09/11/26 19:22:29 FFZh6E0J
>>946
> 945>>
> 発病してから何年掛かりましたか?
復帰しては休み何回か。数年かかった。
> また、ジプレキサをどれくらいの期間服用されましたか?
半年ぐらいで復帰まで行った。勤怠は今までで一番いい。
> 是非参考までにお聞かせください。
まあ、人それぞれだから参考にはならんと思うけど。
この薬でいければ続ける、ダメならまた別の薬の繰り返しだと思う。
952:優しい名無しさん
09/11/26 20:41:45 GRJ0NVnF
>>951
レスありがとうございます。
私は発病して約2年で、現在エビリファイですが(約8ヶ月服用)
ジプレキサに変更予定です。
953:優しい名無しさん
09/11/26 20:54:42 lj7fdzXw
やっぱり過食抑えられない。前ほどじゃないけど日に日に肉が増えていってる。
頑張って運動しないと、だけど体が動かない。
954:優しい名無しさん
09/11/26 23:12:16 KIOJl9yB
ジプレキサザイディス5ミリ4錠で720円って?
保険適用外?
(うつ病で通院中、4日分だけ出された)
955:優しい名無しさん
09/11/26 23:15:47 VqXR1kSC
>>954
そんくらいします。高いお薬です。
やたら安い人は自立支援法を使ってる人です。
民主党が廃止させるらしいので、どうなるかわかりませんが。
956:優しい名無しさん
09/11/26 23:31:26 KIOJl9yB
えーっ。
もうお世話になりたくない(゜∀゜;ノ)ノ
ご回答ありがとう~
さっき飲んで 初睡眠に向かいます
効きますよーに
957:優しい名無しさん
09/11/27 10:23:28 EMoeoPYF
自立支援撤廃てマジ? 3割負担になったら経済的に
かなりの打撃がorz
958:優しい名無しさん
09/11/27 17:43:32 WZxi9yNN
特にジプレキサは薬価がダントツに高いからな
959:優しい名無しさん
09/11/28 00:13:55 gnNiKAKr
ジプレキサ減ったら攻撃的になったわ。
でも以前の自分を取り戻してきた感じでウレシーo(^▽^)o
960:優しい名無しさん
09/11/28 00:24:44 kMX1DOSR
>>959
周りは迷惑。おとなしく20mg飲んどけ。
961:優しい名無しさん
09/11/28 01:09:53 gnNiKAKr
そんなにいっぱい飲めねえよ
つーか、こっちは病気でもないのに薬飲まされてんだぜ。
こういうこと言うと病識ないって言われるんだろうけど
病気だと思う→病気
病気だと思わない→病識が無い病気
って無茶苦茶だと思わねぇか?
ようは医者の言いなりになれってことだろ。
962:優しい名無しさん
09/11/28 02:10:26 pdsWqP4u
ジプレキサ10mgを毎日 飲んでいる人に質問です
ね始める→約7時間後に起きる という事できますか?
963:優しい名無しさん
09/11/28 11:21:40 iuFyBX8l
>>962
出来るけど、確かにちょっとつらいね。
5mgにしたら、もっと楽に起きられるようになったけど。
964:優しい名無しさん
09/11/29 02:56:29 OXxA3mSF
ジプレキサ飲み始めて一日目…、異様に寝たのと起きたあとの無気力さ…
寝過ぎたせいかもだけどこれも副作用なのかな?
言葉話すのも億劫に感じる…。
965:優しい名無しさん
09/11/29 06:27:25 xAbB6h03
>>964
すぐに慣れて頭がスキッとしてくるよ。
何mgか知らないけど、同じカロリー摂取量では肥えてくるのは
ほぼ、避けられないので減量気味にした方が良いと思われ。
966:優しい名無しさん
09/11/29 18:21:19 LEx7JuLy
良く効いて嬉しいんだけど、びっくりするほど太るな
食べたら消費されずに、食べた分だけ蓄積されてる感じだ
こりゃ食事注意しなきゃなー
967:優しい名無しさん
09/11/29 21:57:53 XIk+6YcN
最近腸閉塞や謎腹痛で2度入院したんだが
ジプレキサ2.5mg×1が関係してるのだろうか?
医者はコントミンを断薬したが。
968:優しい名無しさん
09/11/30 01:13:11 8ne9Wwkp
>>965
ありがとう。一応飲んでるのは2.5mgだけど元々あんまり薬慣れしてないせいか一回眠ると、かなり眠れる。
今のとこ異常にお腹がすくとかはないんだけど、そう言うのってどれ位で出てくるのかな?
太りたくないからかなり怖い…。
969:優しい名無しさん
09/11/30 02:29:01 HxiMdxY/
>>968
2.5mgなら、まだまだモウマンタイ。
10~20mg常用レベルの飢餓感はスゴいよ。
970:優しい名無しさん
09/11/30 12:55:02 LsaQd4KS
いやいや 2.5でも 太るは太るから
太る前に気を付けられたらベストだと 言ってみるテスト。
これさえなければ 神の薬じゃ(T_T)
971:優しい名無しさん
09/11/30 17:59:05 uY5920eQ
ジプレキサで太るのがもう嫌ですって医師に言ったら
ザイディス追加された!!
だからもうジプレキサは要らないんだって!
972:優しい名無しさん
09/11/30 18:45:23 8ne9Wwkp
ジプレキサ2.5mg飲んだのに昨夜は涙がでてきて、終いには号泣して眠れなかった…(ノД`)
て、これ言ったら増やされたりするのかなorz
973:優しい名無しさん
09/11/30 19:14:35 HxiMdxY/
>>971
!←がでてるうちは処方されるでしょう。
974:優しい名無しさん
09/12/01 03:49:46 7gsO56YH
顔文字よりマシじゃん
975:優しい名無しさん
09/12/01 07:57:17 ujMUNkg6
ジプレキサ2週間飲んでた期間、
食欲って言うより、何か食べてないと落ち着かないようになって、
結果3キロ増えた。
いまは処方されてないからダイエットしてるけど、
太るの簡単、痩せるの大変。
全然痩せなくて、今度は拒食になってきたよ。
以後、処方された薬の副作用を自分で確認するようになりました。
976:優しい名無しさん
09/12/01 20:26:57 xV3AD+2r
やっぱり食欲に負けてしまう・・
977:優しい名無しさん
09/12/02 00:31:48 tqFvmGyX
そして、おなかぽっこりorz
978:優しい名無しさん
09/12/02 00:45:48 +BTLF1kI
そう、もう激しいよ。
女だけど、お腹だけがドーンっっ!
2度目のジプだから気をつけてたのに。
やっぱり無理だわ(泣
あと、3、4kg太ったら変えてもらうしかない。
せめてキープしなきゃ
979:優しい名無しさん
09/12/02 01:14:12 Y+Tc1oYB
この薬を太らないように改良できれば神薬なのにな。
980:優しい名無しさん
09/12/02 04:59:11 2X+tKNRg
野菜、海藻、こんにゃくを食べるようにしたら、徐々にだが体重落ちて来た。
981:優しい名無しさん
09/12/02 08:57:48 NLp07xJj
1日1食にしてる
つらいお(;´Д`)
982:優しい名無しさん
09/12/02 10:37:42 jv5NskLR
体重計は嘘つかない
983:優しい名無しさん
09/12/02 14:01:04 eKAvfTf+
20mg飲んでる。
食事は1日1食にしてる。
おなかぽこーんって出てる(;´Д`)
984:あ
09/12/02 17:12:29 hHpSBS2l
ジプレキサザイディスとセロクエルの併用って太り路線まっしぐらですかね?。
985:優しい名無しさん
09/12/02 17:13:44 10X9pQEF
実際の私はそうです。
身長もほしくてこ待ってる
986:あ
09/12/02 18:56:12 hHpSBS2l
985さんは併用ですか。
987:優しい名無しさん
09/12/02 19:27:22 +BTLF1kI
1食でも太るんだ・・
私、5食くらいとってる(汗
988:優しい名無しさん
09/12/02 19:45:08 yXCwNCt0
成分 規格・単位 薬価(円) 商品名
オランザピン[細] 1%1g 459.40 ジプレキサ細粒1%
オランザピン[錠](1) 2.5mg1錠 135.50 ジプレキサ錠2.5mg
オランザピン[錠](1) 5mg1錠 252.80 ジプレキサ錠5mg
オランザピン[錠](2) 5mg1錠 252.80 ジプレキサザイディス錠5mg
オランザピン[錠](1) 10mg1錠 478.60 ジプレキサ錠10mg
オランザピン[錠](2) 10mg1錠 478.60 ジプレキサザイディス錠10mg
989:優しい名無しさん
09/12/02 20:08:32 1l2aBODT
1日から20mgになったよ。
血液検査も良くない数値出てきたし
また薬かわるのかな。
990:優しい名無しさん
09/12/03 00:07:20 AGhiAVwe
>>152
> 躁うつ病のうつ状態にジプレキサ飲んでる人いますか?
一週間前からトレドミンと一緒に2.5飲んでるよ。
今まで抗鬱剤単体で飲んでて効かなかったけどジプレキサと組み合わせると効く。
意欲とは湧かないけど心が静かになったよ。
991:あ
09/12/03 15:37:33 pQdW0kTJ
みなさんが太ると言っているのは筋肉もそうですが体脂肪も増えるとゆうことでしょうか?、ちなみに自分は58キロ体脂肪18パーから78キロ体脂肪30パーになりました。
992:優しい名無しさん
09/12/04 05:59:11 tuUJkU5S
筋肉は増えないだろ
993:優しい名無しさん
09/12/04 17:36:05 G0O88Sme
不安神経症で体重が7キロ近く減ってしまって、
これ以上痩せると危険だという事で、今日初めて
この薬を処方されたました。
就寝前に2.5ミリ服用との指示だったのですが
この薬って即効性ありますか?
早く点滴続きの日々から抜け出して
普通に食事がしたいんですが…。
994:優しい名無しさん
09/12/04 20:18:16 trvqKRu8
これは薬の王様ではなかろうか。
995:優しい名無しさん
09/12/04 20:47:16 1gjtlblj
>>993
私は3日目くらいから段々増えたよ!心の安定もそのくらいだったと思う。早く効けばいいね
996:優しい名無しさん
09/12/04 20:47:21 02bHZ3IF
太るなら
だんとつ一位
997:優しい名無しさん
09/12/04 21:25:06 6J2FG8db
次スレマダー?
998:優しい名無しさん
09/12/04 21:50:00 qur0isnJ
太る
999:優しい名無しさん
09/12/04 22:27:22 H81+RGwv
誰かお願い
テンプレート↓
【オランザピン】ジプレキサ【Part 14】
ジプレキサについて語りましょう。
おくすり110番
URLリンク(www.interq.or.jp)
Wikipedia「ジプレキサ」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
過去スレ
ジプレキサ11錠目
スレリンク(utu板)
ジプレキサ
スレリンク(utu板)
ジプレキサ【Part2】
スレリンク(utu板)
1000:優しい名無しさん
09/12/04 23:05:29 6J2FG8db
立ってるな↓
スレリンク(utu板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。