09/06/09 06:50:34 FcwB0dXd
高石浩一の心理エッセイ こころの窓
京都文教大学人間学部臨床心理学科 教授
URLリンク(www.sogensha.co.jp)
> 問題は、カウンセリングの費用対効果はどうかということだ。
> かけたお金、時間、労力以上に効果があるものなの?
> 永らく精神分析的精神療法をやっていたアメリカの有名な病院が、
> 投薬で著効が見られた患者に、「今までの分析費用を返せ!」と訴えられ、
> 敗訴して、今では昔日の隆盛は見る影もないという。
> 「30%の治癒率です」という宣告を高いとも低いとも判断しかねて、
> 「ああそうですか…」と受け流し、
> さりとてセカンド・オピニオンを求めに行くほどの気概もなし。
> 空しい努力の挙句の果てに、試行錯誤の意味に気づく……
> こんなpricelessな治療がまかりならんと言われるなら、
> カウンセラーなんて辞っめよっかな~と思う昨今です。
カウンセリングは「プライスレスな治療」なんですって。
見返りがあるかどうかわからない懸賞や博打のようなものらしい。
そりゃ、カウンセラーは金もらう立場だからそれでいいだろうけどね…。
「治療率30%」ならそりゃ博打だわな。
クライアントは「空しい努力の挙句の果てに、試行錯誤の意味に気づ」きたい
わけではなく社会復帰したいだけです。
こういうクライエントを思想家にしたがるカウンセラーは危険。
44:優しい名無しさん
09/06/09 06:54:08 htMrVRaN
神経症が治ったっていう人でホームページ開いてる人達がいるから
聞いてみればいいよ。カウンセリン愚って効果ありますか?って
45:優しい名無しさん
09/06/09 10:32:18 FcwB0dXd
>>44の言うとおりに「神経症が治った」でググってみたら
「岩波英知」というカウンセラーにカウンセリングを受けてた人達の
ブログがたくさん出てきたけど、カルト宗教のように怖かった。
岩波英知って何者?
天才カウンセラーとか鬼才カウンセラーとか書かれて
やたらとマンセーされてる人なのだけど
経歴が謎に包まれているので
間違いなく「臨床心理士」では無いと思われる。
46:優しい名無しさん
09/06/09 11:12:46 c/NGFzG8
>>42
野田俊作事務所 医療法人ではなく有限会社
URLリンク(jalsha.cside8.com)
URLリンク(www.hotfrog.jp)企業/有-野田俊作事務所
著作 医学専門書・心理学学術書はない
URLリンク(www.amazon.co.jp)野田%20俊作
マンションの一室が事務所
URLリンク(maps.google.co.jp)大阪府+大阪市+中央区谷町9-5-28-707&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-
a&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=E8EtSqvCDILg7APO4Ny5CQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1
師事したという Bernard Shulman
URLリンク(www.google.co.jp)検索&lr=
サイトでははっきりと名前が書かれていないシカゴ・アルフレート・アドラー研究所
URLリンク(www.adler.edu)
北米最古の independent school
URLリンク(en.wikipedia.org)
47:優しい名無しさん
09/06/09 11:35:02 c/NGFzG8
>>43
そこからカウンセラー否定の意味と根拠を読み取ることは否定しない。
ただし、筆者が言わんとしていることとはまったく逆ではある。
高石浩一 著作
URLリンク(www.amazon.co.jp)高石%20浩一
京都文教大学 教員紹介
URLリンク(www.kbu.ac.jp)
科学技術総合リンクセンター 検索結果
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
48:優しい名無しさん
09/06/09 11:36:25 FcwB0dXd
あのさ、カウンセリングに批判的な意見を貼ると
すかさずカウンセリングマンセー坊やが現れて
「その人は臨床心理士ではない」というソースを必死になって貼り付けてくれるけど
だから、何なの?
それが何だっていうんだ?
臨床心理士が、自分の職業や自分が大学院まで行って学んできたことを
批判や告発するのは難しいのだから
ロジャースや河合パヤオ先生のカウンセリングに批判的な人に
臨床心理士じゃない人が多いのはおかしくないだろう?
49:優しい名無しさん
09/06/09 11:38:44 FcwB0dXd
コピペ&引用の仕方が悪かったwスマソ
>>43の高石浩一はあなたと同じカウンセリングマンセーな考えの先生だよ。
43の下の文は、他板からもってきた、
カウンセリングに疑問を持っている他板住民が書いた文。
50:優しい名無しさん
09/06/09 11:39:08 c/NGFzG8
>>48
高石浩一は大学教授で臨床心理士。
野田俊作は少なくとも本人のプロフィールによれば精神科医で、アドラー心理学の専門家。
51:優しい名無しさん
09/06/09 11:48:58 oEUzFIlL
カウンセラーは往々にしてエビデンスベースドの考え方を嫌うが、
「神経症の改善」なんて看板に掲げてる以上は、
エビデンスを示してしかるべきなんじゃねーの?
ナラティブベースドだの症例報告だの、エッセイまがいの論文を並べて、
心理療法に発展はあるのかね。
52:優しい名無しさん
09/06/09 12:04:52 c/NGFzG8
>>44-45
これで治った人がいるならすばらしいことだけど、
とうてい人にはすすめられないね。
法人なのか個人事業主なのかすら明記されていない。
代表者・施主の経歴すら一切明らかにしていない。
本名かどうかすらさだかでなく感じる。
一括前払いの料金体系。
ちょっと探偵になってつもりで凸ってみるかな。
医事法・医師法にはひっかからないのだろうか?
Dreamart 免責事項 主に個人情報管理について
URLリンク(www.mind-artist.com)
当所概要 代表名(生年のみ)
URLリンク(www.mind-artist.com)
脳内変革プログラム 内容の是非はおいといて一括前払い40万円 1コース10回
URLリンク(www.mind-artist.com)
会話の格闘術 内容の是非はおいといて一括前払い40万円 1コース10回
URLリンク(www.mind-artist.com)
連絡先に携帯電話あり
URLリンク(www.mind-artist.com)
新宿事務所 マンションの一室
URLリンク(maps.google.co.jp)東京都新宿区西新宿3-5-3&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=RM0tSqi6CcuUkAXT4rWaCg&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1
世田谷区の事務所 マンションの一室
URLリンク(maps.google.co.jp)東京都世田谷区太子堂5-16-2&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
大阪事務所 マンションの一室
URLリンク(maps.google.co.jp)大阪市東成区中道3-3-7&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
53:優しい名無しさん
09/06/09 12:16:06 c/NGFzG8
>>51
カウンセリング・心理療法は現在のところ、
健康保険適用とは一概にいいがたいし、
実際いわゆるエビデンスはないんじゃない?
NHKの番組では薬物療法と認知行動療法の併用でのエビデンスが挙げられていたけど。
それにしたって、費用対効果という意味では不明だからね。
あと、医療行為を掲げると日本の医師法に触れるから、
こと日本では治療効果を明確に挙げているところはないんじゃない?
あっても、あくまで精神科医の指導・監督の下になっているはず。
カウンセリング・心理療法が、カウンセリング・心理療法である限り、
薬物治療のような明確なエビデンスを示すことは不可能だと思う。
これは人文学すべてだけど。
だから、医学的根拠にもとづく医療にこだわるなら、
鍼灸・整体師以上に位置付けすることは、日本の医療関係法規上は難しいんじゃないかな。
これらは代替医療として、医療類似行為として法律上認められている。
ただし、あくまで医師のような権限は与えられていない。
費用対効果や、そのへんのこともあって、心理士の力量による
成果にばらつきが比較的少なそうな、認知行動療法が英国では広まったんじゃないかな。
英国人の文化・思考にあっていた可能性もあるから、
そのまま日本に輸入して上手くいくかは難しいけどね。
結局、患者・クライエント・カウンセリーベースとしては、
50分 1万円 を高いと思わない人なら、やらないよりやったほうがいい。
50分 3,000円 保険適用? なら、精神科医がすすめてもしくは同意して、本人が意味を感じる限りやればいい。
50分 1,000円 自立支援法適用? についても同上。
という費用対効果になると思う。ただ、薬物治療以外の選択肢があるのはいいことだと思うよ。
54:優しい名無しさん
09/06/09 14:42:53 meWTeXJp
コピペでスレを埋め尽くすのは荒らしだよ
コピペでなくURLを貼れば十分だし他人の言葉じゃなくて自分の意見や体験を書けよ
55:優しい名無しさん
09/06/09 16:13:25 oEUzFIlL
カウンセリングを受けて、カウンセリング信者になった奴は、
要領を得ない長文ログを垂れ流すようになるのです。
「表現することはすばらしい! 思ったことは全部言葉にしましょう!」
となるからでしょう。
56:優しい名無しさん
09/06/09 20:41:53 9eBnzosf
先生、覗きと盗撮してご免なさい。
だってプライベートをどうしても見たかったんだもん。
先生のジーパンとおつかいのパソコンと座椅子見れて良かった。
ジーパンが短く見えたんだけど、もしかしてあれ女の?
先生のジーンズ姿みたい。
57:優しい名無しさん
09/06/10 00:18:27 HySDyXuy
>>56
覗きはれっきとした軽犯罪法違反です。
この犯罪者め!w
58:優しい名無しさん
09/06/10 10:09:22 zSN3n10U
コールドリーディングの本を読んだ
人とわかり合えるのに大切なのは観察力だとさ
そんなこと知ってる
59:優しい名無しさん
09/06/10 16:32:06 44hHzXtx
病院通い始めてからずっとかかってたカウンセリングの先生が再来月転勤で、別の先生にかからなきゃいけなくなった…
引き継ぎしてはくれるらしいけど次の先生が自分に合う人かどうか不安だorz
60:優しい名無しさん
09/06/10 21:25:21 HySDyXuy
>>59
それやだねぇ。しょうがないけど。
俺は心理士替わるって言われたら、じゃあカウンセリングはもういいですかなぁ。
特別、今の心理士に満足してるわけではないけど、
また一からやる苦労をするメリットを感じない。
精神科医に、代わりにしばらく
認知行動療法自分でやりますって言うかな。
61:優しい名無しさん
09/06/11 00:30:14 hn8oryYM
さよなら、先生。
62:優しい名無しさん
09/06/11 07:43:31 nV3UB0b3
>>59-60
私はそれでカウンセリング行くの止めた。
それまで話を聞いてくれたカウンセラー(若い女性)は
話しやすい感じの人だったんだけど
新しいカウンセラーは、なんとなく威圧感を感じる人で
「この先生に、自分のことを話すのはイヤダヨー」と思ってしまった。
このスレに常駐しているコピペ貼るのが好きな
カウンセリングマンセーさんは
「あなたに自分のことを話すのはイヤダヨー」ってことを
新しいカウンセラーに伝えればいい、って言うかもしれないけれど
私は「そういうことを面と向かって言うのは失礼だ」
「カウンセラーとクライアントという役割だけでプログラムされている
ロボットならともかく、相手もこっちもただの『人間』なんだから」
と言う考えがあるので、やっぱり言えないと思う。
心理士が変わったせいで行くのを止めたばかりの頃は
不安でいっぱいだったけど
今は、カウンセリングに行かなくなってからのほうが
自分が改善した気がする。
カウンセリングは結局、解決させる所ではなく
気持ちを吐き出させる所でそれ以上でもそれ以下でもない、
結局解決させるのは自分、って理解したからかな。
63:優しい名無しさん
09/06/11 07:55:05 nV3UB0b3
最初の女性のカウンセラーは
特にこれといってアドバイスはしてくれないんだけど
「聞き上手」という感じの人でした。
新しいカウンセラーの人は
「あなたは○○なんですね」
「あなたは○○と思っているんですね」
「それはあなたが○○だからなんですよ」
と、まとめ意見をたくさん言ってくれるのだけど
それが全部私にとっては的外れだったので
「この先生には、私の気持ちが理解できるわけがない」
と思ったんです。
もしこれが「あなたは○○なんですね」
と言ってくれるまとめ意見が
「そう、そのとおりなんです。さすが先生」
「自分では気がつかなかったけど
先生の言うとおりだ。感動しました」
と納得できることだったら
ラポール(笑)になるのかもしれませんね。
64:優しい名無しさん
09/06/11 11:17:06 7NWTkBMQ
>>62
カウンセラーが変わると行きたくないということは
もうカウンセリングが必要ないってことなんだよ
私はとても辛い思いを抱えていたころ、相手が
多少的外れだろうが、人間的に好きでなかろうが
自分の話をしたくて仕方がなかった
誰でもいいから(実際には誰でもよくないから、お金を払って
カウンセリングに行った)とにかく話を聞いて欲しい!
ってかんじだった
そこで吐き出してスッキリできたことは事実
65:優しい名無しさん
09/06/11 11:19:30 Xm7sV4z8
>>62
たぶん、俺はマンセー呼ばわりされてる人間だがw
一度もカウンセリングすべきなんて言ってないぜ。
やめたければ、やめればいい。
ここで愚痴愚痴いいかつ、カウンセリングを続けるのなら、
その愚痴を心理士に直接言うほうがはるかに建設的
だというだけ。
費用対効果については、俺はかなりシビアだと思うぜ。
66:優しい名無しさん
09/06/11 11:52:49 9WO4vnYD
自分も、色々貼り付けてるのがカウンセリングマンセーという印象はなかったので
ここ最近ちょっとよく解らなかったのだけど、思ったのは
「カウンセリングとは何か」という定義に執心すること自体が
主体が「自分」じゃなく「カウンセリング」になるみたいな
不自然さを呼ぶ原因になるような印象になるかも知れないということ。
批判が目的でも、カウンセリングに多大な期待あってのことなら
そうでない人にとっては、ある意味それはマンセー状態かも知れない。
個人的には、貼り付けされた内容にも、>>62-63の内容にも
どちらにも気付かされたりホッとしたりしたけどね。
67:優しい名無しさん
09/06/11 13:50:23 hn8oryYM
こんにちは、先生。
68:優しい名無しさん
09/06/11 13:52:24 4FTq5Q1V
自分は他人に悩みを相談するときは
具体的なアドバイスを求めてるので
カウンセリングの「聞くだけ」の手法に失望して
行くのやめたんだけど
他人の悩み相談を聞く時に、アドバイスはしないで聞くだけ
っていう聞き方で聞くようにしたほうが
相手に喜ばれることが多いんだよねぇ。
特に女性は、悩み相談しておきながら
アドバイスイラネ、私の気持ちをわかって欲しいだけ、
…って人がすんごく多い。
男性でもそういう人がいる。
聞く中心会話をやるようになってからは
以前よりは他人との会話や人間関係がよくなった気がする。
なので私にはカウンセリングは効かなかったけど
カウンセリングが効く人や
慰めになる人は案外多いんじゃないかと思う。
69:優しい名無しさん
09/06/11 13:59:08 hn8oryYM
カウンセラーにも感情がある一人の人間って思うと
余り変な事は言えないよ。
だから当たり障りのない感情しか出せない。
本当は私だってかなり嫉妬深いし、満たされた人間を
思い切り傷つけたくなる時があるんだけど
どこまでも本音を出しちゃうといけない気がする。
現実でもないでしょ、そんな場面。
汚い所をさらけだすとカウンセラーまで傷ものにしちゃう。
口悪いけど、心の肉便器みたいにしてる感じ。
70:優しい名無しさん
09/06/11 14:31:16 hn8oryYM
>>68
アドバイス欲しいなら、来談者中心療法じゃなくて、認知療法やってくれる所探せば?
私は行くとアドバイスもらえるよ。
71:優しい名無しさん
09/06/11 17:57:45 Xm7sV4z8
>>69
傷つくかどうかは相手次第。
臨床心理士は、カウンセリングの場で傷つかないか、その傷を引きずらない訓練を受けている。
訓練どうりにできるかは人によるだろうけど。
聖人君子完璧超人を求めてる人には、「しょせん人間」。
カウンセラーに、どろどろぐちゃぐちゃをぶちまける
心の肉便器、過去スレの表現ならたんつぼにしたい人は、
相手をロボットと思ってそうすればいい。
72:優しい名無しさん
09/06/11 22:16:14 hn8oryYM
>>71
カウンセラーをロボットのように考える事は出来ないよ。
嫌われたくもないし。
同性だから女の気持ち分かってくれそうと最初は思ったけど
同じ女なのにあんたかなり性格悪いね、とか思われたくないし。
ところであなたなんでカウンセリング事情に詳しいの?
もしかして臨床心理士目指してる学生さん?
73:優しい名無しさん
09/06/11 22:21:56 Xm7sV4z8
認知行動療法・行動療法の実施機関
URLリンク(psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp)
・なるべ くどの地域にも見つけようと手を尽くしたので、リストアップされているの
は大学の付属病院から個人開業のセラピストまで様々です。
・基本的にインターネット上で発見したものをリストにしたもので、
いずれかの実施機関をお勧めするものではありません。具体的な診療内容などは、
各自連絡をとってご確認下さい。
・予約や紹介状が必要なところも多いようです。かならず事前に、電話などで確かめてください。
・どのような治療が必要かは、初診のあと医師やセラピストが判断することなので、
必ずしも希望の認知行動療法が受けられるとは限りません。
全国の精神保健福祉センター
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
74:優しい名無しさん
09/06/11 22:24:21 Xm7sV4z8
>>72
自分のことだから、調べたまで。
俺は心理士には、嫌われるようなことをいっていいと思ってる。
そのようにも、宣言した。
嫌われるようなことでも、感じたままありのまま表現しますと。
それが自分にとって必要だと思うのでと。
それをしていいのが、カウンセリングの場だと思うのでと。
いい人ぶらなければならないカウンセリングはカウンセリングになってないと思う。
程度はあるだろけど。
75:優しい名無しさん
09/06/12 08:32:11 ahiLQoW8
クライアントの非を冷たく指摘するように話をもっていって
クライアントを刺激して興奮させるようなやり方とかはどうなんだろ。
興奮は冷静さを無くすし疲弊するし、興奮させた分だけ何かを
一緒に考えるでもなく、指摘するだけして放置のままだったんで
違うやり方もあるんじゃないか?と思ったけど。
76:優しい名無しさん
09/06/12 09:37:01 OSXJSo/r
放置プレイの一種だね。
77:優しい名無しさん
09/06/12 11:49:23 44OLSHgE
>>75 「いやです」つったら言い、意見交換可能な土台がない。
78:優しい名無しさん
09/06/12 14:13:00 5GRHruIX
>>60 >>62
私はとりあえず、次の先生がどんな人か、また一からやり直すのは面倒だけどそれで合わなかったら他の先生にしてもらうつもり。
プレッシャーにならない程度の応援やリラックスの練習は、今の私には必要だからカウンセリングはまだ止めない方が良さそうなんだ。
長文スマソ&レスありがとう
79:優しい名無しさん
09/06/12 14:17:44 5GRHruIX
>>78は>>59でした
80:優しい名無しさん
09/06/12 14:42:54 cf7JOhBS
自分がされているカウンセリングがどういう手法なのかなんてどうでもいい。
要は話し相手になってくれればいい(自分の場合はね)
何でも溜め込んで喜怒哀楽の楽以外が抜け落ちちゃってる自分には、人間らしくなれる唯一の場。
沈黙も苦にならないし、数年ぶりに怒って泣いたときすごくすっきりした。
それが根本の解決じゃなく一時の幻想にすぎなくともね。
心のドロドロした他人を妬むことも言っちゃった。先生すらも妬むってことも。それでも受け止めてくれた。
カウンセリング代は正直つらい、でも行かないとまたニコニコ笑ってるだけの人形になっちゃうから何とか稼ぐ。
投薬以外なら抜いても構わない(精神科代は公費負担だし)
自分に合う≒自分が信頼できるカウンセラーを見つけるのは大変だと思う、
その点は一人目で見つけられたので運が良かった。
81:優しい名無しさん
09/06/12 15:38:45 ahiLQoW8
>>77
自分も基本的にはそう思う。ただ実際は
「嫌だ」と伝えること自体とても考えつかなかった。
拒絶は自分の非を認めない行動というイメージしか沸かなかったし
何も考えられないままで、どうすればいいか解らなかったよ。
82:優しい名無しさん
09/06/12 17:17:01 44OLSHgE
>>81
そういう人をメインに相手にするんだから、心理士はちゃんと洞察力を見抜いてもらいたいね。
ちゃんとした心理士だったかどうかわからないけど。
83:優しい名無しさん
09/06/12 17:55:15 ahiLQoW8
>>82
ありがとう。正直そのやりとり思い出すと未だに恐い。
あと結局その辺で頭が回らなくて実生活も苦労してるんだよね。
自分にも非がありつつ知人に危険な利用のされ方をしそうになった出来事について
モヤモヤした気持ちを伝えようとしたら、話が自分の非をとことん突き刺す流れになってた。
自分は混乱すると怒りに発展しやすいのだけど、容赦なく突き付けられて混乱したまま
「じゃあ誰も信用しないほうがいいですね!」と思わず口にしたら
「信用したくなければどうぞ」と、完璧にトドメ刺されたよ。
何だか恐くて「あなたがその知人のように見える」と伝えたら
「私はその知人ではありません」でその回が終了した。
言ってることが正しいのは解る。けど未だに恐いし、その恐さも相談の趣旨だった。
それを伝えたくてモヤモヤした気持ちを伝えようとしたのがこの結果だったから
振り出しに戻るだけというか、何もできなかった。
「お前が悪い早く認めろ甘えるな嫌なら死ね」みたいな恐さ。
わけわからん長文でごめん。
84:優しい名無しさん
09/06/12 18:19:03 1YQkYpJn
>>83
>何だか恐くて「あなたがその知人のように見える」と伝えたら
あちゃー、その返答は心理士の思う壺だったね。
クライアントの苦手な人や嫌いな人と、心理士やカウンセラーが
似てると思い込んだり、投影することは
カウンセリング用語では「陰性転移」と呼んで
カウンセラーがクライアントを見下す事柄のひとつなんです。
ちなみに、クライアントが誰も投影せずに
カウンセラー自身を嫌いだと思ったり不信感を持ったとしても
カウンセラーは「私のカウンセリングが悪かったのだろうか」などと
考えて反省したりはしません。
「ハイハイ、陰性転移ウザ」ぐらいにしか考えない。
カウンセリングの理論やシステムは
カウンセラーにすべて都合が良くできているからね。
85:優しい名無しさん
09/06/12 18:55:15 ahiLQoW8
>>84
そうかも知れない。
正直「そんなこと見りゃ解るよ!」て、すごく歯痒かった。
陰性転移という判定だけで反応して、なぜ私がそう言ったかは無視なのか?とも思った。
わざわざ興奮させたり、興奮をクライアントの一方的なものとするようなやり方に疑問を持った。
他にも、整理がつけられず解決が見えない事柄に向こうから触れてきて
思わず「何か解決に近付けないか…」と無謀な期待を抱いてしまいながら
それに応じたのだけど、掘り出すだけで「そうですか」で終わり
なんでわざわざ現状解決不可な辛いこと掘り出したんだろうと怒りが沸いて
態度に出すしか出来ずに帰って、次の回で「嫌だった」と伝えたら
「そーいえばすごく怒ってましたもんねー」と軽く言われて
「じゃあどうして欲しかったですか?」と。
正しいのは解るよ。でもなんかそれに対する気持ちとか未だに巧く言えない。
86:優しい名無しさん
09/06/12 19:06:45 1YQkYpJn
歪んだカウンセラーに当たってしまった場合も
クライアント(患者)がそのカウンセラーのことを糾弾するのは
難しいんだよねぇ。
なんでそんな異常な人間に対して
自分の個人情報や言いにくい過去や秘密や本音を包み隠さず話せたんだ?
異常な人間が相手の時は警戒するのが普通なのに
包み隠さず話す貴方も悪い。自己責任、みたいに第三者は考えるから。
これとかイイ例。↓
ボダっぽい性質で自称カウンセラーの「友人(?)」に
カウンセリングをしてもらって傷つけられた相談者。
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
回答者は相談者に微妙に冷ややかなレスをしている。
ただ、カウンセリングを受けるという時点で心が弱ってるわけで
心が健康な人と同じ判断力ができないのは当たり前なのだから
もう少し、クライアント・患者を守るシステムや理論があっても良いとオモタ。
87:優しい名無しさん
09/06/12 19:13:00 44OLSHgE
>>83
わけわかん長文ではあるが、よろしくないカウンセラーにぶちあたったのはわかった。
その上で、いちおう護身のために聞きたいが、
院内カウンセリングだったか?
病院付属心理相談室だったか?
個人の心理相談室だったか?
精神科医の紹介だったか?
スクールカウンセラーだったか?
大学の心理相談室だったか?
何でそのカウンセラーを知っていったか?
料金はいくらだったか?
そのカウンセラーの持っている資格について何か明言・記載があったか?
来談者中心療法だったか?
くらいはできれば聞いておきたいね。
88:優しい名無しさん
09/06/12 19:22:44 44OLSHgE
>>86
そのリンクの質問者は釣りか正真正銘のバカ。
そら冷ややかな回答つけられるわ。
その自称2級カウンセラーもどうしようもないアホだが、
それにひっかかるってのはそれに輪をかけてアホだし。
ましてやそんな人間と「友人」って。
さらに、その内容をちゅうとはんぱに腰を引きながら、
婉曲的につるしあげるくせに、自分は責任おいませんって態度とか。
類は友を呼ぶっていわれてもしょうがないよ。
89:優しい名無しさん
09/06/12 19:28:04 44OLSHgE
>>84
2ちゃんだからなにをレスするのも自由だけど、
ツッコミを受ける自由があるのも忘れずにね。
「陰性転移」は見下すためにあるのではない。
あえていうなら、マイナスの感情を向けられればマイナスの感情を抱くのが通常の人間の反応だが、
心理士がマイナスの感情にマイナスで反応したところで、
心理士にとってもクライエントにとっても、一利もないので、
心理士が自分の感情と切り離して、その反応をありのままに理解するための概念。
反省しないカウンセラーがいないとは言わないが、
反省しない人間は職業の別なく、人間としてダメだな。
どんなものごとでも、自分に都合よく考える人間もね。
90:優しい名無しさん
09/06/12 19:37:08 44OLSHgE
>>85
人のツッコミばかりしてるのも美しくないから、具体例。
心理士「深く考えることが辛いですか?」
俺
「辛いか辛くないかだと、辛いけど、そもそも
一通り自分を知ってもらうための過去は話したし、
嫌な過去を深く振りかえったところで、終わったことだし、それによって得ることがあるとは思わない」
俺が仮に言われたら、
「じゃあどうして欲しかったですか?」
「そのときの、気持ちをいま正確に思い出すことはできないし、する必要があるとも思わないし、
なにより、今のあなたの態度は人に対する気遣いが常識レベルで欠けていて、
正直いって不快です」
91:優しい名無しさん
09/06/12 20:41:29 6Gfw6opg
今日カウンセリングの日だったんだけど、待ってる間にカウンセラーが別のクライエントと並んで歩いてるのを見て不快な気分になりました。
こういうのって皆さんどう思われます?
92:優しい名無しさん
09/06/12 20:42:19 ahiLQoW8
>>90
提案してくれてありがとう。
カウンセラーは「触れて欲しくないことが何かは言われないと解らないし
嫌なことをして欲しくないなら、どうして欲しかったか教えて」
という意味で聞いたんだと思う。正論だとは思う。
ただ、自分の気持ちは
「カウンセラーの好奇心で、解決不可なことに触れてきたんじゃないのか?」
という怒りと悔しさだったと思う。
触れられたのは「今後、恋愛が可能か?」というような部分なのだけどさ。
現時点でも自分では絶望視しか出来ない理由を越えられないのだけど
元々カウンセラーは積極的に楽観視する姿勢だったから
悪気もなしに、解決策もないのに触れてきたんだと思う。
それが悔しかった。
けど、違う面から正論出されると、その正論に応じるほうに気をとられてしまうね。
93:優しい名無しさん
09/06/12 20:42:40 44OLSHgE
>>91 何がいやなの? 友達や彼女が自分以外と歩いているのがいやな感じ?
94:優しい名無しさん
09/06/12 21:17:01 ahiLQoW8
あと、他で合わないと感じて短期間で辞める判断したことは数回あったけど
そのカウンセラーとは継続して受けることが出来たので
まるで話が通じなかったわけではなかった。けど、疑問に思う回が数回あったという感じ。
その人自身は強くて優秀・優良な人なんだろうなという印象だったよ。
様子も柔らかめで、特に高圧的な人ということもなかった。
こっちも「恐い」「辛い」の感情が沸くと混乱するから
それを差し引いても異常なやりとりだったと言えるか結局はよく解らない。
正しいことは言ってるし、自分だけ異常なのかも知れない…
それでまた恐くなるんだけど、自分でも手がつけられなかった。
強くて優秀・優良な人には私のことが解らないだろうと常々感じてもいた。
>>87
公的機関の一種。ネットで調べた。無料。
自分はカウンセリングのみの適用で、資格の有無と療法は未確認。
話から察して、恐らく院卒対象の資格は取得してるんではないかと思う。
95:優しい名無しさん
09/06/15 01:03:41 RyWUS3t1
病院内にカウンセラーがいるので、先生にその事をたずねると
『君にカウンセリングは必要ない』とのこと。
96:優しい名無しさん
09/06/15 01:40:02 26kHhWH9
昔、心理学科を選ぶのは、歪んだ意地悪な奴がほとんどだった気がする。
それか気の弱い鬱な人か。
だから、カウンセリング受けたいけど躊躇する。
ハズレに当たる率が高そうだから。。
97:優しい名無しさん
09/06/15 01:51:54 EOYpz2Tk
私の先生は明るくて時折笑わせてくれたりする優しい先生だよ。
私より先生の方が喋ってくれるから話しやすい。
今週また行くんだけど、私は一体何の病気なのか思い切って聞こうかと思ってます。
数年前に鬱と言われたけどそれだけじゃないような気がして。
先生の方からは、あまり病名は告げられないものなのですか?
友人に聞いたら気になるなら聞いた方が良いと言われました。
98:優しい名無しさん
09/06/15 09:51:47 J29PSBj8
ここでカウンセリング長文マンセイしてる人って某スレで
カウンセラーにストーキングしてる人?
ヒント→林○頬っ○
よく分からないけど陽性転移厨なんだろうね。
99:優しい名無しさん
09/06/15 14:53:41 umYDoHIW
カウンセラーじゃなくて精神科医が
カウンセリングのようにたくさん話を聴いてくれるのは何という療法なんだ?
受診した医師、患者の話をたくさん聞いてくれて薬は弱い薬を少量、というタイプの先生だった。
なんか気持ちがおちついて良かったような気がする。
100:優しい名無しさん
09/06/15 23:20:53 ut/1k/t5
>>99
精神科医がカウンセリングをやるのは自由です。
どんな手法を使っているかで決まるので、誰がというのは関係ありません。
精神科医が心理療法に通じていても不思議ではありません。
ただ、大方の医師は一人あたりに費やせる診察時間と、その治療効果の
関係から、診察→処方決定の手法をとっているだけです。
101:優しい名無しさん
09/06/16 00:08:56 hJHOin4B
>>97
私の担当の先生も病名言ってくれなかった。
気になるけど聞くか迷うよね、、、。
102:優しい名無しさん
09/06/16 02:18:46 2sP2yrO0
カウンセリングや治療は精神科医の好みで決まる
好きな患者は熱心で楽しみ
キーワードは若いかわいい(心理療法に)信心篤い母娘 露骨でない付け届け
103:優しい名無しさん
09/06/16 08:39:06 aJRJS0RV
>>102
死ね。
104:優しい名無しさん
09/06/16 09:55:36 8ubyonDX
そういや俺も担当医から直接、診断名を知らされはしなかったな。
職場に提出する診断書の記述を母から聞かされただけで。
その後は、俺は診断名知っているという前提で医師と話つづけたけど。
105:優しい名無しさん
09/06/16 12:00:44 hJHOin4B
基本的に病名は進んで言ってくれないものなのかな?
106:優しい名無しさん
09/06/16 12:07:08 8ubyonDX
>>105
病名聞いて、さらにへこむ人も多そうだから、医師側から積極的にいうことはないんじゃない?
医師でも経過確認しないと、自信持った診断できないし。
ついでにいうと、心理士が病名告知するのは医師法違反になりかねないよw
107:優しい名無しさん
09/06/16 12:15:34 hJHOin4B
>>106
そうなんだ。
知らなかった!先生に聞くの怖いしカウンセラーに聞こうかなって思ってたのに。
心の病気は判断も難しいだね。
色々教えてくれてありがとう。
108:優しい名無しさん
09/06/16 14:49:30 /RjNyQrv
質問です。
今まで薬だけだったんだけど、こないだ医者に心理療法したほうがいいかも。と言われました。
でも自分が今の状態を問題と思ってないならやる必要ないけどとも言われ、取りあえず薬続けてます。
辛かったら薬のんで、と言われてたので飲みまくってたのが問題らしいんだけど。。
カウンセリングやってみたい気もするけど、問題がよけい深刻になるんじゃないかと不安です。
実際、一度やってみたほうがいいのでしょうか?
ちなみに病名は聞いてません。薬はソラナックス、レキソタン、セルシン、ジェイゾロフト飲んでます。
長文失礼しました。
109:優しい名無しさん
09/06/16 15:11:54 VrIaEyZP
>>108
自分で決めるしかありません。
治療法の一種である以上メリットもデメリットもありえます。
家族親友恩師と相談してください。
担当医にあらためて、心理療法のメリット・デメリットを聞いてみるのもいいかもしれません。
110:108
09/06/16 21:00:04 /RjNyQrv
アドバイスありがとうございます。
結局は自分ですよね。。。
次回の診療の際、先生に詳しく聞いてみます。
ありがとうございました。
111:優しい名無しさん
09/06/17 00:36:23 3fXPDunt
>>99
話を聴いてくれるのは来談者中心療法あたりか。
あなたは良い医者に当たったのかもしれない。
しかし、多くの場合、医者は初診には時間を掛けて、軽く認知療法のようなことを言いますが、
それ以降は10分程度しか時間を取りません。
「ただの薬屋」のケースが多いです。
物理的に時間が取れないので、心理療法をやることは少ないです。
精神科医は単なる薬売りPart3
スレリンク(utu板)
112:優しい名無しさん
09/06/17 00:53:22 7lgL0fTt
カウンセリングマンセー
113:臨床心理士
09/06/17 05:32:54 tLwJRyNy
カウンセリングの「顔」にあたる部分。
URLリンク(iwazy.2.pro.tok2.com)
カウンセリングの全体像。
URLリンク(iwazy.2.pro.tok2.com)
114:優しい名無しさん
09/06/18 00:07:18 WgGMpEDZ
私の夢は先生に抱かれることです。
痛いの痛いの飛んでけ(´・ω・`)/~~
115:優しい名無しさん
09/06/18 01:36:10 jT23q6gw
みかがいないと困る
116:優しい名無しさん
09/06/18 19:19:33 WgGMpEDZ
先生のこと想いながらピアノ弾いてます
117:優しい名無しさん
09/06/18 22:56:21 jT23q6gw
あっそ
118:優しい名無しさん
09/06/20 00:54:52 Q0moJuva
カウンセリングノート作ってる人いる?
119:優しい名無しさん
09/06/20 07:17:31 195oFPAk
カウンセリングノートって何?何つけるの?
120:優しい名無しさん
09/06/20 09:46:08 FY/N3tEr
>>118,119
受けたカウンセリングの内容や、そのとき感じたことをノートに書くだけっしょ。
別にそんな特別なことじゃない。
メモとったり、日記を書く習慣がある人なら普通にしてるんじゃない?
カウンセリングノートではないが、
俺は心理療法→診察の順序で、間に待ち時間があるので、
その間に、今日の心理療法で感じたことを書いて主治医に渡している。
心理士にも、心理療法と心理療法の間の通常生活で感じたことや、
前回の心理療法で感じたことを渡している。
俺はしゃべるほうが遠慮がでるから。
121:優しい名無しさん
09/06/21 20:52:25 nJD98L3g
そもそもカウンセリングって効果あるのかな?
話を聞いてくれる友達がいたら同じのような・・・
122:優しい名無しさん
09/06/21 21:08:12 0b3ATkHt
>>121
友達じゃない
123:優しい名無しさん
09/06/21 21:32:30 IdE6PUIm
話をよく聞いてくれる友達がいれば、
必要とする状況にあまりならないか、
より上手く心理療法を活用できるのでは。
124:優しい名無しさん
09/06/22 00:24:19 BvR+h2gv
友達がいない、もしくは友達にいえない内容を話す
125:優しい名無しさん
09/06/22 01:01:38 mL/Yr4Yk
そもそも重い話は誰もが聞きたくない
友達はすぐ解決策を言う
そんなんで解決できるなら病気にはならない
的外れなアドバイスで悪化する場合がほとんど
126:優しい名無しさん
09/06/22 05:27:26 1UV93L5E
カウンセラーは特殊な第三者として利用する。けど効果は不明確。
友達からは得られるけど、カウンセラーからは得られないものもある。
127:優しい名無しさん
09/06/22 07:26:09 MEMGJVfQ
私には友達(*^o^)/\(^-^*)がいません。
カウンセラーも知ってます。
ミッチーとよしりんも友達がいないそうです。
恥ずべき事ではないです。
128:優しい名無しさん
09/06/22 10:29:26 Ux+HMBdB
>>127
ミッチーって、まさか、及川光博?
よしりんって、まさか、小林よしのり?
ちんでもい~♪というか、ちね (*^o^)/
129:優しい名無しさん
09/06/22 17:31:48 MEMGJVfQ
>>128
違いま~す。
カップルの名前です。
130:優しい名無しさん
09/06/23 11:09:35 lsLMg3km
あるカウンセラーに疑問をぶつけたんです
人を傷付けてしまったときなどの、罪悪感をなくすにはどうしたらいいのかと
すると神を信じているから、神にお任せする、神は赦してくれる
といわれたんですよね
宗教を否定する気はないんですけど、一般人の僕にそのような理屈は
まったく理解できないんですわ
キリスト教系がやってるカウンセリングってどこもこんなかんじなんですか?
131:優しい名無しさん
09/06/23 11:15:32 tPOrlME3
>>130
それ宗教団体w
カウンセリングで神とかつかわないからw
132:優しい名無しさん
09/06/23 11:20:27 lsLMg3km
>>131
まじで?まじで?俺だまされてる?
133:優しい名無しさん
09/06/23 12:07:44 IGNn2igt
>>130
まず、あなたがどういうところで心理療法を受けているかによる。
心理療法の多くは欧米中心に発達してきたので、
そのような考えがあったとしても驚きではない。
ただし、根底であって前面ではないと思うが。
少なくともキリスト教文化圏に育った人間にとっては
ある程度共感可能な論理だとは思うね。
そのカウンセラーはそう思っているんでしょ。
それをあなたに強制したわけでなければ問題ない。
少なくともそのような罪悪感を根底から払拭するには、
宗教的な発想が必要になるよ。
134:優しい名無しさん
09/06/23 14:17:23 lsLMg3km
>>133
僕は日本人だし、いきなり神と言われても共感できないよ
135:優しい名無しさん
09/06/23 14:20:07 IGNn2igt
>>134
あなたがどう聞いたかはっきり書かれていないのでわからない。
自らの罪悪感をどうなくすかという問いに対する答えなら不自然ではない。
それが共感可能なものかどうかは、この際には関係ない。
136:優しい名無しさん
09/06/23 14:27:20 lsLMg3km
>>135
よくわからんが、不自然と思うかどうかは、僕が決めることじゃないの?
共感できない話をするのがカウンセリングなの?
ふーん
137:優しい名無しさん
09/06/23 14:34:17 IGNn2igt
>>136
いや、だからあなたがどう聞いたかはっきり言わない限り不適切であったかどうかすら判断できない。
あなたの聞き方が、あなたを納得させることを目的とせず、
カウンセラー自身がどうしているかと聞くものであったなら、それが共感不能なものであったとしても
なんら問題ない。
そもそも「罪悪感の払拭」という命題の立て方自体が、宗教的・哲学的回答以外きわめて難しい
やや不適切なものだし。
138:優しい名無しさん
09/06/23 14:37:34 lsLMg3km
>>137
>カウンセラー自身がどうしているかと聞くものであったなら
これはちがう
僕自身が悩んでいて、どうしたらいいか聞いただけ
139:優しい名無しさん
09/06/23 14:42:40 lsLMg3km
>>137
>そもそも「罪悪感の払拭」という命題の立て方自体が、宗教的・哲学的回答以外きわめて難しい
>やや不適切なものだし
不適切だったかもしれないけど、そこまで気を使わないと
カウンセリングって受けちゃいけないものなんだ?
なんか堅苦しいな
140:優しい名無しさん
09/06/23 14:46:30 tPOrlME3
ID:IGNn2igt
が話をややこしく難しくしている気がする
141:優しい名無しさん
09/06/23 14:49:41 IGNn2igt
まず、人を傷つけてしまったときの罪悪感にどう対処すればいいか。
宗教的な発想を除くのならば、
傷つけた本人に謝る。(以外と本人はぜんぜん気にしてないことも多い)
過去は取り戻せない。今後そのようなことをしないよう未来と現在その分注意する。
他のことで忙しいようにして忘れる。
そのような過去を含めてあなたを受容してくれる人を見つける。
等々があります。いずれにも、あなたが最初に希望した「過去の罪悪感を払拭する」
ということには正面から解決するものではありません。
なぜなら過去の事象を正面から解決する手段は現在にはないからです。
ごく限られたレスの内容から推測するなら、
そのカウンセラーがキリスト教的バックボーンがあることは自明のことであった。
そのカウンセラーはどのような形であれクリスチャンだった。
そのカウンセラーは、神を信じていて、神にお任せすれば、
人を傷つけたことを神が赦してくれる、そう思っている。
カウンセリーが過去の罪悪感に囚われているようなので、
そのような方法を自らのものとして答えた。
ことがあなたのことな以上、答えはあなたの中にしかない。
答えを探る一助としてそのような考えを提示した。
あなたにはそれが、まったく共感できなかった。
ただ、それだけ。
キリスト教系カウンセリングとしてみるなら、過去の罪悪を神が赦してくださる
という考えをもっとわかりやすく、共感できるように提示したほうがよかった可能性は
あるが、そもそもそうでない可能性も高い。
だから、別に普通だと思う。
142:優しい名無しさん
09/06/23 14:51:56 IGNn2igt
>>139
不適切ってのは考えても無駄ってことね。
別にカウンセリングの場でいうことが不適切ではない。
あえていうのなら、
たとえカウンセラーといえど
他人が「あなたの答え」を持っているというのがちょっとちがう。
神うんたらと言われたときに、
あなたが、それはボクにはぜんぜんわかりませんといえばよかっただけのはなし。
143:優しい名無しさん
09/06/23 14:52:11 lsLMg3km
???
144:優しい名無しさん
09/06/23 14:54:57 lsLMg3km
キリスト教は僕には合わないということがわかった
ありがとう
145:優しい名無しさん
09/06/23 14:57:50 IGNn2igt
ID:lsLMg3km
あるカウンセラーは何者だったか?
カウンセリングの場はどこだったか?
あなた自身がなぜ、どのように過去の罪悪感から開放されたいのか?
この最重要な質問をスルーされたまま、
レスしてるから、まったく見当はずれだったとしても知らないよ。
別にいいけど。
146:優しい名無しさん
09/06/23 15:04:05 lsLMg3km
名前書いていいの?
147:優しい名無しさん
09/06/23 15:10:13 IGNn2igt
>>146
常識的に考えて、
個人の心理相談室か、
公共サービスか、
大学研究者か、
精神科付属か
宗教施設付属か、
あとどのようにしてそれを知ったか
精神科医の紹介
知人の紹介
ネットで検索
看板
チラシ
とかでしょ。
もしかして、学生さん?
148:優しい名無しさん
09/06/23 15:20:13 lsLMg3km
NPOの○○サービスってとこの男性で
僕は知人の紹介で行った
149:優しい名無しさん
09/06/23 15:25:45 IGNn2igt
>>148
NPOじゃあ、ぶっちゃけ微妙だね。
そのカウンセラーがどういう資格持ってるとかわからないでしょ?
とりあえず、その経験をもってカウンセリング・心理療法全体を判断してほしくないね。
あなたが精神疾患患者かどうかわからないけど、
もしそうなら、受けるなら主治医の紹介で受けることをおすすめする。
そうでなく、カウンセリングを受けたいと思うのなら、
スクールカウンセラー・大学の心理相談室・臨床心理士資格を持っているところに行くことをおすすめする。
あんまり、専門的な心理療法どうこうより、
もっと漠然とした人生相談っぽい感じだけど。
あなたが、そこで受けたカウンセリングが時間とお金に見合うものなら、
続けたらいい、そう思わないならやめたらいい。
150:優しい名無しさん
09/06/23 15:29:48 lsLMg3km
>>149
資格がどうとか気にしたことなかった
精神科にはかかってないよ
151:優しい名無しさん
09/06/23 15:31:43 IGNn2igt
>>150
うーん、根本的なところで、
「カウンセリング」ってなにで?受けることで何を期待してる?
152:優しい名無しさん
09/06/23 15:35:42 lsLMg3km
>>151
期待とかないけど、生き辛さみたいなものの解消じゃないかな
知人がいいっていうから、じゃあ僕も行こうかと思った
153:優しい名無しさん
09/06/23 15:36:34 IGNn2igt
>>152 その知人を信用できるなら続けてもいいんじゃない?
154:優しい名無しさん
09/06/23 15:37:48 lsLMg3km
>>153
その人は信用してるけど、キリスト教はちょっとうけつけない
155:優しい名無しさん
09/06/23 15:39:44 IGNn2igt
>>154 じゃあ、やめたらいいんじゃね?
そのNPOはキリスト教系の団体っぽい雰囲気だし。
156:優しい名無しさん
09/06/23 15:41:59 lsLMg3km
>>155
うん、やめることにするよ
157:優しい名無しさん
09/06/23 17:02:02 Wyo6obaf
NPOと聞くとタイの女児を思い出すの。
158:優しい名無しさん
09/06/23 19:35:44 IGNn2igt
URLリンク(www.npo-homepage.go.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)特定非営利活動法人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「株式会社」程度の肩書きにすぎないから。
159:優しい名無しさん
09/06/23 19:47:49 Wyo6obaf
市役所には非常勤でない、常勤の臨床心理士っているのですか?
いるとしたら何課にいるんですか?
160:優しい名無しさん
09/06/23 19:51:09 IGNn2igt
>>159
その市によるんじゃないの?
つーか、市役所で受けられる心理療法って聞いたことないけど。
常勤の人がいても、市の職員の労働精神衛生用とか、
心理衛生の事務方職員としてで、心理療法の実務担うことはないんじゃないの?
むしろやってる事例があれば教えてほしい。
161:優しい名無しさん
09/06/23 20:01:12 Wyo6obaf
よく公務員の臨床心理士は勝ち組とか心理学板で見るから
何処にいるのかなぁと個人的興味で聞きました。
162:優しい名無しさん
09/06/23 20:13:18 IGNn2igt
>>161 心理学板で聞いたほうがいいんじゃない?w
あと、公立国立病院勤務ならみんな公務員じゃない?
163:優しい名無しさん
09/06/23 20:27:28 IGNn2igt
>>162
やっぱ、心理学を背景にした単なる公務員だね。
URLリンク(www.nutshell.jp)
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)公務員-福祉職・心理職の合格知識-中村-一樹/dp/4384036973
URLリンク(zenkoji.shinshu-u.ac.jp)
164:優しい名無しさん
09/06/24 00:56:55 uL2tBm3e
精神科で診察うけてカウンセリングうけて。ってした後、受付の姉ちゃんにジロジロ偏見の目で見られてる気がして気になる。
165:優しい名無しさん
09/06/24 01:12:32 DyhhZ/s7
かかりつけの病院がカウンセリングを始めたので、
お願いしようか迷っているんですが、
45分3千円(延長500円/5分毎に)
は高い部類に入りますか?
心理テストが必要な場合は別途、保険適用で料金が発生するらしいけど、
カウンセリングそのものは保険が効かない定額なのでorz
166:優しい名無しさん
09/06/24 01:34:06 qEhOfYJn
>>151
みたいに、
「このカウンセリングを受けることでどんな効果を期待している?」
って初めてのとき聞かれたんだけどなんか意味あるの?
167:優しい名無しさん
09/06/24 02:24:18 1h+NLAqU
>>165
まぁ、妥当。あなたの可処分所得しだい。
隔週なら俺はやっとくかな。
延長はなしで。
168:優しい名無しさん
09/06/24 02:26:22 1h+NLAqU
>>166 こたえられないことを期待されているとお互い不幸になるから。
169:優しい名無しさん
09/06/24 02:31:27 qEhOfYJn
>>168
緊張してて
「あ、何も期待してないです」
って言ったのが恥ずかしい
170:優しい名無しさん
09/06/24 02:55:17 1h+NLAqU
>>169
また、表現を変えて聞かれると思うからそのときがいいんじゃない。
ともかく、何事にせよ、自分が何を求めてるかを自覚していたほうが、
幸せになれる確率は高いと思うよ。
これ心理経済学で証明された命題なんだよね・・・・・・。
171:優しい名無しさん
09/06/24 03:11:28 qEhOfYJn
>>170
サンクス
言いたいことを纏めてからいくわ
172:優しい名無しさん
09/06/24 08:03:37 e2+2Ty8/
>>165
安い
173:優しい名無しさん
09/06/24 09:58:11 uL2tBm3e
私の所は1時間\2500-です。
でもカウンセリング代って1ヶ月にすると1万だし痛い出費だ。。。
174:優しい名無しさん
09/06/24 10:27:10 kivJpoZG
>>173 毎週って多くね?隔週でいいんじゃね?
とはいえ、医師(非心理士)の判断を重視すべきか。
175:優しい名無しさん
09/06/24 10:37:27 kivJpoZG
>>164 自意識過剰。精神科・カウンセリングの受付姉ちゃんは、患者以外の人と仕事でほぼあいませんw
176:優しい名無しさん
09/06/24 12:01:43 L3U+EzIO
初診で自律神経のバランスがおかしい、鬱と言われてから
どんな症状を訴えてもそれは鬱で集中力ないから仕方ないと言われます
医者が常に貧乏ゆすりしてるのも気になります
家族に甘えや逃げと言われ理解してくれないと言っても
まあなった事ない人はそんな感じだよねと流す
一刻も早く終わらせたい感じでちょっと信頼できないというか…
カウンセリングの後に落ち込みました
医者変えた方がいいですよね
177:優しい名無しさん
09/06/24 12:09:05 kivJpoZG
>>176 医者かえたいなら替えたほうがいいですね。
微妙にスレ違いですが、それも鬱で集中力がないからでしょう。
まったく問題ありません。
178:優しい名無しさん
09/06/24 21:46:52 35z2GM5r
>>148
NPOは書類さえ提出すれば名乗ることができてしまう。
資格のチェックも何もない。
福祉関係に多い。
要注意。
「NPO 詐欺」で検索しろ。
179:優しい名無しさん
09/06/24 22:45:16 kivJpoZG
>>178
NPO法人だから、信用するのもどうかと思うが、
NPO法人だから、疑ってかかるのもどうかと思う。
内実で判断すべき。
180:優しい名無しさん
09/06/24 22:45:30 LylrK6Qe
>>178
臨床心理士以外、カウンセラーと名乗れれないようにすれば、問題も減るかな?
181:優しい名無しさん
09/06/24 22:54:04 kivJpoZG
>>180
心理士の国家資格化にはいろいろ課題があって、当分無理。
あと、臨床心理士か、医療心理士と名乗れる人は限られても、
「カウンセラー」ということばは元の意味が広すぎるから、
名乗るのを法律で禁止するのは無理があると思う。
182:優しい名無しさん
09/06/24 22:55:14 /0tsYhv6
やはり公的な資格を持った人だけにして欲しい。
きちんと精神医学の学習を専門機関で受けて
更に最低限の医学全般の素養も有しており、更に公的試験を通った人に。
本人が鬱を病んでいると公言しつつ「カウンセラー」をやってたり
その人が生活習慣病の知識すらなかったりする事例を知っているから
「まず自分自身を治療した上で勉強するのが先では?」と思う。
183:優しい名無しさん
09/06/24 23:02:05 kivJpoZG
>>182
臨床心理士の勉強に精神医学の勉強は含まれていないか、
あってもごくわずかだよ。
あなたの希望通りにするなら、心理療法を現行法どおり、
精神科医のみに制限しておけばいい。
あと、法律で制限できるのは、
医業や弁護士以外の弁護士活動くらいで、
あなたが危惧しているような内容を法規制するのは、
形が多少変わるだけで多分無理だよ。
184:優しい名無しさん
09/06/24 23:08:53 9MJvJwpH
>>183
臨床心理士は文系です
185:優しい名無しさん
09/06/24 23:14:16 LylrK6Qe
>>181
色々ややこしいんだよね
しかし誰でもカウンセラーと名乗れるということは、問題が多いと思う
例えばこのスレの誰かが、今から突然、「私はカウンセラーです」
と名乗ることもできるわけだし
>>182さんも書いてるけど、まず自分自身を治療したほうがいいような
カウンセラーも、けっこういる
186:優しい名無しさん
09/06/24 23:20:44 kivJpoZG
つーか、カウンセラーって、
相談乗る人って意味だからw
コンサルタントとほぼ同じ。語尾が違うだけ。
councel って ほぼ相談すると同じ意味だし。
だから、頭髪カウンセラーだろうが受験カウンセラーだろうが、
住宅カウンセラーだろうが、キャリアカウンセラーだろうが、
恋愛カウンセラーだろうが、結婚カウンセラーだろうが、
介護カウンセラーだろうが、美容カウンセラーだろうが、
なんと名乗ろうとほぼ自由。
187:優しい名無しさん
09/06/24 23:23:10 LylrK6Qe
>>186
では私も今から心理カウンセラーになりますw
188:優しい名無しさん
09/06/24 23:42:25 kivJpoZG
>>187
じゃあ、俺はウルトラスーパーゲシュタルトマインドスキナーメガスマッシャーに。
189:優しい名無しさん
09/06/24 23:46:12 LylrK6Qe
なんやねんそれ
190:優しい名無しさん
09/06/25 07:55:59 OiORWeSh
占い師と同じで、誰でもカウンセラーを名乗れるんだよね。
いちおう、このスレでは
心理系大学院を出て試験に受かった
「臨床心理士(※民間資格)」じゃないと
信用度が無いという意見が強いみたいで
それには一理あるとは思うけれど、
臨床心理士の試験に受かってる人でも
その人の人間性と、カウンセラーとしての腕前は未熟な人がいるんだよな。
と、いうのは知人でDQNでメンヘラ(狂言自殺癖がある。多分ボダ)で
偏差値の低い大学&大学院の心理系卒で
臨床心理士の資格は持ってる奴がいるからさ。
そいつにはカウンセリング受けたくないと思う。
191:優しい名無しさん
09/06/25 09:00:09 VBsrss49
臨床心理士への期待は、現状に対する不満の裏返しが最大の理由のような気が。
利用者側の自衛的な判断材料もないから、その要望と必要性の裏返しでもある。
でも最低限の足切り要素みたいなもので、腕を保証するものではないよね。
192:優しい名無しさん
09/06/25 10:23:49 p5xfA+l1
>>190
まぁ、医師にしろ弁護士にしろ教師にしろクズはいるからねぇ。
「SFの90%はクズであります。
何事によらず、その90%はクズであります」
そいつは学部と院は同じところ?
私立だよね?
地域と偏差値くらい教えてくれない?w
疑うわけじゃないけど(うそw)、資格持ってる確証はあるんだよね?
で、その人は心理士としての実務経験はあるの?
それによって、今後の護身の意識の度合いが変わるからさw
あとは第1種指定院か第2種指定院か。
URLリンク(ja.wikipedia.org)臨床心理士
193:優しい名無しさん
09/06/25 11:13:30 OiORWeSh
>>192
地方の私立の大学と院だよ。
ウィキぺディアの臨床心理士のページの「第1種指定大学院」に載ってる大学。
地域と偏差値は秘密でスマン。
資格は持ってるらしいけど、心理士として就労していないから
今のところはこの住民が被害にあう心配は無いよ。
194:優しい名無しさん
09/06/25 11:18:38 p5xfA+l1
>>193
それは安心w
まぁ、ぜんぜん聞いたことのない大学もいっぱいあるもんなぁ。
さりげに、漏れの母校も混じってるけどw
知名度ない=質が低いってわけでもないだろうけど。
けど、経験上学部段階では、偏差値=学生の質の側面は強いからなぁ。
資格とるより、就職のが大変だもんね、大抵。
ただ、1種指定院ってことは、
大学院在学中に彼氏・彼女のカウンセリングをいたことは確かだけどw
まぁ、教授の監督があるからなぁ。
195:優しい名無しさん
09/06/25 13:27:55 KI1omX0O
眼鏡がきつくて激痛。
196:優しい名無しさん
09/06/25 13:29:37 KI1omX0O
男ってなんで偏差値に拘るんだろう。
臨床心理士の資格持っててカウンセラーとしての才能持ってればそれでいいよ。
197:優しい名無しさん
09/06/25 13:38:48 p5xfA+l1
男は数字にこだわるから。
198:優しい名無しさん
09/06/25 14:21:56 KI1omX0O
あんまり頭でっかちの人って共感力に乏しそうで遠慮だよ。
あまりにも馬鹿っぽい人も嫌だけど。
199:優しい名無しさん
09/06/25 16:41:05 5jzLmS7F
西新宿にあるオフィスの男性カウンセラは最悪
200:優しい名無しさん
09/06/25 19:01:41 p5xfA+l1
URLリンク(www.forgiving.jp)
URLリンク(maps.google.co.jp)西新宿 カウンセリング&fb=1&split=1&gl=jp&view=text&ei=fEpDSujsLYqHkAWalsygDw&sa=X&oi=local_group&ct=more-results&cd=1&resnum=4
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
どれもぱっと見微妙っぽいかなぁー。
>>199
201:優しい名無しさん
09/06/25 19:57:05 oWiuJZED
>>199
どう最悪?kwsk
202:優しい名無しさん
09/06/25 19:59:13 p5xfA+l1
>>201
新宿みたいにアクセスはよくても無駄に賃料高いところに、
立地するって自体で、どういう思惑か透けて見えるような気がしまつ。
203:優しい名無しさん
09/06/25 20:00:19 oWiuJZED
>>202
集客が見込めるからじゃないの?
204:優しい名無しさん
09/06/25 20:02:05 p5xfA+l1
>>203
ふつう高邁な志に基づくなら、
ひっそりとでも固定客相手に細く長くやろうとするだろうし、
そのためには極力固定費減らそうとするんじゃない?
ビジネス一般・採算の考えとして。
ラーメン屋でさえね。
205:199
09/06/25 20:10:57 5jzLmS7F
>>201
こちらが話をしても、人を小馬鹿にしたような返事をし、
結局何がしたいの?と言われ、
カウンセリングをする必要は無いと言われました。
206:優しい名無しさん
09/06/25 20:36:25 oWiuJZED
>>204
そうだね、その通りだと思うよ
アクセスのよい場所というのは、大量集客が見込めるセミナーとか開くには最適、だね
>>205
うわ、ひどい奴だね
客をなめきってるね
207:優しい名無しさん
09/06/25 21:02:19 KI1omX0O
セラピスト養成講座とか、なんだかよく分からない○○テラピーとか
色々なものに手を出してるとこはあんま信用出来ない。
個人的に、アニマルテラピーと、アロマテラピーと、
ヒーリングマッサージは興味あるけど。
あと、占いみたいなのも面白そうっちゃ面白そう。
208:優しい名無しさん
09/06/26 00:37:53 qkiOAnaZ
>>207
アニマルテラピー=動物療法
アロマテラピー=香りのアレ
はわかるけど、
ヒーリングマッサージ=癒しマッサージ
だけは何のことかわからん。
わからんので、胡散臭く思ってしまうのだ。
女の人は占い好きだよなぁ。
変な占い師にひっかからず、
自分で本読んで占う分には、別にかまわないんちゃう。
209:優しい名無しさん
09/06/26 09:29:20 U/Bm+sPA
>>208
ごめんね、ヒーリングマッサージってのは私があったらいいなぁ
と思い、勝手に付けた名前です。
リフレクソロジーとかエステ、整体でもいいんだけど、癒しだけを目的とした
マッサージって中々ないからあったら是非受けてみたいと思ったのです。
変な占いを取り入れたカウンセリング施設は探せばぞろぞろと出てきます。
オーラがどうとか、バイオリズムがどうとか、もう占いにしか見えない。
面白そうだけど、カウンセリングを受ける場としてはあまり行きたくないなあ。
210:優しい名無しさん
09/06/26 12:13:33 qkiOAnaZ
URLリンク(ja.wikipedia.org)ヒーリング
URLリンク(ja.wikipedia.org)癒し
URLリンク(ja.wikipedia.org)治療
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(eow.alc.co.jp)"heal"/UTF-8/?ref=hk
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)手技療法
URLリンク(ja.wikipedia.org)リフレクソロジー
URLリンク(ja.wikipedia.org)アロマセラピー
URLリンク(ja.wikipedia.org)アニマルセラピー
211:優しい名無しさん
09/06/26 19:05:30 b+Uvzr46
スピリチュアルカウンセリングってのもあるんだよね。
なんか江原みたいな怪しいのを想像してしまう。
212:優しい名無しさん
09/06/26 19:07:39 b+Uvzr46
占い、オカルト、スピリチュアルの要素を入れたカウンセリングって
オ★ウ★ム(荒れ府)とか統★一★協★会とかソーカとかの
カルトとつながってるのもありそう。
213:優しい名無しさん
09/06/26 21:21:36 qkiOAnaZ
URLリンク(ja.wikipedia.org)スピリチュアル
URLリンク(ja.wikipedia.org)スピリチュアリティ
URLリンク(eow.alc.co.jp)
214:優しい名無しさん
09/06/26 22:37:51 qkiOAnaZ
薬だいぶ減ったのに、あんまり病院代減らないなと思ったら、
よくみたら領収書にカウンセリング代が入ってた。
専門治療って名前だけど。
まぁ、保険適用なってるし、適用外で計算しても大した値段ではないけど。
215:優しい名無しさん
09/06/27 00:39:52 qJHHdzaq
自分のブラウザ(Win2000のIE6)だと>>210-213が貼ってくれてるようなURLの貼り方だと該当ページに飛べない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
のように貼っていただけないだろうか?
どのブラウザだったら飛べるんですか?
216:優しい名無しさん
09/06/27 00:41:28 qJHHdzaq
自己解決。ファイやフォックス3だったら飛べたわ。すごいな。
IEだと何以上だと飛べるんだろう…。
217:優しい名無しさん
09/06/27 00:46:00 aUVjUxyq
>>215
俺のJane Styleでもとべないよ。
でも、その2バイト表記だと、長すぎることがあって、
俺はそっちのほうが嫌だから、こうしてる。
別に無理に読んでもらう必要ないし。
218:優しい名無しさん
09/06/27 06:29:55 C9Yl5hw1
最初は良かったけど段々うざくなってきた。
スピリチュアルの言葉の意味なんてどうでもいい。
219:優しい名無しさん
09/06/27 11:04:12 a7adO01p
標準精神医学 第3版 医学書院 2005
第5章 精神科治療学
Ⅲ 精神療法 大野裕 p.138-
A. 総論
1. 精神療法の定義
2. 精神療法の適応
3. 精神療法の形態
4. 精神療法の介入技法
5. 技法に基づいた精神療法の分類
6. 治療関係
B. 各論
1. 心理教育
2. 支持的精神療法
3. 来談者(クライエント)中心療法
4. 精神力動的精神療法
5. 対人関係療法
6. 認知療法
7. 行動療法
8. その他の精神療法
生活(社会)技能訓練 social skills training(SST)
自律訓練法 autogenic training
バイオフィードバック法 biofeedback
催眠療法 hypnosis
芸術療法 art therapy
心理劇 psychodrama
遊戯療法 play therapy
ゲシュタルト療法 gestalt therapy
アニマル・セラピー animal therapy
森田療法
内観療法
家族療法/夫婦療法 family therapy/marital therapy
集団精神療法(集団療法 group therapy)
220:優しい名無しさん
09/06/27 18:10:53 C9Yl5hw1
定義とか英語名並べて何になる?
ここまでくると、知識をひけらかしたい、ただのKYにしか見えないのだが。
発達障害系なの?
221:優しい名無しさん
09/06/27 22:21:21 /W5Lqu61
カウンセリング知識を頼まれなくても教えてくれる人は
トリップつけてハンドル入れてくれないかな?
そしたら、
その人に感謝している人からは喜ばれるだろうし
その人も自分のしたことが誰かの役にたって喜びになるだろうし
その人をウザイと思ってる人は、NGに入れられるから
スレ住民全員がWin-Winになると思うけど。
222:優しい名無しさん
09/06/27 22:43:56 CTnWk2AU
ここは俺の日記帳だっ!って思ってるに違いないアル。
223:優しい名無しさん
09/06/28 00:14:08 YR/kiU77
>>209
もしよろしければ、わたくしが癒しマッサージをいたしましょうか?
料金は無料でございます。
完全にリラックスしていただく為、着衣は下着のみでお願いします。
臨床心理士の資格もちゃんと持っておりますよ。
224:優しい名無しさん
09/06/28 00:25:21 YR/kiU77
場合によっては下着も脱いでいただくよう、お願いすることもあります。
女性の内にある抑圧された性感を開発することによって
精神疾患が完治する場合もございます。
乳首をくわえられ、身をよじっても構いません。
クリトリスを舐められ、うららかな声をあげられても構いません。
治療では心の内を表現することが重要なのです。
225:優しい名無しさん
09/06/28 00:34:43 wf0x/zOE
岩月謙司を思い出す。
226:優しい名無しさん
09/06/28 00:42:26 ZkjdBBD7
URLリンク(ja.wikipedia.org)岩月謙司
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.angelfire.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
227:優しい名無しさん
09/06/29 00:28:41 GCFdYXwR
>>226
うー…読んだら気持ち悪くなった。
確か2、3年前にニュースに出てきた人だ。
気持ち悪いけど、可哀想なおじさん。
228:優しい名無しさん
09/06/29 07:05:03 c7JObC0B
岩月センセ、人間関係の一般書をたくさん出しているけれど、人間の心理学の人ではないよね。
専攻は、動物の心理(行動)とか遺伝とかだったと思う(うろ覚えで正式名称は間違ってます)。
自分は岩月センセの本好きだった。「なるほど」と思わされたりしたし。
セクハラも、もしかしたらやっていなくて、転移した女性クライアントに裏切られたのかもしれない。
ボダっぽい女性クライアントだったら
「先生が私をかまってくれない→酷い・傷ついた→先生をセクハラで訴えちゃえ」ってありそうだし。
ただ、岩月センセが女性クライアントに接する時の動画をネットで見たらキモかったので、やっぱりセクハラはあったのかもしれない。
229:優しい名無しさん
09/06/29 07:15:50 c7JObC0B
岩月センセが女性クライアントに接する時の動画は
親からまっとうな愛情を受けなかった若い女子に岩月センセが
擬似親としての愛情を与えてあげて女子の心を回復させるという内容だったんだけど
それがマニアやフェチの「赤ちゃんプレイ」みたいな動画だったんだよね。
その動画を見て、岩月センセの本の愛読者だったけど冷めた人もいるんじゃないかな。
230:優しい名無しさん
09/06/29 08:25:15 GCFdYXwR
なんで対象が若い女子なんだよ、
全うに育てられなかった男性やおば様は対象外ですか。
それとセンセって書かないでちゃんと先生って付けなよ変だから。
ニュースで大人の女性にオムツきせてるの見て、
一発で頭のおかしい人だと認定した。
この人に娘さんがいないといいな。
きっとお風呂に一緒に入ろう、と大人になっても言われるのだろうな。
231:優しい名無しさん
09/06/29 15:59:12 c7JObC0B
「先生」って敬称をつけるに値しないと思ったから「センセ」って書いたんだよ。
232:優しい名無しさん
09/06/29 16:22:44 GCFdYXwR
>>231
ごめん、某キモい漫画を思い起こしてしまったから。
心理学板では元教授って言ってますね。
233:優しい名無しさん
09/06/29 20:29:28 c7JObC0B
過去に岩槻センセの本に感動したことがあるんだが(恥)、この本は知らなかった。
これはやばいでしょう。
実娘の年齢が小学校高学年以上になっても
実娘と父親が一緒にお風呂に入るのが
性を超えた聖なる愛で結ばれた素晴らしい親子愛のように
書いてるのはさすがに倫理上どうなのか?と思った。↓
URLリンク(www.angelfire.com)
小学生女子が、高学年ぐらいになってお父さんとお風呂入ってるって言うと
クラスの女子達にドンビキされるよ。(実話)
234:優しい名無しさん
09/06/29 21:15:54 NDixKnjI
信頼していたカウンセラーにもう貴方のカウンセリングはしないと告げられた。
ショックです。涙が止まりません。ODして気分を保ちます。
235:優しい名無しさん
09/06/29 21:50:14 O//LLfvG
一番言われたくない一言だ。
236:優しい名無しさん
09/06/29 22:05:07 BLassS9N
俺は5点満点で3が5・6回続いたら、多分カウンセリング受けるのやめますって言ったけどねw
237:優しい名無しさん
09/06/30 07:32:12 TAijWb8a
岩月謙司は自称カウンセラーの見本だね。
とりあえずは、最低限、臨床心理士を選んで、何療法が使えるのかを始めに聞くこと。
心理士連中も積極的に情報公開しない様子なので、騙されない為にはこちらも知識が必要。
238:優しい名無しさん
09/06/30 08:36:14 gyoRepUm
天才と変態は紙一重と言うけど。
せっかく面白い発想してるのに勿体ない。
勿論こういう人はカウンセラーはやってはいけないけど。
何故自分に娘がいるわけでもないのに父と娘の関係に執着するのだ?
そういえば私のカウンセラー(男)もやけに父親について聞きたがるわけだが。
239:優しい名無しさん
09/06/30 13:35:52 AaBV0Ibt
>>238
カウンセラー自身の欲望だろうね
親子相姦
フロイト的に言っても、人間は隠された欲望をふとした言葉に出すものだから
240:優しい名無しさん
09/06/30 13:58:56 gyoRepUm
>>239
うちのカウンセラーは未婚だけど?
岩月のこと?
岩月は…あるんだろうかそういう欲望。
だとしたら言ってることとやってることが違うねw
241:優しい名無しさん
09/06/30 15:28:03 EvdMWZK3
岩月は「毒になる親」を日本人女性向けに書きなおしたような人間関係本や
恋愛本を出してる大学のセンセイで、本が結構売れてるんで、騙された読者が多いんだと思う。
自分もアフォだから「このセンセイ、結構いいこと言ってるなぁー」と感動していた。
私が岩月信者にならなかったのは、「育てなおし」という独自の療法で
岩月&女性クライアントが赤ちゃんプレイをやってる映像を見て
「キモいー」と嫌悪感がたったから。
完全に岩月ファンになってしまった女性だと、キモ映像を見ても
「私も岩月先生にこういうふうにしてもらいたい」って憧れたり
もしもキモッ!という気持ちが湧きかけても
「『キモい』と思うこと自体が、私が幸せ恐怖症にかかっている証拠だ」
と反省したりするんじゃないかな。
242:優しい名無しさん
09/06/30 21:03:12 SJRLWpCx
>>219
精神療法の定義
精神医学的障害の治療にあたっては、生物・心理・社会学的各側面から総合的にアプローチするのが一般的である
が、精神療法はそのなかの心理的側面に主に働きかける技法であり、「精神医学的治療の1つで、言語的、非言語的
な対人交流を通して精神的な問題を解決し悩みを軽減することを目的とした精神医学的および心理学的治療法」
であると定義することができる。なお、精神療法は心理療法と同じであり、psychoterapyの日本語訳として精神科医は
精神療法という用語を、心理領域では心理療法という用語を用いるのが慣用になっている。
精神療法の適応
精神療法が重要な役割を果たす場合は、不安障害や身体表現性障害などの神経症障害、うつ病性障害、人格障害、
精神病性障害の寛解期などの精神医学的障害、そして一般身体疾患による心理的反応である。一方、精神療法だけで
は効果があまり期待できない場合は、活発な精神病状態、重篤なうつ状態、双極性障害の躁状態、脳の器質的障害、
著しい反社会的性格などである。
243:優しい名無しさん
09/07/01 00:12:50 5zssIMPt
岩月話は↓でどうぞー。
控訴中のおむつプレイ岩月謙司勃起age Part12
スレリンク(psycho板)
244:優しい名無しさん
09/07/01 13:36:28 7aHt/Td6
利用者側のこういう疑問に同意したり、自ら主張するカウンセラーも居るだろうけど
利用者が気を付けなきゃならないのは、それを理由に「信用できるカウンセラー」と錯覚してしまうこと。
その疑問を理解できることと実際のカウンセリングの能力とは別なことだし
「解ってるカウンセラー」を主張したがるカウンセラーにも注意が要る。
利用者側の疑問が理解できないカウンセラーは論外だというだけ。
245:優しい名無しさん
09/07/01 20:39:18 lzb8ffCo
変な人がカウンセラーとか心理職とかって怖いな。
性犯罪者タイプとか人格障害系。
246:優しい名無しさん
09/07/02 04:35:56 RZfrfMdp
異常者じゃなくてもカウンセラーは基本的に変人だよ。
247:優しい名無しさん
09/07/02 09:37:58 PAcEOd2i
はじめにあった精神科医(大学病院)はやっぱり変な人だったが、
担当になった精神科医(大学病院)は柔和なだけの人だった。
まぁ、サンプル数が少なすぎるがw
248:優しい名無しさん
09/07/02 15:18:29 yV0bV59o
31歳お兄さんカウンセラたんハアハア
ひろみは元気です。
249:優しい名無しさん
09/07/02 17:13:46 yV0bV59o
ハアハア
先生、今日はどんなトランクスで仕事行きましたか(*´Д`*)
250:優しい名無しさん
09/07/02 22:39:18 yV0bV59o
先生、ひろたん10万払うから1ヶ月付き合って下さい。
もちろん仲良しも無料です。
ハアハア
251:先生
09/07/02 22:40:05 yV0bV59o
(・o・)ゞ了解!
252:優しい名無しさん
09/07/02 22:41:11 yV0bV59o
キャー
先生、かわゆ~~い!!
253:優しい名無しさん
09/07/02 23:09:27 yV0bV59o
先生、↑にメール下さい。
皆さん、スレ汚し、ごめんなさいね。
消えます。
254:優しい名無しさん
09/07/03 00:36:06 Z4Qozvw+
すこぶる調子悪い
頭痛・胃が痛い・だるい・寝れない
悪化してるのかなー
どう思う?M先生
255:優しい名無しさん
09/07/03 07:23:56 mrchqJTn
カウンセリング受けるのは、やっぱり女がほとんどか。
悩み相談電話なども、女ばっかりらしいな。
女って得だね。クソ下らない内容でも聞いて貰えるから。
256:優しい名無しさん
09/07/03 08:08:26 B3cj97r+
男の下らない悩みも聞いてもらえるよ
彼女出来ないとか性欲溜まり過ぎるとか。
257:優しい名無しさん
09/07/03 10:34:06 dIOtyVHC
彼女ができません!orz
258:優しい名無しさん
09/07/03 22:05:41 0IXPzCjm
>>239
カウンセラー自身の欲望???
そういうことを言っていると似非精神分析に騙されるよ
259: ◆4BiHjqYkHk
09/07/03 23:52:20 B3cj97r+
え
260:あ ◆hJij/qAuN2
09/07/03 23:54:23 B3cj97r+
あ
261: ◆dJF4GAMxCw
09/07/04 00:46:21 wO9DEW1j
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
262:優しい名無しさん
09/07/04 01:15:30 JtPaonAo
みかへ
一生カウンセリングルームにいたい
外の世界は辛い
263: ◆EjY7r70b66
09/07/04 10:38:04 wO9DEW1j
男がそんなんでどうする!
そんな弱っちい男は魅力なし!
264:メンヘラえんちゃん
09/07/04 10:42:22 wO9DEW1j
つーざー
ううん、何でもないよ(汗
265:優しい名無しさん
09/07/04 17:24:00 4dOP70fj
友人関係や親子関係の話しで神経症が治るってのは錯覚。
もっと具体的な解決方法はそういう話しの手前にある。
心理士はこういった話をする必要性があると患者に錯覚させるままにして
治療を長引かせ利益を得ている。。
彼らは具体的な解決方法の明らかな出し惜しみをしていると思うよ。
266:サンドラブロックかわいい
09/07/04 22:13:24 RdrnhgXa
>>265
出し惜しみというのは、わかっているのに、出さないことをいう。
267:優しい名無しさん
09/07/04 23:24:09 wO9DEW1j
>>266
合ってるじゃん?
268:サンドラブロックかわいい
09/07/04 23:28:19 RdrnhgXa
>>267 つまり、あなたは心理士は治す方法を知っているが、言わないと考えているでおk?
269:優しい名無しさん
09/07/04 23:35:20 wO9DEW1j
>>268
私はそう思わないが、
265の文章から
>心理士は治す方法を知っているが、言わないと考えている
と265が思っている、と読み取れたので、
合ってるじゃん?とレスした。
270:サンドラブロックかわいい
09/07/04 23:38:05 RdrnhgXa
>>267,269
なるほど。でしたら理解できます。
271:優しい名無しさん
09/07/04 23:38:08 wO9DEW1j
ただ、私の担当の心理士は家族関係も心に影響を及ぼす
と言っていたので、
家族について話すのは無駄な事でもないような気がする。
272:優しい名無しさん
09/07/05 02:16:23 0OSFQcFb
最近、夢に女性がでてきていい感じに仲良くなるのに最後は誰かにもっていかれる(>_<)
昨日は安室がでてきて、仲良かったのに途中で元旦那が横取りしてった
おとといはコニタン
こちらも新彼氏が現れ見捨てられた
でもなぜかほんわかした心地よさが朝に残る
幸せな気分
なんだろうねー寂しいのかな?
確かに家族はいても一人だという感じはある
今カウンセリング中断中
なんかやりきれない
273:優しい名無しさん
09/07/05 11:02:40 i5lMl3bh
>>269
私は逆に、カウンセリングでは治せないのに
依存させるために、親身になったり突き放したりして
クライアントの心をオモチャのように扱って
カウンセリングでは治せないということを誤魔化してるような気がする。
274:優しい名無しさん
09/07/05 12:50:40 Sj6/Kk+P
>>273
そういう酷いカウンセラーいる。
無知だった時はカウンセラーのオモチャにされてることに気が付かなかった。
275:優しい名無しさん
09/07/05 13:40:43 6VAIml+W
また「カウンセラーが説明しない、インフォームドコンセントがなされない」
という話になる。
276:優しい名無しさん
09/07/05 14:33:30 x1+ngEmb
自分の持っている資格とか、これからどういう療法に基づいて
やってくとか説明は一切なかたよ
ちなみに臨床心理士じゃない人達がやってるとこ
277:優しい名無しさん
09/07/05 15:02:34 VGelCv9z
>>276 なぜ、そこにいこうと思ったのか?
278:優しい名無しさん
09/07/05 15:08:13 x1+ngEmb
>>227
カウンセリングに対して無知だったから
279:優しい名無しさん
09/07/06 12:12:27 EWFLf3qX
なんだか、カウンセラー性悪説を唱える人が多いな。
性善説を唱えるつもりは毛頭ないが。
280:優しい名無しさん
09/07/06 17:37:49 9aoMeTIg
トム・ハンクスはいい男よね。
281:優しい名無しさん
09/07/06 20:53:46 He179dkh
自分は頼りにしてるよ。
疑問があったり分からないこと、不審なこと何でもいいから聞いてって言ってくれたし。
自分がちょっと依存気味なのが困ってるけど、先生のせいじゃないし。
282:優しい名無しさん
09/07/06 22:25:19 ehvfIJDg
俺は女の心理士だし、若いしちょっと頼りないけど、
その分、依存する可能性は低そう。
283:優しい名無しさん
09/07/06 22:50:28 9aoMeTIg
私のカウンセラーはおばちゃんよ。
4、5歳上の若い兄ちゃんだった時は陽転しまくりだったけど
今はおばちゃんだから依存なんて全然。
やっぱ同性の方が変な気起こさなくて良い。
284:優しい名無しさん
09/07/06 22:54:15 4+jjPNA3
頼りない心理に金払うのってどういう心境なんだよ
285:優しい名無しさん
09/07/06 22:57:27 ehvfIJDg
>>284
あんま高くないし、別に自分の人生を指導してもらいたいわけじゃないし、
心理療法に特別な期待を抱いているわけではない。
やらないよりはやったほうがいいかなくらい。
値段によってはやめてるし、やらなかった。
286:優しい名無しさん
09/07/07 21:07:25 5AwWmc+p
>>284
藁にもすがる気持ちだった。
自分には高すぎて続かなかったけどね。
287:メンヘラ
09/07/07 21:47:58 4bKzipSF
心理士は何もしてくれないよ。
ただ話聞いてくれるだけ、酷い場合
心をかき乱すだけかに乱して悪化、終了。
汚いものには蓋をしといた方が良い時があるのを心理士は知ってるのかどうか。
288:優しい名無しさん
09/07/07 23:44:47 ZPi99Kex
別にいいたくなければいわなくてもいいけど。
289:優しい名無しさん
09/07/08 00:41:05 7g96xS/K
質問されるとそれについて意識し始める、後からグツグツ思い出してしまうってあるでしょ。
答えなくても質問されただけで蓋が開いちゃうってあるのよ、坊や、お嬢ちゃん。
290:優しい名無しさん
09/07/08 08:07:10 PRZsFwLb
つらい、つらい
カウンセリングがないと辛い
眠れない・胃腸不良・頭皮ボロボロ・頭痛
291:優しい名無しさん
09/07/08 16:20:19 +1ifOJ81
>>290 不眠・胃腸・頭皮・頭痛、どれも精神療法よりやることあるんじゃない?
292:メンヘラ
09/07/08 16:58:55 7g96xS/K
不眠→無理に寝ない
頭皮→石鹸シャンプー
頭痛→イブ
293:優しい名無しさん
09/07/08 17:57:20 7UWPZhrr
290じゃないけど
>>292
吹いたw
ちょっと石鹸シャンプー買いに行ってくる
294:メンヘラ
09/07/08 18:06:10 7g96xS/K
>>293
買いに行っちゃった?
頭皮には良いけど、髪には良くないし、
酢やクエン酸で中和しなくちゃ駄目よ。
295:sage
09/07/08 20:51:52 rg/o9E2c
先週、カウンセラーに色々話して泣きまくったんだけど、
なんで泣いたのか思い出せない…。
どういう話をしていたのかは、分かるんだけど、
何が苦しかったのか哀しかったのか思い出せない。
今週のカウンセリングでその続き(対処法)をカウンセラーと話す予定だったのに…。
今週はまた別の話をしてしまうのかな…。
こんなことの繰り返し。
296:優しい名無しさん
09/07/08 21:03:21 o5d8jex/
>>292
イブ→イクナイ。
イブ→ソラナックル
297:優しい名無しさん
09/07/08 22:15:30 oWpYNRkr
ソラナックル星人もおこるでしかし
298:優しい名無しさん
09/07/08 23:40:20 n0H2ot+M
何か自分の思うことが発言できずにカウンセラーに一方的に仕切られてる気がしてきた。
こんなんで意味あるんだろうか?
299:優しい名無しさん
09/07/09 00:31:14 F1FsgO+5
>>294
パックスなんたらを買ってきたよ
リンスも買った
なんか髪がキシキシするけど頭皮には良い気がする
サンクス
300:優しい名無しさん
09/07/09 12:36:03 GwFwJKR8
>>298 そんなんなら意味ないね。当然。
301:優しい名無しさん
09/07/09 16:38:08 GwFwJKR8
昨日は心理士をいじめてみたくなった。これは逆転移w?
302:優しい名無しさん
09/07/09 19:13:31 vhYECUuS
ただのアホサディスト
303:優しい名無しさん
09/07/09 19:25:20 3Ia9r1iX
今まで精神科に通ってきましたが、明らかに人間関係のトラブルが原因とわかっているので
カウンセリングをうけたいのですが、無料をすすめられました。
無料ってどうでしょうか・・電話で相談してみようと思いますが・・
304:優しい名無しさん
09/07/09 19:30:01 GwFwJKR8
>>303 無料だからどうとかではなくて、どういうところが何を目的にどういう人間がカウンセリングしているかがポイント。
305:優しい名無しさん
09/07/09 22:09:27 bL5PVUzh
カウンセラーに本当のことが言えない。
辛いことがあってカウンセリングを受けに行ったのに
「全然辛くないんです。エヘッ。
悩みなんて無いんです。アハッ」みたいな
不自然に明るいキャラを作って言ってしまう。
そこを突いて、仮面を崩してほしい…って無理かな。
306:優しい名無しさん
09/07/09 22:41:04 GwFwJKR8
>>305 手紙書くんだ!手紙!メールでもいいぞ。でも、プリントアウトしてもっていくんだw
307:優しい名無しさん
09/07/10 00:52:49 feL2DMXw
290です
それなりに対処してるが精神面が悪いと悪化
胃腸~ガスモチン
頭痛~デパス
不眠~レンドルミン
頭皮~ノブシャンプー
もうしらんわ
薬屋みたいだ
長生きはできないな
骨もボロボロで火葬したらのこらないだろうな
でも生きなきゃいけないのは辛い
308:優しい名無しさん
09/07/10 14:44:32 RWRHqFKM
>>305
おおお わかる!
