虐待する親を擁護する親の配偶者、愛人at UTU
虐待する親を擁護する親の配偶者、愛人 - 暇つぶし2ch114:優しい名無しさん
09/08/06 18:35:40 ZJCMFbwj
男も子供より女って感じ。

115:優しい名無しさん
09/08/12 05:34:30 oIJ4zKd6
親が子供を嫌な事を無理やりやらせて言う事聞かないと夫や妻が子供に最低な人間だなという。

116:優しい名無しさん
09/08/14 04:20:25 y10rZ+CI
>>56
是非とり代えて見たい。
どれだけいやらしいかが分かる。

117:優しい名無しさん
09/08/14 23:46:11 /APujrVb
>>43
>>44

うちと同じ。
うちの場合は下に年の離れた妹が3人もいたんで、この調子で私の10代20代はほぼ犠牲に。

今は親にとって一番使える手駒である私を実家に連れ戻す為に猫なで声でご機嫌とりしながら
「結婚する人にはちゃんと『結婚したら実家の家族5人が漏れなくついてくるから』と言ってね」などと
ニコニコしながら言う。

えーと。
私は散々性的、肉体的、精神的虐待受けながらも風俗で働いて、実家の為に尽くしてきたんですが
まだ骨までしゃぶり尽くそうとしますか。
と言ったが、全然親には伝わらない。
逆ギレするのでどうしようもない。
もう家族全員捨てたい。
生き地獄
チラ裏でした…

118:優しい名無しさん
09/08/15 21:15:16 Gom0NFHx
>>46
親同士が悪口言ってる関係が改善するとみんなの悪口が子供に向く。
大抵親が悪口を言い合う事をやめさせる為に共通の敵(子供)を作る。
または子供が取り持つ為なろうとする。

119:優しい名無しさん
09/08/20 12:33:34 1PPAvlKx
近子士ね

120:優しい名無しさん
09/08/22 23:51:25 UuoCf80u
>>109
その言い訳は本心なんだと思う
今まであなたの書いた内容と全く同じことを、うちの虐待暴力母が言っていて
責任逃れだと思っていたのだけど
あるとき気がついた。
精神的にも脳みそも程度が低い人間は、


・子供の為を思って
→馬鹿だからいくら思っていても判断を誤る

・誰のおかげで今のあなたがあるの? →普段世間のためになるようなことが出来たことがないから
取りあえずたまに飯つくるだけで自分を評価する

・子供を育てるのは大変なんだよ →能力の低いものにとっては
・親だって完璧じゃないよ→確かに完璧な人はいないが、極端に出来の悪い人というのはいる

・君も親になればわかるよ→自分が親になって上記のことに気がついた
・親は子供のことを一番に考えてるよ→馬鹿は何を考えているのかも理解していないから適当なそれっぽい発言をしただけ

121:優しい名無しさん
09/09/12 07:25:24 vst3oLxG
親になる必要あったの?

122:優しい名無しさん
09/09/22 00:27:47 HF9jAW0Z
家って子供のいていい場所じゃないって気がする

123:優しい名無しさん
09/09/22 00:41:08 Wmy4ngow
類は友を呼ぶというか、
精神的に自立してない人々自分に似た者や
自分との力関係を軸に関係を持とうとするから
そういう虐待パートナー擁護者も出て来てしまうんじゃないかな
精神的に健康な人は(結果として)虐待するような人とは近付かないし、
そういうのを察知したら取るべき手段を取ると思うけど
違う意見あったら求む

124:優しい名無しさん
09/09/29 15:29:59 +Qb/mllK
何も取るべき策なんか取ってくれんよ<精神的に健康な人
見てみぬ振り。期待してはいかん。
医者もわかる人じゃないと(人によってはわかっても)
何もしてくれん。
医者にこれ以上できることはないんです、で終わり。

125:優しい名無しさん
09/10/02 00:19:41 i6TH/H0a
とにかく虐待するような親は最低。
我が子を殺して刑務所暮らし…絶対こんな人生嫌だ。

126:優しい名無しさん
09/10/05 16:58:17 lGNb30fi
必ず母親が子供が悪いという解釈を父親に吹き込んで父親と一緒に笑いものにする
40度の熱が出た時も母親の一声で罵倒しかされない日常になる
一声で心配されていたものが運動すればなおるとか罵倒に変る

127:優しい名無しさん
09/10/10 06:41:52 t7vmh0zL



  かれ葉


立ちあがり 指をのばす

欠けてゆき 積もってゆく


 吹雪の悲惨な冷たさを知り
 太陽の元気な明るさを知る


季節の 短いくり返し

不思議なリズムを奏で

此処に吹く 風に乗る




128:優しい名無しさん
09/10/10 17:38:37 VVQpeuyl
家族に虐待されたところが痛くてつらい

129:優しい名無しさん
09/10/23 23:02:52 CPwD+IQD
親って親同士で失敗をかばいあうけど同じ失敗を子供がすると切れるよ
コップをひっくり返すと子供には容赦ない
親には心配の言葉


130:優しい名無しさん
09/11/18 21:00:13 uhHeKDUg
気になる事は親は大抵子供が一番大切というのに行動には現れないところ
例えば妻の言う事は何でも聞くのに子供のいう事は話も余り聞こうとはしない
無理に聞いてもらっても面倒臭そうにいい加減な拒否の返事
頼み事をしても「大丈夫だ」、「そんな事無い」と言った事の内容自体を否定して終わり
妻の他の見事は何をおいてもやろうとする差



131:優しい名無しさん
09/11/21 16:49:11 WoC52yjP
配偶者と子供との態度の違い
例えば同じ怪我した時配偶者だとすぐに病院を進める
子供だと叱って済ませる

132:優しい名無しさん
09/11/22 18:10:47 yXmk29tt
URLリンク(diamond.jp)
上の内容によりますと夫婦の注目は子供が生まれたら子供に移り配偶者に対する関心は少なくなるみたいです
配偶者より子供に関心が移る
そうならずに子供が生まれても夫婦だけで愛し合っている夫婦が子供を虐待にするんどと思う


子供と配偶者をどちらか大切にするのなら配偶者
心のそこのそういうきもいがあると色々な場所に現れて来る
夫には小さなやけどでも心配して病院にかからせようとする、子供はやけどしても失敗して家具を壊した事の方を責める

133:132訂正
09/11/22 18:11:54 yXmk29tt
URLリンク(diamond.jp)
上の内容によりますと夫婦の注目は子供が生まれたら子供に移り配偶者に対する関心は少なくなるみたいです
配偶者より子供に関心が移る
そうならずに子供が生まれても夫婦だけで愛し合っている夫婦が子供を虐待にするんだと思う


子供と配偶者をどちらか大切にするのなら配偶者
心のそこのそういうきもいがあると色々な場所に現れて来る
夫には小さなやけどでも心配して病院にかからせようとする、子供はやけどしても失敗して家具を壊した事の方を責める
目の行くところ、気の使うところが夫の場合は夫の体、子供の場合は子供のミスで自分たちのこうむる被害

134:優しい名無しさん
09/12/14 23:07:46 oYtNaW8z
両親のどちらかが子供の人格を尊重しない人でもう一人が配偶者の言いなりだと子供は少数派で家庭では何時も否定される役回り
昔は夫が子供に暴力ふるって妻も一緒に夫を否定できない為子供夫に合わせるってタイプが多かった
今は妻が子供の感情を無視していろいろ押し付けをして夫が妻に逆らえず子供をしかりつけるってタイプが多い

どっちにしろ配偶者に意見をいえない人と子供の感情を読めない人
今の時代は子供より興味深くて子供より先に回したい事が多く子供は自分の此れからしようとする事を妨げる邪魔者になりやすい

本当はそういう人達は子供なんて必要が無い人
でも子供を育てる事が美化されているから子供を持ってしまう




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch