・確かに色々とルーズだったり、指針とかも無いし自分だけだとgdgdになってしまいそう

986:優しい名無しさん
09/09/04 21:59:10 eNAPSsmb
自営は自分で自分にキチンと守る枠を設定したら
厳守する(適当にならない、なあなあにしない)事が出来ないと難しいと思う

誰も監視してなくても自分が決めたことは必ず守る、
見てる人がいなくて、尻を叩く(せっつく)人がいなくても。
誰にも怒られないけど、何か失敗があっても誰のせいにも出来ない。
人がいないとすぐサボるようなタイプには無理

987:優しい名無しさん
09/09/04 22:05:07 eNAPSsmb
時間に融通が利くというのも、その分どこかで
必ず復帰ルートを自分自身の力で計画しないといけない
トータルで自分の時間が面倒見れないとね

988:優しい名無しさん
09/09/04 22:08:10 9D6XZQ0H
逆に言えばADHDで自営やっててそれなりにやっていけてる人ってすごいね。

989:優しい名無しさん
09/09/04 22:11:01 dIWGN3nz
好きなことには情熱で前向きに身体が動くのかもね。
二度寝したい、出社したくない という俺と真逆なんかな

990:優しい名無しさん
09/09/04 22:51:38 sI8RzwRb
他人に押し付けられるような責任ってADHDの人は苦手だけど
ADHDの人でも、自分が自分に課すような責任だと、それなりに守る
気力あるんと思うんだけどな

991:優しい名無しさん
09/09/04 23:47:05 NCpy56mH
それは研究職に代表されるオレ主義のオレが決めたオレルールの責任であって
主に人間関係から発生する悪く言えばしがらみの責任はまっさきに放り投げると思う
普通の会社や自営業等ではしがらみの比率が圧倒的に多いしね持ちつ持たれつって奴

992:優しい名無しさん
09/09/04 23:53:07 NCpy56mH
農業で言うのなら畑の耕し方から農機具の選定にいたるまでものすごくこだわるけど
毎朝早起きするのとか農協のお付き合いとかお隣さん・町内会とかのしがらみはルーズとかね

最初こそ何度か注意されるけどすぐ忘れてしまって気が付いたら村八分。誰にも手伝って貰えなくなる
村八分で農協から取引を断られて自分で取引先探そうとするんだけど村八分なんで見つからず
ただでさえ少ない収穫も畑で焼くしかなくなったりね

993:優しい名無しさん
09/09/05 00:47:47 lS5B5B1Z
野菜中心の都市近郊農業だと、営業の要素が大きそうだね。
家族経営の日本の伝統的農家だと集約農業そのもので時間(季節)も
タイトだし多人数が集中して協力することが前提で、言われているような
問題がでてくる。

北海道とかアメリカとかの大規模農業ってどうなのかな。土地あたりの
収益より労働効率を重視して機械を使って、素人目には粗い作業を
していて、労働そのものはきつくても比較的マイペースでできそうに見える。

994:優しい名無しさん
09/09/05 01:04:40 7wX7i0F/
もう疲れちゃったよ。
またシフト時間勘違いして遅刻しそうになったし。

もうヤになった。
俺はADDなんだよ。診断も出てるし、一時はリタリンも飲んでたよ。
でも、それをいいわけにしたことが一度でもあるか?

別にあなたを舐めてなんかいないよ。そんな余裕なんてあるもんか。
俺は目の前の事を一個一個片づけるのに、一杯一杯なんだよ。
馬鹿にしてるように見えるのは、あなたのその被害妄想っぷりにあきれているだけです。
一挙手一投足なにかやるごとに揚げ足取られて、ぐちゃぐちゃ言われ続けりゃ、どんな人間だって
心が折れるさ。あげく神妙に説教を聞いてれば、顔がにやけてるだの、私を舐めてるのか、だの。
ありとあらゆる行動を悪意に曲解されて、ヒステリーの出汁にされちゃ、哀れんででもみなければ
精神を保てません。

悔しくないのか、だと?
悔しいって言えばそこでまた揚げ足取ってぐちゃぐちゃ言うだけじゃないか。
もう、俺に辞めてほしいんだって事はわかってるよ。
ただ、辞めてほしいなら、「辞めろ」と自分から言ってくれ。
俺は、もう意地になった。自分から「辞める」とは絶対に言ってやらない。
解雇予告金と失業保険だけはきっちり取ってやる。

書き捨てスマン

995:優しい名無しさん
09/09/05 01:43:23 aZPWI5VY


996:優しい名無しさん
09/09/05 01:47:16 5rYIGxjo


997:優しい名無しさん
09/09/05 08:34:17 nsmGvCZH
松age

998:優しい名無しさん
09/09/05 08:36:14 0B2++vYn


999:優しい名無しさん
09/09/05 09:33:55 nsmGvCZH


1000:優しい名無しさん
09/09/05 10:11:08 qUaXv877
みんな天職が見つかって楽しく働けますように。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch