☆カウンセリング・心理療法 受けてる人16☆at UTU
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人16☆ - 暇つぶし2ch62:優しい名無しさん
09/06/11 07:43:31 nV3UB0b3
>>59-60
私はそれでカウンセリング行くの止めた。
それまで話を聞いてくれたカウンセラー(若い女性)は
話しやすい感じの人だったんだけど
新しいカウンセラーは、なんとなく威圧感を感じる人で
「この先生に、自分のことを話すのはイヤダヨー」と思ってしまった。

このスレに常駐しているコピペ貼るのが好きな
カウンセリングマンセーさんは
「あなたに自分のことを話すのはイヤダヨー」ってことを
新しいカウンセラーに伝えればいい、って言うかもしれないけれど
私は「そういうことを面と向かって言うのは失礼だ」
「カウンセラーとクライアントという役割だけでプログラムされている
 ロボットならともかく、相手もこっちもただの『人間』なんだから」
と言う考えがあるので、やっぱり言えないと思う。

心理士が変わったせいで行くのを止めたばかりの頃は
不安でいっぱいだったけど
今は、カウンセリングに行かなくなってからのほうが
自分が改善した気がする。

カウンセリングは結局、解決させる所ではなく
気持ちを吐き出させる所でそれ以上でもそれ以下でもない、
結局解決させるのは自分、って理解したからかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch