本当に凄い勢いでマジレスが返ってくる質問スレ168at UTU
本当に凄い勢いでマジレスが返ってくる質問スレ168 - 暇つぶし2ch396:優しい名無しさん
09/06/06 11:37:01 R5RAUSaT
大学院生で就職活動をしているものです。
始めは様々な環境に圧迫されて、不安感に襲われ体調をくずしがちになりました。
最近は教授や准教授が気遣って下さって、
環境は大分楽になったのですが、
不安感が全くとれず、胸の疼き、首肩背中全体のこり、関節痛、これらが全くとれません。
現実逃避をすると少し楽になるのですが、
夕方になると疲労感がおおきく抗不安剤を飲まないとお腹は空いても食事すらとるきすら起きません。
夜はメイラックス、デプロメール、アモバン、グッドミンを処方され飲んでいて
飲みはじめ5日間は3時間しか眠れなかったのですが最近は5時間ぐらい眠れるようになりました。
就職活動や実験の圧迫でストレスが溜まって体調不良にはなったのですが、
ある程度環境が楽になったにもかかわらずあまり体調が良くならなくて不安です。
自分でも色々調べてみて、おそらく鬱とかではなく、神経系統の故障によるもの
(あと自分の強い劣等感をもつ性格とか理屈っぽいとことか
変に完璧主義で要領悪いとことかのせい)
のなのかな?
と思っているのですが、これって慢性化することはありうるのでしょうか?
そうだとしたら平均してどれくらいで治るものなのでしょうか?
研究室に全然いけなくて、いい加減治して実験もしなきゃよくしてくれてる教授准教授を裏切ってるようで罪悪感が……

長文申し訳ありません。
よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch