09/06/11 02:47:18 9qtvUVxq
>>796
処方を見ると統合失調症の処方ですね。
それほど強めではないにしろ、統失の陽性症状や陰性症状が出ているわけでもないのに
その処方だと辛くないですか?
基本的にエビリファイもリスペリドンもベゲタミンもドーパミン作用を抑えます。
統失でドーパミンが過剰な状態でもないのにその処方だと気力を奪われてしまいます。
過食気味であること、気力が薄れていること、漠然とした辛さが続くこと。
以上を踏まえ、処方を変えてもらったほうがベターだとは思います。
エビリファイ&リスペリドン→トレドミン。
セニラン→デパス。
ベゲタミン→中期&長期型眠剤。
このほうがすっきりするとは思うのですが。
気持ちの改善&生活状況の改善へのアドバイスになっていませんね。
参考程度に受け取ってください。