先月そのこと正直にカウンセラーに話したよ
今自分の本当の気持ちを正直にカウンセラーに話す練習中
カウンセラーが提案したんじゃなくて
勝手に私が決めたんだけど;
>>306
の方法良い感じ
一歩踏み出せると良いね
309:優しい名無しさん
09/07/11 10:35:47 jmM+z6Al
逆転移って言葉がありました。
カウンセラー自身が、クライアントに自分の家族だったり親しい人への感情を
投影してしまうそうです。
だから、カウンセラーも一人の人間なのかと思います。
不誠実なカウンセラーだったら、全部クライアントのせいにするかもしれませんが
誠実な人だったら、逆転移にも気がついてくれるのかと思います。
310:優しい名無しさん
09/07/11 11:16:56 DChYg6Vc
クライエントはカウンセラー個人に付き合いに行ってるわけではない。
わざわざ新たな問題を抱えに行くなんて嫌だな。有料だし。密室だし。
311:優しい名無しさん
09/07/11 11:19:02 3f9qaMzd
>>310 逆転移=新たな問題じゃないよ。
312:優しい名無しさん
09/07/11 12:21:01 DChYg6Vc
>>311
新たな問題じゃないなら、なんでクライエントのせいにして
回避しようとするカウンセラーが居るの?
313:優しい名無しさん
09/07/11 12:29:04 3f9qaMzd
>>312 逆転移 >>10,12
314:優しい名無しさん
09/07/11 12:36:29 DChYg6Vc
>>313
ますます問題にしか見えないよ。
315:優しい名無しさん
09/07/11 12:41:30 3f9qaMzd
>>314 クライエントがカウンセラーによって新たな問題を植え付けられるということを
具体的に定式化してください。私にはいってることがよくわかりません。
316:優しい名無しさん
09/07/11 13:18:33 5ksJGPcd
>>315
おらえんちゃん
317:優しい名無しさん
09/07/11 13:26:41 5ksJGPcd
>>315
おらえんちゃん、メンヘラえんちゃん
318:優しい名無しさん
09/07/11 13:46:43 DChYg6Vc
>>315
>>10とかにも問題の例あるけど。
319:優しい名無しさん
09/07/11 13:51:00 3f9qaMzd
>>318 逆転移って完全にカウンセラーの中で起こる事象って理解してる?
>>10 とか完全にその文脈だよ。
320:優しい名無しさん
09/07/11 14:19:54 DChYg6Vc
>>319
カウンセラーの中だけで済まない例が書いてあるよ。
クライエントに責任転嫁したときだけ問題ってこと?
カウンセラーには元メンヘラが少なくないらしいし、逆転移発生するだけでもちょっと恐いよ。
あと「新たな問題」てのは、クライエントの実生活と関係なく、カウンセリング自体で起きる問題のこと。
わざわざ悩みを増やすような事態がカウンセリングの都合上仕方ないのかどうか疑問だなと。
321:優しい名無しさん
09/07/11 14:23:58 3f9qaMzd
>>320
カウンセラーに元メンヘラが少なくないという根拠がまったく不明。
「カウンセラー」がどういった存在を指し示すか、明確にいっていない。
逆転移を感情移入ってことばに置き換えてみれば?
転移・逆転移がいっさい発生しない人間関係ってきわめて機械的・事務的なものだよ。
逆転移=カウンセリングで悩みが増えるではない。
その具体的な例示がない。
まぁ、カウンセリングに不安を感じるなら、すすめられても納得しない限り受けないのがベスト。
322:優しい名無しさん
09/07/11 16:23:02 DChYg6Vc
>>321
>>10の例みたく感情移入で爆発されたらクライエントはダメージ受けるし
感情移入と気付かず治療と受け止めて、受け入れる努力をしてしまう可能性がある。
逆転移感情に対処が必要なのはクライエントにとってこういう問題があるからでしょ。
で、対処が出来るのがカウンセラーに求められることなのだと>>10は読めたけど。
あと、自分は元メンヘラカウンセラーに当たったよ。
カウンセラーが抱えてた問題によって、感情移入も予想外で想定外のものになると感じた。
323:メンヘラえんちゃん
09/07/11 16:42:12 5ksJGPcd
ケンカはやめて
おらのために争わないで
324:優しい名無しさん
09/07/11 18:02:55 73A2Cxrm
具合悪くて、話したかったのに具合悪過ぎて行けなかった。
次回は予約が8月まで一杯。
しんどいけど、依存しなくて済むから良かった気がする。
結局、自分で乗り越えるしかないんだよね。
325:優しい名無しさん
09/07/11 22:01:39 jmM+z6Al
例えば、カウンセラーが思春期に母親との問題があって未解決だったとすると、
思春期の子どもをもつ母親が来談した際、言っていることは全うなのに
なぜか怒りの気持ちが湧き起こる。
逆転移を理解し『この人は私の母親の様に子どもの話に真に共感はしていないのかも』と思い
さらに注意深く聞いてくれるカウンセラーもいれば
突然キレだし「あなたはカウンセリングに向いていない!」と言うカウンセラーもいるということなのでしょうかね。
後者の人に会ったことがありますがw
326:優しい名無しさん
09/07/12 03:41:37 3DgXGxX9
私は対人関係が全くダメだが、同じく対人関係苦手そうなカウンセラーに、よく恨み言を言われる。
「どうしてあんたはそうなの!」「だからあんたは・・・」とか憎しみを持って言われる。
これが転移?って奴なのかなと思う。
327:優しい名無しさん
09/07/12 11:20:45 FfCMVct5
随分レベルの低いカウンセラーだね・・・
そんな人に金払うのは勿体無いね
328:優しい名無しさん
09/07/12 15:45:53 YZBRQtbR
カウンセラーが「あんたは」という言葉を使っていることがおかしいです。
少なくともサービス業なのだから、丁寧な言葉遣いを忘れるほど自分を見失わないで欲しいですね。
良いカウンセラーって年齢や外見だけでは、見極められないですよね・・・。
話してみないことには分からないので、傷つくこともあります。
みなさんは、どんなところでカウンセラーとやっていけるか判断しますか?
教えていただけると助かります。
329:優しい名無しさん
09/07/12 16:03:06 MQWEVaKO
カウンセラーに何を求めてるの?
自分で見極めるしかないんじゃない
330:優しい名無しさん
09/07/13 07:04:02 qtVzuwMd
サービス業以前に、社会人としてありえない。
クライエントが何でも治療の一環と受け止めやすいってことにも配慮がない。
陽性の逆転移の場合でも、善意で暴走するから危ないよ。
恋愛感情とかだと、罰の悪さや格好悪さからクライエントの転移のせいにしやすい。
あと、カウンセラー自身の凄惨な体験をクライエントに投影して
自身のようなサバイバーになることを思い描くのも善意と認識されるだろうけど
他人の凄惨な体験の投影なんてクライエントに背負い切れるものではない。
331:優しい名無しさん
09/07/13 13:04:39 YoSCmLx+
>>330
サバイバーの方がカウンセラーになることがありますね。
カウンセラーになる動機としては良いかもしれませんが、
自分がサバイバーだからといって、サバイバーの人の気持ちが良く分かる
とは思わないで欲しいですね。
「私も悲惨な体験をしたから良く分かる。でも、私のように乗り越えられる。」って言われると、
「私の方が悲惨、たいしたことない!」って言われている気がします。
それを被害妄想で片付けないで欲しいです。
むしろ、カウンセラーが自分は未熟な人間であることを受け止め
自然体でクライアントと会っているという姿が下手な言葉より届くことがあると思います。
そんな方に一度だけお会いしました。
若いカウンセラーで、言葉は拙く頼りない方でしたが、私の話を逃げずに聞いてくれていました。
332:優しい名無しさん
09/07/13 14:27:50 qtVzuwMd
>>331
被害妄想で片付けられたら本当に嫌ですよね。
クライエントが自己開示に専念しているような、普通ではない無防備な状態で
カウンセラーの凄惨な体験を聞くのは、それだけでもダメージが大きい。
しかも、主体が自分の体験からカウンセラーの体験に乗っ取られてしまう。
ただの会話なら話の主体が双方の間で移るのは普通のことだけど
カウンセリングで主体が移るのはおかしい。
クライエントの話す体験を、カウンセラー自身の体験と一致するように
勝手な修正をしながら聞いて、反応を返すというようなことも起こる。
カウンセラー自身の体験を基準にした反応を返すことも。
でもクライエントは治療の一環と受け止める。そんなことが起きているとは思わないから。
他人から自分の体験と安易に重ねられて嫌な思いをするというのは
むしろ日常で感じることも珍しくないことなのに、そういうことすら
専門家でありながら、解らなくなってるカウンセラーがいる。
333:優しい名無しさん
09/07/14 01:14:06 3Ga4ba8U
>>331 実際いわれたの?
>>332 実際カウンセラーの凄惨な体験を聞かされたの?
334:優しい名無しさん
09/07/14 07:21:54 yjFUwi+X
>>333
うん。びびった。
そういうことはしないものだと思ってたから。
335:優しい名無しさん
09/07/14 07:23:54 yjFUwi+X
>>334は>>332が書きました。スマソ
336:優しい名無しさん
09/07/14 09:30:07 mCKR0Aoi
>>334 臨床心理士?
337:優しい名無しさん
09/07/14 10:13:20 yjFUwi+X
>>336
未確認です。けど、民間施設ではない。
臨床心理士も配置されてる施設のはず。
338:優しい名無しさん
09/07/14 10:16:11 mCKR0Aoi
>>337 院内?病院付設?
339:優しい名無しさん
09/07/14 11:43:45 yjFUwi+X
>>338
病院じゃない施設です。
340:優しい名無しさん
09/07/14 11:50:52 mCKR0Aoi
やっぱ精神科医の指導の下じゃないと不安だな。
341:優しい名無しさん
09/07/14 12:48:17 ULwUPUID
>>331
言われました。
正確には「私も悲惨な体験をしたから良く分かる。でも、私も乗り越えられた。」
って、言ってました。その人は、臨床心理士ではないです。
カウンセラーと名乗っていました。
場所は、民間の相談所です。
当時、カウンセラーって簡単に手に入るものもあるのを知らなかったので、
自分の無知が原因だと思ってます。
342:優しい名無しさん
09/07/14 17:09:11 RzJFXGzQ
そんなのがカウンセラー名乗ってるのかあ
なんだかなー
343:メンヘラえんちゃん
09/07/14 21:39:08 tfTEtuQf
きー!先生が
大好きです。
344:優しい名無しさん
09/07/14 21:53:44 yjFUwi+X
>>340
その施設は精神科医も配置されてるはずなんだけどね。
スーパーバイズとかやってないのかも知れない。
345:優しい名無しさん
09/07/14 22:03:41 gjIMc9Is
>>344 国公立? 私立? 医療機関? 相談機関?
346:優しい名無しさん
09/07/14 22:44:35 yjFUwi+X
>>345
公的な相談機関。
民間より信頼できると思ったんだけどね。
347:優しい名無しさん
09/07/15 02:31:14 PtlrDjzu
スーパーバイスって何?
348:優しい名無しさん
09/07/15 08:37:25 rGO+kVO9
>>347
スーパーバイス=スーパービジョン=スーパーバイザーがやること
カウンセリングがうまくいってるか、自分や自分より経験豊かな人と振り返って検討すること。
349:優しい名無しさん
09/07/15 09:00:04 rGO+kVO9
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.akanekai.jp)
URLリンク(www.synergy-work.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)ソーシャルワークのスーパービジョン―人の理解の研究-MINERVA福祉専門職セミナー-福山-和女/dp/4623044165
URLリンク(www.ibaraki-sanpo.jp)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
クライアントさんの、医者にかかりたいという希望をカウンセラーが否定したり、
患者さんのカウンセリングを受けたいという希望を医師が否定することは、倫理上も問題です。
そのほか、専門家がクライアントさんや患者さんを傷つけてしまうことがあります。
詳しくは、「カウンセラー倫理」カテゴリの"クライアントを傷つけてしまうカウンセラーのパターン"をご覧ください。
カウンセラーや医師などの専門家に傷つけられたと感じたら、はっきりと抗議してもいいんです。
抗議に耳を貸さず、自己正当化的な防衛をするのであれば、それは、もはや専門家とは言えません。
ただし、自己正当化的な防衛をしないということは、単に「そうですね。おっしゃるとおりですね」と言うことではありません。
クライアントさんからの抗議はしっかりと聞き、その抗議に同意するにしても、
「No」と言うにしても非防衛的に対応するのが専門家の役目でしょうね。
カウンセラーや医師にとって理不尽な抗議という場合もないとは言えませんし、
クライアントさんや患者さんの思い込みによる抗議という場合もあるでしょう。
そうした場合にも、なぜクライアントさんや患者さんが傷ついたのかを探究する姿勢が専門家には必要です。